集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和3年集落営農実態調査市町村別統計 富山県
表 19 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
        
    統計表ID: 0001923340
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202101-202112
    データ件数: 75件
    公開日: 2022-02-28
    最終更新日: 2022-03-11
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-03-2-030)集落営農数_組織形態別_富山 | (D005-03-1-017)現況集積面積、構成農家数等 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 21903 | 
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 20817 | 
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1086 | 
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 21442 | 
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 982 | 
| 富山市 | 現況集積面積_計 | ha | 3022 | 
| 富山市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2927 | 
| 富山市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 95 | 
| 富山市 | 構成農家数 | 戸 | 2625 | 
| 富山市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 138 | 
| 高岡市 | 現況集積面積_計 | ha | 1598 | 
| 高岡市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1534 | 
| 高岡市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 64 | 
| 高岡市 | 構成農家数 | 戸 | 1834 | 
| 高岡市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 59 | 
| 魚津市 | 現況集積面積_計 | ha | 551 | 
| 魚津市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 532 | 
| 魚津市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 19 | 
| 魚津市 | 構成農家数 | 戸 | 634 | 
| 魚津市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 29 | 
| 氷見市 | 現況集積面積_計 | ha | 945 | 
| 氷見市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 894 | 
| 氷見市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 51 | 
| 氷見市 | 構成農家数 | 戸 | 1735 | 
| 氷見市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 61 | 
| 滑川市 | 現況集積面積_計 | ha | 1019 | 
| 滑川市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 976 | 
| 滑川市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 43 | 
| 滑川市 | 構成農家数 | 戸 | 581 | 
| 滑川市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 52 | 
| 黒部市 | 現況集積面積_計 | ha | 644 | 
| 黒部市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 644 | 
| 黒部市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 黒部市 | 構成農家数 | 戸 | 930 | 
| 黒部市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 38 | 
| 砺波市 | 現況集積面積_計 | ha | 1669 | 
| 砺波市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1549 | 
| 砺波市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 120 | 
| 砺波市 | 構成農家数 | 戸 | 1346 | 
| 砺波市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 67 | 
| 小矢部市 | 現況集積面積_計 | ha | 1892 | 
| 小矢部市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1849 | 
| 小矢部市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 43 | 
| 小矢部市 | 構成農家数 | 戸 | 1472 | 
| 小矢部市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 87 | 
| 南砺市 | 現況集積面積_計 | ha | 3769 | 
| 南砺市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3684 | 
| 南砺市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 85 | 
| 南砺市 | 構成農家数 | 戸 | 3677 | 
| 南砺市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 178 | 
| 射水市 | 現況集積面積_計 | ha | 2548 | 
| 射水市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2433 | 
| 射水市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 115 | 
| 射水市 | 構成農家数 | 戸 | 2922 | 
| 射水市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 99 | 
| 上市町 | 現況集積面積_計 | ha | 249 | 
| 上市町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 242 | 
| 上市町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 7 | 
| 上市町 | 構成農家数 | 戸 | 292 | 
| 上市町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 17 | 
| 立山町 | 現況集積面積_計 | ha | 1249 | 
| 立山町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 911 | 
| 立山町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 338 | 
| 立山町 | 構成農家数 | 戸 | 832 | 
| 立山町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 50 | 
| 入善町 | 現況集積面積_計 | ha | 2310 | 
| 入善町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2205 | 
| 入善町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 105 | 
| 入善町 | 構成農家数 | 戸 | 2228 | 
| 入善町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 92 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 438 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 437 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1 | 
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 334 | 
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 15 |