漁業経営統計調査
漁業経営調査 確報 令和元年漁業経営統計調査報告
表 1-2 個人経営体調査 海面漁業 大海区別 使用漁船及び漁業操業状況
        
    統計表ID: 0001878689
    政府統計名: 漁業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201901-201912
    データ件数: 306件
    公開日: 2021-11-30
    最終更新日: 2023-01-20
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E018-01-2-002)使用漁船及び漁業操業状況 | (E018-01-1-002)大海区別 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 使用漁船_動力船_隻数 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 隻 | 0.6 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 隻 | x | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 太平洋北区_漁船漁業 | 隻 | 0.9 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.3 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 太平洋中区_漁船漁業 | 隻 | 0.9 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 隻 | 0.8 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 太平洋南区_漁船漁業 | 隻 | 1.2 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.6 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 隻 | 0.5 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.8 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 日本海北区_漁船漁業 | 隻 | 0.9 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.0 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 日本海西区_漁船漁業 | 隻 | 0.7 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 隻 | 0.7 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 東シナ海区_漁船漁業 | 隻 | 1.0 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.4 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 隻 | 1.1 | 
| 使用漁船_動力船_隻数 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.6 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | T | 3.50 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | T | x | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 太平洋北区_漁船漁業 | T | 4.81 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | T | 6.03 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 太平洋中区_漁船漁業 | T | 5.56 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | T | 1.85 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 太平洋南区_漁船漁業 | T | 4.83 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | T | 4.52 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | T | 3.59 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | T | 8.87 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 日本海北区_漁船漁業 | T | 3.72 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 日本海北区_小型定置網漁業 | T | 4.48 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 日本海西区_漁船漁業 | T | 3.50 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 日本海西区_小型定置網漁業 | T | 4.94 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 東シナ海区_漁船漁業 | T | 4.87 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | T | 6.26 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | T | 4.76 | 
| 使用漁船_動力船_総トン数 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | T | 4.62 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 隻 | 1.2 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 隻 | x | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 太平洋北区_漁船漁業 | 隻 | 0.8 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.3 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 太平洋中区_漁船漁業 | 隻 | 0.8 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.7 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 太平洋南区_漁船漁業 | 隻 | 0.3 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.0 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 隻 | 2.1 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.1 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 日本海北区_漁船漁業 | 隻 | 0.5 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.0 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 日本海西区_漁船漁業 | 隻 | 1.1 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.2 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 東シナ海区_漁船漁業 | 隻 | 0.2 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 隻 | 1.5 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 隻 | 0.3 | 
| 使用漁船_船外機付船隻数 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 隻 | 0.6 | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 隻 | x | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 太平洋北区_漁船漁業 | 隻 | 0.0 | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 太平洋中区_漁船漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 太平洋南区_漁船漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 隻 | 0.2 | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 日本海北区_漁船漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 日本海西区_漁船漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 東シナ海区_漁船漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 隻 | 0.2 | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 隻 | - | 
| 使用漁船_無動力船隻数 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 隻 | - | 
| 延べ出漁日数 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 日 | 101 | 
| 延べ出漁日数 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 日 | x | 
| 延べ出漁日数 | 太平洋北区_漁船漁業 | 日 | 191 | 
| 延べ出漁日数 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 日 | 186 | 
| 延べ出漁日数 | 太平洋中区_漁船漁業 | 日 | 99 | 
| 延べ出漁日数 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 日 | 236 | 
| 延べ出漁日数 | 太平洋南区_漁船漁業 | 日 | 145 | 
| 延べ出漁日数 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 日 | 194 | 
| 延べ出漁日数 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 日 | 83 | 
| 延べ出漁日数 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 日 | 142 | 
| 延べ出漁日数 | 日本海北区_漁船漁業 | 日 | 104 | 
| 延べ出漁日数 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 日 | 129 | 
| 延べ出漁日数 | 日本海西区_漁船漁業 | 日 | 124 | 
| 延べ出漁日数 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 日 | 193 | 
| 延べ出漁日数 | 東シナ海区_漁船漁業 | 日 | 141 | 
| 延べ出漁日数 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 日 | 210 | 
| 延べ出漁日数 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 日 | 138 | 
| 延べ出漁日数 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 日 | 146 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 人 | 2.5 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 人 | x | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 太平洋北区_漁船漁業 | 人 | 2.4 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 人 | 5.4 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 太平洋中区_漁船漁業 | 人 | 2.6 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 人 | 1.4 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 太平洋南区_漁船漁業 | 人 | 2.7 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 人 | 2.9 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 人 | 2.3 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 人 | 5.2 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 日本海北区_漁船漁業 | 人 | 1.7 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 人 | 4.5 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 日本海西区_漁船漁業 | 人 | 1.7 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 人 | 3.2 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 東シナ海区_漁船漁業 | 人 | 2.0 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 人 | 5.3 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 人 | 1.7 | 
