畜産統計調査
畜産統計調査 確報 令和3年畜産統計
表 4 採卵鶏(令和3年2月1日現在) 飼養戸数・羽数(全国農業地域・都道府県別)
        
    統計表ID: 0001923948
    政府統計名: 畜産統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202101-202112
    データ件数: 682件
    公開日: 2022-02-28
    最終更新日: 2024-01-11
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F009-r03-2-001)全国農業地域・都道府県 | (F009-r03-1-034)飼養戸数・羽数 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 全国 | 飼養戸数_計 | 戸 | 1960 | 
| 全国 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 1880 | 
| 全国 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 75 | 
| 全国 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 183373 | 
| 全国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 180918 | 
| 全国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 40221 | 
| 全国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 140697 | 
| 全国 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 2455 | 
| 全国 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 74.8 | 
| 全国 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 88.7 | 
| 全国 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 99.2 | 
| 全国農業地域_北海道 | 飼養戸数_計 | 戸 | 56 | 
| 全国農業地域_北海道 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 56 | 
| 全国農業地域_北海道 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 6679 | 
| 全国農業地域_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 6652 | 
| 全国農業地域_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1403 | 
| 全国農業地域_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5249 | 
| 全国農業地域_北海道 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 27 | 
| 全国農業地域_北海道 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 93.7 | 
| 全国農業地域_北海道 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 93.3 | 
| 全国農業地域_北海道 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 100.3 | 
| 全国農業地域_都府県 | 飼養戸数_計 | 戸 | 1900 | 
| 全国農業地域_都府県 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 1820 | 
| 全国農業地域_都府県 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 75 | 
| 全国農業地域_都府県 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 176694 | 
| 全国農業地域_都府県 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 174266 | 
| 全国農業地域_都府県 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 38818 | 
| 全国農業地域_都府県 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 135448 | 
| 全国農業地域_都府県 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 2428 | 
| 全国農業地域_都府県 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 74.4 | 
| 全国農業地域_都府県 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 88.3 | 
| 全国農業地域_都府県 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 99.2 | 
| 全国農業地域_東北 | 飼養戸数_計 | 戸 | 161 | 
| 全国農業地域_東北 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 153 | 
| 全国農業地域_東北 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 8 | 
| 全国農業地域_東北 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 24795 | 
| 全国農業地域_東北 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 24628 | 
| 全国農業地域_東北 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 6323 | 
| 全国農業地域_東北 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 18305 | 
| 全国農業地域_東北 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 167 | 
| 全国農業地域_東北 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 119.6 | 
| 全国農業地域_東北 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 87.9 | 
| 全国農業地域_東北 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 98.6 | 
| 全国農業地域_北陸 | 飼養戸数_計 | 戸 | 85 | 
| 全国農業地域_北陸 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 77 | 
| 全国農業地域_北陸 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 8 | 
| 全国農業地域_北陸 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 10261 | 
| 全国農業地域_北陸 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 9691 | 
| 全国農業地域_北陸 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1878 | 
| 全国農業地域_北陸 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 7813 | 
| 全国農業地域_北陸 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 570 | 
| 全国農業地域_北陸 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 101.5 | 
| 全国農業地域_北陸 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 91.7 | 
| 全国農業地域_北陸 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 104.0 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 飼養戸数_計 | 戸 | 474 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 464 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 10 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 50458 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 49905 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 11348 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 38557 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 553 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 83.1 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 88.9 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 103.0 | 
| 全国農業地域_東海 | 飼養戸数_計 | 戸 | 313 | 
| 全国農業地域_東海 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 284 | 
| 全国農業地域_東海 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 29 | 
| 全国農業地域_東海 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 25659 | 
| 全国農業地域_東海 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 25040 | 
| 全国農業地域_東海 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 4665 | 
| 全国農業地域_東海 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 20375 | 
| 全国農業地域_東海 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 619 | 
| 全国農業地域_東海 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 71.7 | 
| 全国農業地域_東海 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 82.8 | 
| 全国農業地域_東海 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 99.2 | 
| 全国農業地域_近畿 | 飼養戸数_計 | 戸 | 146 | 
| 全国農業地域_近畿 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 145 | 
