生産農業所得統計
生産農業所得統計 確報 平成30年生産農業所得統計
表 4-1 分析指標 主要農産物の産出額と構成割合(50位まで)
        
    統計表ID: 0001894255
    政府統計名: 生産農業所得統計
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201801-201812
    データ件数: 8950件
    公開日: 2021-09-30
    最終更新日: 2024-08-29
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E015-30-2-007)地域 | (E015-30-1-013)順位内訳 | (E015-30-1-012)順位 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 17513 | 
| 合計 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 7473 | 
| 合計 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 7416 | 
| 合計 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 6104 | 
| 合計 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 4848 | 
| 合計 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 3608 | 
| 合計 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 2367 | 
| 合計 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 1866 | 
| 合計 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 1774 | 
| 合計 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 1736 | 
| 合計 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 1485 | 
| 合計 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 1466 | 
| 合計 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 1464 | 
| 合計 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 1449 | 
| 合計 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 1039 | 
| 合計 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 1037 | 
| 合計 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 1030 | 
| 合計 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 946 | 
| 合計 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 907 | 
| 合計 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 878 | 
| 合計 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 818 | 
| 合計 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 778 | 
| 合計 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 713 | 
| 合計 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 615 | 
| 合計 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 614 | 
| 合計 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 614 | 
| 合計 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 608 | 
| 合計 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 588 | 
| 合計 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 558 | 
| 合計 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 546 | 
| 合計 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 539 | 
| 合計 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 485 | 
| 合計 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | 482 | 
| 合計 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 455 | 
| 合計 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 448 | 
| 合計 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 424 | 
| 合計 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 411 | 
| 合計 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | 408 | 
| 合計 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 388 | 
| 合計 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 362 | 
| 合計 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 357 | 
| 合計 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 353 | 
| 合計 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 353 | 
| 合計 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 352 | 
| 合計 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | 351 | 
| 合計 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 345 | 
| 合計 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 324 | 
| 合計 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 320 | 
| 合計 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 312 | 
| 合計 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 305 | 
| 合計 | 構成比 | 1位_米 | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 4位_豚 | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 7位_トマト | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 9位_いちご | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 10位_みかん | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 14位_りんご | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 19位_なす | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 22位_レタス | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 25位_メロン | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 26位_きく | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 28位_すいか | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 29位_もも | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 31位_もやし | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 38位_てんさい | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 39位_かき | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 43位_さといも | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 46位_にら | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 100.0 | 
| 合計 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 100.0 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 1122 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 3826 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 1016 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 439 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 188 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 167 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 240 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 1200 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 29 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 41 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 72 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 19 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 13 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 39 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 696 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 648 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 27 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 108 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 99 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 185 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 20 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 20 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 19 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 95 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | 481 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 160 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 18 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | 408 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 79 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | x | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 20 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 25 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 103 | 
| 全国農業地域_北海道 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 112 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 1位_米 | % | 6.4 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 51.2 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 13.7 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 4位_豚 | % | 7.2 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 3.9 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 4.6 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 7位_トマト | % | 10.1 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 64.3 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 9位_いちご | % | 1.6 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 10位_みかん | % | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 2.8 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 4.9 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 1.3 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.9 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 3.8 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 67.1 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 62.9 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 19位_なす | % | 0.1 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 13.2 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 22位_レタス | % | 2.7 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 25位_メロン | % | 16.1 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 26位_きく | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 30.4 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 28位_すいか | % | 3.4 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 29位_もも | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 3.7 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 31位_もやし | % | 3.5 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 19.6 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | 99.8 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 35.2 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 3.3 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 4.4 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 38位_てんさい | % | 100.0 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 39位_かき | % | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 21.8 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 0.6 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 43位_さといも | % | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | - | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | x | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 46位_にら | % | 5.8 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 7.7 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 2.2 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 33.0 | 
| 全国農業地域_北海道 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 36.7 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 16391 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 3647 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 6400 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 5665 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 4660 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 3440 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 2128 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 666 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 1744 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 1736 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 1444 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 1393 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 1446 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 1435 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 1000 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 341 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 382 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 946 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 906 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 851 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 710 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 757 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 713 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 615 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 516 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 611 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 423 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 569 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 558 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 526 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 519 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 390 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 295 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 434 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 410 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 393 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 388 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 282 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 357 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 351 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 353 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 352 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | x | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 326 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 299 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 312 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 208 | 
