集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 平成31年集落営農実態調査市町村別統計 富山県
表 17 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
        
    統計表ID: 0001897495
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201901-201912
    データ件数: 75件
    公開日: 2021-12-24
    最終更新日: 2022-01-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-31-2-029)市町村_長期累年 | (D005-31-1-017)現況集積面積、構成農家数等_長期累年 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 21178 | 
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 20053 | 
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1125 | 
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 21806 | 
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 1016 | 
| 富山市 | 現況集積面積_計 | ha | 2570 | 
| 富山市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2450 | 
| 富山市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 120 | 
| 富山市 | 構成農家数 | 戸 | 2625 | 
| 富山市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 138 | 
| 高岡市 | 現況集積面積_計 | ha | 1652 | 
| 高岡市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1590 | 
| 高岡市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 62 | 
| 高岡市 | 構成農家数 | 戸 | 1870 | 
| 高岡市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 60 | 
| 魚津市 | 現況集積面積_計 | ha | 526 | 
| 魚津市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 507 | 
| 魚津市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 19 | 
| 魚津市 | 構成農家数 | 戸 | 616 | 
| 魚津市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 28 | 
| 氷見市 | 現況集積面積_計 | ha | 868 | 
| 氷見市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 817 | 
| 氷見市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 51 | 
| 氷見市 | 構成農家数 | 戸 | 1571 | 
| 氷見市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 57 | 
| 滑川市 | 現況集積面積_計 | ha | 789 | 
| 滑川市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 746 | 
| 滑川市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 43 | 
| 滑川市 | 構成農家数 | 戸 | 606 | 
| 滑川市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 52 | 
| 黒部市 | 現況集積面積_計 | ha | 638 | 
| 黒部市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 638 | 
| 黒部市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 黒部市 | 構成農家数 | 戸 | 890 | 
| 黒部市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 38 | 
| 砺波市 | 現況集積面積_計 | ha | 1678 | 
| 砺波市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1557 | 
| 砺波市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 121 | 
| 砺波市 | 構成農家数 | 戸 | 1351 | 
| 砺波市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 67 | 
| 小矢部市 | 現況集積面積_計 | ha | 1869 | 
| 小矢部市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1826 | 
| 小矢部市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 43 | 
| 小矢部市 | 構成農家数 | 戸 | 1472 | 
| 小矢部市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 87 | 
| 南砺市 | 現況集積面積_計 | ha | 3549 | 
| 南砺市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3449 | 
| 南砺市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 100 | 
| 南砺市 | 構成農家数 | 戸 | 3747 | 
| 南砺市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 188 | 
| 射水市 | 現況集積面積_計 | ha | 2471 | 
| 射水市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2356 | 
| 射水市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 115 | 
| 射水市 | 構成農家数 | 戸 | 2819 | 
| 射水市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 97 | 
| 上市町 | 現況集積面積_計 | ha | 255 | 
| 上市町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 248 | 
| 上市町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 7 | 
| 上市町 | 構成農家数 | 戸 | 297 | 
| 上市町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 17 | 
| 立山町 | 現況集積面積_計 | ha | 1249 | 
| 立山町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 911 | 
| 立山町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 338 | 
| 立山町 | 構成農家数 | 戸 | 832 | 
| 立山町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 50 | 
| 入善町 | 現況集積面積_計 | ha | 2644 | 
| 入善町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2539 | 
| 入善町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 105 | 
| 入善町 | 構成農家数 | 戸 | 2788 | 
| 入善町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 122 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 420 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 419 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1 | 
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 322 | 
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 15 |