家計調査
家計調査 家計収支編 二人以上の世帯
表 010 品目分類 品目分類(平成17年改定)(総数:金額)
        
    統計表ID: 0002070023
    政府統計名: 家計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: -
    データ件数: 171996件
    公開日: 2011-02-15
    最終更新日: 2025-10-16
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 品目分類 | 世帯区分(年次-二人以上の世帯) | 地域区分 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2007年 | 一万分比 | 139 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2008年 | 一万分比 | 144 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2009年 | 一万分比 | 146 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2007年 | 一万分比 | 24 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2008年 | 一万分比 | 25 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2009年 | 一万分比 | 25 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2007年 | 一万分比 | 22 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2008年 | 一万分比 | 23 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2009年 | 一万分比 | 23 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2007年 | 一万分比 | 76 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2008年 | 一万分比 | 78 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2009年 | 一万分比 | 77 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2007年 | 一万分比 | 25 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2008年 | 一万分比 | 27 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2009年 | 一万分比 | 26 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2007年 | 一万分比 | 19 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2008年 | 一万分比 | 20 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2009年 | 一万分比 | 19 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2007年 | 一万分比 | 23 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2008年 | 一万分比 | 23 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2009年 | 一万分比 | 23 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2007年 | 一万分比 | 20 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2008年 | 一万分比 | 21 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2009年 | 一万分比 | 21 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2007年 | 一万分比 | 35 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2008年 | 一万分比 | 39 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2009年 | 一万分比 | 39 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2007年 | 一万分比 | 23 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2008年 | 一万分比 | 25 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2009年 | 一万分比 | 25 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2007年 | 一万分比 | 86 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2008年 | 一万分比 | 96 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2009年 | 一万分比 | 95 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2007年 | 一万分比 | 74 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2008年 | 一万分比 | 76 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2009年 | 一万分比 | 76 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2007年 | 一万分比 | 635 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2008年 | 一万分比 | 632 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2009年 | 一万分比 | 637 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2007年 | 一万分比 | 285 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2008年 | 一万分比 | 289 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2009年 | 一万分比 | 292 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2007年 | 一万分比 | 41 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2008年 | 一万分比 | 62 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2009年 | 一万分比 | 62 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2007年 | 一万分比 | 26 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2008年 | 一万分比 | 33 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2009年 | 一万分比 | 33 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2007年 | 一万分比 | 34 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2008年 | 一万分比 | 34 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2009年 | 一万分比 | 34 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2007年 | 一万分比 | 19 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2008年 | 一万分比 | 20 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2009年 | 一万分比 | 21 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2007年 | 一万分比 | 16 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2008年 | 一万分比 | 15 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2009年 | 一万分比 | 16 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2007年 | 一万分比 | 29 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2008年 | 一万分比 | 30 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2009年 | 一万分比 | 30 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2007年 | 一万分比 | 33 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2008年 | 一万分比 | 32 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2009年 | 一万分比 | 32 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2007年 | 一万分比 | 38 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2008年 | 一万分比 | 56 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2009年 | 一万分比 | 56 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2007年 | 一万分比 | 175 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2008年 | 一万分比 | 170 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2009年 | 一万分比 | 170 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2007年 | 一万分比 | 13 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2008年 | 一万分比 | 23 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2009年 | 一万分比 | 23 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2007年 | 一万分比 | 23 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2008年 | 一万分比 | 26 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2009年 | 一万分比 | 26 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2007年 | 一万分比 | 110 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2008年 | 一万分比 | 111 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2009年 | 一万分比 | 113 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2007年 | 一万分比 | 204 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2008年 | 一万分比 | 199 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2009年 | 一万分比 | 202 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2007年 | 一万分比 | 121 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2008年 | 一万分比 | 123 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2009年 | 一万分比 | 124 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2007年 | 一万分比 | 29 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2008年 | 一万分比 | 30 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2009年 | 一万分比 | 30 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2007年 | 一万分比 | 32 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2008年 | 一万分比 | 31 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2009年 | 一万分比 | 31 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2007年 | 一万分比 | 11 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2008年 | 一万分比 | 15 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2009年 | 一万分比 | 15 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2007年 | 一万分比 | 12 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2008年 | 一万分比 | 15 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2009年 | 一万分比 | 15 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2007年 | 一万分比 | 49 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2008年 | 一万分比 | 54 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2009年 | 一万分比 | 53 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2007年 | 一万分比 | 90 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2008年 | 一万分比 | 92 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2009年 | 一万分比 | 91 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2007年 | 一万分比 | 11 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2008年 | 一万分比 | 15 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2009年 | 一万分比 | 15 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2007年 | 一万分比 | 20 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2008年 | 一万分比 | 21 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2009年 | 一万分比 | 20 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2007年 | 一万分比 | 26 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2008年 | 一万分比 | 34 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2009年 | 一万分比 | 33 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2007年 | 一万分比 | 37 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2008年 | 一万分比 | 42 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2009年 | 一万分比 | 41 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2007年 | 一万分比 | 26 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2008年 | 一万分比 | 27 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2009年 | 一万分比 | 26 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2007年 | 一万分比 | 100 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2008年 | 一万分比 | 107 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2009年 | 一万分比 | 106 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2007年 | 一万分比 | 13 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2008年 | 一万分比 | 16 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2009年 | 一万分比 | 17 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2007年 | 一万分比 | 34 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2008年 | 一万分比 | 38 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2009年 | 一万分比 | 37 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2007年 | 一万分比 | 51 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2008年 | 一万分比 | 54 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2009年 | 一万分比 | 55 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2007年 | 一万分比 | 35 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2008年 | 一万分比 | 39 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2009年 | 一万分比 | 38 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2007年 | 一万分比 | 25 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2008年 | 一万分比 | 31 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2009年 | 一万分比 | 31 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2007年 | 一万分比 | 44 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2008年 | 一万分比 | 50 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2009年 | 一万分比 | 51 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2007年 | 一万分比 | 24 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2008年 | 一万分比 | 23 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2009年 | 一万分比 | 24 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2007年 | 一万分比 | 101 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2008年 | 一万分比 | 103 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2009年 | 一万分比 | 103 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2008年 | 一万分比 | 61 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2009年 | 一万分比 | 61 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2008年 | 一万分比 | 68 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2009年 | 一万分比 | 69 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2007年 | 一万分比 | 84 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2008年 | 一万分比 | 84 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2009年 | 一万分比 | 82 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 一万分比 | - | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1985年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1986年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1987年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1988年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1989年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1990年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1991年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1992年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1993年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1985年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1986年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1987年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1988年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1989年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1990年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1991年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1992年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1993年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 世帯数分布(抽出率調整) | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 一万分比 | 10000 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 世帯 | 7921 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 世帯 | 7913 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 世帯 | 7908 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7912 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 世帯 | 7896 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 世帯 | 7891 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 世帯 | 7854 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 世帯 | 7830 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 世帯 | 7818 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 世帯 | 7828 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2007年 | 世帯 | 96 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2007年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2009年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2007年 | 世帯 | 379 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2008年 | 世帯 | 370 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2009年 | 世帯 | 381 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2007年 | 世帯 | 138 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2008年 | 世帯 | 138 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2009年 | 世帯 | 140 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2009年 | 世帯 | 96 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2007年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2008年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2009年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2007年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2008年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2009年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2007年 | 世帯 | 96 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2008年 | 世帯 | 96 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2007年 | 世帯 | 128 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2008年 | 世帯 | 130 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2009年 | 世帯 | 128 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2007年 | 世帯 | 91 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2008年 | 世帯 | 90 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2009年 | 世帯 | 87 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2008年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2007年 | 世帯 | 179 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2008年 | 世帯 | 158 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2009年 | 世帯 | 158 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2007年 | 世帯 | 92 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2009年 | 世帯 | 92 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2007年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2008年 | 世帯 | 90 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2007年 | 世帯 | 91 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2008年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2009年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2007年 | 世帯 | 89 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2008年 | 世帯 | 85 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2009年 | 世帯 | 86 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2008年 | 世帯 | 90 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2009年 | 世帯 | 87 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2009年 | 世帯 | 91 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2007年 | 世帯 | 92 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2008年 | 世帯 | 92 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2009年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2007年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2009年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2007年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2008年 | 世帯 | 92 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2009年 | 世帯 | 92 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2007年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2008年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2009年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2007年 | 世帯 | 160 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2008年 | 世帯 | 163 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2009年 | 世帯 | 164 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2007年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2008年 | 世帯 | 94 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2009年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2008年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2009年 | 世帯 | 93 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2008年 | 世帯 | 89 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2009年 | 世帯 | 92 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2007年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2008年 | 世帯 | 95 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2009年 | 世帯 | 92 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 世帯 | - | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 世帯 | 4693 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 世帯 | 4572 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 世帯 | 4518 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4515 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 世帯 | 4466 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 世帯 | 4381 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 世帯 | 4289 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 世帯 | 4249 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 世帯 | 4269 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 世帯 | 4240 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1985年 | 世帯 | 7985 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1986年 | 世帯 | 7987 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1987年 | 世帯 | 7993 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1988年 | 世帯 | 7983 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1989年 | 世帯 | 7976 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1990年 | 世帯 | 7976 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1991年 | 世帯 | 7976 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1992年 | 世帯 | 7962 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7962 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1994年 | 世帯 | 7960 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 世帯 | 7923 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 世帯 | 7927 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 世帯 | 7935 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7941 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 世帯 | 7901 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 世帯 | 7803 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 世帯 | 7782 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 世帯 | 7769 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7747 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 世帯 | 7742 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 世帯 | 7766 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 世帯 | 7743 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 世帯 | 7718 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 世帯 | 7707 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 世帯 | 7719 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1985年 | 世帯 | 5127 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1986年 | 世帯 | 5141 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1987年 | 世帯 | 5109 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1988年 | 世帯 | 5097 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1989年 | 世帯 | 5117 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1990年 | 世帯 | 5047 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1991年 | 世帯 | 5039 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1992年 | 世帯 | 4996 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4997 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1994年 | 世帯 | 5062 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 世帯 | 5009 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 世帯 | 4929 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 世帯 | 4912 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4874 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 世帯 | 4803 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 世帯 | 4654 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 世帯 | 4532 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 世帯 | 4475 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4464 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 世帯 | 4427 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 世帯 | 4346 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 世帯 | 4262 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 世帯 | 4223 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 世帯 | 4240 | 
| 金額 | 集計世帯数 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 世帯 | 4217 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 人 | 3.31 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 人 | 3.28 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 人 | 3.24 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 人 | 3.22 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 人 | 3.19 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 人 | 3.17 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 人 | 3.16 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 人 | 3.14 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 人 | 3.13 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 人 | 3.11 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2007年 | 人 | 3.02 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2008年 | 人 | 3.09 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2009年 | 人 | 2.96 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2007年 | 人 | 3.07 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2008年 | 人 | 3.14 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2009年 | 人 | 3.20 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2007年 | 人 | 3.27 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2008年 | 人 | 3.33 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2009年 | 人 | 3.21 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2007年 | 人 | 3.10 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2008年 | 人 | 3.15 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2009年 | 人 | 3.09 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2007年 | 人 | 2.95 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2008年 | 人 | 3.17 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2009年 | 人 | 3.10 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2007年 | 人 | 3.28 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2008年 | 人 | 3.25 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2009年 | 人 | 3.27 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2007年 | 人 | 3.04 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2008年 | 人 | 3.19 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2009年 | 人 | 3.43 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2007年 | 人 | 3.08 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2008年 | 人 | 3.07 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2009年 | 人 | 3.04 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2007年 | 人 | 3.01 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2008年 | 人 | 3.03 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2009年 | 人 | 3.05 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2007年 | 人 | 2.91 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2008年 | 人 | 2.96 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2009年 | 人 | 2.93 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2007年 | 人 | 3.29 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2008年 | 人 | 3.34 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2009年 | 人 | 3.13 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2007年 | 人 | 3.00 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2008年 | 人 | 3.10 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2009年 | 人 | 2.95 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2007年 | 人 | 3.06 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2008年 | 人 | 2.99 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2009年 | 人 | 2.97 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2007年 | 人 | 3.07 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2008年 | 人 | 2.89 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2009年 | 人 | 2.92 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2007年 | 人 | 3.39 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2008年 | 人 | 3.22 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2009年 | 人 | 3.18 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2007年 | 人 | 3.42 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2008年 | 人 | 3.18 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2009年 | 人 | 3.39 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2007年 | 人 | 3.23 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2008年 | 人 | 3.17 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2009年 | 人 | 3.16 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2007年 | 人 | 3.29 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2008年 | 人 | 3.22 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2009年 | 人 | 3.44 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2007年 | 人 | 3.17 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2008年 | 人 | 3.14 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2009年 | 人 | 2.94 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2007年 | 人 | 3.25 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2008年 | 人 | 3.16 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2009年 | 人 | 3.01 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2007年 | 人 | 3.22 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2008年 | 人 | 3.22 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2009年 | 人 | 3.16 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2007年 | 人 | 3.24 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2008年 | 人 | 3.20 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2009年 | 人 | 3.19 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2007年 | 人 | 3.13 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2008年 | 人 | 3.10 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2009年 | 人 | 2.98 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2007年 | 人 | 3.02 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2008年 | 人 | 3.20 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2009年 | 人 | 3.03 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2007年 | 人 | 3.26 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2008年 | 人 | 3.18 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2009年 | 人 | 3.15 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2007年 | 人 | 3.08 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2008年 | 人 | 2.94 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2009年 | 人 | 3.03 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2007年 | 人 | 2.93 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2008年 | 人 | 2.96 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2009年 | 人 | 3.08 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2007年 | 人 | 2.81 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2008年 | 人 | 2.86 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2009年 | 人 | 2.91 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2007年 | 人 | 3.07 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2008年 | 人 | 3.02 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2009年 | 人 | 3.18 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2007年 | 人 | 2.94 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2008年 | 人 | 3.08 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2009年 | 人 | 2.90 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2007年 | 人 | 3.12 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2008年 | 人 | 3.17 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2009年 | 人 | 3.07 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2007年 | 人 | 3.16 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2008年 | 人 | 3.27 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2009年 | 人 | 3.13 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2007年 | 人 | 2.93 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2008年 | 人 | 3.13 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2009年 | 人 | 3.10 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2007年 | 人 | 3.11 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2008年 | 人 | 3.02 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2009年 | 人 | 3.11 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2007年 | 人 | 2.99 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2008年 | 人 | 3.14 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2009年 | 人 | 3.23 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2007年 | 人 | 3.02 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2008年 | 人 | 2.91 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2009年 | 人 | 2.87 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2007年 | 人 | 2.96 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2008年 | 人 | 2.97 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2009年 | 人 | 2.92 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2007年 | 人 | 2.91 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2008年 | 人 | 2.88 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2009年 | 人 | 2.82 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2007年 | 人 | 2.97 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2008年 | 人 | 3.00 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2009年 | 人 | 3.03 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2007年 | 人 | 3.03 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2008年 | 人 | 3.23 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2009年 | 人 | 3.07 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2007年 | 人 | 3.24 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2008年 | 人 | 3.40 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2009年 | 人 | 3.41 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2007年 | 人 | 3.05 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2008年 | 人 | 2.98 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2009年 | 人 | 2.98 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2007年 | 人 | 3.16 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2008年 | 人 | 3.21 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2009年 | 人 | 3.39 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2007年 | 人 | 3.17 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2008年 | 人 | 3.07 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2009年 | 人 | 3.11 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2007年 | 人 | 2.94 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2008年 | 人 | 3.05 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2009年 | 人 | 3.17 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2007年 | 人 | 3.02 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2008年 | 人 | 3.03 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2009年 | 人 | 3.20 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2007年 | 人 | 3.30 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2008年 | 人 | 3.28 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2009年 | 人 | 3.26 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2007年 | 人 | 2.98 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2008年 | 人 | 3.11 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2009年 | 人 | 3.15 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2008年 | 人 | 3.28 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2009年 | 人 | 3.22 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2008年 | 人 | 3.05 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2009年 | 人 | 3.05 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2007年 | 人 | 2.83 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2008年 | 人 | 2.96 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2009年 | 人 | 2.86 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 人 | - | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 人 | 3.52 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 人 | 3.51 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 人 | 3.50 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 人 | 3.49 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 人 | 3.48 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 人 | 3.46 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 人 | 3.43 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 人 | 3.45 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 人 | 3.45 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 人 | 3.43 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1985年 | 人 | 3.71 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1986年 | 人 | 3.69 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1987年 | 人 | 3.67 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1988年 | 人 | 3.63 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1989年 | 人 | 3.61 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1990年 | 人 | 3.56 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1991年 | 人 | 3.57 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1992年 | 人 | 3.53 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1993年 | 人 | 3.49 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1994年 | 人 | 3.47 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 人 | 3.42 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 人 | 3.34 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 人 | 3.34 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 人 | 3.31 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 人 | 3.30 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 人 | 3.24 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 人 | 3.22 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 人 | 3.19 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 人 | 3.21 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 人 | 3.19 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 人 | 3.15 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 人 | 3.12 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 人 | 3.10 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 人 | 3.11 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 人 | 3.10 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1985年 | 人 | 3.79 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1986年 | 人 | 3.78 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1987年 | 人 | 3.77 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1988年 | 人 | 3.74 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1989年 | 人 | 3.72 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1990年 | 人 | 3.70 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1991年 | 人 | 3.71 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1992年 | 人 | 3.69 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1993年 | 人 | 3.65 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1994年 | 人 | 3.63 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 人 | 3.58 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 人 | 3.53 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 人 | 3.53 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 人 | 3.50 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 人 | 3.52 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 人 | 3.46 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 人 | 3.47 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 人 | 3.46 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 人 | 3.49 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 人 | 3.48 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 人 | 3.44 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 人 | 3.40 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 人 | 3.41 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 人 | 3.44 | 
| 金額 | 世帯人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 人 | 3.42 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.74 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.71 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2007年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2008年 | 人 | 0.74 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2009年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2007年 | 人 | 0.72 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2009年 | 人 | 0.72 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2007年 | 人 | 0.82 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2008年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2009年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2007年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2008年 | 人 | 0.80 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2009年 | 人 | 0.73 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2007年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2008年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2009年 | 人 | 0.71 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2007年 | 人 | 0.81 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2008年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2009年 | 人 | 0.75 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2007年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2008年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2009年 | 人 | 0.73 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2007年 | 人 | 0.74 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2008年 | 人 | 0.77 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2009年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2007年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2009年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2007年 | 人 | 0.45 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2008年 | 人 | 0.51 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2009年 | 人 | 0.49 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2007年 | 人 | 0.84 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2008年 | 人 | 0.75 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2009年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2007年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2008年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2009年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2007年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2008年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2009年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2007年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2008年 | 人 | 0.49 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2009年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2007年 | 人 | 0.80 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2008年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2009年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2007年 | 人 | 0.71 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2008年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2009年 | 人 | 0.78 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2007年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2008年 | 人 | 0.67 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2009年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2007年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2008年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2009年 | 人 | 0.72 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2007年 | 人 | 0.72 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2008年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2009年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2007年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2008年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2009年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2007年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2008年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2009年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2007年 | 人 | 0.78 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2008年 | 人 | 0.72 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2009年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2007年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2008年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2009年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2007年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2008年 | 人 | 0.77 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2009年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2007年 | 人 | 0.74 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2008年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2009年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2007年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2008年 | 人 | 0.51 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2009年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2007年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2008年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2009年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2007年 | 人 | 0.44 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2008年 | 人 | 0.49 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2009年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2007年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2008年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2009年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2007年 | 人 | 0.52 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2008年 | 人 | 0.52 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2009年 | 人 | 0.43 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2007年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2009年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2007年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2008年 | 人 | 0.73 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2009年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2007年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2008年 | 人 | 0.77 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2009年 | 人 | 0.75 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2007年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2008年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2009年 | 人 | 0.67 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2007年 | 人 | 0.71 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2008年 | 人 | 0.82 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2009年 | 人 | 0.84 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2007年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2008年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2009年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2007年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2008年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2009年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2007年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2008年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2009年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2007年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2008年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2009年 | 人 | 0.67 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2007年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2008年 | 人 | 0.85 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2009年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2007年 | 人 | 0.79 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2008年 | 人 | 0.90 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2009年 | 人 | 0.81 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2007年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2008年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2009年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2007年 | 人 | 0.80 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2008年 | 人 | 0.80 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2009年 | 人 | 0.88 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2007年 | 人 | 0.77 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2008年 | 人 | 0.73 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2009年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2007年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2008年 | 人 | 0.78 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2009年 | 人 | 0.86 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2007年 | 人 | 0.77 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2008年 | 人 | 0.77 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2009年 | 人 | 0.91 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2007年 | 人 | 0.85 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2008年 | 人 | 0.88 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2009年 | 人 | 0.86 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2007年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2008年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2009年 | 人 | 0.76 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2008年 | 人 | 0.74 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2009年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2008年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2009年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2007年 | 人 | 0.45 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2008年 | 人 | 0.48 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2009年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 人 | - | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.97 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.98 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.98 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.97 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 人 | 0.99 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.94 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.94 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.96 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.96 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.99 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 人 | 0.81 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 人 | 0.78 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 人 | 0.78 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 人 | 0.74 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.72 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 人 | 1.01 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 人 | 0.99 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 人 | 0.98 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 人 | 0.96 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 人 | 0.98 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.95 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.97 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.97 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.98 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 人 | 1.00 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.94 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.94 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.95 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.96 | 
| 金額 | 18歳未満人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.99 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.67 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2007年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2008年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2009年 | 人 | 0.49 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2007年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2009年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2007年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2008年 | 人 | 0.74 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2009年 | 人 | 0.74 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2007年 | 人 | 0.72 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2008年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2009年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2007年 | 人 | 0.75 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2008年 | 人 | 0.67 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2009年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2007年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2008年 | 人 | 0.71 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2009年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2007年 | 人 | 0.78 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2008年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2009年 | 人 | 0.78 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2007年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2008年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2009年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2007年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2008年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2009年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2007年 | 人 | 0.79 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2008年 | 人 | 0.76 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2009年 | 人 | 0.79 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2007年 | 人 | 0.45 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2008年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2009年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2007年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2008年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2009年 | 人 | 0.77 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2007年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2008年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2009年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2007年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2008年 | 人 | 0.72 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2009年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2007年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2008年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2009年 | 人 | 0.85 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2007年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2008年 | 人 | 0.71 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2009年 | 人 | 0.77 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2007年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2008年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2009年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2007年 | 人 | 0.67 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2008年 | 人 | 0.76 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2009年 | 人 | 0.75 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2007年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2008年 | 人 | 0.83 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2009年 | 人 | 0.80 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2007年 | 人 | 0.73 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2008年 | 人 | 0.74 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2009年 | 人 | 0.79 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2007年 | 人 | 0.76 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2008年 | 人 | 0.78 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2009年 | 人 | 0.78 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2007年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2008年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2009年 | 人 | 0.73 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2007年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2008年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2009年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2007年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2009年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2007年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2008年 | 人 | 0.52 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2009年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2007年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2008年 | 人 | 0.80 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2009年 | 人 | 0.77 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2007年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2008年 | 人 | 0.72 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2009年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2007年 | 人 | 0.67 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2008年 | 人 | 0.73 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2009年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2007年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2008年 | 人 | 0.71 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2009年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2007年 | 人 | 0.82 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2008年 | 人 | 0.77 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2009年 | 人 | 0.74 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2007年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2008年 | 人 | 0.69 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2009年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2007年 | 人 | 0.77 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2008年 | 人 | 0.72 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2009年 | 人 | 0.72 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2007年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2008年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2009年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2007年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2008年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2009年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2007年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2008年 | 人 | 0.48 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2009年 | 人 | 0.51 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2007年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2008年 | 人 | 0.67 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2009年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2007年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2008年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2009年 | 人 | 0.67 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2007年 | 人 | 0.49 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2008年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2009年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2007年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2008年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2009年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2007年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2008年 | 人 | 0.45 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2009年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2007年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2008年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2009年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2007年 | 人 | 0.74 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2008年 | 人 | 0.71 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2009年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2007年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2008年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2009年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2007年 | 人 | 0.43 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2008年 | 人 | 0.41 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2009年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2007年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2008年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2009年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2007年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2008年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2009年 | 人 | 0.44 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2007年 | 人 | 0.52 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2008年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2009年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2007年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2008年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2009年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2009年 | 人 | 0.73 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2008年 | 人 | 0.75 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2009年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2007年 | 人 | 0.76 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2008年 | 人 | 0.81 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2009年 | 人 | 0.78 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.24 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.24 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.24 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.25 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 人 | 0.22 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.23 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.22 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.24 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.23 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.20 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 人 | 0.43 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 人 | 0.44 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 人 | 0.48 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 人 | 0.49 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.51 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 人 | 0.21 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 人 | 0.21 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 人 | 0.23 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 人 | 0.23 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 人 | 0.24 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.22 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.22 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.23 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.24 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 人 | 0.21 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.22 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.21 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.22 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.22 | 
| 金額 | 65歳以上人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.20 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.42 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.44 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.46 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.49 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.51 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2007年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2008年 | 人 | 0.43 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2009年 | 人 | 0.45 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2007年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2008年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2009年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2007年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2008年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2009年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2007年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2008年 | 人 | 0.43 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2009年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2007年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2008年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2009年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2007年 | 人 | 0.49 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2008年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2009年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2007年 | 人 | 0.66 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2008年 | 人 | 0.49 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2009年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2007年 | 人 | 0.51 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2008年 | 人 | 0.42 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2009年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2007年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2008年 | 人 | 0.46 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2009年 | 人 | 0.48 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2007年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2008年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2009年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2007年 | 人 | 0.39 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2008年 | 人 | 0.45 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2009年 | 人 | 0.51 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2007年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2008年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2009年 | 人 | 0.67 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2007年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2008年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2009年 | 人 | 0.49 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2007年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2008年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2009年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2007年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2008年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2009年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2007年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2008年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2009年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2007年 | 人 | 0.46 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2008年 | 人 | 0.44 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2009年 | 人 | 0.44 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2007年 | 人 | 0.51 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2008年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2009年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2007年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2008年 | 人 | 0.67 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2009年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2007年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2008年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2009年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2007年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2008年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2009年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2007年 | 人 | 0.41 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2008年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2009年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2007年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2008年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2009年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2007年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2008年 | 人 | 0.52 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2009年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2007年 | 人 | 0.46 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2008年 | 人 | 0.43 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2009年 | 人 | 0.49 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2007年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2008年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2009年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2007年 | 人 | 0.46 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2008年 | 人 | 0.56 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2009年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2007年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2008年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2009年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2007年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2008年 | 人 | 0.60 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2009年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2007年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2008年 | 人 | 0.61 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2009年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2007年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2008年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2009年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2007年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2008年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2009年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2007年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2008年 | 人 | 0.46 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2009年 | 人 | 0.48 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2007年 | 人 | 0.37 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2008年 | 人 | 0.45 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2009年 | 人 | 0.48 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2007年 | 人 | 0.46 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2008年 | 人 | 0.35 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2009年 | 人 | 0.40 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2007年 | 人 | 0.48 