農林業センサス
農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 第1巻 都道府県別統計書(秋田県)
表 2 農業経営体(総数) 11 販売目的の稲・麦・雑穀の作物別作付経営体数と作付面積
        
    統計表ID: 0002069415
    政府統計名: 農林業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202001-202012
    データ件数: 4788件
    公開日: 2024-03-29
    最終更新日: 2025-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (J305-02-2-001)秋田県地域 | (J301-02-1-013)販売目的の稲・麦・雑穀の作物別作付経営体数と作付面積 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 秋田県 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 25960 | 
| 秋田県 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 86459 | 
| 秋田県 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | 0 | 
| 秋田県 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1369 | 
| 秋田県 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 2676 | 
| 秋田県 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 114 | 
| 秋田県 | 小麦_作付面積 | ha | 286 | 
| 秋田県 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県 | 二条大麦_作付面積 | ha | 1 | 
| 秋田県 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県 | 六条大麦_作付面積 | ha | 2 | 
| 秋田県 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県 | 裸麦_作付面積 | ha | 2 | 
| 秋田県 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1894 | 
| 秋田県 | そば_作付面積 | ha | 3233 | 
| 秋田県 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 103 | 
| 秋田県 | その他の雑穀_作付面積 | ha | 74 | 
| 秋田県_秋田市 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 1920 | 
| 秋田県_秋田市 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 5140 | 
| 秋田県_秋田市 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 66 | 
| 秋田県_秋田市 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 124 | 
| 秋田県_秋田市 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_秋田市 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_秋田市 | その他の雑穀_作付面積 | ha | 0 | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 93 | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 148 | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_秋田市 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 133 | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 387 | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_太平村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 56 | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 221 | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_外旭川村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 74 | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 205 | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_飯島村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 105 | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 271 | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下新城村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 105 | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 268 | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_上新城村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 10 | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 8 | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_浜田村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 61 | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 240 | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_豊岩村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 74 | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 106 | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_仁井田村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 86 | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 227 | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 7 | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 7 | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_秋田市_四ツ小屋村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 76 | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 183 | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 3 | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_上北手村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 59 | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 166 | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下北手村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 49 | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 120 | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_下浜村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 145 | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 392 | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 7 | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_秋田市_金足村2-1 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 267 | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 683 | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 7 | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 35 | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_和田町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 94 | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 275 | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 11 | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_岩見三内村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 83 | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 281 | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 8 | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_戸米川村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 72 | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 241 | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_種平村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 111 | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 292 | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 17 | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 25 | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_大正寺村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 167 | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 424 | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 19 | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_秋田市_川添村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 1071 | 
| 秋田県_能代市 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 3892 | 
| 秋田県_能代市 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 秋田県_能代市 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 28 | 
| 秋田県_能代市 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_能代市 | 裸麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 56 | 
| 秋田県_能代市 | そば_作付面積 | ha | 103 | 
| 秋田県_能代市 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_能代市 | その他の雑穀_作付面積 | ha | 3 | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 350 | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 1210 | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_能代市 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_能代市 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 7 | 
| 秋田県_能代市_能代市 | そば_作付面積 | ha | 25 | 
| 秋田県_能代市_能代市 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_能代市_能代市 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 90 | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 306 | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | そば_作付面積 | ha | 3 | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-1 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 54 | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 256 | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 28 | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | そば_作付面積 | ha | 59 | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_鶴形村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 142 | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 546 | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_浅内村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 155 | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 522 | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | そば_作付面積 | ha | 4 | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_常盤村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 49 | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 162 | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | そば_作付面積 | ha | 4 | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_塙川村2-2 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 18 | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 47 | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_二ツ井町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 76 | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 254 | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | そば_作付面積 | ha | 5 | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_種梅村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | 裸麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_荷上場村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 70 | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 299 | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 10 | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_能代市_富根村 | 裸麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_富根村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_富根村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_富根村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_能代市_富根村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_響村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 33 | 
| 秋田県_能代市_響村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 130 | 
| 秋田県_能代市_響村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_響村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_響村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_響村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_響村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_響村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_響村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_響村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_響村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_響村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_響村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_響村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_響村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_能代市_響村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_響村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_響村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | 裸麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | そば_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_桧山町2-2 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 17 | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 105 | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_能代市_七座村2-2 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 3853 | 
| 秋田県_横手市 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 13282 | 
| 秋田県_横手市 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 113 | 
| 秋田県_横手市 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 288 | 
| 秋田県_横手市 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 31 | 
| 秋田県_横手市 | 小麦_作付面積 | ha | 111 | 
| 秋田県_横手市 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 331 | 
| 秋田県_横手市 | そば_作付面積 | ha | 421 | 
| 秋田県_横手市 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 19 | 
