集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和3年集落営農実態調査報告書
表 16 集落営農実態調査  全国都道府県別統計 畑面積割合(集落内の総耕地面積に占める割合)別集落営農数
        
    統計表ID: 0001923568
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202101-202112
    データ件数: 434件
    公開日: 2022-02-28
    最終更新日: 2022-02-28
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-03-2-002)全国農業地域・都道府県 | (D005_1-03-1-013)畑面積割合 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 全国 | 計 | 集落営農 | 14490 | 
| 全国 | 10%未満 | 集落営農 | 9138 | 
| 全国 | 10~20% | 集落営農 | 2518 | 
| 全国 | 20~30% | 集落営農 | 1077 | 
| 全国 | 30~40% | 集落営農 | 681 | 
| 全国 | 40~50% | 集落営農 | 416 | 
| 全国 | 50%以上 | 集落営農 | 660 | 
| 全国農業地域_北海道 | 計 | 集落営農 | 222 | 
| 全国農業地域_北海道 | 10%未満 | 集落営農 | 69 | 
| 全国農業地域_北海道 | 10~20% | 集落営農 | 19 | 
| 全国農業地域_北海道 | 20~30% | 集落営農 | 6 | 
| 全国農業地域_北海道 | 30~40% | 集落営農 | 7 | 
| 全国農業地域_北海道 | 40~50% | 集落営農 | 9 | 
| 全国農業地域_北海道 | 50%以上 | 集落営農 | 112 | 
| 全国農業地域_都府県 | 計 | 集落営農 | 14268 | 
| 全国農業地域_都府県 | 10%未満 | 集落営農 | 9069 | 
| 全国農業地域_都府県 | 10~20% | 集落営農 | 2499 | 
| 全国農業地域_都府県 | 20~30% | 集落営農 | 1071 | 
| 全国農業地域_都府県 | 30~40% | 集落営農 | 674 | 
| 全国農業地域_都府県 | 40~50% | 集落営農 | 407 | 
| 全国農業地域_都府県 | 50%以上 | 集落営農 | 548 | 
| 全国農業地域_東北 | 計 | 集落営農 | 3251 | 
| 全国農業地域_東北 | 10%未満 | 集落営農 | 1958 | 
| 全国農業地域_東北 | 10~20% | 集落営農 | 620 | 
| 全国農業地域_東北 | 20~30% | 集落営農 | 247 | 
| 全国農業地域_東北 | 30~40% | 集落営農 | 188 | 
| 全国農業地域_東北 | 40~50% | 集落営農 | 110 | 
| 全国農業地域_東北 | 50%以上 | 集落営農 | 128 | 
| 全国農業地域_北陸 | 計 | 集落営農 | 2314 | 
| 全国農業地域_北陸 | 10%未満 | 集落営農 | 1828 | 
| 全国農業地域_北陸 | 10~20% | 集落営農 | 272 | 
| 全国農業地域_北陸 | 20~30% | 集落営農 | 122 | 
| 全国農業地域_北陸 | 30~40% | 集落営農 | 43 | 
| 全国農業地域_北陸 | 40~50% | 集落営農 | 17 | 
| 全国農業地域_北陸 | 50%以上 | 集落営農 | 32 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 計 | 集落営農 | 1022 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 10%未満 | 集落営農 | 283 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 10~20% | 集落営農 | 206 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 20~30% | 集落営農 | 144 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 30~40% | 集落営農 | 146 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 40~50% | 集落営農 | 101 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 50%以上 | 集落営農 | 142 | 