| 全国農業地域_近畿 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 | 
| 全国農業地域_近畿 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 8659 | 
| 全国農業地域_近畿 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 8635 | 
| 全国農業地域_近畿 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1664 | 
| 全国農業地域_近畿 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 6971 | 
| 全国農業地域_近畿 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 24 | 
| 全国農業地域_近畿 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 48.1 | 
| 全国農業地域_近畿 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 85.8 | 
| 全国農業地域_近畿 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 92.3 | 
| 全国農業地域_中国 | 飼養戸数_計 | 戸 | 160 | 
| 全国農業地域_中国 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 159 | 
| 全国農業地域_中国 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 | 
| 全国農業地域_中国 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 23105 | 
| 全国農業地域_中国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 23049 | 
| 全国農業地域_中国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 6000 | 
| 全国農業地域_中国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 17049 | 
| 全国農業地域_中国 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 56 | 
| 全国農業地域_中国 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 107.2 | 
| 全国農業地域_中国 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 92.4 | 
| 全国農業地域_中国 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 101.7 | 
| 全国農業地域_四国 | 飼養戸数_計 | 戸 | 122 | 
| 全国農業地域_四国 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 121 | 
| 全国農業地域_四国 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 | 
| 全国農業地域_四国 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 7700 | 
| 全国農業地域_四国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 7688 | 
| 全国農業地域_四国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1359 | 
| 全国農業地域_四国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 6329 | 
| 全国農業地域_四国 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 12 | 
| 全国農業地域_四国 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 52.3 | 
| 全国農業地域_四国 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 91.0 | 
| 全国農業地域_四国 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 86.5 | 
| 全国農業地域_九州 | 飼養戸数_計 | 戸 | 397 | 
| 全国農業地域_九州 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 381 | 
| 全国農業地域_九州 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 16 | 
| 全国農業地域_九州 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 24799 | 
| 全国農業地域_九州 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 24379 | 
| 全国農業地域_九州 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 5340 | 
| 全国農業地域_九州 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 19039 | 
| 全国農業地域_九州 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 420 | 
| 全国農業地域_九州 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 50.0 | 
| 全国農業地域_九州 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 91.8 | 
| 全国農業地域_九州 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 96.4 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 飼養戸数_計 | 戸 | 41 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 40 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1258 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1251 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 241 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1010 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 7 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 25.3 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 87.0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 91.4 | 
| 都道府県_北海道 | 飼養戸数_計 | 戸 | 56 | 
| 都道府県_北海道 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 56 | 
| 都道府県_北海道 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_北海道 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 6679 | 
| 都道府県_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 6652 | 
| 都道府県_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1403 | 
| 都道府県_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5249 | 
| 都道府県_北海道 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 27 | 
| 都道府県_北海道 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 93.7 | 
| 都道府県_北海道 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 93.3 | 
| 都道府県_北海道 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 100.3 | 
| 都道府県_青森 | 飼養戸数_計 | 戸 | 27 | 
| 都道府県_青森 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 27 | 
| 都道府県_青森 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_青森 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 7734 | 
| 都道府県_青森 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 7734 | 
| 都道府県_青森 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 2402 | 
| 都道府県_青森 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5332 | 
| 都道府県_青森 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_青森 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 197.5 | 
| 都道府県_青森 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 | 
| 都道府県_青森 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 102.8 | 
| 都道府県_岩手 | 飼養戸数_計 | 戸 | 25 | 
| 都道府県_岩手 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 19 | 
| 都道府県_岩手 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 6 | 
| 都道府県_岩手 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5145 | 
| 都道府県_岩手 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 4982 | 
| 都道府県_岩手 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1357 | 
| 都道府県_岩手 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 3625 | 
| 都道府県_岩手 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 163 | 
| 都道府県_岩手 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 190.8 | 
| 都道府県_岩手 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 82.6 | 
| 都道府県_岩手 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 100.4 | 