| 秋田県_横手市 | その他の雑穀_作付面積 | ha | 23 | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 117 | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 311 | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_横手町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_横手町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_横手町 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_横手町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_横手町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 120 | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 363 | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 10 | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 小麦_作付面積 | ha | 11 | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_境町村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_境町村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_境町村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_境町村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_境町村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 93 | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 370 | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 19 | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 小麦_作付面積 | ha | 23 | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_黒川村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 116 | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 595 | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 小麦_作付面積 | ha | 62 | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_旭村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_旭村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_旭村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_旭村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_旭村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 32 | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 162 | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_栄村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_栄村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_栄村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_栄村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_栄村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 13 | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 17 | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_山内村2-2 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 73 | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 230 | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 38 | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | そば_作付面積 | ha | 1 | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_金沢町2-1 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 156 | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 314 | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_増田町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_増田町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 31 | 
| 秋田県_横手市_増田町 | そば_作付面積 | ha | 15 | 
| 秋田県_横手市_増田町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_増田町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 111 | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 148 | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 37 | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | そば_作付面積 | ha | 79 | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_西成瀬村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 33 | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 84 | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | そば_作付面積 | ha | 5 | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_駒形村2-2 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 268 | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 955 | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 12 | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 33 | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 29 | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | そば_作付面積 | ha | 23 | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_横手市_浅舞町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | 1 | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 161 | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 887 | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | そば_作付面積 | ha | 14 | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_吉田村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 267 | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 700 | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | そば_作付面積 | ha | 15 | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_醍醐村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 43 | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 209 | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 5 | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 28 | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | そば_作付面積 | ha | 6 | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_里見村2-2 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 23 | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 96 | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_植田村2-2 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 216 | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 703 | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_沼館町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 57 | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 314 | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 6 | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_里見村2-1 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 156 | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 451 | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_福地村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_福地村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_福地村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_福地村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_福地村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 40 | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 65 | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_明治村2-2 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 122 | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 373 | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 9 | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_館合村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_館合村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_館合村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_館合村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_館合村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 62 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 145 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | そば_作付面積 | ha | 1 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-2 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 63 | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 205 | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_大森町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_大森町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_大森町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_大森町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_大森町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 170 | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 258 | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_八沢木村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 187 | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 455 | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_川西村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_川西村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_川西村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_川西村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_川西村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 145 | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 284 | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 5 | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 26 | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | そば_作付面積 | ha | 20 | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_十文字町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 134 | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 383 | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 18 | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 18 | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_三重村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_三重村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 40 | 
| 秋田県_横手市_三重村 | そば_作付面積 | ha | 70 | 
| 秋田県_横手市_三重村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_三重村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 162 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 412 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 16 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 26 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 39 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | そば_作付面積 | ha | 35 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_横手市_睦合村2-1 | その他の雑穀_作付面積 | ha | 1 | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 80 | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 387 | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 10 | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 31 | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 24 | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | そば_作付面積 | ha | 81 | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_植田村2-1 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 162 | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 159 | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_山内村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_山内村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 55 | 
| 秋田県_横手市_山内村 | そば_作付面積 | ha | 33 | 
| 秋田県_横手市_山内村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_山内村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 173 | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 470 | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 5 | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 13 | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_阿気村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 298 | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 2777 | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 5 | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 16 | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 8 | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | そば_作付面積 | ha | 5 | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_横手市_田根森村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 1141 | 
| 秋田県_大館市 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 3603 | 
| 秋田県_大館市 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 142 | 
| 秋田県_大館市 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 367 | 
| 秋田県_大館市 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 32 | 
| 秋田県_大館市 | そば_作付面積 | ha | 50 | 
| 秋田県_大館市 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_大館市 | その他の雑穀_作付面積 | ha | 1 | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 20 | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 86 | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_大館町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_大館町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_大館町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_大館町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_大館町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 57 | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 188 | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 27 | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_釈迦内村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 51 | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 177 | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 34 | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_長木村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_長木村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 5 | 
| 秋田県_大館市_長木村 | そば_作付面積 | ha | 11 | 
