漁業構造動態調査
漁業構造動態調査 確報 令和2年漁業構造動態調査報告書
表 6 累年統計表 漁業経営体数・漁業就業者数・世帯員数(全国)(昭和36年~)
        
    統計表ID: 0001995346
    政府統計名: 漁業構造動態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202001-202012
    データ件数: 427件
    公開日: 2023-01-31
    最終更新日: 2023-03-07
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (B004-02-2-006)年次 | (B004-02-1-002)漁業経営体数・漁業就業者数等 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 1961年(昭和36年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 291600 | 
| 1961年(昭和36年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 6780 | 
| 1961年(昭和36年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 699200 | 
| 1961年(昭和36年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1961年(昭和36年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1961年(昭和36年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1961年(昭和36年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1690400 | 
| 1962年(昭和37年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 274800 | 
| 1962年(昭和37年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 6540 | 
| 1962年(昭和37年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 667200 | 
| 1962年(昭和37年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1962年(昭和37年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1962年(昭和37年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1962年(昭和37年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1580500 | 
| 1963年(昭和38年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 262570 | 
| 1963年(昭和38年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 4640 | 
| 1963年(昭和38年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 625940 | 
| 1963年(昭和38年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1963年(昭和38年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1963年(昭和38年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1963年(昭和38年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1477130 | 
| 1964年(昭和39年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 260300 | 
| 1964年(昭和39年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 5760 | 
| 1964年(昭和39年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 612400 | 
| 1964年(昭和39年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1964年(昭和39年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1964年(昭和39年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1964年(昭和39年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1446200 | 
| 1965年(昭和40年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 258100 | 
| 1965年(昭和40年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 5970 | 
| 1965年(昭和40年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 612000 | 
| 1965年(昭和40年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1965年(昭和40年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1965年(昭和40年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1965年(昭和40年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1413500 | 
| 1966年(昭和41年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 257500 | 
| 1966年(昭和41年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 6460 | 
| 1966年(昭和41年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 607400 | 
| 1966年(昭和41年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1966年(昭和41年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1966年(昭和41年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1966年(昭和41年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1388400 | 
| 1967年(昭和42年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 254900 | 
| 1967年(昭和42年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 6980 | 
| 1967年(昭和42年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 592800 | 
| 1967年(昭和42年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1967年(昭和42年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1967年(昭和42年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1967年(昭和42年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1354500 | 
| 1968年(昭和43年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 248320 | 
| 1968年(昭和43年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 5800 | 
| 1968年(昭和43年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 593830 | 
| 1968年(昭和43年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1968年(昭和43年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1968年(昭和43年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1968年(昭和43年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1280760 | 
| 1969年(昭和44年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 242150 | 
| 1969年(昭和44年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 6880 | 
| 1969年(昭和44年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 591800 | 
| 1969年(昭和44年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1969年(昭和44年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1969年(昭和44年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1969年(昭和44年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1212200 | 
| 1970年(昭和45年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 236290 | 
| 1970年(昭和45年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7290 | 
| 1970年(昭和45年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 569800 | 
| 1970年(昭和45年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1970年(昭和45年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1970年(昭和45年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1970年(昭和45年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1165390 | 
| 1971年(昭和46年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 229260 | 
| 1971年(昭和46年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7660 | 
| 1971年(昭和46年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 525420 | 
| 1971年(昭和46年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1971年(昭和46年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1971年(昭和46年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1971年(昭和46年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1119470 | 
| 1972年(昭和47年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 224110 | 
| 1972年(昭和47年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7760 | 
| 1972年(昭和47年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 508190 | 
| 1972年(昭和47年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1972年(昭和47年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1972年(昭和47年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1972年(昭和47年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1082880 | 
| 1973年(昭和48年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 224970 | 
| 1973年(昭和48年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7330 | 
| 1973年(昭和48年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 510730 | 
| 1973年(昭和48年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1973年(昭和48年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1973年(昭和48年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1973年(昭和48年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1084490 | 
| 1974年(昭和49年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 222630 | 
| 1974年(昭和49年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7860 | 
| 1974年(昭和49年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 496900 | 
| 1974年(昭和49年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1974年(昭和49年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1974年(昭和49年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1974年(昭和49年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1078440 | 
| 1975年(昭和50年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 218270 | 
| 1975年(昭和50年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7920 | 
| 1975年(昭和50年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 477530 | 
| 1975年(昭和50年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1975年(昭和50年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1975年(昭和50年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1975年(昭和50年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1038980 | 