| 都道府県_宮城 | 飼養戸数_計 | 戸 | 37 | 
| 都道府県_宮城 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 37 | 
| 都道府県_宮城 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_宮城 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 3754 | 
| 都道府県_宮城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 3754 | 
| 都道府県_宮城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 375 | 
| 都道府県_宮城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 3379 | 
| 都道府県_宮城 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_宮城 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 91.3 | 
| 都道府県_宮城 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 86.0 | 
| 都道府県_宮城 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 90.4 | 
| 都道府県_秋田 | 飼養戸数_計 | 戸 | 14 | 
| 都道府県_秋田 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 14 | 
| 都道府県_秋田 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_秋田 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 2393 | 
| 都道府県_秋田 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 2393 | 
| 都道府県_秋田 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 269 | 
| 都道府県_秋田 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 2124 | 
| 都道府県_秋田 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_秋田 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 151.7 | 
| 都道府県_秋田 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 82.4 | 
| 都道府県_秋田 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 101.4 | 
| 都道府県_山形 | 飼養戸数_計 | 戸 | 13 | 
| 都道府県_山形 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 13 | 
| 都道府県_山形 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_山形 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 479 | 
| 都道府県_山形 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 479 | 
| 都道府県_山形 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 17 | 
| 都道府県_山形 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 462 | 
| 都道府県_山形 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_山形 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 35.5 | 
| 都道府県_山形 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 65.0 | 
| 都道府県_山形 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 96.9 | 
| 都道府県_福島 | 飼養戸数_計 | 戸 | 45 | 
| 都道府県_福島 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 43 | 
| 都道府県_福島 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 2 | 
| 都道府県_福島 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5290 | 
| 都道府県_福島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 5286 | 
| 都道府県_福島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1903 | 
| 都道府県_福島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 3383 | 
| 都道府県_福島 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 4 | 
| 都道府県_福島 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 78.7 | 
| 都道府県_福島 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 97.7 | 
| 都道府県_福島 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 97.9 | 
| 都道府県_茨城 | 飼養戸数_計 | 戸 | 102 | 
| 都道府県_茨城 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 96 | 
| 都道府県_茨城 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 6 | 
| 都道府県_茨城 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 18005 | 
| 都道府県_茨城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 17756 | 
| 都道府県_茨城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 3602 | 
| 都道府県_茨城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 14154 | 
| 都道府県_茨城 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 249 | 
| 都道府県_茨城 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 147.4 | 
| 都道府県_茨城 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 88.9 | 
| 都道府県_茨城 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 114.2 | 
| 都道府県_栃木 | 飼養戸数_計 | 戸 | 47 | 
| 都道府県_栃木 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 46 | 
| 都道府県_栃木 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 | 
| 都道府県_栃木 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5898 | 
| 都道府県_栃木 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 5890 | 
| 都道府県_栃木 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 772 | 
| 都道府県_栃木 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5118 | 
| 都道府県_栃木 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 8 | 
| 都道府県_栃木 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 111.3 | 
| 都道府県_栃木 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 82.1 | 
| 都道府県_栃木 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 99.5 | 
| 都道府県_群馬 | 飼養戸数_計 | 戸 | 52 | 
| 都道府県_群馬 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 52 | 
| 都道府県_群馬 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_群馬 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 8651 | 
| 都道府県_群馬 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 8449 | 
| 都道府県_群馬 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 3130 | 
| 都道府県_群馬 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5319 | 
| 都道府県_群馬 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 202 | 
| 都道府県_群馬 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 102.3 | 
| 都道府県_群馬 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 98.1 | 
| 都道府県_群馬 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 101.2 | 
| 都道府県_埼玉 | 飼養戸数_計 | 戸 | 65 | 
| 都道府県_埼玉 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 65 | 
| 都道府県_埼玉 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_埼玉 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 3972 | 
| 都道府県_埼玉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 3972 | 
| 都道府県_埼玉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1816 | 
| 都道府県_埼玉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 2156 | 
| 都道府県_埼玉 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_埼玉 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 33.2 | 