| 全国農業地域_東海 | 計 | 集落営農 | 759 | 
| 全国農業地域_東海 | 10%未満 | 集落営農 | 391 | 
| 全国農業地域_東海 | 10~20% | 集落営農 | 192 | 
| 全国農業地域_東海 | 20~30% | 集落営農 | 76 | 
| 全国農業地域_東海 | 30~40% | 集落営農 | 49 | 
| 全国農業地域_東海 | 40~50% | 集落営農 | 22 | 
| 全国農業地域_東海 | 50%以上 | 集落営農 | 29 | 
| 全国農業地域_近畿 | 計 | 集落営農 | 1994 | 
| 全国農業地域_近畿 | 10%未満 | 集落営農 | 1505 | 
| 全国農業地域_近畿 | 10~20% | 集落営農 | 310 | 
| 全国農業地域_近畿 | 20~30% | 集落営農 | 106 | 
| 全国農業地域_近畿 | 30~40% | 集落営農 | 38 | 
| 全国農業地域_近畿 | 40~50% | 集落営農 | 21 | 
| 全国農業地域_近畿 | 50%以上 | 集落営農 | 14 | 
| 全国農業地域_中国 | 計 | 集落営農 | 2109 | 
| 全国農業地域_中国 | 10%未満 | 集落営農 | 1349 | 
| 全国農業地域_中国 | 10~20% | 集落営農 | 482 | 
| 全国農業地域_中国 | 20~30% | 集落営農 | 147 | 
| 全国農業地域_中国 | 30~40% | 集落営農 | 65 | 
| 全国農業地域_中国 | 40~50% | 集落営農 | 28 | 
| 全国農業地域_中国 | 50%以上 | 集落営農 | 38 | 
| 全国農業地域_四国 | 計 | 集落営農 | 569 | 
| 全国農業地域_四国 | 10%未満 | 集落営農 | 366 | 
| 全国農業地域_四国 | 10~20% | 集落営農 | 91 | 
| 全国農業地域_四国 | 20~30% | 集落営農 | 42 | 
| 全国農業地域_四国 | 30~40% | 集落営農 | 19 | 
| 全国農業地域_四国 | 40~50% | 集落営農 | 25 | 
| 全国農業地域_四国 | 50%以上 | 集落営農 | 26 | 
| 全国農業地域_九州 | 計 | 集落営農 | 2243 | 
| 全国農業地域_九州 | 10%未満 | 集落営農 | 1389 | 
| 全国農業地域_九州 | 10~20% | 集落営農 | 326 | 
| 全国農業地域_九州 | 20~30% | 集落営農 | 186 | 
| 全国農業地域_九州 | 30~40% | 集落営農 | 126 | 
| 全国農業地域_九州 | 40~50% | 集落営農 | 82 | 
| 全国農業地域_九州 | 50%以上 | 集落営農 | 134 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 計 | 集落営農 | 7 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 10%未満 | 集落営農 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 10~20% | 集落営農 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 20~30% | 集落営農 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 30~40% | 集落営農 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 40~50% | 集落営農 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 50%以上 | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_北海道 | 計 | 集落営農 | 222 | 
| 都道府県_北海道 | 10%未満 | 集落営農 | 69 | 
| 都道府県_北海道 | 10~20% | 集落営農 | 19 | 
| 都道府県_北海道 | 20~30% | 集落営農 | 6 | 
| 都道府県_北海道 | 30~40% | 集落営農 | 7 | 