| 1976年(昭和51年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 214680 | 
| 1976年(昭和51年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8210 | 
| 1976年(昭和51年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 469680 | 
| 1976年(昭和51年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1976年(昭和51年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1976年(昭和51年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1976年(昭和51年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 1009860 | 
| 1977年(昭和52年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 211940 | 
| 1977年(昭和52年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8220 | 
| 1977年(昭和52年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 459260 | 
| 1977年(昭和52年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1977年(昭和52年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1977年(昭和52年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1977年(昭和52年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 990630 | 
| 1978年(昭和53年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 210120 | 
| 1978年(昭和53年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7610 | 
| 1978年(昭和53年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 478150 | 
| 1978年(昭和53年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1978年(昭和53年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1978年(昭和53年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1978年(昭和53年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 955310 | 
| 1979年(昭和54年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 211050 | 
| 1979年(昭和54年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8870 | 
| 1979年(昭和54年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 467790 | 
| 1979年(昭和54年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1979年(昭和54年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1979年(昭和54年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1979年(昭和54年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 955390 | 
| 1980年(昭和55年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 209090 | 
| 1980年(昭和55年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 9060 | 
| 1980年(昭和55年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 457370 | 
| 1980年(昭和55年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1980年(昭和55年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1980年(昭和55年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1980年(昭和55年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 936660 | 
| 1981年(昭和56年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 206950 | 
| 1981年(昭和56年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 9080 | 
| 1981年(昭和56年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 448990 | 
| 1981年(昭和56年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1981年(昭和56年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1981年(昭和56年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1981年(昭和56年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 917520 | 
| 1982年(昭和57年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 203520 | 
| 1982年(昭和57年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8970 | 
| 1982年(昭和57年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 437150 | 
| 1982年(昭和57年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1982年(昭和57年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1982年(昭和57年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1982年(昭和57年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 888920 | 
| 1983年(昭和58年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 199160 | 
| 1983年(昭和58年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8280 | 
| 1983年(昭和58年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 446540 | 
| 1983年(昭和58年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1983年(昭和58年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1983年(昭和58年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1983年(昭和58年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 858070 | 
| 1984年(昭和59年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 197760 | 
| 1984年(昭和59年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8880 | 
| 1984年(昭和59年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 439490 | 
| 1984年(昭和59年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1984年(昭和59年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1984年(昭和59年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1984年(昭和59年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 847390 | 
| 1985年(昭和60年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 195500 | 
| 1985年(昭和60年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 9020 | 
| 1985年(昭和60年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 431880 | 
| 1985年(昭和60年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1985年(昭和60年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1985年(昭和60年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1985年(昭和60年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 835870 | 
| 1986年(昭和61年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 192430 | 
| 1986年(昭和61年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 9060 | 
| 1986年(昭和61年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 422550 | 
| 1986年(昭和61年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1986年(昭和61年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1986年(昭和61年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1986年(昭和61年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 820900 | 
| 1987年(昭和62年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 189190 | 
| 1987年(昭和62年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8830 | 
| 1987年(昭和62年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 411040 | 
| 1987年(昭和62年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1987年(昭和62年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1987年(昭和62年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1987年(昭和62年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 804700 | 
| 1988年(昭和63年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 182160 | 
| 1988年(昭和63年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8110 | 
| 1988年(昭和63年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 392390 | 
| 1988年(昭和63年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1988年(昭和63年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1988年(昭和63年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1988年(昭和63年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 746360 | 
| 1989年(平成元年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 180190 | 
| 1989年(平成元年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8700 | 
| 1989年(平成元年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 382700 | 
| 1989年(平成元年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1989年(平成元年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1989年(平成元年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1989年(平成元年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 738690 | 
| 1990年(平成2年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 176620 | 
| 1990年(平成2年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8870 | 
| 1990年(平成2年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 370530 | 
| 1990年(平成2年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1990年(平成2年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1990年(平成2年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1990年(平成2年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 721370 | 
| 1991年(平成3年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 172280 | 
| 1991年(平成3年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8590 | 