| 都道府県_埼玉 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 90.3 | 
| 都道府県_埼玉 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 81.8 | 
| 都道府県_千葉 | 飼養戸数_計 | 戸 | 106 | 
| 都道府県_千葉 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 104 | 
| 都道府県_千葉 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 2 | 
| 都道府県_千葉 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 11672 | 
| 都道府県_千葉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 11605 | 
| 都道府県_千葉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1747 | 
| 都道府県_千葉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 9858 | 
| 都道府県_千葉 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 67 | 
| 都道府県_千葉 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 94.8 | 
| 都道府県_千葉 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 83.2 | 
| 都道府県_千葉 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 99.7 | 
| 都道府県_東京 | 飼養戸数_計 | 戸 | 13 | 
| 都道府県_東京 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 13 | 
| 都道府県_東京 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_東京 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 64 | 
| 都道府県_東京 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 57 | 
| 都道府県_東京 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 4 | 
| 都道府県_東京 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 53 | 
| 都道府県_東京 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 7 | 
| 都道府県_東京 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 4.1 | 
| 都道府県_東京 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 92.9 | 
| 都道府県_東京 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 74.6 | 
| 都道府県_神奈川 | 飼養戸数_計 | 戸 | 47 | 
| 都道府県_神奈川 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 47 | 
| 都道府県_神奈川 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_神奈川 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1049 | 
| 都道府県_神奈川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1049 | 
| 都道府県_神奈川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 35 | 
| 都道府県_神奈川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1014 | 
| 都道府県_神奈川 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_神奈川 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 21.6 | 
| 都道府県_神奈川 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 97.9 | 
| 都道府県_神奈川 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 89.3 | 
| 都道府県_新潟 | 飼養戸数_計 | 戸 | 46 | 
| 都道府県_新潟 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 38 | 
| 都道府県_新潟 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 8 | 
| 都道府県_新潟 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 7459 | 
| 都道府県_新潟 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 6910 | 
| 都道府県_新潟 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1631 | 
| 都道府県_新潟 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5279 | 
| 都道府県_新潟 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 549 | 
| 都道府県_新潟 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 138.9 | 
| 都道府県_新潟 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 90.5 | 
| 都道府県_新潟 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 104.2 | 
| 都道府県_富山 | 飼養戸数_計 | 戸 | 17 | 
| 都道府県_富山 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 17 | 
| 都道府県_富山 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_富山 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 917 | 
| 都道府県_富山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 917 | 
| 都道府県_富山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 92 | 
| 都道府県_富山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 825 | 
| 都道府県_富山 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_富山 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 48.5 | 
| 都道府県_富山 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 | 
| 都道府県_富山 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 86.6 | 
| 都道府県_石川 | 飼養戸数_計 | 戸 | 13 | 
| 都道府県_石川 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 13 | 
| 都道府県_石川 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_石川 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1220 | 
| 都道府県_石川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1199 | 
| 都道府県_石川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 153 | 
| 都道府県_石川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1046 | 
| 都道府県_石川 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 21 | 
| 都道府県_石川 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 80.5 | 
| 都道府県_石川 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 92.9 | 
| 都道府県_石川 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 129.1 | 
| 都道府県_福井 | 飼養戸数_計 | 戸 | 9 | 
| 都道府県_福井 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 9 | 
| 都道府県_福井 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_福井 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 665 | 
| 都道府県_福井 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 665 | 
| 都道府県_福井 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 2 | 
| 都道府県_福井 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 663 | 
| 都道府県_福井 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_福井 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 73.7 | 
| 都道府県_福井 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 81.8 | 
| 都道府県_福井 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 96.9 | 
| 都道府県_山梨 | 飼養戸数_計 | 戸 | 22 | 
| 都道府県_山梨 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 22 | 
| 都道府県_山梨 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_山梨 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 534 | 
| 都道府県_山梨 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 534 | 
| 都道府県_山梨 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 155 | 
| 都道府県_山梨 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 379 | 
