国民生活基礎調査
令和4年国民生活基礎調査 所得・貯蓄
表 191 児童のいる世帯(貯蓄)(第190表~第193表) 児童のいる世帯数,世帯業態・貯蓄の増減状況-減額理由(複数回答)別
        
    統計表ID: 0002042973
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 202201-202212
    データ件数: 80件
    公開日: 2024-03-25
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯業態_101 | 貯蓄の増減状況-減額理由(複数回答)_101 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 児童のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1703 | 
| 児童のいる世帯数 | 総数 | 貯蓄が増えた | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 379 | 
| 児童のいる世帯数 | 総数 | 変わらない | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 640 | 
| 児童のいる世帯数 | 総数 | 貯蓄が減った | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 551 | 
| 児童のいる世帯数 | 総数 | 貯蓄が減った_日常の生活費への支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 375 | 
| 児童のいる世帯数 | 総数 | 貯蓄が減った_土地・住宅の購入費 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 51 | 
| 児童のいる世帯数 | 総数 | 貯蓄が減った_入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 196 | 
| 児童のいる世帯数 | 総数 | 貯蓄が減った_株式等の評価額の減少 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 児童のいる世帯数 | 総数 | 貯蓄が減った_その他 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 129 | 
| 児童のいる世帯数 | 総数 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 133 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1477 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 貯蓄が増えた | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 356 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 変わらない | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 545 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 貯蓄が減った | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 477 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 貯蓄が減った_日常の生活費への支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 319 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 貯蓄が減った_土地・住宅の購入費 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 貯蓄が減った_入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 173 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 貯蓄が減った_株式等の評価額の減少 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 貯蓄が減った_その他 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 105 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 100 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1448 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 貯蓄が増えた | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 353 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 変わらない | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 536 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 貯蓄が減った | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 465 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 貯蓄が減った_日常の生活費への支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 310 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 貯蓄が減った_土地・住宅の購入費 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 46 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 貯蓄が減った_入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 170 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 貯蓄が減った_株式等の評価額の減少 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 貯蓄が減った_その他 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 103 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 94 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が増えた | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 変わらない | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った_日常の生活費への支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った_土地・住宅の購入費 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った_入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った_株式等の評価額の減少 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った_その他 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が増えた | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 変わらない | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った_日常の生活費への支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った_土地・住宅の購入費 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った_入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った_株式等の評価額の減少 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 貯蓄が減った_その他 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 児童のいる世帯数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 児童のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 132 | 
| 児童のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 貯蓄が増えた | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 児童のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 変わらない | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 児童のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 貯蓄が減った | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 児童のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 貯蓄が減った_日常の生活費への支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 児童のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 貯蓄が減った_土地・住宅の購入費 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 児童のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 貯蓄が減った_入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 児童のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 貯蓄が減った_株式等の評価額の減少 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 児童のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 貯蓄が減った_その他 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 児童のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 児童のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 児童のいる世帯数 | その他の世帯 | 貯蓄が増えた | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 児童のいる世帯数 | その他の世帯 | 変わらない | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 児童のいる世帯数 | その他の世帯 | 貯蓄が減った | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 児童のいる世帯数 | その他の世帯 | 貯蓄が減った_日常の生活費への支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 児童のいる世帯数 | その他の世帯 | 貯蓄が減った_土地・住宅の購入費 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 児童のいる世帯数 | その他の世帯 | 貯蓄が減った_入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 児童のいる世帯数 | その他の世帯 | 貯蓄が減った_株式等の評価額の減少 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 児童のいる世帯数 | その他の世帯 | 貯蓄が減った_その他 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 児童のいる世帯数 | その他の世帯 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 児童のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 児童のいる世帯数 | 不詳 | 貯蓄が増えた | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 児童のいる世帯数 | 不詳 | 変わらない | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 児童のいる世帯数 | 不詳 | 貯蓄が減った | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 児童のいる世帯数 | 不詳 | 貯蓄が減った_日常の生活費への支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 児童のいる世帯数 | 不詳 | 貯蓄が減った_土地・住宅の購入費 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 児童のいる世帯数 | 不詳 | 貯蓄が減った_入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 児童のいる世帯数 | 不詳 | 貯蓄が減った_株式等の評価額の減少 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 児童のいる世帯数 | 不詳 | 貯蓄が減った_その他 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 児童のいる世帯数 | 不詳 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 |