| 1991年(平成3年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 355140 | 
| 1991年(平成3年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1991年(平成3年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1991年(平成3年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1991年(平成3年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 700710 | 
| 1992年(平成4年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 167430 | 
| 1992年(平成4年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8440 | 
| 1992年(平成4年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 342430 | 
| 1992年(平成4年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1992年(平成4年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1992年(平成4年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1992年(平成4年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 677070 | 
| 1993年(平成5年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 163920 | 
| 1993年(平成5年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7600 | 
| 1993年(平成5年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 324890 | 
| 1993年(平成5年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1993年(平成5年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1993年(平成5年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1993年(平成5年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 633990 | 
| 1994年(平成6年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 159420 | 
| 1994年(平成6年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8480 | 
| 1994年(平成6年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 312890 | 
| 1994年(平成6年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1994年(平成6年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1994年(平成6年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1994年(平成6年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 616530 | 
| 1995年(平成7年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 154370 | 
| 1995年(平成7年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8510 | 
| 1995年(平成7年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 301430 | 
| 1995年(平成7年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1995年(平成7年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1995年(平成7年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1995年(平成7年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 593140 | 
| 1996年(平成8年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 148860 | 
| 1996年(平成8年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8340 | 
| 1996年(平成8年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 287380 | 
| 1996年(平成8年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1996年(平成8年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1996年(平成8年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1996年(平成8年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 569130 | 
| 1997年(平成9年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 145710 | 
| 1997年(平成9年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8380 | 
| 1997年(平成9年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 278200 | 
| 1997年(平成9年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1997年(平成9年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1997年(平成9年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1997年(平成9年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 553990 | 
| 1998年(平成10年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 143190 | 
| 1998年(平成10年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7390 | 
| 1998年(平成10年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 277040 | 
| 1998年(平成10年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1998年(平成10年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1998年(平成10年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1998年(平成10年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 523570 | 
| 1999年(平成11年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 141940 | 
| 1999年(平成11年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8280 | 
| 1999年(平成11年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 269990 | 
| 1999年(平成11年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 1999年(平成11年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 1999年(平成11年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 1999年(平成11年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 520140 | 
| 2000年(平成12年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 137690 | 
| 2000年(平成12年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8240 | 
| 2000年(平成12年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 260200 | 
| 2000年(平成12年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 2000年(平成12年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2000年(平成12年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 2000年(平成12年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 504070 | 
| 2001年(平成13年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 133660 | 
| 2001年(平成13年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 8020 | 
| 2001年(平成13年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 252320 | 
| 2001年(平成13年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 2001年(平成13年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2001年(平成13年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 2001年(平成13年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 488620 | 
| 2002年(平成14年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 129680 | 
| 2002年(平成14年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7580 | 
| 2002年(平成14年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 243330 | 
| 2002年(平成14年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 2002年(平成14年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2002年(平成14年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 2002年(平成14年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 469180 | 
| 2003年(平成15年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 125930 | 
| 2003年(平成15年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 6490 | 
| 2003年(平成15年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 238370 | 
| 2003年(平成15年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 2003年(平成15年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2003年(平成15年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 2003年(平成15年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 439350 | 
| 2004年(平成16年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 123610 | 
| 2004年(平成16年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7200 | 
| 2004年(平成16年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 231000 | 
| 2004年(平成16年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 2004年(平成16年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2004年(平成16年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 2004年(平成16年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 428120 | 
| 2005年(平成17年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 118930 | 
| 2005年(平成17年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 7090 | 
| 2005年(平成17年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 222170 | 
| 2005年(平成17年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 2005年(平成17年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2005年(平成17年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 2005年(平成17年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 409490 | 
| 2006年(平成18年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 115530 | 
| 2006年(平成18年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 6970 | 
| 2006年(平成18年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 212470 | 
| 2006年(平成18年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 2006年(平成18年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2006年(平成18年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 2006年(平成18年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 395500 | 