| 最盛期の漁業従事者数 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 人 | 5.7 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 人 | 1.4 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 人 | x | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 太平洋北区_漁船漁業 | 人 | 2.0 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 人 | 1.3 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 太平洋中区_漁船漁業 | 人 | 1.6 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 人 | 1.4 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 太平洋南区_漁船漁業 | 人 | 1.7 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 人 | 1.9 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 人 | 1.3 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 人 | 1.0 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 日本海北区_漁船漁業 | 人 | 1.1 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 人 | 1.8 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 日本海西区_漁船漁業 | 人 | 1.3 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 人 | 2.2 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 東シナ海区_漁船漁業 | 人 | 1.6 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 人 | 1.9 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 人 | 1.4 | 
| 最盛期の漁業従事者数_家族 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 人 | 1.6 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 人 | 1.1 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 人 | x | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 太平洋北区_漁船漁業 | 人 | 0.4 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 人 | 4.1 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 太平洋中区_漁船漁業 | 人 | 1.0 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 人 | - | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 太平洋南区_漁船漁業 | 人 | 1.0 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 人 | 1.0 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 人 | 1.0 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 人 | 4.2 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 日本海北区_漁船漁業 | 人 | 0.6 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 人 | 2.7 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 日本海西区_漁船漁業 | 人 | 0.4 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 人 | 1.0 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 東シナ海区_漁船漁業 | 人 | 0.4 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 人 | 3.4 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 人 | 0.3 | 
| 最盛期の漁業従事者数_雇用者 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 人 | 4.1 | 
| 延べ労働時間 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 3174 | 
| 延べ労働時間 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | x | 
| 延べ労働時間 | 太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 2132 | 
| 延べ労働時間 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | 3950 | 
| 延べ労働時間 | 太平洋中区_漁船漁業 | 時間 | 2263 | 
| 延べ労働時間 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 時間 | 1874 | 
| 延べ労働時間 | 太平洋南区_漁船漁業 | 時間 | 2750 | 
| 延べ労働時間 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 時間 | 2109 | 
| 延べ労働時間 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 2024 | 
| 延べ労働時間 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 3854 | 
| 延べ労働時間 | 日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 1776 | 
| 延べ労働時間 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 2896 | 
| 延べ労働時間 | 日本海西区_漁船漁業 | 時間 | 2097 | 
| 延べ労働時間 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 時間 | 3216 | 
| 延べ労働時間 | 東シナ海区_漁船漁業 | 時間 | 1960 | 
| 延べ労働時間 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 時間 | 4424 | 
| 延べ労働時間 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 時間 | 1959 | 
| 延べ労働時間 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 時間 | 1765 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 1078 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | x | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 1284 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | 2192 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 太平洋中区_漁船漁業 | 時間 | 1241 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 時間 | 1195 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 太平洋南区_漁船漁業 | 時間 | 2023 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 時間 | 972 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 723 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 1523 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 1073 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 1224 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 日本海西区_漁船漁業 | 時間 | 1323 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 時間 | 2206 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 東シナ海区_漁船漁業 | 時間 | 1400 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 時間 | 2836 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 時間 | 1461 | 
| 延べ労働時間_海上労働 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 時間 | 1044 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 598 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | x | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 1101 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | 701 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 太平洋中区_漁船漁業 | 時間 | 685 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 時間 | 1195 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 太平洋南区_漁船漁業 | 時間 | 1209 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 時間 | 743 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 547 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 477 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 976 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 709 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 日本海西区_漁船漁業 | 時間 | 931 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 時間 | 1983 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 東シナ海区_漁船漁業 | 時間 | 1191 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 時間 | 1197 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 時間 | 1272 | 