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2008年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2009年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2007年 | 人 | 0.40 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2008年 | 人 | 0.44 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2009年 | 人 | 0.51 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2007年 | 人 | 0.43 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2008年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2009年 | 人 | 0.46 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2007年 | 人 | 0.44 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2008年 | 人 | 0.45 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2009年 | 人 | 0.40 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2007年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2008年 | 人 | 0.39 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2009年 | 人 | 0.48 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2007年 | 人 | 0.45 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2008年 | 人 | 0.52 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2009年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2007年 | 人 | 0.64 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2008年 | 人 | 0.62 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2009年 | 人 | 0.58 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2007年 | 人 | 0.48 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2008年 | 人 | 0.46 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2009年 | 人 | 0.42 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2007年 | 人 | 0.37 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2008年 | 人 | 0.39 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2009年 | 人 | 0.48 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2007年 | 人 | 0.55 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2008年 | 人 | 0.51 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2009年 | 人 | 0.52 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2007年 | 人 | 0.41 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2008年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2009年 | 人 | 0.38 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2007年 | 人 | 0.44 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2008年 | 人 | 0.45 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2009年 | 人 | 0.42 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2007年 | 人 | 0.36 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2008年 | 人 | 0.43 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2009年 | 人 | 0.37 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2008年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2009年 | 人 | 0.59 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2008年 | 人 | 0.65 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2009年 | 人 | 0.57 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2007年 | 人 | 0.68 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2008年 | 人 | 0.70 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2009年 | 人 | 0.63 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 人 | - | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.19 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.18 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.18 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.19 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 人 | 0.17 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.17 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.16 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.18 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.17 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.14 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 人 | 0.34 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 人 | 0.35 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 人 | 0.37 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 人 | 0.38 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 人 | 0.39 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.41 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.44 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.46 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 人 | 0.47 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.50 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.51 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.54 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.52 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.53 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 人 | 0.17 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 人 | 0.16 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 人 | 0.18 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 人 | 0.18 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 人 | 0.18 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 人 | 0.17 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 人 | 0.17 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 人 | 0.17 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 人 | 0.18 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 人 | 0.16 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 人 | 0.17 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 人 | 0.16 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 人 | 0.16 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 人 | 0.16 | 
| 金額 | 65歳以上無職者人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 人 | 0.14 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 人 | 1.52 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 人 | 1.51 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 人 | 1.45 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 人 | 1.44 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 人 | 1.41 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 人 | 1.42 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 人 | 1.41 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 人 | 1.39 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 人 | 1.39 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 人 | 1.37 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2007年 | 人 | 1.18 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2008年 | 人 | 1.20 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2009年 | 人 | 1.22 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2007年 | 人 | 1.13 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2008年 | 人 | 1.25 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2009年 | 人 | 1.22 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2007年 | 人 | 1.22 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2008年 | 人 | 1.36 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2009年 | 人 | 1.30 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2007年 | 人 | 1.24 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2008年 | 人 | 1.23 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2009年 | 人 | 1.13 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2007年 | 人 | 1.15 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2008年 | 人 | 1.37 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2009年 | 人 | 1.26 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2007年 | 人 | 1.54 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2008年 | 人 | 1.54 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2009年 | 人 | 1.50 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2007年 | 人 | 1.23 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2008年 | 人 | 1.44 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2009年 | 人 | 1.55 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2007年 | 人 | 1.26 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2008年 | 人 | 1.29 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2009年 | 人 | 1.38 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2007年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2008年 | 人 | 1.43 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2009年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2007年 | 人 | 1.31 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2008年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2009年 | 人 | 1.38 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2007年 | 人 | 1.33 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2008年 | 人 | 1.41 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2009年 | 人 | 1.34 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2007年 | 人 | 1.24 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2008年 | 人 | 1.29 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2009年 | 人 | 1.15 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2007年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2008年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2009年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2007年 | 人 | 1.25 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2008年 | 人 | 1.22 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2009年 | 人 | 1.22 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2007年 | 人 | 1.44 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2008年 | 人 | 1.45 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2009年 | 人 | 1.41 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2007年 | 人 | 1.64 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2008年 | 人 | 1.49 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2009年 | 人 | 1.47 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2007年 | 人 | 1.60 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2008年 | 人 | 1.67 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2009年 | 人 | 1.62 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2007年 | 人 | 1.66 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2008年 | 人 | 1.63 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2009年 | 人 | 1.66 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2007年 | 人 | 1.49 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2008年 | 人 | 1.45 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2009年 | 人 | 1.40 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2007年 | 人 | 1.55 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2008年 | 人 | 1.49 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2009年 | 人 | 1.37 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2007年 | 人 | 1.45 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2008年 | 人 | 1.49 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2009年 | 人 | 1.43 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2007年 | 人 | 1.51 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2008年 | 人 | 1.44 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2009年 | 人 | 1.47 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2007年 | 人 | 1.42 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2008年 | 人 | 1.34 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2009年 | 人 | 1.30 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2007年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2008年 | 人 | 1.42 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2009年 | 人 | 1.38 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2007年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2008年 | 人 | 1.33 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2009年 | 人 | 1.33 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2007年 | 人 | 1.22 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2008年 | 人 | 1.21 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2009年 | 人 | 1.33 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2007年 | 人 | 1.34 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2008年 | 人 | 1.32 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2009年 | 人 | 1.31 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2007年 | 人 | 1.21 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2008年 | 人 | 1.24 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2009年 | 人 | 1.20 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2007年 | 人 | 1.13 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2008年 | 人 | 1.09 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2009年 | 人 | 1.16 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2007年 | 人 | 1.11 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2008年 | 人 | 1.27 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2009年 | 人 | 1.20 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2007年 | 人 | 1.46 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2008年 | 人 | 1.53 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2009年 | 人 | 1.39 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2007年 | 人 | 1.58 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2008年 | 人 | 1.68 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2009年 | 人 | 1.55 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2007年 | 人 | 1.14 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2008年 | 人 | 1.25 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2009年 | 人 | 1.32 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2007年 | 人 | 1.47 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2008年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2009年 | 人 | 1.37 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2007年 | 人 | 1.29 