国民生活基礎調査
令和4年国民生活基礎調査 介護
表 24 03 介護が必要となった原因(第22表~第25表) 介護を要する者数,現在の要介護度の状況・介護が必要となった主な原因別
        
    統計表ID: 0002041126
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 202201-202212
    データ件数: 176件
    公開日: 2024-03-25
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 現在の要介護度状況_2015 | 介護が必要となった主な原因_2015 | 調査年度 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 100000 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 脳血管疾患(脳卒中) | 2022年(令和4年) | 16083 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 心疾患(心臓病) | 2022年(令和4年) | 5124 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 悪性新生物(がん) | 2022年(令和4年) | 2735 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 呼吸器疾患 | 2022年(令和4年) | 1993 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 関節疾患 | 2022年(令和4年) | 10186 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 認知症 | 2022年(令和4年) | 16580 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | パーキンソン病 | 2022年(令和4年) | 3525 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 糖尿病 | 2022年(令和4年) | 2888 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 視覚・聴覚障害 | 2022年(令和4年) | 1078 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 骨折・転倒 | 2022年(令和4年) | 13881 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 脊髄損傷 | 2022年(令和4年) | 2220 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 高齢による衰弱 | 2022年(令和4年) | 13192 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | その他 | 2022年(令和4年) | 7134 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | わからない | 2022年(令和4年) | 1265 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 2117 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 総数 | 2022年(令和4年) | 34115 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 脳血管疾患(脳卒中) | 2022年(令和4年) | 3825 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 心疾患(心臓病) | 2022年(令和4年) | 2162 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 悪性新生物(がん) | 2022年(令和4年) | 709 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 呼吸器疾患 | 2022年(令和4年) | 828 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 関節疾患 | 2022年(令和4年) | 6594 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 認知症 | 2022年(令和4年) | 1296 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | パーキンソン病 | 2022年(令和4年) | 804 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 糖尿病 | 2022年(令和4年) | 891 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 視覚・聴覚障害 | 2022年(令和4年) | 422 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 骨折・転倒 | 2022年(令和4年) | 5507 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 脊髄損傷 | 2022年(令和4年) | 872 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 高齢による衰弱 | 2022年(令和4年) | 5924 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | その他 | 2022年(令和4年) | 2904 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | わからない | 2022年(令和4年) | 377 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 1001 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 15813 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 脳血管疾患(脳卒中) | 2022年(令和4年) | 1634 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 心疾患(心臓病) | 2022年(令和4年) | 1060 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 悪性新生物(がん) | 2022年(令和4年) | 293 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 呼吸器疾患 | 2022年(令和4年) | 443 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 関節疾患 | 2022年(令和4年) | 2962 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 認知症 | 2022年(令和4年) | 800 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | パーキンソン病 | 2022年(令和4年) | 495 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 糖尿病 | 2022年(令和4年) | 475 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 視覚・聴覚障害 | 2022年(令和4年) | 331 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 骨折・転倒 | 2022年(令和4年) | 1926 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 脊髄損傷 | 2022年(令和4年) | 335 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 高齢による衰弱 | 2022年(令和4年) | 3085 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | その他 | 2022年(令和4年) | 1120 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | わからない | 2022年(令和4年) | 222 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援1 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 631 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 18302 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 脳血管疾患(脳卒中) | 2022年(令和4年) | 2191 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 心疾患(心臓病) | 2022年(令和4年) | 1102 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 悪性新生物(がん) | 2022年(令和4年) | 416 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 呼吸器疾患 | 2022年(令和4年) | 384 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 関節疾患 | 2022年(令和4年) | 3632 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 認知症 | 2022年(令和4年) | 496 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | パーキンソン病 | 2022年(令和4年) | 309 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 糖尿病 | 2022年(令和4年) | 415 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 視覚・聴覚障害 | 2022年(令和4年) | 91 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 骨折・転倒 | 2022年(令和4年) | 3581 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 脊髄損傷 | 2022年(令和4年) | 536 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 高齢による衰弱 | 2022年(令和4年) | 2839 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | その他 | 2022年(令和4年) | 1784 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | わからない | 2022年(令和4年) | 155 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要支援2 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 370 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 総数 | 2022年(令和4年) | 63449 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 脳血管疾患(脳卒中) | 2022年(令和4年) | 12050 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 心疾患(心臓病) | 2022年(令和4年) | 2864 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 悪性新生物(がん) | 2022年(令和4年) | 1961 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 呼吸器疾患 | 2022年(令和4年) | 1108 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 関節疾患 | 2022年(令和4年) | 3415 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 認知症 | 2022年(令和4年) | 14977 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | パーキンソン病 | 2022年(令和4年) | 2721 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 糖尿病 | 2022年(令和4年) | 1802 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 視覚・聴覚障害 | 2022年(令和4年) | 579 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 骨折・転倒 | 2022年(令和4年) | 8223 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 脊髄損傷 | 2022年(令和4年) | 1321 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 高齢による衰弱 | 2022年(令和4年) | 6906 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | その他 | 2022年(令和4年) | 4118 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | わからない | 2022年(令和4年) | 818 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 585 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 総数 | 2022年(令和4年) | 20255 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 脳血管疾患(脳卒中) | 2022年(令和4年) | 2928 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 心疾患(心臓病) | 2022年(令和4年) | 1198 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 悪性新生物(がん) | 2022年(令和4年) | 615 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 呼吸器疾患 | 2022年(令和4年) | 188 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 関節疾患 | 2022年(令和4年) | 1516 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 認知症 | 