国民生活基礎調査
令和4年国民生活基礎調査 所得・貯蓄
表 164 貯蓄の状況(第156表~第166表) 世帯数,貯蓄の有無-貯蓄額階級・世帯構造・世帯主の年齢(10歳階級)別
        
    統計表ID: 0002042946
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 202201-202212
    データ件数: 1700件
    公開日: 2024-03-25
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 貯蓄の有無-貯蓄額階級_101 | 世帯主の年齢(10歳階級)_001 | 世帯構造_101 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10000 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2893 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1313 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1579 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5903 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2714 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2495 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 695 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 511 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 693 | 
| 世帯数 | 総数 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 320 | 
| 世帯数 | 総数 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 209 | 
| 世帯数 | 総数 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 世帯数 | 総数 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 93 | 
| 世帯数 | 総数 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 96 | 
| 世帯数 | 総数 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 総数 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 総数 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 総数 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 総数 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 総数 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 758 | 
| 世帯数 | 総数 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 182 | 
| 世帯数 | 総数 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 107 | 
| 世帯数 | 総数 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 74 | 
| 世帯数 | 総数 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 532 | 
| 世帯数 | 総数 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 106 | 
| 世帯数 | 総数 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 391 | 
| 世帯数 | 総数 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 総数 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 総数 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 総数 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1253 | 
| 世帯数 | 総数 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 247 | 
| 世帯数 | 総数 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 157 | 
| 世帯数 | 総数 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 世帯数 | 総数 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 896 | 
| 世帯数 | 総数 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 125 | 
| 世帯数 | 総数 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 672 | 
| 世帯数 | 総数 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 99 | 
| 世帯数 | 総数 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 61 | 
| 世帯数 | 総数 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 世帯数 | 総数 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1571 | 
| 世帯数 | 総数 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 370 | 
| 世帯数 | 総数 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 204 | 
| 世帯数 | 総数 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 166 | 
| 世帯数 | 総数 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 981 | 
| 世帯数 | 総数 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 289 | 
| 世帯数 | 総数 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 539 | 
| 世帯数 | 総数 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 152 | 
| 世帯数 | 総数 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 91 | 
| 世帯数 | 総数 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 129 | 
| 世帯数 | 総数 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2002 | 
| 世帯数 | 総数 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 515 | 
| 世帯数 | 総数 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 272 | 
| 世帯数 | 総数 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 242 | 
| 世帯数 | 総数 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1166 | 
| 世帯数 | 総数 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 655 | 
| 世帯数 | 総数 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 392 | 
| 世帯数 | 総数 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 120 | 
| 世帯数 | 総数 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 139 | 
| 世帯数 | 総数 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 182 | 
| 世帯数 | 総数 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2540 | 
| 世帯数 | 総数 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 760 | 
| 世帯数 | 総数 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 302 | 
| 世帯数 | 総数 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 459 | 
| 世帯数 | 総数 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1505 | 
| 世帯数 | 総数 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1012 | 
| 世帯数 | 総数 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 339 | 
| 世帯数 | 総数 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 154 | 
| 世帯数 | 総数 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 120 | 
| 世帯数 | 総数 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 155 | 
| 世帯数 | 総数 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1554 | 
| 世帯数 | 総数 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 610 | 
| 世帯数 | 総数 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 155 | 
| 世帯数 | 総数 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 455 | 
| 世帯数 | 総数 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 725 | 
| 世帯数 | 総数 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 477 | 
| 世帯数 | 総数 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 122 | 
| 世帯数 | 総数 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 126 | 
| 世帯数 | 総数 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 82 | 
| 世帯数 | 総数 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 136 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5171 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1647 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 608 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1039 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2875 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1869 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 666 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 339 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 269 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 380 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2626 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 959 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 270 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 689 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1343 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 894 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 254 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 195 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 128 | 
| 世帯数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 196 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1098 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 420 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 192 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 228 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 539 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 208 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 212 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 119 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 52 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 87 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 143 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 38 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 62 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 181 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 94 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 53 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 212 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 45 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 110 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 54 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 279 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 118 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 130 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 71 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 186 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 70 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 582 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 251 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 97 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 154 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 260 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 147 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 58 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 55 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 309 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 142 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 38 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 105 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 128 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8242 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2273 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1036 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1236 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4994 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2322 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2146 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 526 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 418 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 557 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 274 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 174 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 96 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 78 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 652 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 159 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 95 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 461 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 345 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1049 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 194 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 126 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 765 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 108 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 581 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 52 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1314 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 301 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 169 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 132 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 837 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 256 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 460 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 121 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 101 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1659 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 403 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 208 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 194 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 987 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 561 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 342 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 83 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 117 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 153 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2059 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 570 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 223 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 347 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1267 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 873 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 282 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 112 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 98 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 124 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1233 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 472 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 119 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 354 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 590 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 389 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 101 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 101 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 63 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 107 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4180 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1257 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 458 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 799 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2399 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1583 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 563 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 253 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 216 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 308 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2081 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 733 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 208 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 525 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1092 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 735 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 206 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 151 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 99 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 156 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 429 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 224 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 124 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 99 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 166 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 61 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 55 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 63 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 67 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 38 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 53 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 164 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 46 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 63 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 83 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 341 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 152 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 158 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 58 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 45 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 38 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 66 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 140 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 69 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 54 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 675 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 220 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 130 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 384 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 158 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 176 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 74 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 53 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 99 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 112 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 70 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 115 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 140 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 78 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 95 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 307 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 79 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 156 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 100 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 160 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 57 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 71 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 528 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 152 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 313 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 133 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 145 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 45 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 84 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 89 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 114 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 244 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 80 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 128 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 80 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 127 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 54 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 582 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 163 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 88 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 346 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 141 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 171 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 45 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 46 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 83 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 97 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 92 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 139 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 43 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 82 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 61 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 