| 都道府県_山梨 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_山梨 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 17.2 | 
| 都道府県_山梨 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 84.6 | 
| 都道府県_山梨 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 88.8 | 
| 都道府県_長野 | 飼養戸数_計 | 戸 | 20 | 
| 都道府県_長野 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 19 | 
| 都道府県_長野 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 | 
| 都道府県_長野 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 613 | 
| 都道府県_長野 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 593 | 
| 都道府県_長野 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 87 | 
| 都道府県_長野 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 506 | 
| 都道府県_長野 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 20 | 
| 都道府県_長野 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 26.6 | 
| 都道府県_長野 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 95.0 | 
| 都道府県_長野 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 101.2 | 
| 都道府県_岐阜 | 飼養戸数_計 | 戸 | 68 | 
| 都道府県_岐阜 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 50 | 
| 都道府県_岐阜 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 18 | 
| 都道府県_岐阜 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5018 | 
| 都道府県_岐阜 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 4669 | 
| 都道府県_岐阜 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 809 | 
| 都道府県_岐阜 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 3860 | 
| 都道府県_岐阜 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 349 | 
| 都道府県_岐阜 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 77.2 | 
| 都道府県_岐阜 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 72.5 | 
| 都道府県_岐阜 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 100.6 | 
| 都道府県_静岡 | 飼養戸数_計 | 戸 | 45 | 
| 都道府県_静岡 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 39 | 
| 都道府県_静岡 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 6 | 
| 都道府県_静岡 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5537 | 
| 都道府県_静岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 5345 | 
| 都道府県_静岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 918 | 
| 都道府県_静岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 4427 | 
| 都道府県_静岡 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 192 | 
| 都道府県_静岡 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 113.5 | 
| 都道府県_静岡 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 68.4 | 
| 都道府県_静岡 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 109.8 | 
| 都道府県_愛知 | 飼養戸数_計 | 戸 | 129 | 
| 都道府県_愛知 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 124 | 
| 都道府県_愛知 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 5 | 
| 都道府県_愛知 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 8912 | 
| 都道府県_愛知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 8854 | 
| 都道府県_愛知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1630 | 
| 都道府県_愛知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 7224 | 
| 都道府県_愛知 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 58 | 
| 都道府県_愛知 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 58.3 | 
| 都道府県_愛知 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 86.7 | 
| 都道府県_愛知 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 102.9 | 
| 都道府県_三重 | 飼養戸数_計 | 戸 | 71 | 
| 都道府県_三重 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 71 | 
| 都道府県_三重 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_三重 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 6192 | 
| 都道府県_三重 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 6172 | 
| 都道府県_三重 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1308 | 
| 都道府県_三重 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 4864 | 
| 都道府県_三重 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 20 | 
| 都道府県_三重 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 68.5 | 
| 都道府県_三重 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 95.9 | 
| 都道府県_三重 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 85.9 | 
| 都道府県_滋賀 | 飼養戸数_計 | 戸 | 19 | 
| 都道府県_滋賀 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 19 | 
| 都道府県_滋賀 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_滋賀 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 262 | 
| 都道府県_滋賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 262 | 
| 都道府県_滋賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 23 | 
| 都道府県_滋賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 239 | 
| 都道府県_滋賀 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_滋賀 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 12.6 | 
| 都道府県_滋賀 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 90.5 | 
| 都道府県_滋賀 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 72.0 | 
| 都道府県_京都 | 飼養戸数_計 | 戸 | 28 | 
| 都道府県_京都 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 28 | 
| 都道府県_京都 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_京都 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1474 | 
| 都道府県_京都 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1474 | 
| 都道府県_京都 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 6 | 
| 都道府県_京都 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1468 | 
| 都道府県_京都 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_京都 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 52.4 | 
| 都道府県_京都 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 90.3 | 
| 都道府県_京都 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 89.6 | 
| 都道府県_大阪 | 飼養戸数_計 | 戸 | 12 | 
| 都道府県_大阪 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 12 | 
| 都道府県_大阪 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_大阪 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 55 | 
| 都道府県_大阪 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 55 | 
| 都道府県_大阪 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 6 | 