| 都道府県_北海道 | 40~50% | 集落営農 | 9 | 
| 都道府県_北海道 | 50%以上 | 集落営農 | 112 | 
| 都道府県_青森 | 計 | 集落営農 | 180 | 
| 都道府県_青森 | 10%未満 | 集落営農 | 90 | 
| 都道府県_青森 | 10~20% | 集落営農 | 43 | 
| 都道府県_青森 | 20~30% | 集落営農 | 15 | 
| 都道府県_青森 | 30~40% | 集落営農 | 9 | 
| 都道府県_青森 | 40~50% | 集落営農 | 10 | 
| 都道府県_青森 | 50%以上 | 集落営農 | 13 | 
| 都道府県_岩手 | 計 | 集落営農 | 610 | 
| 都道府県_岩手 | 10%未満 | 集落営農 | 337 | 
| 都道府県_岩手 | 10~20% | 集落営農 | 122 | 
| 都道府県_岩手 | 20~30% | 集落営農 | 36 | 
| 都道府県_岩手 | 30~40% | 集落営農 | 45 | 
| 都道府県_岩手 | 40~50% | 集落営農 | 28 | 
| 都道府県_岩手 | 50%以上 | 集落営農 | 42 | 
| 都道府県_宮城 | 計 | 集落営農 | 830 | 
| 都道府県_宮城 | 10%未満 | 集落営農 | 552 | 
| 都道府県_宮城 | 10~20% | 集落営農 | 148 | 
| 都道府県_宮城 | 20~30% | 集落営農 | 70 | 
| 都道府県_宮城 | 30~40% | 集落営農 | 23 | 
| 都道府県_宮城 | 40~50% | 集落営農 | 13 | 
| 都道府県_宮城 | 50%以上 | 集落営農 | 24 | 
| 都道府県_秋田 | 計 | 集落営農 | 744 | 
| 都道府県_秋田 | 10%未満 | 集落営農 | 537 | 
| 都道府県_秋田 | 10~20% | 集落営農 | 125 | 
| 都道府県_秋田 | 20~30% | 集落営農 | 38 | 
| 都道府県_秋田 | 30~40% | 集落営農 | 27 | 
| 都道府県_秋田 | 40~50% | 集落営農 | 8 | 
| 都道府県_秋田 | 50%以上 | 集落営農 | 9 | 
| 都道府県_山形 | 計 | 集落営農 | 479 | 
| 都道府県_山形 | 10%未満 | 集落営農 | 289 | 
| 都道府県_山形 | 10~20% | 集落営農 | 92 | 
| 都道府県_山形 | 20~30% | 集落営農 | 33 | 
| 都道府県_山形 | 30~40% | 集落営農 | 29 | 
| 都道府県_山形 | 40~50% | 集落営農 | 21 | 
| 都道府県_山形 | 50%以上 | 集落営農 | 15 | 
| 都道府県_福島 | 計 | 集落営農 | 408 | 
| 都道府県_福島 | 10%未満 | 集落営農 | 153 | 
| 都道府県_福島 | 10~20% | 集落営農 | 90 | 
| 都道府県_福島 | 20~30% | 集落営農 | 55 | 
| 都道府県_福島 | 30~40% | 集落営農 | 55 | 
| 都道府県_福島 | 40~50% | 集落営農 | 30 | 
| 都道府県_福島 | 50%以上 | 集落営農 | 25 | 
| 都道府県_茨城 | 計 | 集落営農 | 140 | 
| 都道府県_茨城 | 10%未満 | 集落営農 | 29 | 
| 都道府県_茨城 | 10~20% | 集落営農 | 30 | 
| 都道府県_茨城 | 20~30% | 集落営農 | 25 | 
| 都道府県_茨城 | 30~40% | 集落営農 | 22 | 
| 都道府県_茨城 | 40~50% | 集落営農 | 19 | 
| 都道府県_茨城 | 50%以上 | 集落営農 | 15 | 
| 都道府県_栃木 | 計 | 集落営農 | 234 | 
| 都道府県_栃木 | 10%未満 | 集落営農 | 122 | 
| 都道府県_栃木 | 10~20% | 集落営農 | 45 | 
| 都道府県_栃木 | 20~30% | 集落営農 | 28 | 
| 都道府県_栃木 | 30~40% | 集落営農 | 21 | 
| 都道府県_栃木 | 40~50% | 集落営農 | 8 | 
| 都道府県_栃木 | 50%以上 | 集落営農 | 10 | 
| 都道府県_群馬 | 計 | 集落営農 | 116 | 
| 都道府県_群馬 | 10%未満 | 集落営農 | 4 | 
| 都道府県_群馬 | 10~20% | 集落営農 | 15 | 
| 都道府県_群馬 | 20~30% | 集落営農 | 24 | 
