集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和2年集落営農実態調査市町村別統計 熊本県
表 17 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
        
    統計表ID: 0001898315
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202001-202012
    データ件数: 135件
    公開日: 2021-12-24
    最終更新日: 2022-01-11
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-02-2-079)市町村_長期累年 | (D005-02-1-017)集積面積、構成農家数_長期累年 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 14344 | 
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 11697 | 
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2647 | 
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 13636 | 
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 1084 | 
| 熊本市 | 現況集積面積_計 | ha | 1520 | 
| 熊本市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1361 | 
| 熊本市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 159 | 
| 熊本市 | 構成農家数 | 戸 | 1708 | 
| 熊本市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 119 | 
| 八代市 | 現況集積面積_計 | ha | 250 | 
| 八代市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 219 | 
| 八代市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 31 | 
| 八代市 | 構成農家数 | 戸 | 108 | 
| 八代市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 22 | 
| 人吉市 | 現況集積面積_計 | ha | 116 | 
| 人吉市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 82 | 
| 人吉市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 34 | 
| 人吉市 | 構成農家数 | 戸 | 80 | 
| 人吉市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 | 
| 水俣市 | 現況集積面積_計 | ha | 20 | 
| 水俣市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 5 | 
| 水俣市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 15 | 
| 水俣市 | 構成農家数 | 戸 | 55 | 
| 水俣市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 15 | 
| 玉名市 | 現況集積面積_計 | ha | 1165 | 
| 玉名市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1138 | 
| 玉名市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 27 | 
| 玉名市 | 構成農家数 | 戸 | 966 | 
| 玉名市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 111 | 
| 山鹿市 | 現況集積面積_計 | ha | 546 | 
| 山鹿市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 525 | 
| 山鹿市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 21 | 
| 山鹿市 | 構成農家数 | 戸 | 463 | 
| 山鹿市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 43 | 
| 菊池市 | 現況集積面積_計 | ha | 930 | 
| 菊池市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 787 | 
| 菊池市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 143 | 
| 菊池市 | 構成農家数 | 戸 | 865 | 
| 菊池市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 79 | 
| 宇土市 | 現況集積面積_計 | ha | 271 | 
| 宇土市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 267 | 
| 宇土市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 4 | 
| 宇土市 | 構成農家数 | 戸 | 219 | 
| 宇土市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 29 | 
| 上天草市 | 現況集積面積_計 | ha | 76 | 
| 上天草市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 60 | 
| 上天草市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 16 | 
| 上天草市 | 構成農家数 | 戸 | 107 | 
| 上天草市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 26 | 
| 阿蘇市 | 現況集積面積_計 | ha | 1643 | 
| 阿蘇市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1643 | 
| 阿蘇市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 阿蘇市 | 構成農家数 | 戸 | 1314 | 
| 阿蘇市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 90 | 
| 天草市 | 現況集積面積_計 | ha | 276 | 
| 天草市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 254 | 
| 天草市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 22 | 
| 天草市 | 構成農家数 | 戸 | 1109 | 
| 天草市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 97 | 
| 合志市 | 現況集積面積_計 | ha | 445 | 
| 合志市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 352 | 
| 合志市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 93 | 
| 合志市 | 構成農家数 | 戸 | 382 | 
| 合志市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 42 | 
| 和水町 | 現況集積面積_計 | ha | 127 | 
| 和水町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 102 | 
| 和水町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 25 | 
| 和水町 | 構成農家数 | 戸 | 105 | 
| 和水町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 15 | 
| 大津町 | 現況集積面積_計 | ha | 611 | 
| 大津町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 436 | 
| 大津町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 175 | 
| 大津町 | 構成農家数 | 戸 | 459 | 
| 大津町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 20 | 
| 南阿蘇村 | 現況集積面積_計 | ha | 1377 | 
| 南阿蘇村 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1170 | 
| 南阿蘇村 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 207 | 
| 南阿蘇村 | 構成農家数 | 戸 | 874 | 
| 南阿蘇村 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 46 | 
| 御船町 | 現況集積面積_計 | ha | 43 | 
| 御船町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | - | 
| 御船町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 43 | 
| 御船町 | 構成農家数 | 戸 | 184 | 
| 御船町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 7 | 
| 益城町 | 現況集積面積_計 | ha | 88 | 
| 益城町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 88 | 
| 益城町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 益城町 | 構成農家数 | 戸 | 48 | 
| 益城町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 3 | 
| 甲佐町 | 現況集積面積_計 | ha | 402 | 
| 甲佐町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 252 | 
| 甲佐町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 150 | 
| 甲佐町 | 構成農家数 | 戸 | 947 | 
| 甲佐町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 31 | 
| 山都町 | 現況集積面積_計 | ha | 50 | 
| 山都町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 50 | 
| 山都町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 山都町 | 構成農家数 | 戸 | 133 | 
| 山都町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 10 | 
| 氷川町 | 現況集積面積_計 | ha | 1383 | 
| 氷川町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 170 | 
| 氷川町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1213 | 
| 氷川町 | 構成農家数 | 戸 | 924 | 
| 氷川町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 60 | 
| 芦北町 | 現況集積面積_計 | ha | 92 | 
| 芦北町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 27 | 
| 芦北町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 65 | 
| 芦北町 | 構成農家数 | 戸 | 89 | 
| 芦北町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 | 
| 錦町 | 現況集積面積_計 | ha | 212 | 
| 錦町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 209 | 
| 錦町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3 | 
| 錦町 | 構成農家数 | 戸 | 175 | 
| 錦町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 33 | 
| 湯前町 | 現況集積面積_計 | ha | 80 | 
| 湯前町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 69 | 
| 湯前町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 11 | 
| 湯前町 | 構成農家数 | 戸 | 74 | 
| 湯前町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 7 | 
| 相良村 | 現況集積面積_計 | ha | 209 | 
| 相良村 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 209 | 
| 相良村 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 相良村 | 構成農家数 | 戸 | 178 | 
| 相良村 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 9 | 
| あさぎり町 | 現況集積面積_計 | ha | 731 | 
| あさぎり町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 731 | 
| あさぎり町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| あさぎり町 | 構成農家数 | 戸 | 624 | 
| あさぎり町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 69 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 1681 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1491 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 190 | 
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 1446 | 
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 93 |