| 延べ労働時間_海上労働_家族 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 時間 | 743 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 480 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | x | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 183 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | 1491 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 太平洋中区_漁船漁業 | 時間 | 556 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 時間 | - | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 太平洋南区_漁船漁業 | 時間 | 814 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 時間 | 229 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 176 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 1046 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 97 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 515 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 日本海西区_漁船漁業 | 時間 | 392 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 時間 | 223 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 東シナ海区_漁船漁業 | 時間 | 209 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 時間 | 1639 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 時間 | 189 | 
| 延べ労働時間_海上労働_雇用者 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 時間 | 301 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 2056 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | x | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 826 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | 1718 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 太平洋中区_漁船漁業 | 時間 | 986 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 時間 | 628 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 太平洋南区_漁船漁業 | 時間 | 689 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 時間 | 1102 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 1273 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 2304 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 680 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 1652 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 日本海西区_漁船漁業 | 時間 | 735 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 時間 | 970 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 東シナ海区_漁船漁業 | 時間 | 531 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 時間 | 1546 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 時間 | 476 | 
| 延べ労働時間_陸上労働 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 時間 | 693 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 1506 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | x | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 732 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | 1083 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 太平洋中区_漁船漁業 | 時間 | 503 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 時間 | 628 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 太平洋南区_漁船漁業 | 時間 | 548 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 時間 | 834 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 764 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 779 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 369 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 1074 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 日本海西区_漁船漁業 | 時間 | 507 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 時間 | 784 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 東シナ海区_漁船漁業 | 時間 | 506 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 時間 | 1193 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 時間 | 411 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_家族 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 時間 | 517 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 550 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | x | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 94 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | 635 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 太平洋中区_漁船漁業 | 時間 | 483 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 時間 | - | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 太平洋南区_漁船漁業 | 時間 | 141 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 時間 | 268 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 509 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 1525 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 311 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 578 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 日本海西区_漁船漁業 | 時間 | 228 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 時間 | 186 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 東シナ海区_漁船漁業 | 時間 | 25 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 時間 | 353 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 時間 | 65 | 
| 延べ労働時間_陸上労働_雇用者 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 時間 | 176 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 40 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | x | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 太平洋北区_漁船漁業 | 時間 | 22 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | 時間 | 40 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 太平洋中区_漁船漁業 | 時間 | 36 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | 時間 | 51 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 太平洋南区_漁船漁業 | 時間 | 38 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | 時間 | 35 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 28 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 27 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 日本海北区_漁船漁業 | 時間 | 23 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 日本海北区_小型定置網漁業 | 時間 | 20 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 日本海西区_漁船漁業 | 時間 | 39 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 日本海西区_小型定置網漁業 | 時間 | 40 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 東シナ海区_漁船漁業 | 時間 | 29 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | 時間 | 42 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | 時間 | 22 | 
| 延べ労働時間_企画管理労働 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | 時間 | 28 | 
| 漁獲量 | 北海道太平洋北区_漁船漁業 | kg | 25857 | 
| 漁獲量 | 北海道太平洋北区_小型定置網漁業 | kg | x | 
| 漁獲量 | 太平洋北区_漁船漁業 | kg | 23236 | 
| 漁獲量 | 太平洋北区_小型定置網漁業 | kg | 26253 | 
| 漁獲量 | 太平洋中区_漁船漁業 | kg | 22287 | 
| 漁獲量 | 太平洋中区_小型定置網漁業 | kg | 5293 | 
| 漁獲量 | 太平洋南区_漁船漁業 | kg | 21518 | 
| 漁獲量 | 太平洋南区_小型定置網漁業 | kg | 15256 | 
| 漁獲量 | 北海道日本海北区_漁船漁業 | kg | 16764 | 
| 漁獲量 | 北海道日本海北区_小型定置網漁業 | kg | 73679 | 
| 漁獲量 | 日本海北区_漁船漁業 | kg | 10094 | 
| 漁獲量 | 日本海北区_小型定置網漁業 | kg | 11115 | 
| 漁獲量 | 日本海西区_漁船漁業 | kg | 8038 | 
| 漁獲量 | 日本海西区_小型定置網漁業 | kg | 13967 | 
| 漁獲量 | 東シナ海区_漁船漁業 | kg | 8777 | 
| 漁獲量 | 東シナ海区_小型定置網漁業 | kg | 24452 | 
| 漁獲量 | 瀬戸内海区_漁船漁業 | kg | 8392 | 
| 漁獲量 | 瀬戸内海区_小型定置網漁業 | kg | 13335 |