集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和3年集落営農実態調査報告書
表 20 集落営農実態調査  全国都道府県別統計 現況集積面積、構成農家数等 法人
        
    統計表ID: 0001923575
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202101-202112
    データ件数: 310件
    公開日: 2022-02-28
    最終更新日: 2022-02-28
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-03-2-002)全国農業地域・都道府県 | (D005_1-03-1-017)現況集積面積、構成農家数等 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 全国 | 現況集積面積_計 | ha | 227470 | 
| 全国 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 194640 | 
| 全国 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 32830 | 
| 全国 | 構成農家数 | 戸 | 222178 | 
| 全国 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 12678 | 
| 全国農業地域_北海道 | 現況集積面積_計 | ha | 13608 | 
| 全国農業地域_北海道 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 9663 | 
| 全国農業地域_北海道 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3945 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成農家数 | 戸 | 288 | 
| 全国農業地域_北海道 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 78 | 
| 全国農業地域_都府県 | 現況集積面積_計 | ha | 213862 | 
| 全国農業地域_都府県 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 184977 | 
| 全国農業地域_都府県 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 28885 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成農家数 | 戸 | 221890 | 
| 全国農業地域_都府県 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 12600 | 
| 全国農業地域_東北 | 現況集積面積_計 | ha | 61524 | 
| 全国農業地域_東北 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 51925 | 
| 全国農業地域_東北 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 9599 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成農家数 | 戸 | 43349 | 
| 全国農業地域_東北 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 2416 | 
| 全国農業地域_北陸 | 現況集積面積_計 | ha | 45428 | 
| 全国農業地域_北陸 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 42770 | 
| 全国農業地域_北陸 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2658 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成農家数 | 戸 | 36585 | 
| 全国農業地域_北陸 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 1877 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 現況集積面積_計 | ha | 20456 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 16560 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3896 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成農家数 | 戸 | 25781 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 1661 | 
| 全国農業地域_東海 | 現況集積面積_計 | ha | 11940 | 
| 全国農業地域_東海 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 10449 | 
| 全国農業地域_東海 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1491 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成農家数 | 戸 | 20635 | 
| 全国農業地域_東海 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 820 | 
| 全国農業地域_近畿 | 現況集積面積_計 | ha | 15032 | 
| 全国農業地域_近畿 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 12765 | 
| 全国農業地域_近畿 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2267 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成農家数 | 戸 | 28262 | 
| 全国農業地域_近畿 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 831 | 
| 全国農業地域_中国 | 現況集積面積_計 | ha | 23642 | 
| 全国農業地域_中国 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 20889 | 
| 全国農業地域_中国 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2753 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成農家数 | 戸 | 32383 | 
| 全国農業地域_中国 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 2280 | 
| 全国農業地域_四国 | 現況集積面積_計 | ha | 3406 | 
| 全国農業地域_四国 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2733 | 
| 全国農業地域_四国 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 673 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成農家数 | 戸 | 4485 | 
| 全国農業地域_四国 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 555 | 
| 全国農業地域_九州 | 現況集積面積_計 | ha | 32434 | 
| 全国農業地域_九州 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 26886 | 
| 全国農業地域_九州 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 5548 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成農家数 | 戸 | 30410 | 
| 全国農業地域_九州 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 2160 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 現況集積面積_計 | ha | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成農家数 | 戸 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | - | 
| 都道府県_北海道 | 現況集積面積_計 | ha | 13608 | 
| 都道府県_北海道 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 9663 | 
| 都道府県_北海道 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3945 | 
| 都道府県_北海道 | 構成農家数 | 戸 | 288 | 
| 都道府県_北海道 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 78 | 
| 都道府県_青森 | 現況集積面積_計 | ha | 4295 | 