| 都道府県_群馬 | 30~40% | 集落営農 | 26 | 
| 都道府県_群馬 | 40~50% | 集落営農 | 17 | 
| 都道府県_群馬 | 50%以上 | 集落営農 | 30 | 
| 都道府県_埼玉 | 計 | 集落営農 | 79 | 
| 都道府県_埼玉 | 10%未満 | 集落営農 | 6 | 
| 都道府県_埼玉 | 10~20% | 集落営農 | 12 | 
| 都道府県_埼玉 | 20~30% | 集落営農 | 11 | 
| 都道府県_埼玉 | 30~40% | 集落営農 | 13 | 
| 都道府県_埼玉 | 40~50% | 集落営農 | 14 | 
| 都道府県_埼玉 | 50%以上 | 集落営農 | 23 | 
| 都道府県_千葉 | 計 | 集落営農 | 85 | 
| 都道府県_千葉 | 10%未満 | 集落営農 | 15 | 
| 都道府県_千葉 | 10~20% | 集落営農 | 24 | 
| 都道府県_千葉 | 20~30% | 集落営農 | 16 | 
| 都道府県_千葉 | 30~40% | 集落営農 | 13 | 
| 都道府県_千葉 | 40~50% | 集落営農 | 11 | 
| 都道府県_千葉 | 50%以上 | 集落営農 | 6 | 
| 都道府県_東京 | 計 | 集落営農 | - | 
| 都道府県_東京 | 10%未満 | 集落営農 | - | 
| 都道府県_東京 | 10~20% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_東京 | 20~30% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_東京 | 30~40% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_東京 | 40~50% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_東京 | 50%以上 | 集落営農 | - | 
| 都道府県_神奈川 | 計 | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_神奈川 | 10%未満 | 集落営農 | 1 | 
| 都道府県_神奈川 | 10~20% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_神奈川 | 20~30% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_神奈川 | 30~40% | 集落営農 | 1 | 
| 都道府県_神奈川 | 40~50% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_神奈川 | 50%以上 | 集落営農 | 3 | 
| 都道府県_新潟 | 計 | 集落営農 | 719 | 
| 都道府県_新潟 | 10%未満 | 集落営農 | 477 | 
| 都道府県_新潟 | 10~20% | 集落営農 | 159 | 
| 都道府県_新潟 | 20~30% | 集落営農 | 51 | 
| 都道府県_新潟 | 30~40% | 集落営農 | 15 | 
| 都道府県_新潟 | 40~50% | 集落営農 | 4 | 
| 都道府県_新潟 | 50%以上 | 集落営農 | 13 | 
| 都道府県_富山 | 計 | 集落営農 | 710 | 
| 都道府県_富山 | 10%未満 | 集落営農 | 655 | 
| 都道府県_富山 | 10~20% | 集落営農 | 32 | 
| 都道府県_富山 | 20~30% | 集落営農 | 15 | 
| 都道府県_富山 | 30~40% | 集落営農 | 6 | 
| 都道府県_富山 | 40~50% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_富山 | 50%以上 | 集落営農 | 2 | 
| 都道府県_石川 | 計 | 集落営農 | 293 | 
| 都道府県_石川 | 10%未満 | 集落営農 | 190 | 
| 都道府県_石川 | 10~20% | 集落営農 | 42 | 
| 都道府県_石川 | 20~30% | 集落営農 | 30 | 
| 都道府県_石川 | 30~40% | 集落営農 | 14 | 
| 都道府県_石川 | 40~50% | 集落営農 | 9 | 
| 都道府県_石川 | 50%以上 | 集落営農 | 8 | 
| 都道府県_福井 | 計 | 集落営農 | 592 | 
| 都道府県_福井 | 10%未満 | 集落営農 | 506 | 
