国民生活基礎調査
令和4年国民生活基礎調査 所得・貯蓄
表 163 貯蓄の状況(第156表~第166表) 世帯数,貯蓄の有無-貯蓄額階級・世帯類型-児童のいる世帯-65歳以上の者のいる世帯・所得五分位階級別
        
    統計表ID: 0002042945
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 202201-202212
    データ件数: 714件
    公開日: 2024-03-25
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 貯蓄の有無-貯蓄額階級_101 | 所得五分位階級_001 | 世帯類型_103 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10000 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3439 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6561 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6475 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1703 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5728 | 
| 世帯数 | 総数 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2000 | 
| 世帯数 | 総数 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1233 | 
| 世帯数 | 総数 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 767 | 
| 世帯数 | 総数 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 総数 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 746 | 
| 世帯数 | 総数 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 79 | 
| 世帯数 | 総数 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1482 | 
| 世帯数 | 総数 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1999 | 
| 世帯数 | 総数 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1109 | 
| 世帯数 | 総数 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 891 | 
| 世帯数 | 総数 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 総数 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 860 | 
| 世帯数 | 総数 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 121 | 
| 世帯数 | 総数 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1456 | 
| 世帯数 | 総数 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2001 | 
| 世帯数 | 総数 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 682 | 
| 世帯数 | 総数 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1319 | 
| 世帯数 | 総数 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 総数 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1295 | 
| 世帯数 | 総数 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 288 | 
| 世帯数 | 総数 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1183 | 
| 世帯数 | 総数 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2000 | 
| 世帯数 | 総数 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 285 | 
| 世帯数 | 総数 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1715 | 
| 世帯数 | 総数 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 総数 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1706 | 
| 世帯数 | 総数 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 554 | 
| 世帯数 | 総数 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 868 | 
| 世帯数 | 総数 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2000 | 
| 世帯数 | 総数 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 131 | 
| 世帯数 | 総数 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1869 | 
| 世帯数 | 総数 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 総数 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1868 | 
| 世帯数 | 総数 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 661 | 
| 世帯数 | 総数 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 739 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1098 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 389 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 709 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 689 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 156 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 645 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 437 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 245 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 192 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 185 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 311 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 256 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 108 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 148 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 140 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 164 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 185 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 159 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 157 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 82 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 146 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 139 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 139 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 60 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 74 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 69 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 69 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がない | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8242 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2776 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5465 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5401 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1457 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4646 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1393 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 874 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 519 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 506 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 57 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1030 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1575 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 902 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 674 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 653 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 87 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1157 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1696 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 620 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1076 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1055 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 225 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1031 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1738 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 261 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1477 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1468 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 481 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 751 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1839 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 119 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1720 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1719 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 606 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 678 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 429 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 117 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 313 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 302 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 186 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 183 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 79 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 104 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 100 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 94 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 88 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 60 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 82 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 71 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 28 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50万円未満 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 341 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 102 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 239 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 233 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 66 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 151 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 107 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 66 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 58 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 57 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 54 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 51 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 51 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_50~100万円未満 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 675 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 211 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 464 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 454 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 132 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 341 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 158 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 97 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 60 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 117 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 157 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 80 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 98 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 137 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 114 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 112 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 138 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 13 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 126 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 126 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 55 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 84 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 84 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_100~200万円未満 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 528 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 151 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 377 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 368 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 276 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 99 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 78 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 123 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 67 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 120 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 20 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 100 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 98 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 51 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 119 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 111 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 110 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 43 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_200~300万円未満 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 29 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 582 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 183 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 399 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 394 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 126 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 303 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 109 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 85 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 64 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 52 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 81 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 127 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 97 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 96 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 136 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 11 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 125 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 124 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 51 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 95 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 93 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 93 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_300~400万円未満 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 30 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 317 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 103 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 214 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 213 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 53 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 159 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 63 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 52 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 52 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 66 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 61 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 61 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 55 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 55 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_400~500万円未満 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 14 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 908 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 261 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 646 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 641 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 213 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 463 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 145 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 96 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 121 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 158 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 83 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 12 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 109 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 176 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 120 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 119 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 100 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 233 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 212 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 211 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 82 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 196 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 190 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 190 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 85 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_500~700万円未満 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 646 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 210 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 436 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 433 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 136 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 339 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 95 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 69 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 124 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 80 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 45 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 44 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 101 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 126 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 87 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 85 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 153 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 19 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 133 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 132 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 149 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 146 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 146 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_700~1000万円未満 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 969 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 317 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 652 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 646 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 182 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 552 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 119 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 77 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 41 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 88 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 188 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 125 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 63 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 63 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 159 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 194 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 79 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 115 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 112 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 21 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 131 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 206 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 26 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 180 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 176 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 87 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 263 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 9 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 254 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 254 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 100 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1000~1500万円未満 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 507 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 184 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 323 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 321 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 306 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 55 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 18 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 40 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 95 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 82 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 103 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 48 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 54 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 54 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 7 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 117 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 94 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 94 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 63 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 137 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 8 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 129 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 128 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 49 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_1500~2000万円未満 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 47 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 741 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 300 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 441 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 441 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 97 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 484 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 82 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 23 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 132 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 95 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 118 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 165 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 92 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 72 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 137 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 155 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 39 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 89 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 207 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 15 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 191 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 191 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_2000~3000万円未満 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1183 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 481 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 703 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 700 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 125 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 814 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 92 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 55 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 37 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 72 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 160 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 118 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 42 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 144 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 235 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 160 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 75 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 73 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 5 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 206 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 237 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 83 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 154 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 153 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 164 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 460 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 66 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 394 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 394 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 94 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_3000万円以上 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 228 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 415 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 157 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 258 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 2 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 255 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 65 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 272 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 95 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 67 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 0 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 27 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 80 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 85 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 50 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 35 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 70 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 59 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 58 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 10 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 76 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 70 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 70 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 34 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 69 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 67 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 67 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 22 | 
| 世帯数 | 貯蓄がある_貯蓄額不詳 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 33 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 661 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 274 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 387 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 3 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 384 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 90 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 437 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 170 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第1 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 115 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 56 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第1 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 55 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第1 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 4 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第1 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 142 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 168 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第2 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 99 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 69 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第2 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 68 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第2 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第2 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 136 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 120 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第3 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 36 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 84 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 1 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第3 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 83 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第3 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 24 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第3 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 70 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 116 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第4 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 17 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 99 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 不詳 | 第4 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 99 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第4 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 25 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第4 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 58 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 86 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第5 | 高齢者世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 6 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 80 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | - | 
| 世帯数 | 不詳 | 第5 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 80 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第5 | (再掲)児童のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 31 | 
| 世帯数 | 不詳 | 第5 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 2022年(令和4年) | 世帯数1万対 | 32 |