| 都道府県_青森 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 4254 | 
| 都道府県_青森 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 41 | 
| 都道府県_青森 | 構成農家数 | 戸 | 3731 | 
| 都道府県_青森 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 156 | 
| 都道府県_岩手 | 現況集積面積_計 | ha | 15316 | 
| 都道府県_岩手 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 12325 | 
| 都道府県_岩手 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2991 | 
| 都道府県_岩手 | 構成農家数 | 戸 | 12050 | 
| 都道府県_岩手 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 693 | 
| 都道府県_宮城 | 現況集積面積_計 | ha | 13992 | 
| 都道府県_宮城 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 10450 | 
| 都道府県_宮城 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3542 | 
| 都道府県_宮城 | 構成農家数 | 戸 | 12270 | 
| 都道府県_宮城 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 482 | 
| 都道府県_秋田 | 現況集積面積_計 | ha | 15660 | 
| 都道府県_秋田 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 14396 | 
| 都道府県_秋田 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1264 | 
| 都道府県_秋田 | 構成農家数 | 戸 | 7321 | 
| 都道府県_秋田 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 448 | 
| 都道府県_山形 | 現況集積面積_計 | ha | 9075 | 
| 都道府県_山形 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 7819 | 
| 都道府県_山形 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1256 | 
| 都道府県_山形 | 構成農家数 | 戸 | 4589 | 
| 都道府県_山形 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 450 | 
| 都道府県_福島 | 現況集積面積_計 | ha | 3186 | 
| 都道府県_福島 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2681 | 
| 都道府県_福島 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 505 | 
| 都道府県_福島 | 構成農家数 | 戸 | 3388 | 
| 都道府県_福島 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 187 | 
| 都道府県_茨城 | 現況集積面積_計 | ha | 1520 | 
| 都道府県_茨城 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1432 | 
| 都道府県_茨城 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 88 | 
| 都道府県_茨城 | 構成農家数 | 戸 | 1218 | 
| 都道府県_茨城 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 57 | 
| 都道府県_栃木 | 現況集積面積_計 | ha | 1856 | 
| 都道府県_栃木 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1630 | 
| 都道府県_栃木 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 226 | 
| 都道府県_栃木 | 構成農家数 | 戸 | 829 | 
| 都道府県_栃木 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 83 | 
| 都道府県_群馬 | 現況集積面積_計 | ha | 3778 | 
| 都道府県_群馬 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3369 | 
| 都道府県_群馬 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 409 | 
| 都道府県_群馬 | 構成農家数 | 戸 | 3337 | 
| 都道府県_群馬 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 192 | 
| 都道府県_埼玉 | 現況集積面積_計 | ha | 1814 | 
| 都道府県_埼玉 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1561 | 
| 都道府県_埼玉 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 253 | 
| 都道府県_埼玉 | 構成農家数 | 戸 | 1818 | 
| 都道府県_埼玉 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 337 | 
| 都道府県_千葉 | 現況集積面積_計 | ha | 2424 | 
| 都道府県_千葉 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1868 | 
| 都道府県_千葉 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 556 | 
| 都道府県_千葉 | 構成農家数 | 戸 | 2927 | 
| 都道府県_千葉 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 126 | 
| 都道府県_東京 | 現況集積面積_計 | ha | - | 
| 都道府県_東京 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | - | 
| 都道府県_東京 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 都道府県_東京 | 構成農家数 | 戸 | - | 
| 都道府県_東京 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | - | 
| 都道府県_神奈川 | 現況集積面積_計 | ha | 15 | 
| 都道府県_神奈川 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 11 | 
| 都道府県_神奈川 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 4 | 
| 都道府県_神奈川 | 構成農家数 | 戸 | 3 | 
| 都道府県_神奈川 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 1 | 
| 都道府県_新潟 | 現況集積面積_計 | ha | 13499 | 
| 都道府県_新潟 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 12170 | 
| 都道府県_新潟 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1329 | 
| 都道府県_新潟 | 構成農家数 | 戸 | 8645 | 
| 都道府県_新潟 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 492 | 
| 都道府県_富山 | 現況集積面積_計 | ha | 16614 | 
| 都道府県_富山 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 16194 | 
| 都道府県_富山 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 420 | 
| 都道府県_富山 | 構成農家数 | 戸 | 15218 | 
| 都道府県_富山 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 642 | 
| 都道府県_石川 | 現況集積面積_計 | ha | 4557 | 
| 都道府県_石川 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 4288 | 
| 都道府県_石川 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 269 | 
| 都道府県_石川 | 構成農家数 | 戸 | 3894 | 
| 都道府県_石川 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 222 | 
| 都道府県_福井 | 現況集積面積_計 | ha | 10758 | 
| 都道府県_福井 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 10118 | 