| 全国農業地域_都府県 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 193 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 1位_米 | % | 93.6 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 48.8 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 86.3 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 4位_豚 | % | 92.8 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 96.1 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 95.3 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 7位_トマト | % | 89.9 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 35.7 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 9位_いちご | % | 98.3 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 10位_みかん | % | 100.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 97.2 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 95.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 98.8 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 14位_りんご | % | 99.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 96.2 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 32.9 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 37.1 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 100.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 19位_なす | % | 99.9 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 96.9 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 86.8 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 22位_レタス | % | 97.3 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 100.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 100.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 25位_メロン | % | 84.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 26位_きく | % | 99.5 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 69.6 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 28位_すいか | % | 96.8 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 29位_もも | % | 100.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 96.3 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 31位_もやし | % | 96.3 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 80.4 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 64.8 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 96.9 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 96.7 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 95.6 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 39位_かき | % | 100.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 77.9 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 100.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 99.4 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 43位_さといも | % | 100.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 100.0 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | x | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 46位_にら | % | 94.5 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 92.3 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 97.5 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 66.7 | 
| 全国農業地域_都府県 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 63.3 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 4622 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 601 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 1042 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 978 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 699 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 888 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 278 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 106 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 111 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | - | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 285 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 187 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 182 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 1086 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 46 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 35 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 67 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 73 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 141 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 31 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 63 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 83 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 45 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 53 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 94 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 150 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 67 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 48 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 24 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 159 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 398 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 36 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 88 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 31 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 25 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 17 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 105 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | 50 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 36 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 99 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 16 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 30 | 
| 全国農業地域_東北 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 56 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 1位_米 | % | 26.4 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 8.0 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 14.1 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 4位_豚 | % | 16.0 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 14.4 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 24.6 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 7位_トマト | % | 11.7 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 5.7 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 9位_いちご | % | 6.3 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 10位_みかん | % | - | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 19.2 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 12.8 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 12.4 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 14位_りんご | % | 74.9 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 4.4 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 3.4 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 19位_なす | % | 7.4 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 8.3 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 17.2 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 22位_レタス | % | 4.0 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 8.8 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 25位_メロン | % | 13.5 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 26位_きく | % | 7.3 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 8.7 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 28位_すいか | % | 16.0 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 29位_もも | % | 26.9 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 12.3 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 31位_もやし | % | 8.9 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 4.9 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 34.9 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 88.8 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 8.5 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 21.4 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 39位_かき | % | 8.0 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 6.9 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 43位_さといも | % | 4.8 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 29.8 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | 14.2 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 46位_にら | % | 10.4 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 30.6 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 5.0 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 9.6 | 
| 全国農業地域_東北 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 18.4 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 2489 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 95 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 66 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 183 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 268 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 25 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 62 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 15 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 17 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 35 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 48 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 34 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 6 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 13 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 10 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 24 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 33 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 44 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 15 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 40 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 10 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 56 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 28 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 10 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 34 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 24 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 29 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | 45 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 10 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 10 | 
| 全国農業地域_北陸 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 23 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 1位_米 | % | 14.2 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 1.3 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 0.9 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 4位_豚 | % | 3.0 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 5.5 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 7位_トマト | % | 2.6 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 0.8 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 9位_いちご | % | 1.0 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 10位_みかん | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 2.4 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 3.3 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 2.3 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.4 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 1.3 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 1.0 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 2.5 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 19位_なす | % | 3.6 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 1.6 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 5.4 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 22位_レタス | % | 1.9 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 5.6 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 25位_メロン | % | 1.6 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 26位_きく | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 1.5 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 28位_すいか | % | 9.5 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 29位_もも | % | 1.4 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 31位_もやし | % | 5.2 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 2.1 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 8.3 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 39位_かき | % | 6.2 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 1.9 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 0.8 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 43位_さといも | % | 8.2 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 3.4 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | 12.8 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 46位_にら | % | 0.6 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 3.2 | 
