集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 平成31年集落営農実態調査市町村別統計 佐賀県
表 17 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
        
    統計表ID: 0001897980
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201901-201912
    データ件数: 100件
    公開日: 2021-12-24
    最終更新日: 2022-01-12
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-31-2-074)市町村_長期累年 | (D005-31-1-017)現況集積面積、構成農家数等_長期累年 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 23833 | 
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 19568 | 
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 4265 | 
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 18613 | 
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 1351 | 
| 佐賀市 | 現況集積面積_計 | ha | 5079 | 
| 佐賀市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 4986 | 
| 佐賀市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 93 | 
| 佐賀市 | 構成農家数 | 戸 | 2548 | 
| 佐賀市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 260 | 
| 唐津市 | 現況集積面積_計 | ha | 591 | 
| 唐津市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 177 | 
| 唐津市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 414 | 
| 唐津市 | 構成農家数 | 戸 | 941 | 
| 唐津市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 52 | 
| 鳥栖市 | 現況集積面積_計 | ha | 472 | 
| 鳥栖市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 472 | 
| 鳥栖市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 鳥栖市 | 構成農家数 | 戸 | 604 | 
| 鳥栖市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 40 | 
| 多久市 | 現況集積面積_計 | ha | 232 | 
| 多久市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 232 | 
| 多久市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 多久市 | 構成農家数 | 戸 | 162 | 
| 多久市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 40 | 
| 伊万里市 | 現況集積面積_計 | ha | 190 | 
| 伊万里市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 190 | 
| 伊万里市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 伊万里市 | 構成農家数 | 戸 | 574 | 
| 伊万里市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 68 | 
| 武雄市 | 現況集積面積_計 | ha | 1762 | 
| 武雄市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1762 | 
| 武雄市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 武雄市 | 構成農家数 | 戸 | 2272 | 
| 武雄市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 138 | 
| 鹿島市 | 現況集積面積_計 | ha | 1187 | 
| 鹿島市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 926 | 
| 鹿島市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 261 | 
| 鹿島市 | 構成農家数 | 戸 | 1250 | 
| 鹿島市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 67 | 
| 小城市 | 現況集積面積_計 | ha | 1560 | 
| 小城市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1560 | 
| 小城市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 小城市 | 構成農家数 | 戸 | 896 | 
| 小城市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 128 | 
| 嬉野市 | 現況集積面積_計 | ha | 464 | 
| 嬉野市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 463 | 
| 嬉野市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1 | 
| 嬉野市 | 構成農家数 | 戸 | 601 | 
| 嬉野市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 30 | 
| 神埼市 | 現況集積面積_計 | ha | 4710 | 
| 神埼市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2228 | 
| 神埼市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2482 | 
| 神埼市 | 構成農家数 | 戸 | 3583 | 
| 神埼市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 202 | 
| 吉野ヶ里町 | 現況集積面積_計 | ha | 494 | 
| 吉野ヶ里町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 494 | 
| 吉野ヶ里町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 吉野ヶ里町 | 構成農家数 | 戸 | 318 | 
| 吉野ヶ里町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 30 | 
| 基山町 | 現況集積面積_計 | ha | 154 | 
| 基山町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 154 | 
| 基山町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 基山町 | 構成農家数 | 戸 | 340 | 
| 基山町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 15 | 
| 上峰町 | 現況集積面積_計 | ha | 351 | 
| 上峰町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 351 | 
| 上峰町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 上峰町 | 構成農家数 | 戸 | 192 | 
| 上峰町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 21 | 
| みやき町 | 現況集積面積_計 | ha | 1257 | 
| みやき町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1254 | 
| みやき町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3 | 
| みやき町 | 構成農家数 | 戸 | 686 | 
| みやき町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 56 | 
| 玄海町 | 現況集積面積_計 | ha | 94 | 
| 玄海町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | - | 
| 玄海町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 94 | 
| 玄海町 | 構成農家数 | 戸 | 102 | 
| 玄海町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 | 
| 有田町 | 現況集積面積_計 | ha | 325 | 
| 有田町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 101 | 
| 有田町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 224 | 
| 有田町 | 構成農家数 | 戸 | 852 | 
| 有田町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 40 | 
| 大町町 | 現況集積面積_計 | ha | 206 | 
| 大町町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 206 | 
| 大町町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 大町町 | 構成農家数 | 戸 | 86 | 
| 大町町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 | 
| 江北町 | 現況集積面積_計 | ha | 576 | 
| 江北町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 576 | 
| 江北町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 江北町 | 構成農家数 | 戸 | 411 | 
| 江北町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 26 | 
| 白石町 | 現況集積面積_計 | ha | 4129 | 
| 白石町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3436 | 
| 白石町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 693 | 
| 白石町 | 構成農家数 | 戸 | 2195 | 
| 白石町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 126 |