| 2007年(平成19年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 111210 | 
| 2007年(平成19年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 5870 | 
| 2007年(平成19年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 204330 | 
| 2007年(平成19年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | … | 
| 2007年(平成19年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2007年(平成19年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | … | 
| 2007年(平成19年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 380400 | 
| 2008年(平成20年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 109450 | 
| 2008年(平成20年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 5750 | 
| 2008年(平成20年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 221910 | 
| 2008年(平成20年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 141050 | 
| 2008年(平成20年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2008年(平成20年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 80860 | 
| 2008年(平成20年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 367460 | 
| 2009年(平成21年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 102490 | 
| 2009年(平成21年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 5500 | 
| 2009年(平成21年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 211810 | 
| 2009年(平成21年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 134510 | 
| 2009年(平成21年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2009年(平成21年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 77300 | 
| 2009年(平成21年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 336740 | 
| 2010年(平成22年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 98300 | 
| 2010年(平成22年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 5440 | 
| 2010年(平成22年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 202880 | 
| 2010年(平成22年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 128270 | 
| 2010年(平成22年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2010年(平成22年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 74610 | 
| 2010年(平成22年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 321590 | 
| 2010年(平成(22)年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 89550 | 
| 2010年(平成(22)年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 5140 | 
| 2010年(平成(22)年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 184220 | 
| 2010年(平成(22)年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 116300 | 
| 2010年(平成(22)年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2010年(平成(22)年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 67920 | 
| 2010年(平成(22)年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 288260 | 
| 2011年(平成(23)年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 86150 | 
| 2011年(平成(23)年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 5020 | 
| 2011年(平成(23)年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 177870 | 
| 2011年(平成(23)年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 111960 | 
| 2011年(平成(23)年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2011年(平成(23)年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 65910 | 
| 2011年(平成(23)年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 272000 | 
| 2012年(平成(24)年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 83950 | 
| 2012年(平成(24)年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 4940 | 
| 2012年(平成(24)年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 173660 | 
| 2012年(平成(24)年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 108560 | 
| 2012年(平成(24)年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2012年(平成(24)年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 65090 | 
| 2012年(平成(24)年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 265830 | 
| 2013年(平成25年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 89470 | 
| 2013年(平成25年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 5040 | 
| 2013年(平成25年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 180990 | 
| 2013年(平成25年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 109250 | 
| 2013年(平成25年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2013年(平成25年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 71740 | 
| 2013年(平成25年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 284950 | 
| 2014年(平成26年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 83820 | 
| 2014年(平成26年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 4740 | 
| 2014年(平成26年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 173030 | 
| 2014年(平成26年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 104710 | 
| 2014年(平成26年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2014年(平成26年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 68320 | 
| 2014年(平成26年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 259690 | 
| 2015年(平成27年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 80570 | 
| 2015年(平成27年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 4640 | 
| 2015年(平成27年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 166610 | 
| 2015年(平成27年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 100520 | 
| 2015年(平成27年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2015年(平成27年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 66100 | 
| 2015年(平成27年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 247650 | 
| 2016年(平成28年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 77370 | 
| 2016年(平成28年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 4500 | 
| 2016年(平成28年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 160020 | 
| 2016年(平成28年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 95740 | 
| 2016年(平成28年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2016年(平成28年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 64280 | 
| 2016年(平成28年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 235010 | 
| 2017年(平成29年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 74470 | 
| 2017年(平成29年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 4420 | 
| 2017年(平成29年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 153490 | 
| 2017年(平成29年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 91950 | 
| 2017年(平成29年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | … | 
| 2017年(平成29年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 61530 | 
| 2017年(平成29年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 222560 | 
| 2018年(平成30年(セ)) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 74530 | 
| 2018年(平成30年(セ)) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 4540 | 
| 2018年(平成30年(セ)) | 漁業就業者数_計 | 人 | 151700 | 
| 2018年(平成30年(セ)) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 86940 | 
| 2018年(平成30年(セ)) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | 8730 | 
| 2018年(平成30年(セ)) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 56030 | 
| 2018年(平成30年(セ)) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 223000 | 
| 2019年(令和元年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 68900 | 
| 2019年(令和元年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 4370 | 
| 2019年(令和元年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 144740 | 
| 2019年(令和元年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 80290 | 
| 2019年(令和元年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | 7630 | 
| 2019年(令和元年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 56820 | 
| 2019年(令和元年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 198870 | 
| 2020年(令和2年) | 漁業経営体数_個人経営体 | 経営体 | 65310 | 
| 2020年(令和2年) | 漁業経営体数_団体経営体 | 経営体 | 4250 | 
| 2020年(令和2年) | 漁業就業者数_計 | 人 | 135660 | 
| 2020年(令和2年) | 漁業就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 75810 | 
| 2020年(令和2年) | 漁業就業者数_漁業従事役員 | 人 | 7420 | 
| 2020年(令和2年) | 漁業就業者数_漁業雇われ | 人 | 52430 | 
| 2020年(令和2年) | 世帯員数(個人経営体出身) | 人 | 188230 |