| 全国農業地域_北陸 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 7.5 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 3419 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 1219 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 762 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 1692 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 1260 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 200 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 533 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 229 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 521 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 42 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 525 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 604 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 704 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 328 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 477 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 30 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 95 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 458 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 250 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 425 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 239 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 460 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 363 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 25 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 166 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 48 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 170 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 169 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 255 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 145 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 189 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 116 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 99 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 34 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 271 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 182 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 34 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 164 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 114 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 150 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 16 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | 67 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 136 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 100 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 168 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 70 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 17 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 1位_米 | % | 19.5 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 16.3 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 10.3 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 4位_豚 | % | 27.7 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 26.0 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 5.5 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 7位_トマト | % | 22.5 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 12.3 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 9位_いちご | % | 29.4 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 10位_みかん | % | 2.4 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 35.4 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 41.2 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 48.1 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 14位_りんご | % | 22.6 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 45.9 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 2.9 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 9.2 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 48.4 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 19位_なす | % | 27.6 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 48.4 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 29.2 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 22位_レタス | % | 59.1 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 50.9 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 4.1 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 25位_メロン | % | 27.0 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 26位_きく | % | 7.8 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 28.0 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 28位_すいか | % | 28.7 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 29位_もも | % | 45.7 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 26.6 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 31位_もやし | % | 35.1 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 23.9 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 21.8 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 7.6 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 63.9 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 44.3 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 39位_かき | % | 8.8 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 45.3 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 32.3 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 43位_さといも | % | 42.5 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 4.5 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | 19.1 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 46位_にら | % | 39.4 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 30.9 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 52.5 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 22.4 | 
| 全国農業地域_関東・東山 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 5.6 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 1747 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 750 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 533 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 1071 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 763 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | x | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 289 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 144 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 379 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 228 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 209 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 39 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 38 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 270 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 15 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 39 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 255 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 165 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 184 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 62 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 164 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 126 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 131 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 31 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 31 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 43 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 127 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | x | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 20 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 40 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 114 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 60 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 60 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 19 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 29 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | x | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 122 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 65 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 75 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 26 | 
| 全国農業地域_北関東 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 11 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 1位_米 | % | 10.0 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 10.0 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 7.2 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 4位_豚 | % | 17.5 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 15.7 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | x | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 7位_トマト | % | 12.2 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 7.7 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 9位_いちご | % | 21.4 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 10位_みかん | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 15.4 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 14.3 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 2.7 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 14位_りんご | % | 2.6 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 26.0 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 1.4 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 3.8 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 27.0 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 19位_なす | % | 18.2 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 21.0 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 7.6 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 22位_レタス | % | 21.1 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 17.7 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 25位_メロン | % | 21.3 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 26位_きく | % | 5.0 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 5.1 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 28位_すいか | % | 7.3 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 29位_もも | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 23.3 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 31位_もやし | % | x | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 4.1 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 8.8 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 0.9 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 26.9 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 14.6 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 39位_かき | % | 1.8 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 16.6 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 5.4 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 43位_さといも | % | 8.2 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 2.6 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | x | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 46位_にら | % | 35.4 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 20.1 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 23.4 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 8.3 | 