| 都道府県_大阪 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 49 | 
| 都道府県_大阪 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_大阪 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 4.1 | 
| 都道府県_大阪 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 92.3 | 
| 都道府県_大阪 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 94.2 | 
| 都道府県_兵庫 | 飼養戸数_計 | 戸 | 47 | 
| 都道府県_兵庫 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 46 | 
| 都道府県_兵庫 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 | 
| 都道府県_兵庫 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 6343 | 
| 都道府県_兵庫 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 6319 | 
| 都道府県_兵庫 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1582 | 
| 都道府県_兵庫 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 4737 | 
| 都道府県_兵庫 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 24 | 
| 都道府県_兵庫 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 103.0 | 
| 都道府県_兵庫 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 83.6 | 
| 都道府県_兵庫 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 98.7 | 
| 都道府県_奈良 | 飼養戸数_計 | 戸 | 22 | 
| 都道府県_奈良 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 22 | 
| 都道府県_奈良 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_奈良 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 243 | 
| 都道府県_奈良 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 243 | 
| 都道府県_奈良 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 33 | 
| 都道府県_奈良 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 210 | 
| 都道府県_奈良 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_奈良 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 9.5 | 
| 都道府県_奈良 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 78.6 | 
| 都道府県_奈良 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 55.1 | 
| 都道府県_和歌山 | 飼養戸数_計 | 戸 | 18 | 
| 都道府県_和歌山 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 18 | 
| 都道府県_和歌山 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_和歌山 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 282 | 
| 都道府県_和歌山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 282 | 
| 都道府県_和歌山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 14 | 
| 都道府県_和歌山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 268 | 
| 都道府県_和歌山 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_和歌山 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 14.9 | 
| 都道府県_和歌山 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 85.7 | 
| 都道府県_和歌山 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 77.2 | 
| 都道府県_鳥取 | 飼養戸数_計 | 戸 | 11 | 
| 都道府県_鳥取 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 11 | 
| 都道府県_鳥取 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_鳥取 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 445 | 
| 都道府県_鳥取 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 445 | 
| 都道府県_鳥取 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 15 | 
| 都道府県_鳥取 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 430 | 
| 都道府県_鳥取 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_鳥取 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 39.1 | 
| 都道府県_鳥取 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 | 
| 都道府県_鳥取 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 88.5 | 
| 都道府県_島根 | 飼養戸数_計 | 戸 | 17 | 
| 都道府県_島根 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 17 | 
| 都道府県_島根 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_島根 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 956 | 
| 都道府県_島根 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 956 | 
| 都道府県_島根 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 176 | 
| 都道府県_島根 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 780 | 
| 都道府県_島根 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_島根 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 45.9 | 
| 都道府県_島根 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 89.5 | 
| 都道府県_島根 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 99.7 | 
| 都道府県_岡山 | 飼養戸数_計 | 戸 | 68 | 
| 都道府県_岡山 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 68 | 
| 都道府県_岡山 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_岡山 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 9767 | 
| 都道府県_岡山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 9767 | 
| 都道府県_岡山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 2421 | 
| 都道府県_岡山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 7346 | 
| 都道府県_岡山 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_岡山 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 108.0 | 
| 都道府県_岡山 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 87.2 | 
| 都道府県_岡山 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 98.0 | 
| 都道府県_広島 | 飼養戸数_計 | 戸 | 50 | 
| 都道府県_広島 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 49 | 
| 都道府県_広島 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 | 
| 都道府県_広島 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 10045 | 
| 都道府県_広島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 9989 | 
| 都道府県_広島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 2870 | 
| 都道府県_広島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 7119 | 
| 都道府県_広島 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 56 | 
| 都道府県_広島 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 145.3 | 
| 都道府県_広島 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 | 
| 都道府県_広島 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 105.8 | 
| 都道府県_山口 | 飼養戸数_計 | 戸 | 14 | 
| 都道府県_山口 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 14 | 
| 都道府県_山口 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_山口 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1892 | 
| 都道府県_山口 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1892 | 
