集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和4年集落営農実態調査市町村別統計 愛知県
表 18 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
        
    統計表ID: 0002014913
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202201-202212
    データ件数: 45件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2023-04-04
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D006-04-2-042)集落営農数(詳細)_愛知県 | (D006-04-1-016)現況集積面積、構成農家数等 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 4478 | 
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 4108 | 
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 370 | 
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 5318 | 
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 168 | 
| 津島市 | 現況集積面積_計 | ha | 98 | 
| 津島市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 98 | 
| 津島市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 津島市 | 構成農家数 | 戸 | 195 | 
| 津島市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 | 
| 刈谷市 | 現況集積面積_計 | ha | 100 | 
| 刈谷市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 50 | 
| 刈谷市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 50 | 
| 刈谷市 | 構成農家数 | 戸 | 366 | 
| 刈谷市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 | 
| 豊田市 | 現況集積面積_計 | ha | 200 | 
| 豊田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 135 | 
| 豊田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 65 | 
| 豊田市 | 構成農家数 | 戸 | 393 | 
| 豊田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 33 | 
| 安城市 | 現況集積面積_計 | ha | 3041 | 
| 安城市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3041 | 
| 安城市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 安城市 | 構成農家数 | 戸 | 1995 | 
| 安城市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 45 | 
| 新城市 | 現況集積面積_計 | ha | 163 | 
| 新城市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 44 | 
| 新城市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 119 | 
| 新城市 | 構成農家数 | 戸 | 485 | 
| 新城市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 11 | 
| 愛西市 | 現況集積面積_計 | ha | 305 | 
| 愛西市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 305 | 
| 愛西市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 愛西市 | 構成農家数 | 戸 | 539 | 
| 愛西市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 10 | 
| あま市 | 現況集積面積_計 | ha | 244 | 
| あま市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 134 | 
| あま市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 110 | 
| あま市 | 構成農家数 | 戸 | 375 | 
| あま市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 7 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 327 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 301 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 26 | 
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 970 | 
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 54 |