| 都道府県_福井 | 10~20% | 集落営農 | 39 | 
| 都道府県_福井 | 20~30% | 集落営農 | 26 | 
| 都道府県_福井 | 30~40% | 集落営農 | 8 | 
| 都道府県_福井 | 40~50% | 集落営農 | 4 | 
| 都道府県_福井 | 50%以上 | 集落営農 | 9 | 
| 都道府県_山梨 | 計 | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_山梨 | 10%未満 | 集落営農 | 2 | 
| 都道府県_山梨 | 10~20% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_山梨 | 20~30% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_山梨 | 30~40% | 集落営農 | 1 | 
| 都道府県_山梨 | 40~50% | 集落営農 | 1 | 
| 都道府県_山梨 | 50%以上 | 集落営農 | 1 | 
| 都道府県_長野 | 計 | 集落営農 | 358 | 
| 都道府県_長野 | 10%未満 | 集落営農 | 104 | 
| 都道府県_長野 | 10~20% | 集落営農 | 80 | 
| 都道府県_長野 | 20~30% | 集落営農 | 40 | 
| 都道府県_長野 | 30~40% | 集落営農 | 49 | 
| 都道府県_長野 | 40~50% | 集落営農 | 31 | 
| 都道府県_長野 | 50%以上 | 集落営農 | 54 | 
| 都道府県_岐阜 | 計 | 集落営農 | 318 | 
| 都道府県_岐阜 | 10%未満 | 集落営農 | 203 | 
| 都道府県_岐阜 | 10~20% | 集落営農 | 57 | 
| 都道府県_岐阜 | 20~30% | 集落営農 | 26 | 
| 都道府県_岐阜 | 30~40% | 集落営農 | 17 | 
| 都道府県_岐阜 | 40~50% | 集落営農 | 6 | 
| 都道府県_岐阜 | 50%以上 | 集落営農 | 9 | 
| 都道府県_静岡 | 計 | 集落営農 | 29 | 
| 都道府県_静岡 | 10%未満 | 集落営農 | 6 | 
| 都道府県_静岡 | 10~20% | 集落営農 | 7 | 
| 都道府県_静岡 | 20~30% | 集落営農 | 6 | 
| 都道府県_静岡 | 30~40% | 集落営農 | 2 | 
| 都道府県_静岡 | 40~50% | 集落営農 | 3 | 
| 都道府県_静岡 | 50%以上 | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_愛知 | 計 | 集落営農 | 105 | 
| 都道府県_愛知 | 10%未満 | 集落営農 | 23 | 
| 都道府県_愛知 | 10~20% | 集落営農 | 38 | 
| 都道府県_愛知 | 20~30% | 集落営農 | 11 | 
| 都道府県_愛知 | 30~40% | 集落営農 | 16 | 
| 都道府県_愛知 | 40~50% | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_愛知 | 50%以上 | 集落営農 | 12 | 
| 都道府県_三重 | 計 | 集落営農 | 307 | 
| 都道府県_三重 | 10%未満 | 集落営農 | 159 | 
| 都道府県_三重 | 10~20% | 集落営農 | 90 | 
| 都道府県_三重 | 20~30% | 集落営農 | 33 | 
| 都道府県_三重 | 30~40% | 集落営農 | 14 | 
| 都道府県_三重 | 40~50% | 集落営農 | 8 | 
| 都道府県_三重 | 50%以上 | 集落営農 | 3 | 
| 都道府県_滋賀 | 計 | 集落営農 | 704 | 
| 都道府県_滋賀 | 10%未満 | 集落営農 | 588 | 
| 都道府県_滋賀 | 10~20% | 集落営農 | 82 | 
| 都道府県_滋賀 | 20~30% | 集落営農 | 24 | 
| 都道府県_滋賀 | 30~40% | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_滋賀 | 40~50% | 集落営農 | 2 | 
| 都道府県_滋賀 | 50%以上 | 集落営農 | 3 | 
| 都道府県_京都 | 計 | 集落営農 | 342 | 
| 都道府県_京都 | 10%未満 | 集落営農 | 201 | 
