国民生活基礎調査
令和4年国民生活基礎調査 所得・貯蓄
表 177 貯蓄の増減(第167表~第177表) 貯蓄の減った世帯数,貯蓄の減額階級・世帯主の年齢(10歳階級)・貯蓄の減額理由(複数回答)別
        
    統計表ID: 0002042959
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 202201-202212
    データ件数: 720件
    公開日: 2024-03-25
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 貯蓄の減額階級_101 | 貯蓄の減額理由(複数回答)_101 | 世帯主の年齢(10歳階級)_101 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3627 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 85 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 206 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 381 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 514 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 802 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1052 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 585 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2075 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1011 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2670 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 144 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 256 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 361 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 608 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 817 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 425 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1579 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 757 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 197 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 659 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 126 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 134 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 125 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 132 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 67 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 260 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 121 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 344 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 216 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 99 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1053 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 107 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 166 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 250 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 283 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 178 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 595 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 288 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 655 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 72 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 81 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 108 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 194 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 121 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 368 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 209 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 541 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 62 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 92 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 167 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 93 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 305 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 171 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 153 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 650 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 94 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 123 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 196 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 100 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 366 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 175 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 520 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 57 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 103 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 159 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 81 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 300 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 140 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 118 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 171 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 38 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 895 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 95 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 139 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 209 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 254 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 128 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 497 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 225 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 664 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 58 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 96 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 155 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 206 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 98 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 391 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 174 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 38 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 192 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 38 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 74 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 79 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 275 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 51 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 163 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 80 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 395 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 66 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 108 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 54 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 207 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 95 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 284 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 82 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 153 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 110 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 135 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 43 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 208 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 61 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 52 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 120 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 51 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 132 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 85 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 43 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 83 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 46 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 132 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 71 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 43 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 55 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 53 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 470 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 61 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 103 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 146 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 99 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 309 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 167 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 日常の生活費への支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 349 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 日常の生活費への支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 日常の生活費への支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 日常の生活費への支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 日常の生活費への支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 日常の生活費への支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 78 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 日常の生活費への支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 日常の生活費への支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 70 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 日常の生活費への支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 235 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 日常の生活費への支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 125 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 土地・住宅の購入費 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 土地・住宅の購入費 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 土地・住宅の購入費 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 土地・住宅の購入費 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 土地・住宅の購入費 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 土地・住宅の購入費 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 土地・住宅の購入費 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 土地・住宅の購入費 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 土地・住宅の購入費 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 株式等の評価額の減少 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 株式等の評価額の減少 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 株式等の評価額の減少 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 株式等の評価額の減少 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 株式等の評価額の減少 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 株式等の評価額の減少 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 株式等の評価額の減少 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 株式等の評価額の減少 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 株式等の評価額の減少 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 106 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他 | 29歳以下 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他 | 30~39歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他 | 40~49歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他 | 50~59歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他 | 60~69歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他 | 70~79歳 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他 | 80歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他 | (再掲)65歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他 | (再掲)75歳以上 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 |