集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和2年集落営農実態調査市町村別統計 愛知県
表 17 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
        
    統計表ID: 0001898465
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202001-202012
    データ件数: 50件
    公開日: 2021-12-24
    最終更新日: 2021-12-24
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-02-2-042)市町村_長期累年 | (D005-02-1-017)集積面積、構成農家数_長期累年 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 4513 | 
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 4138 | 
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 375 | 
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 5639 | 
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 163 | 
| 一宮市 | 現況集積面積_計 | ha | 8 | 
| 一宮市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 8 | 
| 一宮市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 一宮市 | 構成農家数 | 戸 | 90 | 
| 一宮市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 8 | 
| 津島市 | 現況集積面積_計 | ha | 100 | 
| 津島市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 100 | 
| 津島市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 津島市 | 構成農家数 | 戸 | 197 | 
| 津島市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 | 
| 刈谷市 | 現況集積面積_計 | ha | 98 | 
| 刈谷市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 49 | 
| 刈谷市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 49 | 
| 刈谷市 | 構成農家数 | 戸 | 431 | 
| 刈谷市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 | 
| 豊田市 | 現況集積面積_計 | ha | 206 | 
| 豊田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 153 | 
| 豊田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 53 | 
| 豊田市 | 構成農家数 | 戸 | 352 | 
| 豊田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 25 | 
| 安城市 | 現況集積面積_計 | ha | 3002 | 
| 安城市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3002 | 
| 安城市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 安城市 | 構成農家数 | 戸 | 2178 | 
| 安城市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 45 | 
| 新城市 | 現況集積面積_計 | ha | 163 | 
| 新城市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 44 | 
| 新城市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 119 | 
| 新城市 | 構成農家数 | 戸 | 481 | 
| 新城市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 11 | 
| 愛西市 | 現況集積面積_計 | ha | 310 | 
| 愛西市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 310 | 
| 愛西市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 愛西市 | 構成農家数 | 戸 | 586 | 
| 愛西市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 11 | 
| あま市 | 現況集積面積_計 | ha | 244 | 
| あま市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 134 | 
| あま市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 110 | 
| あま市 | 構成農家数 | 戸 | 375 | 
| あま市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 7 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 382 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 338 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 44 | 
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 949 | 
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 48 |