集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和3年集落営農実態調査市町村別統計 千葉県
表 19 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
        
    統計表ID: 0001923075
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202101-202112
    データ件数: 90件
    公開日: 2022-02-28
    最終更新日: 2022-03-02
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-03-2-025)集落営農数_組織形態別_千葉 | (D005-03-1-017)現況集積面積、構成農家数等 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 3065 | 
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2347 | 
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 718 | 
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 3654 | 
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 177 | 
| 野田市 | 現況集積面積_計 | ha | 192 | 
| 野田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 192 | 
| 野田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 野田市 | 構成農家数 | 戸 | 715 | 
| 野田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 12 | 
| 茂原市 | 現況集積面積_計 | ha | 76 | 
| 茂原市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 65 | 
| 茂原市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 11 | 
| 茂原市 | 構成農家数 | 戸 | 138 | 
| 茂原市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 5 | 
| 成田市 | 現況集積面積_計 | ha | 117 | 
| 成田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 117 | 
| 成田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 成田市 | 構成農家数 | 戸 | 119 | 
| 成田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 | 
| 佐倉市 | 現況集積面積_計 | ha | 94 | 
| 佐倉市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 71 | 
| 佐倉市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 23 | 
| 佐倉市 | 構成農家数 | 戸 | 98 | 
| 佐倉市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 3 | 
| 旭市 | 現況集積面積_計 | ha | 267 | 
| 旭市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 206 | 
| 旭市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 61 | 
| 旭市 | 構成農家数 | 戸 | 94 | 
| 旭市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 28 | 
| 市原市 | 現況集積面積_計 | ha | 134 | 
| 市原市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 70 | 
| 市原市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 64 | 
| 市原市 | 構成農家数 | 戸 | 329 | 
| 市原市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 14 | 
| 八千代市 | 現況集積面積_計 | ha | 147 | 
| 八千代市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 47 | 
| 八千代市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 100 | 
| 八千代市 | 構成農家数 | 戸 | 251 | 
| 八千代市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 9 | 
| 鴨川市 | 現況集積面積_計 | ha | 143 | 
| 鴨川市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 138 | 
| 鴨川市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 5 | 
| 鴨川市 | 構成農家数 | 戸 | 110 | 
| 鴨川市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 | 
| いすみ市 | 現況集積面積_計 | ha | 36 | 
| いすみ市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 36 | 
| いすみ市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| いすみ市 | 構成農家数 | 戸 | 56 | 
| いすみ市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 | 
| 栄町 | 現況集積面積_計 | ha | 21 | 
| 栄町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 21 | 
| 栄町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 栄町 | 構成農家数 | 戸 | 17 | 
| 栄町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 5 | 
| 神崎町 | 現況集積面積_計 | ha | 394 | 
| 神崎町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 304 | 
| 神崎町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 90 | 
| 神崎町 | 構成農家数 | 戸 | 46 | 
| 神崎町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 | 
| 東庄町 | 現況集積面積_計 | ha | 169 | 
| 東庄町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 120 | 
| 東庄町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 49 | 
| 東庄町 | 構成農家数 | 戸 | 252 | 
| 東庄町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 | 
| 横芝光町 | 現況集積面積_計 | ha | 322 | 
| 横芝光町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 299 | 
| 横芝光町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 23 | 
| 横芝光町 | 構成農家数 | 戸 | 228 | 
| 横芝光町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 11 | 
| 睦沢町 | 現況集積面積_計 | ha | 78 | 
| 睦沢町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 78 | 
| 睦沢町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 睦沢町 | 構成農家数 | 戸 | 181 | 
| 睦沢町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 3 | 
| 長柄町 | 現況集積面積_計 | ha | 56 | 
| 長柄町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 56 | 
| 長柄町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 長柄町 | 構成農家数 | 戸 | 23 | 
| 長柄町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 7 | 
| 長南町 | 現況集積面積_計 | ha | 341 | 
| 長南町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 259 | 
| 長南町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 82 | 
| 長南町 | 構成農家数 | 戸 | 464 | 
| 長南町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 24 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 478 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 268 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 210 | 
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 533 | 
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 30 |