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2008年 | 人 | 1.46 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2009年 | 人 | 1.47 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2007年 | 人 | 1.42 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2008年 | 人 | 1.28 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2009年 | 人 | 1.25 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2007年 | 人 | 1.30 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2008年 | 人 | 1.33 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2009年 | 人 | 1.22 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2007年 | 人 | 1.26 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2008年 | 人 | 1.29 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2009年 | 人 | 1.19 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2007年 | 人 | 1.32 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2008年 | 人 | 1.32 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2009年 | 人 | 1.41 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2007年 | 人 | 1.16 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2008年 | 人 | 1.33 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2009年 | 人 | 1.29 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2007年 | 人 | 1.44 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2008年 | 人 | 1.48 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2009年 | 人 | 1.56 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2007年 | 人 | 1.20 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2008年 | 人 | 1.16 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2009年 | 人 | 1.22 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2007年 | 人 | 1.23 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2008年 | 人 | 1.29 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2009年 | 人 | 1.38 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2007年 | 人 | 1.41 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2008年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2009年 | 人 | 1.36 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2007年 | 人 | 1.16 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2008年 | 人 | 1.21 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2009年 | 人 | 1.38 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2007年 | 人 | 1.26 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2008年 | 人 | 1.21 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2009年 | 人 | 1.27 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2007年 | 人 | 1.29 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2008年 | 人 | 1.30 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2009年 | 人 | 1.29 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2007年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2008年 | 人 | 1.34 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2009年 | 人 | 1.42 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2008年 | 人 | 1.53 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2009年 | 人 | 1.51 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2008年 | 人 | 1.23 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2009年 | 人 | 1.29 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2007年 | 人 | 1.02 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2008年 | 人 | 1.14 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2009年 | 人 | 1.09 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 人 | - | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 人 | 1.67 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 人 | 1.68 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 人 | 1.65 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 人 | 1.64 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 人 | 1.64 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 人 | 1.66 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 人 | 1.67 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 人 | 1.66 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 人 | 1.68 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 人 | 1.67 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1985年 | 人 | 1.56 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1986年 | 人 | 1.59 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1987年 | 人 | 1.61 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1988年 | 人 | 1.61 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1989年 | 人 | 1.60 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1990年 | 人 | 1.60 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1991年 | 人 | 1.63 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1992年 | 人 | 1.62 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1993年 | 人 | 1.60 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1994年 | 人 | 1.60 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 人 | 1.59 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 人 | 1.54 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 人 | 1.54 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 人 | 1.52 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 人 | 1.49 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 人 | 1.47 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 人 | 1.46 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 人 | 1.41 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 人 | 1.41 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 人 | 1.39 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 人 | 1.39 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 人 | 1.37 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 人 | 1.36 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 人 | 1.35 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1985年 | 人 | 1.57 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1986年 | 人 | 1.57 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1987年 | 人 | 1.62 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1988年 | 人 | 1.63 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1989年 | 人 | 1.63 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1990年 | 人 | 1.64 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1991年 | 人 | 1.66 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1992年 | 人 | 1.68 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1993年 | 人 | 1.68 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1994年 | 人 | 1.67 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 人 | 1.67 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 人 | 1.66 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 人 | 1.66 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 人 | 1.66 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 人 | 1.65 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 人 | 1.65 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 人 | 1.66 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 人 | 1.64 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 人 | 1.63 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 人 | 1.63 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 人 | 1.65 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 人 | 1.65 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 人 | 1.65 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 人 | 1.67 | 
| 金額 | 有業人員 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 人 | 1.66 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 歳 | 52.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 歳 | 53.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 歳 | 53.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 歳 | 54.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 歳 | 54.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 歳 | 54.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 歳 | 55.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 歳 | 55.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 歳 | 55.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 歳 | 55.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2007年 | 歳 | 55.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2008年 | 歳 | 53.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2009年 | 歳 | 54.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2007年 | 歳 | 55.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2008年 | 歳 | 56.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2009年 | 歳 | 56.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2007年 | 歳 | 55.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2008年 | 歳 | 57.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2009年 | 歳 | 57.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2007年 | 歳 | 55.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2008年 | 歳 | 55.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2009年 | 歳 | 56.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2007年 | 歳 | 57.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2008年 | 歳 | 56.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2009年 | 歳 | 55.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2007年 | 歳 | 53.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2008年 | 歳 | 55.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2009年 | 歳 | 54.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2007年 | 歳 | 56.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2008年 | 歳 | 55.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2009年 | 歳 | 57.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2007年 | 歳 | 55.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2008年 | 歳 | 53.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2009年 | 歳 | 56.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2007年 | 歳 | 53.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2008年 | 歳 | 54.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2009年 | 歳 | 54.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2007年 | 歳 | 58.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2008年 | 歳 | 57.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 10201 前橋市 | 2009年 | 歳 | 57.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2007年 | 歳 | 52.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2008年 | 歳 | 54.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 11100 さいたま市 | 2009年 | 歳 | 54.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2007年 | 歳 | 55.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2008年 | 歳 | 55.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 12100 千葉市 | 2009年 | 歳 | 58.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2007年 | 歳 | 55.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2008年 | 歳 | 55.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 13100 東京都区部 | 2009年 | 歳 | 56.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2007年 | 歳 | 56.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2008年 | 歳 | 58.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14100 横浜市 | 2009年 | 歳 | 56.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2007年 | 歳 | 54.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2008年 | 歳 | 58.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 15100 新潟市 | 2009年 | 歳 | 58.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2007年 | 歳 | 55.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2008年 | 歳 | 56.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 16201 富山市 | 2009年 | 歳 | 55.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2007年 | 歳 | 54.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2008年 | 歳 | 55.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 17201 金沢市 | 2009年 | 歳 | 54.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2007年 | 歳 | 55.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2008年 | 歳 | 56.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 18201 福井市 | 2009年 | 歳 | 57.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2007年 | 歳 | 55.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2008年 | 歳 | 57.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 19201 甲府市 | 2009年 | 歳 | 57.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2007年 | 歳 | 56.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2008年 | 歳 | 56.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 20201 長野市 | 2009年 | 歳 | 58.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2007年 | 歳 | 57.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2008年 | 歳 | 57.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 21201 岐阜市 | 2009年 | 歳 | 58.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2007年 | 歳 | 53.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2008年 | 歳 | 55.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22100 静岡市 | 2009年 | 歳 | 56.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2007年 | 歳 | 55.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2008年 | 歳 | 55.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 23100 名古屋市 | 2009年 | 歳 | 55.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2007年 | 歳 | 56.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2008年 | 歳 | 54.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 24201 津市 | 2009年 | 歳 | 54.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2007年 | 歳 | 54.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2008年 | 歳 | 54.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 25201 大津市 | 2009年 | 歳 | 56.