| 全国農業地域_北関東 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 3.6 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 1135 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 346 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 150 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 566 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 466 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | x | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 203 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 61 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 116 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 42 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 250 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 349 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 30 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 145 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 42 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 200 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 63 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 220 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 160 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 32 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 196 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 35 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 136 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 99 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | x | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 55 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 42 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | … | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 25 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 117 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 6 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 66 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 59 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 114 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 6 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | x | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 13 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 31 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 92 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 26 | 
| 全国農業地域_南関東 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 1位_米 | % | 6.5 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 4.6 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 4位_豚 | % | 9.3 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 9.6 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | x | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 7位_トマト | % | 8.6 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 3.3 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 9位_いちご | % | 6.5 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 10位_みかん | % | 2.4 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 16.8 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 23.8 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.1 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 14.0 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 4.1 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 21.1 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 19位_なす | % | 6.9 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 25.1 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 19.6 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 22位_レタス | % | 4.1 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 27.5 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 3.4 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 25位_メロン | % | 5.7 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 26位_きく | % | 0.8 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 22.4 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 28位_すいか | % | 16.8 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 29位_もも | % | 0.4 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 1.5 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 31位_もやし | % | x | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 11.3 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 9.2 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 35位_おうとう | % | … | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 5.9 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 28.5 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 39位_かき | % | 1.5 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 18.2 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 16.7 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 43位_さといも | % | 32.3 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 1.7 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | x | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 46位_にら | % | 3.8 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 9.6 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 28.8 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 8.3 | 
| 全国農業地域_南関東 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 537 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 123 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 79 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 55 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 31 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 40 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 41 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 25 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 25 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | … | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 47 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 46 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 635 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 288 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 61 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 22 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 16 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 265 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 42 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 27 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 250 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 22 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 41 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 17 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 29 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 132 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 39 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 35 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | x | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 18 | 
| 全国農業地域_東山 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 1位_米 | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 1.6 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 4位_豚 | % | 0.9 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 0.6 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 7位_トマト | % | 1.7 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 1.3 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 9位_いちご | % | 1.4 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 10位_みかん | % | … | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 3.2 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 43.4 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 14位_りんご | % | 19.9 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 5.9 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 0.4 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 1.4 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 19位_なす | % | 2.4 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 2.4 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 22位_レタス | % | 34.1 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 5.9 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 25位_メロン | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 26位_きく | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 28位_すいか | % | 4.6 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 29位_もも | % | 44.8 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 1.6 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 31位_もやし | % | 4.1 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 8.5 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 3.7 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 6.5 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 31.1 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 39位_かき | % | 5.4 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 10.8 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 9.9 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 43位_さといも | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | x | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 46位_にら | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 5.8 | 
| 全国農業地域_東山 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 1.6 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 996 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 388 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 399 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 463 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 641 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 114 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 303 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 68 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 247 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 378 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 59 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 102 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 44 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 266 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 41 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 19 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 30 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 50 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 94 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 59 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 48 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 29 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 262 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 101 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 242 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 29 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 31 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 11 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 6 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 66 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 45 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | - | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 26 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 25 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 70 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 28 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 157 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 78 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 28 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | x | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 20 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_東海 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 11 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 1位_米 | % | 5.7 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 5.2 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 5.4 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 4位_豚 | % | 7.6 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 13.2 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 3.2 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 7位_トマト | % | 12.8 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 3.6 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 9位_いちご | % | 13.9 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 10位_みかん | % | 21.8 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 4.0 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 7.0 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 3.0 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 25.6 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 4.0 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 1.8 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 3.2 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 19位_なす | % | 5.5 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 10.7 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 7.2 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 22位_レタス | % | 6.2 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 4.1 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 42.6 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 25位_メロン | % | 16.4 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 26位_きく | % | 39.4 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 4.8 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 28位_すいか | % | 5.3 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 29位_もも | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 31位_もやし | % | 12.2 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 9.3 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 1.8 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 35位_おうとう | % | - | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 6.1 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 6.1 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 39位_かき | % | 18.0 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 7.7 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 44.0 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 22.1 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 43位_さといも | % | 7.9 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 0.9 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | x | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 46位_にら | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 6.3 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 2.6 | 