| 都道府県_福井 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 640 | 
| 都道府県_福井 | 構成農家数 | 戸 | 8828 | 
| 都道府県_福井 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 521 | 
| 都道府県_山梨 | 現況集積面積_計 | ha | 10 | 
| 都道府県_山梨 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 10 | 
| 都道府県_山梨 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 都道府県_山梨 | 構成農家数 | 戸 | 41 | 
| 都道府県_山梨 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 2 | 
| 都道府県_長野 | 現況集積面積_計 | ha | 9039 | 
| 都道府県_長野 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 6679 | 
| 都道府県_長野 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2360 | 
| 都道府県_長野 | 構成農家数 | 戸 | 15608 | 
| 都道府県_長野 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 863 | 
| 都道府県_岐阜 | 現況集積面積_計 | ha | 9047 | 
| 都道府県_岐阜 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 8083 | 
| 都道府県_岐阜 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 964 | 
| 都道府県_岐阜 | 構成農家数 | 戸 | 15269 | 
| 都道府県_岐阜 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 657 | 
| 都道府県_静岡 | 現況集積面積_計 | ha | 378 | 
| 都道府県_静岡 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 378 | 
| 都道府県_静岡 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 都道府県_静岡 | 構成農家数 | 戸 | 1245 | 
| 都道府県_静岡 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 24 | 
| 都道府県_愛知 | 現況集積面積_計 | ha | 204 | 
| 都道府県_愛知 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 133 | 
| 都道府県_愛知 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 71 | 
| 都道府県_愛知 | 構成農家数 | 戸 | 760 | 
| 都道府県_愛知 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 35 | 
| 都道府県_三重 | 現況集積面積_計 | ha | 2311 | 
| 都道府県_三重 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1855 | 
| 都道府県_三重 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 456 | 
| 都道府県_三重 | 構成農家数 | 戸 | 3361 | 
| 都道府県_三重 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 104 | 
| 都道府県_滋賀 | 現況集積面積_計 | ha | 9405 | 
| 都道府県_滋賀 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 8154 | 
| 都道府県_滋賀 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1251 | 
| 都道府県_滋賀 | 構成農家数 | 戸 | 14288 | 
| 都道府県_滋賀 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 395 | 
| 都道府県_京都 | 現況集積面積_計 | ha | 1377 | 
| 都道府県_京都 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 991 | 
| 都道府県_京都 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 386 | 
| 都道府県_京都 | 構成農家数 | 戸 | 3488 | 
| 都道府県_京都 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 193 | 
| 都道府県_大阪 | 現況集積面積_計 | ha | - | 
| 都道府県_大阪 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | - | 
| 都道府県_大阪 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 都道府県_大阪 | 構成農家数 | 戸 | - | 
| 都道府県_大阪 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | - | 
| 都道府県_兵庫 | 現況集積面積_計 | ha | 3919 | 
| 都道府県_兵庫 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3390 | 
| 都道府県_兵庫 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 529 | 
| 都道府県_兵庫 | 構成農家数 | 戸 | 9914 | 
| 都道府県_兵庫 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 222 | 
| 都道府県_奈良 | 現況集積面積_計 | ha | 327 | 
| 都道府県_奈良 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 226 | 
| 都道府県_奈良 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 101 | 
| 都道府県_奈良 | 構成農家数 | 戸 | 538 | 
| 都道府県_奈良 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 20 | 
| 都道府県_和歌山 | 現況集積面積_計 | ha | 4 | 
| 都道府県_和歌山 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 4 | 
| 都道府県_和歌山 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 都道府県_和歌山 | 構成農家数 | 戸 | 34 | 
| 都道府県_和歌山 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 1 | 
| 都道府県_鳥取 | 現況集積面積_計 | ha | 2033 | 
| 都道府県_鳥取 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1662 | 
| 都道府県_鳥取 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 371 | 
| 都道府県_鳥取 | 構成農家数 | 戸 | 3079 | 
| 都道府県_鳥取 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 163 | 
| 都道府県_島根 | 現況集積面積_計 | ha | 5839 | 
| 都道府県_島根 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 5192 | 
| 都道府県_島根 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 647 | 
| 都道府県_島根 | 構成農家数 | 戸 | 8040 | 
| 都道府県_島根 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 549 | 
| 都道府県_岡山 | 現況集積面積_計 | ha | 1621 | 
| 都道府県_岡山 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1205 | 
| 都道府県_岡山 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 416 | 
| 都道府県_岡山 | 構成農家数 | 戸 | 3332 | 
| 都道府県_岡山 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 193 | 
| 都道府県_広島 | 現況集積面積_計 | ha | 6872 | 
| 都道府県_広島 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 6041 | 
| 都道府県_広島 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 831 | 
| 都道府県_広島 | 構成農家数 | 戸 | 9363 | 
