集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和2年集落営農実態調査市町村別統計 新潟県
表 17 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
        
    統計表ID: 0001899001
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202001-202012
    データ件数: 130件
    公開日: 2021-12-24
    最終更新日: 2022-01-18
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-02-2-027)市町村_長期累年 | (D005-02-1-017)集積面積、構成農家数_長期累年 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 21716 | 
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 17528 | 
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 4188 | 
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 15162 | 
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 906 | 
| 新潟市 | 現況集積面積_計 | ha | 1048 | 
| 新潟市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 675 | 
| 新潟市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 373 | 
| 新潟市 | 構成農家数 | 戸 | 382 | 
| 新潟市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 28 | 
| 長岡市 | 現況集積面積_計 | ha | 4708 | 
| 長岡市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3832 | 
| 長岡市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 876 | 
| 長岡市 | 構成農家数 | 戸 | 3723 | 
| 長岡市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 203 | 
| 三条市 | 現況集積面積_計 | ha | 1905 | 
| 三条市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1263 | 
| 三条市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 642 | 
| 三条市 | 構成農家数 | 戸 | 1507 | 
| 三条市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 65 | 
| 柏崎市 | 現況集積面積_計 | ha | 954 | 
| 柏崎市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 586 | 
| 柏崎市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 368 | 
| 柏崎市 | 構成農家数 | 戸 | 1251 | 
| 柏崎市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 38 | 
| 新発田市 | 現況集積面積_計 | ha | 2460 | 
| 新発田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2409 | 
| 新発田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 51 | 
| 新発田市 | 構成農家数 | 戸 | 605 | 
| 新発田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 77 | 
| 小千谷市 | 現況集積面積_計 | ha | 287 | 
| 小千谷市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 147 | 
| 小千谷市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 140 | 
| 小千谷市 | 構成農家数 | 戸 | 219 | 
| 小千谷市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 8 | 
| 十日町市 | 現況集積面積_計 | ha | 808 | 
| 十日町市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 357 | 
| 十日町市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 451 | 
| 十日町市 | 構成農家数 | 戸 | 1106 | 
| 十日町市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 36 | 
| 見附市 | 現況集積面積_計 | ha | 169 | 
| 見附市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 165 | 
| 見附市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 4 | 
| 見附市 | 構成農家数 | 戸 | 78 | 
| 見附市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 | 
| 村上市 | 現況集積面積_計 | ha | 1891 | 
| 村上市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1430 | 
| 村上市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 461 | 
| 村上市 | 構成農家数 | 戸 | 865 | 
| 村上市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 55 | 
| 燕市 | 現況集積面積_計 | ha | 542 | 
| 燕市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 511 | 
| 燕市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 31 | 
| 燕市 | 構成農家数 | 戸 | 288 | 
| 燕市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 21 | 
| 糸魚川市 | 現況集積面積_計 | ha | 109 | 
| 糸魚川市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 103 | 
| 糸魚川市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 6 | 
| 糸魚川市 | 構成農家数 | 戸 | 99 | 
| 糸魚川市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 3 | 
| 妙高市 | 現況集積面積_計 | ha | 732 | 
| 妙高市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 624 | 
| 妙高市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 108 | 
| 妙高市 | 構成農家数 | 戸 | 566 | 
| 妙高市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 55 | 
| 上越市 | 現況集積面積_計 | ha | 3227 | 
| 上越市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3058 | 
| 上越市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 169 | 
| 上越市 | 構成農家数 | 戸 | 2461 | 
| 上越市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 173 | 
| 阿賀野市 | 現況集積面積_計 | ha | 100 | 
| 阿賀野市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 98 | 
| 阿賀野市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2 | 
| 阿賀野市 | 構成農家数 | 戸 | 28 | 
| 阿賀野市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 3 | 
| 佐渡市 | 現況集積面積_計 | ha | 422 | 
| 佐渡市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 384 | 
| 佐渡市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 38 | 
| 佐渡市 | 構成農家数 | 戸 | 378 | 
| 佐渡市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 15 | 
| 魚沼市 | 現況集積面積_計 | ha | 76 | 
| 魚沼市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 18 | 
| 魚沼市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 58 | 
| 魚沼市 | 構成農家数 | 戸 | 171 | 
| 魚沼市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 9 | 
| 南魚沼市 | 現況集積面積_計 | ha | 356 | 
| 南魚沼市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 121 | 
| 南魚沼市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 235 | 
| 南魚沼市 | 構成農家数 | 戸 | 351 | 
| 南魚沼市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 17 | 
| 胎内市 | 現況集積面積_計 | ha | 999 | 
| 胎内市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 989 | 
| 胎内市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 10 | 
| 胎内市 | 構成農家数 | 戸 | 301 | 
| 胎内市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 36 | 
| 聖籠町 | 現況集積面積_計 | ha | 315 | 
| 聖籠町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 277 | 
| 聖籠町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 38 | 
| 聖籠町 | 構成農家数 | 戸 | 165 | 
| 聖籠町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 13 | 
| 田上町 | 現況集積面積_計 | ha | 39 | 
| 田上町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 39 | 
| 田上町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 田上町 | 構成農家数 | 戸 | 48 | 
| 田上町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 5 | 
| 阿賀町 | 現況集積面積_計 | ha | 115 | 
| 阿賀町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 113 | 
| 阿賀町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2 | 
| 阿賀町 | 構成農家数 | 戸 | 358 | 
| 阿賀町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 20 | 
| 出雲崎町 | 現況集積面積_計 | ha | 106 | 
| 出雲崎町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 103 | 
| 出雲崎町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3 | 
| 出雲崎町 | 構成農家数 | 戸 | 76 | 
| 出雲崎町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 | 
| 刈羽村 | 現況集積面積_計 | ha | 93 | 
| 刈羽村 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 93 | 
| 刈羽村 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 刈羽村 | 構成農家数 | 戸 | 32 | 
| 刈羽村 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 | 
| 関川村 | 現況集積面積_計 | ha | 193 | 
| 関川村 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 113 | 
| 関川村 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 80 | 
| 関川村 | 構成農家数 | 戸 | 34 | 
| 関川村 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 62 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 20 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 42 | 
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 70 | 
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 |