| 全国農業地域_東海 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 3.6 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 1281 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 191 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 292 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 35 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 279 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 103 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 100 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 42 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 73 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 331 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 47 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 93 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 82 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 36 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 103 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 15 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 78 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 63 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 23 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 54 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 58 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 27 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 16 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 46 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 24 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 46 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 16 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 27 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 138 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 50 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | x | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | x | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 6 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 34 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_近畿 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 22 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 1位_米 | % | 7.3 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 2.6 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 3.9 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 4位_豚 | % | 0.6 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 5.8 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 2.9 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 7位_トマト | % | 4.2 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 2.3 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 9位_いちご | % | 4.1 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 10位_みかん | % | 19.1 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 3.2 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 6.3 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 5.6 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 3.5 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 9.9 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 1.6 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 19位_なす | % | 8.6 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 7.2 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 2.8 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 22位_レタス | % | 6.9 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 9.4 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 25位_メロン | % | 1.3 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 26位_きく | % | 4.4 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 28位_すいか | % | 2.7 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 29位_もも | % | 8.2 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 4.4 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 31位_もやし | % | 8.5 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 2.5 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 1.5 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 3.8 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 6.6 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 39位_かき | % | 35.6 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 14.0 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | x | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 43位_さといも | % | 5.9 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | x | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 46位_にら | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 1.9 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 10.6 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 2.9 | 
| 全国農業地域_近畿 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 7.2 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 1161 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 323 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 332 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 190 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 573 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 222 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 93 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 50 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 50 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 74 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 37 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 113 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 233 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 10 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 27 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 16 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 17 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 41 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 53 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 41 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 83 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 13 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 46 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 59 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 13 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 49 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 28 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 17 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 23 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | … | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | x | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 13 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 11 | 
| 全国農業地域_中国 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 1位_米 | % | 6.6 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 4.3 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 4.5 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 4位_豚 | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 11.8 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 6.2 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 7位_トマト | % | 3.9 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 2.7 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 9位_いちご | % | 2.8 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 10位_みかん | % | 4.3 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 2.5 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 7.7 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 15.9 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 2.6 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 1.5 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 1.4 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 1.8 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 19位_なす | % | 4.5 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 6.0 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 5.0 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 22位_レタス | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 11.6 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 25位_メロン | % | 2.1 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 26位_きく | % | 2.3 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 1.3 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 28位_すいか | % | 7.8 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 29位_もも | % | 10.6 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 2.4 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 31位_もやし | % | 9.1 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 5.8 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 1.8 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 4.0 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 3.4 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 39位_かき | % | 5.9 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 1.9 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | … | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | x | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 43位_さといも | % | 3.7 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | 6.0 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 46位_にら | % | 1.4 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 3.7 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 3.8 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 3.5 | 
| 全国農業地域_中国 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 4.6 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 350 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 139 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 134 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 74 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 51 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 93 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 27 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 24 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 10 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 50 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 30 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 16 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 15 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 60 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 10 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 39 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 6 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | x | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 11 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | … | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | x | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | - | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_山陰 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 1位_米 | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 1.9 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 1.8 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 4位_豚 | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 2.6 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 7位_トマト | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 1.3 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 9位_いちご | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 10位_みかん | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 3.4 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.1 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 0.4 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 0.4 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 19位_なす | % | 1.0 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 1.8 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 1.8 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 22位_レタス | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 8.4 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 25位_メロン | % | 1.6 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 26位_きく | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 28位_すいか | % | 6.6 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 29位_もも | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 31位_もやし | % | 0.4 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 4.3 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 1.5 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 35位_おうとう | % | x | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 0.9 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 39位_かき | % | 2.8 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 0.8 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | … | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | x | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 43位_さといも | % | 1.4 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 0.9 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | - | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 46位_にら | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 0.6 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 1.3 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 0.6 | 