| 都道府県_京都 | 10~20% | 集落営農 | 71 | 
| 都道府県_京都 | 20~30% | 集落営農 | 38 | 
| 都道府県_京都 | 30~40% | 集落営農 | 17 | 
| 都道府県_京都 | 40~50% | 集落営農 | 9 | 
| 都道府県_京都 | 50%以上 | 集落営農 | 6 | 
| 都道府県_大阪 | 計 | 集落営農 | 7 | 
| 都道府県_大阪 | 10%未満 | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_大阪 | 10~20% | 集落営農 | 2 | 
| 都道府県_大阪 | 20~30% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_大阪 | 30~40% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_大阪 | 40~50% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_大阪 | 50%以上 | 集落営農 | - | 
| 都道府県_兵庫 | 計 | 集落営農 | 895 | 
| 都道府県_兵庫 | 10%未満 | 集落営農 | 687 | 
| 都道府県_兵庫 | 10~20% | 集落営農 | 144 | 
| 都道府県_兵庫 | 20~30% | 集落営農 | 42 | 
| 都道府県_兵庫 | 30~40% | 集落営農 | 12 | 
| 都道府県_兵庫 | 40~50% | 集落営農 | 8 | 
| 都道府県_兵庫 | 50%以上 | 集落営農 | 2 | 
| 都道府県_奈良 | 計 | 集落営農 | 38 | 
| 都道府県_奈良 | 10%未満 | 集落営農 | 16 | 
| 都道府県_奈良 | 10~20% | 集落営農 | 11 | 
| 都道府県_奈良 | 20~30% | 集落営農 | 2 | 
| 都道府県_奈良 | 30~40% | 集落営農 | 4 | 
| 都道府県_奈良 | 40~50% | 集落営農 | 2 | 
| 都道府県_奈良 | 50%以上 | 集落営農 | 3 | 
| 都道府県_和歌山 | 計 | 集落営農 | 8 | 
| 都道府県_和歌山 | 10%未満 | 集落営農 | 8 | 
| 都道府県_和歌山 | 10~20% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_和歌山 | 20~30% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_和歌山 | 30~40% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_和歌山 | 40~50% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_和歌山 | 50%以上 | 集落営農 | - | 
| 都道府県_鳥取 | 計 | 集落営農 | 312 | 
| 都道府県_鳥取 | 10%未満 | 集落営農 | 157 | 
| 都道府県_鳥取 | 10~20% | 集落営農 | 81 | 
| 都道府県_鳥取 | 20~30% | 集落営農 | 32 | 
| 都道府県_鳥取 | 30~40% | 集落営農 | 13 | 
| 都道府県_鳥取 | 40~50% | 集落営農 | 13 | 
| 都道府県_鳥取 | 50%以上 | 集落営農 | 16 | 
| 都道府県_島根 | 計 | 集落営農 | 539 | 
| 都道府県_島根 | 10%未満 | 集落営農 | 357 | 
| 都道府県_島根 | 10~20% | 集落営農 | 124 | 
| 都道府県_島根 | 20~30% | 集落営農 | 36 | 
| 都道府県_島根 | 30~40% | 集落営農 | 15 | 
| 都道府県_島根 | 40~50% | 集落営農 | 2 | 
| 都道府県_島根 | 50%以上 | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_岡山 | 計 | 集落営農 | 274 | 
| 都道府県_岡山 | 10%未満 | 集落営農 | 132 | 
| 都道府県_岡山 | 10~20% | 集落営農 | 82 | 
| 都道府県_岡山 | 20~30% | 集落営農 | 27 | 
| 都道府県_岡山 | 30~40% | 集落営農 | 19 | 
| 都道府県_岡山 | 40~50% | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_岡山 | 50%以上 | 集落営農 | 9 | 
