集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 平成31年集落営農実態調査市町村別統計 宮崎県
表 2 集落営農数(詳細) 農業経営を営む法人となる計画の策定状況別集落営農数
        
    統計表ID: 0001898056
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201901-201912
    データ件数: 182件
    公開日: 2021-12-24
    最終更新日: 2022-01-05
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-31-2-082)市町村_長期累年 | (D005-31-1-003)策定状況別集落営農数_長期累年 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 合計 | 集落営農 | 108 | 
| 計 | 法人_計 | 集落営農 | 27 | 
| 計 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | 24 | 
| 計 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | 3 | 
| 計 | 非法人_計 | 集落営農 | 81 | 
| 計 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | 1 | 
| 計 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 計 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 計 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | 1 | 
| 計 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 計 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 計 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 計 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 計 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 80 | 
| 宮崎市 | 合計 | 集落営農 | 4 | 
| 宮崎市 | 法人_計 | 集落営農 | - | 
| 宮崎市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | - | 
| 宮崎市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | - | 
| 宮崎市 | 非法人_計 | 集落営農 | 4 | 
| 宮崎市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | - | 
| 宮崎市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 宮崎市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 宮崎市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | - | 
| 宮崎市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 宮崎市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 宮崎市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 宮崎市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 宮崎市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 4 | 
| 都城市 | 合計 | 集落営農 | 34 | 
| 都城市 | 法人_計 | 集落営農 | 9 | 
| 都城市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | 8 | 
| 都城市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | 1 | 
| 都城市 | 非法人_計 | 集落営農 | 25 | 
| 都城市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | - | 
| 都城市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 都城市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 都城市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | - | 
| 都城市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 都城市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 都城市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 都城市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 都城市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 25 | 
| 日南市 | 合計 | 集落営農 | 4 | 
| 日南市 | 法人_計 | 集落営農 | - | 
| 日南市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | - | 
| 日南市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | - | 
| 日南市 | 非法人_計 | 集落営農 | 4 | 
| 日南市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | - | 
| 日南市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 日南市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 日南市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | - | 
| 日南市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 日南市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 日南市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 日南市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 日南市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 4 | 
| 小林市 | 合計 | 集落営農 | 14 | 
| 小林市 | 法人_計 | 集落営農 | 2 | 
| 小林市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | 2 | 
| 小林市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | - | 
| 小林市 | 非法人_計 | 集落営農 | 12 | 
| 小林市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | - | 
| 小林市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 小林市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 小林市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | - | 
| 小林市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 小林市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 小林市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 小林市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 小林市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 12 | 
| 日向市 | 合計 | 集落営農 | 6 | 
| 日向市 | 法人_計 | 集落営農 | 1 | 
| 日向市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | 1 | 
| 日向市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | - | 
| 日向市 | 非法人_計 | 集落営農 | 5 | 
| 日向市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | - | 
| 日向市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 日向市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 日向市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | - | 
| 日向市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 日向市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 日向市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 日向市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 日向市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 5 | 
| 串間市 | 合計 | 集落営農 | 5 | 
| 串間市 | 法人_計 | 集落営農 | - | 
| 串間市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | - | 
| 串間市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | - | 
| 串間市 | 非法人_計 | 集落営農 | 5 | 
| 串間市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | - | 
| 串間市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 串間市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 串間市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | - | 
| 串間市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 串間市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 串間市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 串間市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 串間市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 5 | 
| 西都市 | 合計 | 集落営農 | 3 | 
| 西都市 | 法人_計 | 集落営農 | 3 | 
| 西都市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | 3 | 
| 西都市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | - | 
| 西都市 | 非法人_計 | 集落営農 | - | 
| 西都市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | - | 
| 西都市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 西都市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 西都市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | - | 
| 西都市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 西都市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 西都市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 西都市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 西都市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | - | 
| えびの市 | 合計 | 集落営農 | 8 | 
| えびの市 | 法人_計 | 集落営農 | 5 | 
| えびの市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | 5 | 
| えびの市 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | - | 
| えびの市 | 非法人_計 | 集落営農 | 3 | 
| えびの市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | - | 
| えびの市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| えびの市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| えびの市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | - | 
| えびの市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| えびの市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| えびの市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| えびの市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| えびの市 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 3 | 
| 三股町 | 合計 | 集落営農 | 3 | 
| 三股町 | 法人_計 | 集落営農 | 1 | 
| 三股町 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | 1 | 
| 三股町 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | - | 
| 三股町 | 非法人_計 | 集落営農 | 2 | 
| 三股町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | - | 
| 三股町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 三股町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 三股町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | - | 
| 三股町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 三股町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 三股町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 三股町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 三股町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 2 | 
| 高原町 | 合計 | 集落営農 | 9 | 
| 高原町 | 法人_計 | 集落営農 | 2 | 
| 高原町 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | 2 | 
| 高原町 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | - | 
| 高原町 | 非法人_計 | 集落営農 | 7 | 
| 高原町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | - | 
| 高原町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 高原町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 高原町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | - | 
| 高原町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 高原町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 高原町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 高原町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 高原町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 7 | 
| 美郷町 | 合計 | 集落営農 | 6 | 
| 美郷町 | 法人_計 | 集落営農 | - | 
| 美郷町 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | - | 
| 美郷町 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | - | 
| 美郷町 | 非法人_計 | 集落営農 | 6 | 
| 美郷町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | - | 
| 美郷町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 美郷町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 美郷町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | - | 
| 美郷町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 美郷町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 美郷町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 美郷町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 美郷町 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 6 | 
| 上記以外 | 合計 | 集落営農 | 12 | 
| 上記以外 | 法人_計 | 集落営農 | 4 | 
| 上記以外 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)である | 集落営農 | 2 | 
| 上記以外 | 法人_農地所有適格法人(農業生産法人)以外の法人 | 集落営農 | 2 | 
| 上記以外 | 非法人_計 | 集落営農 | 8 | 
| 上記以外 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_小計 | 集落営農 | 1 | 
| 上記以外 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_平成30年 | 集落営農 | - | 
| 上記以外 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和元年 | 集落営農 | - | 
| 上記以外 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和2年 | 集落営農 | 1 | 
| 上記以外 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和3年 | 集落営農 | - | 
| 上記以外 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和4年 | 集落営農 | - | 
| 上記以外 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和5年 | 集落営農 | - | 
| 上記以外 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定している_法人化予定年_令和6年以降 | 集落営農 | - | 
| 上記以外 | 非法人_農業経営を営む法人となる計画を策定していない | 集落営農 | 7 |