| 全国農業地域_山陰 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 811 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 184 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 198 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 116 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 522 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 129 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 65 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 26 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 41 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 74 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 27 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 63 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 203 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 20 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 11 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 10 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 32 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 37 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 25 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 6 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 24 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 58 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 48 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | x | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 13 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 13 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | … | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 13 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 10 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_山陽 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 1位_米 | % | 4.6 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 2.5 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 2.7 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 4位_豚 | % | 1.9 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 10.8 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 3.6 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 7位_トマト | % | 2.7 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 1.4 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 9位_いちご | % | 2.3 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 10位_みかん | % | 4.3 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 1.8 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 4.3 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 13.9 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.6 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 1.9 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 19位_なす | % | 3.5 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 4.2 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 22位_レタス | % | 0.8 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 3.4 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 25位_メロン | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 26位_きく | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 0.8 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 28位_すいか | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 29位_もも | % | 10.4 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 1.5 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 31位_もやし | % | 8.9 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 1.6 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 35位_おうとう | % | x | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 3.2 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 39位_かき | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | … | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 3.7 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 43位_さといも | % | 2.3 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | 6.0 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 46位_にら | % | 1.4 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 2.5 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 2.6 | 
| 全国農業地域_山陽 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 3.9 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 546 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 134 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 159 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 174 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 225 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 158 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 93 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 25 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 106 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 331 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 123 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 59 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 32 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 20 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 19 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 94 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 174 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 24 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 25 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 40 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 29 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 6 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 18 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 78 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 55 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 83 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 11 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 22 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 13 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 28 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | x | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 96 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_四国 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 1位_米 | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 1.8 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 2.1 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 4位_豚 | % | 2.9 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 4.6 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 4.4 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 7位_トマト | % | 3.9 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 1.3 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 9位_いちご | % | 6.0 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 10位_みかん | % | 19.1 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 8.3 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 4.0 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 2.2 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 1.9 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 1.8 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 9.9 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 19位_なす | % | 19.2 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 2.7 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 22位_レタス | % | 5.1 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 4.1 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 1.0 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 25位_メロン | % | 2.9 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 26位_きく | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 12.8 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 28位_すいか | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 29位_もも | % | 1.6 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 10.1 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 31位_もやし | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 17.1 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 0.9 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 2.7 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 39位_かき | % | 5.7 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 2.5 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 0.6 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 3.7 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 43位_さといも | % | 7.9 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 2.6 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | x | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 46位_にら | % | 27.8 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 1.5 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 2.5 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 2.2 | 
| 全国農業地域_四国 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 1873 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 662 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 3124 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 1818 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 674 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 1717 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 656 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 131 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 619 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 578 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 325 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 186 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 135 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 109 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 116 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 194 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 293 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 211 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 102 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 138 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 94 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 92 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 260 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 116 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 154 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 64 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 141 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 207 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 86 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 71 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 5 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | … | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 34 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 12 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 46 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 36 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 148 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 100 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 66 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 160 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | 78 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 47 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 68 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 42 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 53 | 