| 都道府県_広島 | 計 | 集落営農 | 655 | 
| 都道府県_広島 | 10%未満 | 集落営農 | 442 | 
| 都道府県_広島 | 10~20% | 集落営農 | 136 | 
| 都道府県_広島 | 20~30% | 集落営農 | 47 | 
| 都道府県_広島 | 30~40% | 集落営農 | 15 | 
| 都道府県_広島 | 40~50% | 集落営農 | 8 | 
| 都道府県_広島 | 50%以上 | 集落営農 | 7 | 
| 都道府県_山口 | 計 | 集落営農 | 329 | 
| 都道府県_山口 | 10%未満 | 集落営農 | 261 | 
| 都道府県_山口 | 10~20% | 集落営農 | 59 | 
| 都道府県_山口 | 20~30% | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_山口 | 30~40% | 集落営農 | 3 | 
| 都道府県_山口 | 40~50% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_山口 | 50%以上 | 集落営農 | 1 | 
| 都道府県_徳島 | 計 | 集落営農 | 26 | 
| 都道府県_徳島 | 10%未満 | 集落営農 | 17 | 
| 都道府県_徳島 | 10~20% | 集落営農 | 3 | 
| 都道府県_徳島 | 20~30% | 集落営農 | 1 | 
| 都道府県_徳島 | 30~40% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_徳島 | 40~50% | 集落営農 | 3 | 
| 都道府県_徳島 | 50%以上 | 集落営農 | 2 | 
| 都道府県_香川 | 計 | 集落営農 | 237 | 
| 都道府県_香川 | 10%未満 | 集落営農 | 188 | 
| 都道府県_香川 | 10~20% | 集落営農 | 26 | 
| 都道府県_香川 | 20~30% | 集落営農 | 9 | 
| 都道府県_香川 | 30~40% | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_香川 | 40~50% | 集落営農 | 4 | 
| 都道府県_香川 | 50%以上 | 集落営農 | 5 | 
| 都道府県_愛媛 | 計 | 集落営農 | 123 | 
| 都道府県_愛媛 | 10%未満 | 集落営農 | 62 | 
| 都道府県_愛媛 | 10~20% | 集落営農 | 23 | 
| 都道府県_愛媛 | 20~30% | 集落営農 | 18 | 
| 都道府県_愛媛 | 30~40% | 集落営農 | 4 | 
| 都道府県_愛媛 | 40~50% | 集落営農 | 10 | 
| 都道府県_愛媛 | 50%以上 | 集落営農 | 6 | 
| 都道府県_高知 | 計 | 集落営農 | 183 | 
| 都道府県_高知 | 10%未満 | 集落営農 | 99 | 
| 都道府県_高知 | 10~20% | 集落営農 | 39 | 
| 都道府県_高知 | 20~30% | 集落営農 | 14 | 
| 都道府県_高知 | 30~40% | 集落営農 | 10 | 
| 都道府県_高知 | 40~50% | 集落営農 | 8 | 
| 都道府県_高知 | 50%以上 | 集落営農 | 13 | 
| 都道府県_福岡 | 計 | 集落営農 | 562 | 
| 都道府県_福岡 | 10%未満 | 集落営農 | 414 | 
| 都道府県_福岡 | 10~20% | 集落営農 | 89 | 
| 都道府県_福岡 | 20~30% | 集落営農 | 36 | 
| 都道府県_福岡 | 30~40% | 集落営農 | 13 | 
| 都道府県_福岡 | 40~50% | 集落営農 | 6 | 
| 都道府県_福岡 | 50%以上 | 集落営農 | 4 | 
| 都道府県_佐賀 | 計 | 集落営農 | 508 | 
| 都道府県_佐賀 | 10%未満 | 集落営農 | 421 | 
| 都道府県_佐賀 | 10~20% | 集落営農 | 40 | 
| 都道府県_佐賀 | 20~30% | 集落営農 | 15 | 
| 都道府県_佐賀 | 30~40% | 集落営農 | 10 | 
| 都道府県_佐賀 | 40~50% | 集落営農 | 4 | 
| 都道府県_佐賀 | 50%以上 | 集落営農 | 18 | 
| 都道府県_長崎 | 計 | 集落営農 | 102 | 
| 都道府県_長崎 | 10%未満 | 集落営農 | 17 | 