| 秋田県_大館市_長木村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_長木村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 42 | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 160 | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 17 | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_上川沿村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 43 | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 165 | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 5 | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 14 | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_下川沿村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 86 | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 343 | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 16 | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_真中村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_真中村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_真中村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_真中村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_真中村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 137 | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 436 | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 14 | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 37 | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_二井田村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 129 | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 366 | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 7 | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 20 | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_十二所町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 18 | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 60 | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 10 | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_花岡町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 32 | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 96 | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 5 | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 9 | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_矢立村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 32 | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 78 | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_扇田町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 106 | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 344 | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 25 | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 41 | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_東館村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_東館村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_大館市_東館村 | そば_作付面積 | ha | 2 | 
| 秋田県_大館市_東館村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_東館村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 131 | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 387 | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 23 | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 55 | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 14 | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | そば_作付面積 | ha | 26 | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_西舘村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 17 | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 53 | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_大葛村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 103 | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 209 | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 10 | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 29 | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_早口町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_早口町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_大館市_早口町 | そば_作付面積 | ha | 4 | 
| 秋田県_大館市_早口町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_早口町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 137 | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 455 | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 23 | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 56 | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_大館市_山瀬村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 614 | 
| 秋田県_男鹿市 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 2797 | 
| 秋田県_男鹿市 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 10 | 
| 秋田県_男鹿市 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 37 | 
| 秋田県_男鹿市 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_男鹿市 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_男鹿市 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_男鹿市 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 29 | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 63 | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_船川港町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 121 | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 461 | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_男鹿市_脇本村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 26 | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 306 | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_五里合村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 60 | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 168 | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_男鹿中村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_戸賀村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 18 | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 89 | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_船越町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 61 | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 199 | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_北浦町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 199 | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 842 | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 31 | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_潟西村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 100 | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 669 | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_男鹿市_払戸村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 1760 | 
| 秋田県_湯沢市 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 3386 | 
| 秋田県_湯沢市 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 47 | 
| 秋田県_湯沢市 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 118 | 
| 秋田県_湯沢市 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_湯沢市 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_湯沢市 | 裸麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 16 | 
| 秋田県_湯沢市 | そば_作付面積 | ha | 9 | 
| 秋田県_湯沢市 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_湯沢市 | その他の雑穀_作付面積 | ha | 3 | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 49 | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 117 | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | そば_作付面積 | ha | 1 | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_湯沢町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 166 | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 508 | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 9 | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 18 | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 小麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_山田村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 93 | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 139 | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 8 | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 8 | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_三関村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 137 | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 276 | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 38 | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_湯沢市_弁天村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 56 | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 148 | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | 裸麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_岩崎町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 108 | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 330 | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 8 | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 13 | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 4 | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | そば_作付面積 | ha | 2 | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_幡野村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 134 | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 245 | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 4 | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 2 | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_湯沢市_須川村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 71 | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 87 | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_川連町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 71 | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 116 | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 1 | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_稲庭町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 143 | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 272 | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_湯沢市_三梨村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 192 | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 267 | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 6 | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 2 | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_駒形村2-1 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 34 | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 48 | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | そば_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_横堀町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 42 | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 106 | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_院内町 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 119 | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 220 | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 1 | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | そば_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_秋の宮村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 153 | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 305 | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 陸稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 陸稲(食用)_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 稲(飼料用)_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 稲(飼料用)_作付面積 | ha | 4 | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 小麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 小麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 二条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 二条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 六条大麦_作付経営体数 | 経営体 | x | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 六条大麦_作付面積 | ha | x | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 裸麦_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | 裸麦_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | そば_作付経営体数 | 経営体 | 3 | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | そば_作付面積 | ha | 2 | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | その他の雑穀_作付経営体数 | 経営体 | - | 
| 秋田県_湯沢市_小野村 | その他の雑穀_作付面積 | ha | - | 
| 秋田県_湯沢市_皆瀬村 | 水稲(食用)_作付経営体数 | 経営体 | 192 | 
| 秋田県_湯沢市_皆瀬村 | 水稲(食用)_作付面積 | ha | 204 |