| 都道府県_山口 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 518 | 
| 都道府県_山口 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1374 | 
| 都道府県_山口 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_山口 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 98.1 | 
| 都道府県_山口 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 93.3 | 
| 都道府県_山口 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 107.3 | 
| 都道府県_徳島 | 飼養戸数_計 | 戸 | 22 | 
| 都道府県_徳島 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 22 | 
| 都道府県_徳島 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_徳島 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 787 | 
| 都道府県_徳島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 778 | 
| 都道府県_徳島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 161 | 
| 都道府県_徳島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 617 | 
| 都道府県_徳島 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 9 | 
| 都道府県_徳島 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 28.0 | 
| 都道府県_徳島 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 146.7 | 
| 都道府県_徳島 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 100.3 | 
| 都道府県_香川 | 飼養戸数_計 | 戸 | 47 | 
| 都道府県_香川 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 47 | 
| 都道府県_香川 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_香川 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 4197 | 
| 都道府県_香川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 4196 | 
| 都道府県_香川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 593 | 
| 都道府県_香川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 3603 | 
| 都道府県_香川 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 1 | 
| 都道府県_香川 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 76.7 | 
| 都道府県_香川 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 87.0 | 
| 都道府県_香川 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 84.3 | 
| 都道府県_愛媛 | 飼養戸数_計 | 戸 | 43 | 
| 都道府県_愛媛 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 43 | 
| 都道府県_愛媛 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_愛媛 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 2453 | 
| 都道府県_愛媛 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 2453 | 
| 都道府県_愛媛 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 583 | 
| 都道府県_愛媛 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1870 | 
| 都道府県_愛媛 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_愛媛 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 43.5 | 
| 都道府県_愛媛 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 86.0 | 
| 都道府県_愛媛 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 86.8 | 
| 都道府県_高知 | 飼養戸数_計 | 戸 | 10 | 
| 都道府県_高知 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 9 | 
| 都道府県_高知 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 | 
| 都道府県_高知 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 263 | 
| 都道府県_高知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 261 | 
| 都道府県_高知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 22 | 
| 都道府県_高知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 239 | 
| 都道府県_高知 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 2 | 
| 都道府県_高知 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 26.6 | 
| 都道府県_高知 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 64.3 | 
| 都道府県_高知 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 88.2 | 
| 都道府県_福岡 | 飼養戸数_計 | 戸 | 71 | 
| 都道府県_福岡 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 66 | 
| 都道府県_福岡 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 5 | 
| 都道府県_福岡 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 3417 | 
| 都道府県_福岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 3364 | 
| 都道府県_福岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 444 | 
| 都道府県_福岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 2920 | 
| 都道府県_福岡 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 53 | 
| 都道府県_福岡 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 44.2 | 
| 都道府県_福岡 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 89.2 | 
| 都道府県_福岡 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 104.3 | 
| 都道府県_佐賀 | 飼養戸数_計 | 戸 | 26 | 
| 都道府県_佐賀 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 26 | 
| 都道府県_佐賀 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_佐賀 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 319 | 
| 都道府県_佐賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 319 | 
| 都道府県_佐賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 36 | 
| 都道府県_佐賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 283 | 
| 都道府県_佐賀 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_佐賀 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 10.9 | 
| 都道府県_佐賀 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 86.7 | 
| 都道府県_佐賀 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 78.0 | 
| 都道府県_長崎 | 飼養戸数_計 | 戸 | 58 | 
| 都道府県_長崎 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 58 | 
| 都道府県_長崎 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_長崎 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1763 | 
| 都道府県_長崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1763 | 
| 都道府県_長崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 268 | 
| 都道府県_長崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1495 | 
| 都道府県_長崎 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - | 
| 都道府県_長崎 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 25.8 | 
| 都道府県_長崎 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 89.2 | 
| 都道府県_長崎 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 102.0 | 
| 都道府県_熊本 | 飼養戸数_計 | 戸 | 39 | 
| 都道府県_熊本 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 39 | 
| 都道府県_熊本 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_熊本 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1876 | 