| 都道府県_長崎 | 10~20% | 集落営農 | 14 | 
| 都道府県_長崎 | 20~30% | 集落営農 | 28 | 
| 都道府県_長崎 | 30~40% | 集落営農 | 25 | 
| 都道府県_長崎 | 40~50% | 集落営農 | 9 | 
| 都道府県_長崎 | 50%以上 | 集落営農 | 9 | 
| 都道府県_熊本 | 計 | 集落営農 | 400 | 
| 都道府県_熊本 | 10%未満 | 集落営農 | 249 | 
| 都道府県_熊本 | 10~20% | 集落営農 | 39 | 
| 都道府県_熊本 | 20~30% | 集落営農 | 28 | 
| 都道府県_熊本 | 30~40% | 集落営農 | 30 | 
| 都道府県_熊本 | 40~50% | 集落営農 | 26 | 
| 都道府県_熊本 | 50%以上 | 集落営農 | 28 | 
| 都道府県_大分 | 計 | 集落営農 | 464 | 
| 都道府県_大分 | 10%未満 | 集落営農 | 244 | 
| 都道府県_大分 | 10~20% | 集落営農 | 104 | 
| 都道府県_大分 | 20~30% | 集落営農 | 51 | 
| 都道府県_大分 | 30~40% | 集落営農 | 25 | 
| 都道府県_大分 | 40~50% | 集落営農 | 17 | 
| 都道府県_大分 | 50%以上 | 集落営農 | 23 | 
| 都道府県_宮崎 | 計 | 集落営農 | 104 | 
| 都道府県_宮崎 | 10%未満 | 集落営農 | 22 | 
| 都道府県_宮崎 | 10~20% | 集落営農 | 16 | 
| 都道府県_宮崎 | 20~30% | 集落営農 | 15 | 
| 都道府県_宮崎 | 30~40% | 集落営農 | 11 | 
| 都道府県_宮崎 | 40~50% | 集落営農 | 13 | 
| 都道府県_宮崎 | 50%以上 | 集落営農 | 27 | 
| 都道府県_鹿児島 | 計 | 集落営農 | 103 | 
| 都道府県_鹿児島 | 10%未満 | 集落営農 | 22 | 
| 都道府県_鹿児島 | 10~20% | 集落営農 | 24 | 
| 都道府県_鹿児島 | 20~30% | 集落営農 | 13 | 
| 都道府県_鹿児島 | 30~40% | 集落営農 | 12 | 
| 都道府県_鹿児島 | 40~50% | 集落営農 | 7 | 
| 都道府県_鹿児島 | 50%以上 | 集落営農 | 25 | 
| 都道府県_沖縄 | 計 | 集落営農 | 7 | 
| 都道府県_沖縄 | 10%未満 | 集落営農 | - | 
| 都道府県_沖縄 | 10~20% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_沖縄 | 20~30% | 集落営農 | 1 | 
| 都道府県_沖縄 | 30~40% | 集落営農 | - | 
| 都道府県_沖縄 | 40~50% | 集落営農 | 1 | 
| 都道府県_沖縄 | 50%以上 | 集落営農 | 5 | 
| 関東農政局 | 計 | 集落営農 | 1051 | 
| 関東農政局 | 10%未満 | 集落営農 | 289 | 
| 関東農政局 | 10~20% | 集落営農 | 213 | 
| 関東農政局 | 20~30% | 集落営農 | 150 | 
| 関東農政局 | 30~40% | 集落営農 | 148 | 
| 関東農政局 | 40~50% | 集落営農 | 104 | 
| 関東農政局 | 50%以上 | 集落営農 | 147 | 
| 東海農政局 | 計 | 集落営農 | 730 | 
| 東海農政局 | 10%未満 | 集落営農 | 385 | 
| 東海農政局 | 10~20% | 集落営農 | 185 | 
| 東海農政局 | 20~30% | 集落営農 | 70 | 
| 東海農政局 | 30~40% | 集落営農 | 47 | 
| 東海農政局 | 40~50% | 集落営農 | 19 | 
| 東海農政局 | 50%以上 | 集落営農 | 24 | 
| 中国四国農政局 | 計 | 集落営農 | 2678 | 
| 中国四国農政局 | 10%未満 | 集落営農 | 1715 | 
| 中国四国農政局 | 10~20% | 集落営農 | 573 | 
| 中国四国農政局 | 20~30% | 集落営農 | 189 | 
| 中国四国農政局 | 30~40% | 集落営農 | 84 | 
| 中国四国農政局 | 40~50% | 集落営農 | 53 | 
| 中国四国農政局 | 50%以上 | 集落営農 | 64 |