| 都道府県_広島 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 689 | 
| 都道府県_山口 | 現況集積面積_計 | ha | 7277 | 
| 都道府県_山口 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 6789 | 
| 都道府県_山口 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 488 | 
| 都道府県_山口 | 構成農家数 | 戸 | 8569 | 
| 都道府県_山口 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 686 | 
| 都道府県_徳島 | 現況集積面積_計 | ha | 141 | 
| 都道府県_徳島 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 117 | 
| 都道府県_徳島 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 24 | 
| 都道府県_徳島 | 構成農家数 | 戸 | 413 | 
| 都道府県_徳島 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 45 | 
| 都道府県_香川 | 現況集積面積_計 | ha | 1410 | 
| 都道府県_香川 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1264 | 
| 都道府県_香川 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 146 | 
| 都道府県_香川 | 構成農家数 | 戸 | 1706 | 
| 都道府県_香川 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 256 | 
| 都道府県_愛媛 | 現況集積面積_計 | ha | 1391 | 
| 都道府県_愛媛 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1025 | 
| 都道府県_愛媛 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 366 | 
| 都道府県_愛媛 | 構成農家数 | 戸 | 1476 | 
| 都道府県_愛媛 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 183 | 
| 都道府県_高知 | 現況集積面積_計 | ha | 464 | 
| 都道府県_高知 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 327 | 
| 都道府県_高知 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 137 | 
| 都道府県_高知 | 構成農家数 | 戸 | 890 | 
| 都道府県_高知 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 71 | 
| 都道府県_福岡 | 現況集積面積_計 | ha | 10643 | 
| 都道府県_福岡 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 10019 | 
| 都道府県_福岡 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 624 | 
| 都道府県_福岡 | 構成農家数 | 戸 | 10716 | 
| 都道府県_福岡 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 717 | 
| 都道府県_佐賀 | 現況集積面積_計 | ha | 6622 | 
| 都道府県_佐賀 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 6518 | 
| 都道府県_佐賀 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 104 | 
| 都道府県_佐賀 | 構成農家数 | 戸 | 4097 | 
| 都道府県_佐賀 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 298 | 
| 都道府県_長崎 | 現況集積面積_計 | ha | 3130 | 
| 都道府県_長崎 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1302 | 
| 都道府県_長崎 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1828 | 
| 都道府県_長崎 | 構成農家数 | 戸 | 1638 | 
| 都道府県_長崎 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 122 | 
| 都道府県_熊本 | 現況集積面積_計 | ha | 5153 | 
| 都道府県_熊本 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 4534 | 
| 都道府県_熊本 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 619 | 
| 都道府県_熊本 | 構成農家数 | 戸 | 4800 | 
| 都道府県_熊本 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 376 | 
| 都道府県_大分 | 現況集積面積_計 | ha | 4027 | 
| 都道府県_大分 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3073 | 
| 都道府県_大分 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 954 | 
| 都道府県_大分 | 構成農家数 | 戸 | 5152 | 
| 都道府県_大分 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 397 | 
| 都道府県_宮崎 | 現況集積面積_計 | ha | 1550 | 
| 都道府県_宮崎 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 753 | 
| 都道府県_宮崎 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 797 | 
| 都道府県_宮崎 | 構成農家数 | 戸 | 2736 | 
| 都道府県_宮崎 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 116 | 
| 都道府県_鹿児島 | 現況集積面積_計 | ha | 1309 | 
| 都道府県_鹿児島 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 687 | 
| 都道府県_鹿児島 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 622 | 
| 都道府県_鹿児島 | 構成農家数 | 戸 | 1271 | 
| 都道府県_鹿児島 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 134 | 
| 都道府県_沖縄 | 現況集積面積_計 | ha | - | 
| 都道府県_沖縄 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | - | 
| 都道府県_沖縄 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 都道府県_沖縄 | 構成農家数 | 戸 | - | 
| 都道府県_沖縄 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | - | 
| 関東農政局 | 現況集積面積_計 | ha | 20834 | 
| 関東農政局 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 16938 | 
| 関東農政局 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3896 | 
| 関東農政局 | 構成農家数 | 戸 | 27026 | 
| 関東農政局 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 1685 | 
| 東海農政局 | 現況集積面積_計 | ha | 11562 | 
| 東海農政局 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 10071 | 
| 東海農政局 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1491 | 
| 東海農政局 | 構成農家数 | 戸 | 19390 | 
| 東海農政局 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 796 | 
| 中国四国農政局 | 現況集積面積_計 | ha | 27048 | 
| 中国四国農政局 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 23622 | 
| 中国四国農政局 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3426 | 
| 中国四国農政局 | 構成農家数 | 戸 | 36868 | 
| 中国四国農政局 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 2835 |