| 全国農業地域_九州 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 49 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 1位_米 | % | 10.7 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 8.9 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 42.1 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 4位_豚 | % | 29.8 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 13.9 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 47.6 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 7位_トマト | % | 27.7 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 7.0 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 9位_いちご | % | 34.9 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 10位_みかん | % | 33.3 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 21.9 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 12.7 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 9.2 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 10.5 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 11.2 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 18.8 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 31.0 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 19位_なす | % | 23.3 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 11.6 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 16.9 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 22位_レタス | % | 12.1 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 12.9 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 42.3 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 25位_メロン | % | 18.9 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 26位_きく | % | 25.1 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 10.5 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 28位_すいか | % | 24.0 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 29位_もも | % | 3.8 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 37.9 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 31位_もやし | % | 16.0 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 14.6 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 35位_おうとう | % | … | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 8.0 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 2.9 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 39位_かき | % | 11.9 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 9.9 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 41.5 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 28.3 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 43位_さといも | % | 18.7 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 45.5 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | 22.2 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 46位_にら | % | 13.6 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 21.0 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 13.1 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 17.0 | 
| 全国農業地域_九州 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 16.1 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 1483 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 490 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 1090 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 497 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 312 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 328 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 577 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 95 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 565 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 535 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 122 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 155 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 113 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 62 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 111 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 90 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 65 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 197 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 74 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 55 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 85 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 87 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 56 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 101 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 108 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 45 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 134 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 20 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 39 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | x | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 58 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | … | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 24 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 44 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 30 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 76 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 108 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | 36 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 29 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 21 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 35 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 18 | 
| 全国農業地域_北九州 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 48 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 1位_米 | % | 8.5 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 6.6 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 14.7 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 4位_豚 | % | 8.1 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 6.4 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 9.1 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 7位_トマト | % | 24.4 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 5.1 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 9位_いちご | % | 31.8 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 10位_みかん | % | 30.8 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 8.2 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 10.6 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 7.7 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 6.0 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 10.7 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 8.7 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 6.9 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 19位_なす | % | 21.7 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 8.4 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 6.7 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 22位_レタス | % | 10.9 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 12.2 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 9.1 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 25位_メロン | % | 16.4 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 26位_きく | % | 17.6 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 7.4 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 28位_すいか | % | 22.8 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 29位_もも | % | 3.6 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 7.1 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 31位_もやし | % | x | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 12.0 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 35位_おうとう | % | … | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 5.7 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 39位_かき | % | 11.3 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 5.8 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 8.4 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 21.5 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 43位_さといも | % | 5.9 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 30.7 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | 10.3 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 46位_にら | % | 8.4 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 6.5 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 10.9 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 5.8 | 
| 全国農業地域_北九州 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 15.7 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 389 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 172 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 2033 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 1321 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 363 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 1389 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 80 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 36 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 54 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 43 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 203 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 30 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 22 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | … | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 47 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 105 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 228 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 27 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 83 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 204 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 15 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 46 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 19 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 168 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | x | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | … | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 117 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 24 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 45 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 52 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | 42 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 19 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 47 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 6 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 36 | 