79 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 269 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 60 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 146 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 101 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 135 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 45 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 45 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 317 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 97 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 189 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 93 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 82 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 53 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 51 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 78 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 147 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 52 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 81 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 57 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 74 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 43 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 908 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 213 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 98 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 115 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 581 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 248 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 275 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 58 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 54 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 60 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 88 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 60 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 161 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 146 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 105 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 63 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 155 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 95 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 54 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 204 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 52 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 129 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 87 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 127 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 406 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 112 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 72 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 239 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 157 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 207 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 113 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 646 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 176 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 71 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 106 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 398 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 180 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 181 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 74 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 52 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 100 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 81 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 62 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 104 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 61 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 111 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 63 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 151 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 92 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 92 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 299 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 98 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 67 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 166 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 115 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 157 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 60 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 45 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 82 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 969 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 231 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 100 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 131 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 622 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 290 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 278 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 54 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 51 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 70 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 38 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 132 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 102 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 83 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 165 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 105 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 58 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 193 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 119 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 70 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 239 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 60 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 157 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 108 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 38 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 159 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 81 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 51 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 490 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 134 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 296 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 192 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 259 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 81 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 58 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 140 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 91 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 507 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 129 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 61 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 312 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 152 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 132 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 87 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 53 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 127 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 130 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 84 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 60 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 277 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 45 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 161 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 104 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 124 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 62 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 741 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 160 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 96 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 495 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 268 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 181 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 46 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 70 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 105 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 179 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 69 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 235 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 54 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 158 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 113 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 38 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 62 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 43 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 448 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 109 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 72 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 284 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 193 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 216 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 63 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 126 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 94 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1183 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 254 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 127 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 127 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 778 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 425 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 273 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 79 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 61 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 91 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 88 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 67 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 46 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 168 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 113 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 63 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 342 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 69 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 45 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 215 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 118 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 79 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 361 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 43 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 246 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 175 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 52 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 196 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 117 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 743 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 166 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 91 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 482 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 328 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 111 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 43 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 57 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 335 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 88 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 209 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 140 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 415 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 101 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 253 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 110 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 83 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 125 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 74 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 245 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 51 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 143 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 88 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 132 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 661 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 200 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 85 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 115 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 371 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 184 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 137 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 不詳 | 29歳以下 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 不詳 | 29歳以下 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 不詳 | 29歳以下 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 不詳 | 29歳以下 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 不詳 | 29歳以下 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 不詳 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 不詳 | 29歳以下 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 不詳 | 29歳以下 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 不詳 | 29歳以下 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 不詳 | 29歳以下 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 不詳 | 30~39歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 不詳 | 30~39歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 不詳 | 30~39歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 不詳 | 30~39歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 不詳 | 30~39歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 不詳 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 不詳 | 30~39歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 不詳 | 30~39歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 不詳 | 30~39歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 不詳 | 30~39歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 不詳 | 40~49歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 61 | 
| 世帯数 | 不詳 | 40~49歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 不詳 | 40~49歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 不詳 | 40~49歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 不詳 | 40~49歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 不詳 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 不詳 | 40~49歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 不詳 | 40~49歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 不詳 | 40~49歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 不詳 | 40~49歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 不詳 | 50~59歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 世帯数 | 不詳 | 50~59歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 不詳 | 50~59歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 不詳 | 50~59歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 不詳 | 50~59歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 不詳 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 不詳 | 50~59歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 不詳 | 50~59歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 不詳 | 50~59歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 不詳 | 50~59歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 不詳 | 60~69歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 130 | 
| 世帯数 | 不詳 | 60~69歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 不詳 | 60~69歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 不詳 | 60~69歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 不詳 | 60~69歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 70 | 
| 世帯数 | 不詳 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 不詳 | 60~69歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 不詳 | 60~69歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 不詳 | 60~69歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 不詳 | 60~69歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 不詳 | 70~79歳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 203 | 
| 世帯数 | 不詳 | 70~79歳 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 不詳 | 70~79歳 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 不詳 | 70~79歳 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 世帯数 | 不詳 | 70~79歳 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 109 | 
| 世帯数 | 不詳 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 69 | 
| 世帯数 | 不詳 | 70~79歳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 不詳 | 70~79歳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 不詳 | 70~79歳 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 不詳 | 70~79歳 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 不詳 | 80歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 134 | 
| 世帯数 | 不詳 | 80歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 不詳 | 80歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 不詳 | 80歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 不詳 | 80歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 不詳 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 不詳 | 80歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 不詳 | 80歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 不詳 | 80歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 不詳 | 80歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 408 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 138 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 53 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)65歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 216 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 140 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 45 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)65歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)65歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)65歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 235 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 83 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_男の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)75歳以上 | 単独世帯_女の単独世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 123 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 83 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)75歳以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)75歳以上 | 三世代世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 16 | 
| 世帯数 | 不詳 | (再掲)75歳以上 | その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 |