2022年(令和4年) | 5341 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | パーキンソン病 | 2022年(令和4年) | 511 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 糖尿病 | 2022年(令和4年) | 459 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 視覚・聴覚障害 | 2022年(令和4年) | 285 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 骨折・転倒 | 2022年(令和4年) | 2657 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 脊髄損傷 | 2022年(令和4年) | 258 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 高齢による衰弱 | 2022年(令和4年) | 2549 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | その他 | 2022年(令和4年) | 1042 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | わからない | 2022年(令和4年) | 536 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護1 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 170 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 総数 | 2022年(令和4年) | 18487 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 脳血管疾患(脳卒中) | 2022年(令和4年) | 3237 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 心疾患(心臓病) | 2022年(令和4年) | 874 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 悪性新生物(がん) | 2022年(令和4年) | 600 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 呼吸器疾患 | 2022年(令和4年) | 551 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 関節疾患 | 2022年(令和4年) | 1125 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 認知症 | 2022年(令和4年) | 4364 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | パーキンソン病 | 2022年(令和4年) | 719 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 糖尿病 | 2022年(令和4年) | 573 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 視覚・聴覚障害 | 2022年(令和4年) | 193 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 骨折・転倒 | 2022年(令和4年) | 2029 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 脊髄損傷 | 2022年(令和4年) | 637 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 高齢による衰弱 | 2022年(令和4年) | 2023 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | その他 | 2022年(令和4年) | 1127 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | わからない | 2022年(令和4年) | 186 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護2 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 248 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 総数 | 2022年(令和4年) | 11109 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 脳血管疾患(脳卒中) | 2022年(令和4年) | 2174 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 心疾患(心臓病) | 2022年(令和4年) | 354 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 悪性新生物(がん) | 2022年(令和4年) | 265 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 呼吸器疾患 | 2022年(令和4年) | 173 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 関節疾患 | 2022年(令和4年) | 514 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 認知症 | 2022年(令和4年) | 2813 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | パーキンソン病 | 2022年(令和4年) | 545 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 糖尿病 | 2022年(令和4年) | 598 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 視覚・聴覚障害 | 2022年(令和4年) | 10 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 骨折・転倒 | 2022年(令和4年) | 1421 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 脊髄損傷 | 2022年(令和4年) | 159 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 高齢による衰弱 | 2022年(令和4年) | 1247 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | その他 | 2022年(令和4年) | 742 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | わからない | 2022年(令和4年) | 38 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護3 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 56 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 総数 | 2022年(令和4年) | 7855 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 脳血管疾患(脳卒中) | 2022年(令和4年) | 2202 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 心疾患(心臓病) | 2022年(令和4年) | 348 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 悪性新生物(がん) | 2022年(令和4年) | 256 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 呼吸器疾患 | 2022年(令和4年) | 140 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 関節疾患 | 2022年(令和4年) | 162 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 認知症 | 2022年(令和4年) | 1132 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | パーキンソン病 | 2022年(令和4年) | 345 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 糖尿病 | 2022年(令和4年) | 64 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 視覚・聴覚障害 | 2022年(令和4年) | 47 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 骨折・転倒 | 2022年(令和4年) | 1471 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 脊髄損傷 | 2022年(令和4年) | 208 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 高齢による衰弱 | 2022年(令和4年) | 694 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | その他 | 2022年(令和4年) | 679 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | わからない | 2022年(令和4年) | 59 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護4 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 49 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 総数 | 2022年(令和4年) | 5743 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 脳血管疾患(脳卒中) | 2022年(令和4年) | 1509 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 心疾患(心臓病) | 2022年(令和4年) | 89 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 悪性新生物(がん) | 2022年(令和4年) | 224 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 呼吸器疾患 | 2022年(令和4年) | 55 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 関節疾患 | 2022年(令和4年) | 98 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 認知症 | 2022年(令和4年) | 1326 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | パーキンソン病 | 2022年(令和4年) | 600 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 糖尿病 | 2022年(令和4年) | 109 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 視覚・聴覚障害 | 2022年(令和4年) | 44 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 骨折・転倒 | 2022年(令和4年) | 647 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 脊髄損傷 | 2022年(令和4年) | 59 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 高齢による衰弱 | 2022年(令和4年) | 393 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | その他 | 2022年(令和4年) | 528 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | わからない | 2022年(令和4年) | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護5 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 61 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 2437 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 脳血管疾患(脳卒中) | 2022年(令和4年) | 207 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 心疾患(心臓病) | 2022年(令和4年) | 98 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 悪性新生物(がん) | 2022年(令和4年) | 65 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 呼吸器疾患 | 2022年(令和4年) | 57 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 関節疾患 | 2022年(令和4年) | 178 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 認知症 | 2022年(令和4年) | 307 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | パーキンソン病 | 2022年(令和4年) | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 糖尿病 | 2022年(令和4年) | 195 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 視覚・聴覚障害 | 2022年(令和4年) | 78 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 骨折・転倒 | 2022年(令和4年) | 151 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 脊髄損傷 | 2022年(令和4年) | 27 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 高齢による衰弱 | 2022年(令和4年) | 362 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | その他 | 2022年(令和4年) | 112 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | わからない | 2022年(令和4年) | 69 | 
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 不詳 | 2022年(令和4年) | 531 |