| 全国農業地域_南九州 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 1位_米 | % | 2.2 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 2.3 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 27.4 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 4位_豚 | % | 21.6 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 7.5 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 38.5 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 7位_トマト | % | 3.4 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 1.9 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 9位_いちご | % | 3.0 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 10位_みかん | % | 2.5 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 13.7 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 2.0 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 1.5 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 14位_りんご | % | … | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 4.5 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 0.4 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 10.2 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 24.1 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 19位_なす | % | 1.5 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 10.1 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 22位_レタス | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 0.6 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 33.2 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 25位_メロン | % | 2.4 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 26位_きく | % | 7.5 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 3.1 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 28位_すいか | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 29位_もも | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 30.8 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 31位_もやし | % | x | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 2.9 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 35位_おうとう | % | … | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 2.1 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 1.9 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 39位_かき | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 3.9 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 32.8 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 6.8 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 43位_さといも | % | 12.7 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 14.8 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | 12.0 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 46位_にら | % | 5.5 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 14.5 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 1.9 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 11.5 | 
| 全国農業地域_南九州 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 6 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 35 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 223 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 132 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 41 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 14 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 9 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 8 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 11 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 7 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 64 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 6 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 4 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 2 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | 43 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 3 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 11 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 1位_米 | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 3.0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 4位_豚 | % | 2.2 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 0.8 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 0.4 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 7位_トマト | % | 0.4 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 0.1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 9位_いちご | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 10位_みかん | % | 0.1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 0.5 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 0.1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 14位_りんご | % | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 0.1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 0.1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 1.2 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 19位_なす | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 0.1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 22位_レタス | % | 0.9 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 23位_日本なし | % | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 25位_メロン | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 26位_きく | % | 10.4 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 28位_すいか | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 29位_もも | % | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 1.1 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 31位_もやし | % | 0.7 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 35位_おうとう | % | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 0.2 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 38位_てんさい | % | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 39位_かき | % | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 0.6 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 43位_さといも | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | 12.2 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | - | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 46位_にら | % | 0.3 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 0.0 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 0.9 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 3.5 | 
| 全国農業地域_沖縄 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 0.0 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 1位_米 | 億円 | 1122 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 2位_生乳 | 億円 | 3826 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 3位_肉用牛 | 億円 | 1016 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 4位_豚 | 億円 | 439 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 5位_鶏卵 | 億円 | 188 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 6位_ブロイラー | 億円 | 167 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 7位_トマト | 億円 | 240 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 8位_乳牛 | 億円 | 1200 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 9位_いちご | 億円 | 29 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 10位_みかん | 億円 | - | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 11位_きゅうり | 億円 | 41 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 12位_ねぎ | 億円 | 72 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 13位_ぶどう | 億円 | 19 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 14位_りんご | 億円 | 13 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 15位_キャベツ | 億円 | 39 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 16位_たまねぎ | 億円 | 696 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 17位_ばれいしょ | 億円 | 648 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 18位_かんしょ | 億円 | 0 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 19位_なす | 億円 | 1 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 20位_ほうれんそう | 億円 | 27 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 21位_だいこん | 億円 | 108 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 22位_レタス | 億円 | 21 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 23位_日本なし | 億円 | 0 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 24位_茶(生葉) | 億円 | - | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 25位_メロン | 億円 | 99 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 26位_きく | 億円 | 3 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 27位_にんじん | 億円 | 185 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 28位_すいか | 億円 | 20 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 29位_もも | 億円 | 0 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 30位_ピーマン | 億円 | 20 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 31位_もやし | 億円 | 19 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 32位_ブロッコリー | 億円 | 95 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 33位_軽種馬 | 億円 | 481 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 34位_やまのいも | 億円 | 160 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 35位_おうとう | 億円 | 14 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 36位_はくさい | 億円 | 14 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 37位_えだまめ(未成熟) | 億円 | 18 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 38位_てんさい | 億円 | 408 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 39位_かき | 億円 | - | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 40位_スイートコーン | 億円 | 79 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 41位_荒茶 | 億円 | - | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 42位_洋ラン(鉢) | 億円 | 2 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 43位_さといも | 億円 | - | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 44位_葉たばこ | 億円 | - | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 45位_ひな(他都道府県販売) | 億円 | x | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 46位_にら | 億円 | 20 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 47位_ごぼう | 億円 | 25 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 48位_こまつな | 億円 | 7 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 49位_かぼちゃ | 億円 | 103 | 
| 都道府県_北海道 | 産出額 | 50位_大豆 | 億円 | 112 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 1位_米 | % | 6.4 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 2位_生乳 | % | 51.2 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 3位_肉用牛 | % | 13.7 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 4位_豚 | % | 7.2 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 5位_鶏卵 | % | 3.9 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 6位_ブロイラー | % | 4.6 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 7位_トマト | % | 10.1 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 8位_乳牛 | % | 64.3 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 9位_いちご | % | 1.6 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 10位_みかん | % | - | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 11位_きゅうり | % | 2.8 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 12位_ねぎ | % | 4.9 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 13位_ぶどう | % | 1.3 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 14位_りんご | % | 0.9 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 15位_キャベツ | % | 3.8 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 16位_たまねぎ | % | 67.1 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 17位_ばれいしょ | % | 62.9 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 18位_かんしょ | % | 0.0 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 19位_なす | % | 0.1 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 20位_ほうれんそう | % | 3.1 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 21位_だいこん | % | 13.2 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 22位_レタス | % | 2.7 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 23位_日本なし | % | 0.0 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 24位_茶(生葉) | % | - | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 25位_メロン | % | 16.1 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 26位_きく | % | 0.5 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 27位_にんじん | % | 30.4 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 28位_すいか | % | 3.4 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 29位_もも | % | 0.0 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 30位_ピーマン | % | 3.7 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 31位_もやし | % | 3.5 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 32位_ブロッコリー | % | 19.6 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 33位_軽種馬 | % | 99.8 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 34位_やまのいも | % | 35.2 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 35位_おうとう | % | 3.1 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 36位_はくさい | % | 3.3 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 37位_えだまめ(未成熟) | % | 4.4 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 38位_てんさい | % | 100.0 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 39位_かき | % | - | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 40位_スイートコーン | % | 21.8 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 41位_荒茶 | % | - | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 42位_洋ラン(鉢) | % | 0.6 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 43位_さといも | % | - | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 44位_葉たばこ | % | - | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 45位_ひな(他都道府県販売) | % | x | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 46位_にら | % | 5.8 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 47位_ごぼう | % | 7.7 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 48位_こまつな | % | 2.2 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 49位_かぼちゃ | % | 33.0 | 
| 都道府県_北海道 | 構成比 | 50位_大豆 | % | 36.7 |