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2007年 | 歳 | 55.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2008年 | 歳 | 59.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 26100 京都市 | 2009年 | 歳 | 57.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2007年 | 歳 | 54.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2008年 | 歳 | 55.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27100 大阪市 | 2009年 | 歳 | 56.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2007年 | 歳 | 58.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2008年 | 歳 | 57.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 28100 神戸市 | 2009年 | 歳 | 56.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2007年 | 歳 | 56.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2008年 | 歳 | 56.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 29201 奈良市 | 2009年 | 歳 | 56.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2007年 | 歳 | 58.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2008年 | 歳 | 58.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 30201 和歌山市 | 2009年 | 歳 | 58.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2007年 | 歳 | 55.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2008年 | 歳 | 55.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 31201 鳥取市 | 2009年 | 歳 | 56.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2007年 | 歳 | 57.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2008年 | 歳 | 56.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 32201 松江市 | 2009年 | 歳 | 56.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2007年 | 歳 | 55.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2008年 | 歳 | 53.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 33100 岡山市 | 2009年 | 歳 | 53.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2007年 | 歳 | 53.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2008年 | 歳 | 53.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 34100 広島市 | 2009年 | 歳 | 53.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2007年 | 歳 | 54.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2008年 | 歳 | 53.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 35203 山口市 | 2009年 | 歳 | 52.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2007年 | 歳 | 55.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2008年 | 歳 | 55.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 36201 徳島市 | 2009年 | 歳 | 55.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2007年 | 歳 | 53.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2008年 | 歳 | 53.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 37201 高松市 | 2009年 | 歳 | 57.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2007年 | 歳 | 54.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2008年 | 歳 | 55.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 38201 松山市 | 2009年 | 歳 | 56.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2007年 | 歳 | 54.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2008年 | 歳 | 54.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 39201 高知市 | 2009年 | 歳 | 53.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2007年 | 歳 | 55.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2008年 | 歳 | 52.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40130 福岡市 | 2009年 | 歳 | 54.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2007年 | 歳 | 54.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2008年 | 歳 | 53.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 41201 佐賀市 | 2009年 | 歳 | 55.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2007年 | 歳 | 57.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2008年 | 歳 | 57.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 42201 長崎市 | 2009年 | 歳 | 57.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2007年 | 歳 | 53.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2008年 | 歳 | 53.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 43100 熊本市 | 2009年 | 歳 | 54.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2007年 | 歳 | 53.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2008年 | 歳 | 53.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 44201 大分市 | 2009年 | 歳 | 54.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2007年 | 歳 | 55.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2008年 | 歳 | 54.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 45201 宮崎市 | 2009年 | 歳 | 54.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2007年 | 歳 | 54.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2008年 | 歳 | 54.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 46201 鹿児島市 | 2009年 | 歳 | 52.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2007年 | 歳 | 53.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2008年 | 歳 | 52.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 47201 那覇市 | 2009年 | 歳 | 52.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2007年 | 歳 | 51.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2008年 | 歳 | 51.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 14130 川崎市 | 2009年 | 歳 | 52.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2008年 | 歳 | 54.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 22130 浜松市 | 2009年 | 歳 | 55.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2008年 | 歳 | 56.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 27140 堺市 | 2009年 | 歳 | 57.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2007年 | 歳 | 58.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2008年 | 歳 | 59.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(2000年~) | 40100 北九州市 | 2009年 | 歳 | 58.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | 歳 | - | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | 歳 | 46.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | 歳 | 46.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | 歳 | 46.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | 歳 | 46.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | 歳 | 46.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | 歳 | 46.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | 歳 | 47.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | 歳 | 47.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | 歳 | 47.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | 歳 | 47.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1985年 | 歳 | 47.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1986年 | 歳 | 47.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1987年 | 歳 | 48.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1988年 | 歳 | 48.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1989年 | 歳 | 48.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1990年 | 歳 | 49.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1991年 | 歳 | 49.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1992年 | 歳 | 50.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1993年 | 歳 | 50.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1994年 | 歳 | 50.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 歳 | 51.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 歳 | 51.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 歳 | 51.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 歳 | 52.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 歳 | 52.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 歳 | 52.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 歳 | 53.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 歳 | 53.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 歳 | 53.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 歳 | 54.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 歳 | 54.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 歳 | 55.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 歳 | 55.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 歳 | 55.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 歳 | 55.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1985年 | 歳 | 43.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1986年 | 歳 | 43.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1987年 | 歳 | 43.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1988年 | 歳 | 43.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1989年 | 歳 | 44.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1990年 | 歳 | 44.5 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1991年 | 歳 | 44.7 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1992年 | 歳 | 44.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1993年 | 歳 | 45.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1994年 | 歳 | 45.1 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1995年 | 歳 | 45.6 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1996年 | 歳 | 45.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1997年 | 歳 | 45.8 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1998年 | 歳 | 46.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 1999年 | 歳 | 45.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2000年 | 歳 | 46.2 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2001年 | 歳 | 46.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2002年 | 歳 | 46.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2003年 | 歳 | 46.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2004年 | 歳 | 46.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2005年 | 歳 | 46.9 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2006年 | 歳 | 47.0 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2007年 | 歳 | 47.4 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2008年 | 歳 | 47.3 | 
| 金額 | 世帯主の年齢 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯(農林漁家世帯を除く)(1985年~2007年,2017年) | 全国 | 2009年 | 歳 | 47.1 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1985年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1986年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1987年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1988年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1989年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1990年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1991年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1992年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1993年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1994年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1995年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1996年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1997年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1998年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 1999年 | % | - | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2000年 | % | 76.2 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2001年 | % | 77.1 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2002年 | % | 76.7 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2003年 | % | 77.1 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2004年 | % | 77.2 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2005年 | % | 77.6 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2006年 | % | 78.1 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2007年 | % | 80.3 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2008年 | % | 81.3 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 全国 | 2009年 | % | 80.1 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2007年 | % | 73.6 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2008年 | % | 66.3 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 01100 札幌市 | 2009年 | % | 69.4 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2007年 | % | 70.3 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2008年 | % | 80.0 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 02201 青森市 | 2009年 | % | 76.6 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2007年 | % | 72.2 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2008年 | % | 79.6 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 03201 盛岡市 | 2009年 | % | 76.9 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2007年 | % | 61.7 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2008年 | % | 69.6 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 04100 仙台市 | 2009年 | % | 76.0 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2007年 | % | 81.9 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2008年 | % | 78.8 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 05201 秋田市 | 2009年 | % | 76.8 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2007年 | % | 67.7 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2008年 | % | 77.9 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 06201 山形市 | 2009年 | % | 73.0 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2007年 | % | 76.3 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2008年 | % | 84.7 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 07201 福島市 | 2009年 | % | 83.0 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2007年 | % | 75.9 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2008年 | % | 62.0 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 08201 水戸市 | 2009年 | % | 74.0 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2007年 | % | 73.1 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2008年 | % | 73.3 | 
| 金額 | 持家率 | 二人以上の世帯(2000年~) | 09201 宇都宮市 | 2009年 | % | 79.2 |