| 都道府県_熊本 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1844 | 
| 都道府県_熊本 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 220 | 
| 都道府県_熊本 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1624 | 
| 都道府県_熊本 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 32 | 
| 都道府県_熊本 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 41.6 | 
| 都道府県_熊本 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 88.6 | 
| 都道府県_熊本 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 97.7 | 
| 都道府県_大分 | 飼養戸数_計 | 戸 | 22 | 
| 都道府県_大分 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 22 | 
| 都道府県_大分 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - | 
| 都道府県_大分 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1266 | 
| 都道府県_大分 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1265 | 
| 都道府県_大分 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 147 | 
| 都道府県_大分 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1118 | 
| 都道府県_大分 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 1 | 
| 都道府県_大分 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 50.8 | 
| 都道府県_大分 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 | 
| 都道府県_大分 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 102.1 | 
| 都道府県_宮崎 | 飼養戸数_計 | 戸 | 58 | 
| 都道府県_宮崎 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 54 | 
| 都道府県_宮崎 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 4 | 
| 都道府県_宮崎 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 3925 | 
| 都道府県_宮崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 3816 | 
| 都道府県_宮崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 867 | 
| 都道府県_宮崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 2949 | 
| 都道府県_宮崎 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 109 | 
| 都道府県_宮崎 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 54.6 | 
| 都道府県_宮崎 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 88.5 | 
| 都道府県_宮崎 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 77.7 | 
| 都道府県_鹿児島 | 飼養戸数_計 | 戸 | 123 | 
| 都道府県_鹿児島 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 116 | 
| 都道府県_鹿児島 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 7 | 
| 都道府県_鹿児島 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 12233 | 
| 都道府県_鹿児島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 12008 | 
| 都道府県_鹿児島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 3358 | 
| 都道府県_鹿児島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 8650 | 
| 都道府県_鹿児島 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 225 | 
| 都道府県_鹿児島 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 74.6 | 
| 都道府県_鹿児島 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 97.5 | 
| 都道府県_鹿児島 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 101.0 | 
| 都道府県_沖縄 | 飼養戸数_計 | 戸 | 41 | 
| 都道府県_沖縄 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 40 | 
| 都道府県_沖縄 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 | 
| 都道府県_沖縄 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1258 | 
| 都道府県_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1251 | 
| 都道府県_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 241 | 
| 都道府県_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1010 | 
| 都道府県_沖縄 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 7 | 
| 都道府県_沖縄 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 25.3 | 
| 都道府県_沖縄 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 87.0 | 
| 都道府県_沖縄 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 91.4 | 
| 関東農政局 | 飼養戸数_計 | 戸 | 519 | 
| 関東農政局 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 503 | 
| 関東農政局 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 16 | 
| 関東農政局 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 55995 | 
| 関東農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 55250 | 
| 関東農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 12266 | 
| 関東農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 42984 | 
| 関東農政局 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 745 | 
| 関東農政局 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 85.5 | 
| 関東農政局 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 86.9 | 
| 関東農政局 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 103.6 | 
| 東海農政局 | 飼養戸数_計 | 戸 | 268 | 
| 東海農政局 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 245 | 
| 東海農政局 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 23 | 
| 東海農政局 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 20122 | 
| 東海農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 19695 | 
| 東海農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 3747 | 
| 東海農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 15948 | 
| 東海農政局 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 427 | 
| 東海農政局 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 65.1 | 
| 東海農政局 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 85.7 | 
| 東海農政局 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 96.6 | 
| 中国四国農政局 | 飼養戸数_計 | 戸 | 282 | 
| 中国四国農政局 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 280 | 
| 中国四国農政局 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 2 | 
| 中国四国農政局 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 30805 | 
| 中国四国農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 30737 | 
| 中国四国農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 7359 | 
| 中国四国農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 23378 | 
| 中国四国農政局 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 68 | 
| 中国四国農政局 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 83.5 | 
| 中国四国農政局 | 対前回比(2021年/2019年)_飼養戸数(採卵鶏) | % | 91.8 | 
| 中国四国農政局 | 対前回比(2021年/2019年)_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 97.1 |