農道整備状況調査
農道整備状況調査 確報 令和2年農道整備状況調査結果
表 1 農道整備状況調査 農道の管理主体別延長距離(令和2年8月1日現在) 管理主体別計
        
    統計表ID: 0001874154
    政府統計名: 農道整備状況調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202001-202012
    データ件数: 754件
    公開日: 2021-11-30
    最終更新日: 2021-11-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D001-02-2-001)管理主体別計 | (D001-02-1-001)管理主体別計 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 全国 | 農道総延長距離 | km | 171146 | 
| 全国 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 62564 | 
| 全国 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 36.6 | 
| 全国 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 83094 | 
| 全国 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 232 | 
| 全国 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 358 | 
| 全国 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 155395 | 
| 全国 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 3496 | 
| 全国 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 44 | 
| 全国 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 94082 | 
| 全国 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 55.0 | 
| 全国 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 77064 | 
| 全国 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 45.0 | 
| (全国農業地域)_北海道 | 農道総延長距離 | km | 6547 | 
| (全国農業地域)_北海道 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 270 | 
| (全国農業地域)_北海道 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 4.1 | 
| (全国農業地域)_北海道 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (全国農業地域)_北海道 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (全国農業地域)_北海道 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (全国農業地域)_北海道 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 2262 | 
| (全国農業地域)_北海道 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 69 | 
| (全国農業地域)_北海道 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 33 | 
| (全国農業地域)_北海道 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 992 | 
| (全国農業地域)_北海道 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 15.2 | 
| (全国農業地域)_北海道 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 5555 | 
| (全国農業地域)_北海道 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 84.8 | 
| (全国農業地域)_東北 | 農道総延長距離 | km | 36819 | 
| (全国農業地域)_東北 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 4714 | 
| (全国農業地域)_東北 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 12.8 | 
| (全国農業地域)_東北 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 1725 | 
| (全国農業地域)_東北 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 6 | 
| (全国農業地域)_東北 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 288 | 
| (全国農業地域)_東北 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 16772 | 
| (全国農業地域)_東北 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 452 | 
| (全国農業地域)_東北 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 37 | 
| (全国農業地域)_東北 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 18465 | 
| (全国農業地域)_東北 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 50.2 | 
| (全国農業地域)_東北 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 18354 | 
| (全国農業地域)_東北 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 49.8 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 農道総延長距離 | km | 29854 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 6672 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 22.3 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 4938 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 16 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 309 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 16457 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 428 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 38 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 15779 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 52.9 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 14075 | 
| (全国農業地域)_北陸 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 47.1 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 農道総延長距離 | km | 12913 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 5845 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 45.3 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 4315 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 17 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 254 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 11638 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 294 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 40 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 7944 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 61.5 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 4969 | 
| (全国農業地域)_関東・東山 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 38.5 | 
| (全国農業地域)_東海 | 農道総延長距離 | km | 9486 | 
| (全国農業地域)_東海 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 5748 | 
| (全国農業地域)_東海 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 60.6 | 
| (全国農業地域)_東海 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 8066 | 
| (全国農業地域)_東海 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 22 | 
| (全国農業地域)_東海 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 367 | 
| (全国農業地域)_東海 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 10757 | 
| (全国農業地域)_東海 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 287 | 
| (全国農業地域)_東海 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 37 | 
| (全国農業地域)_東海 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 5629 | 
| (全国農業地域)_東海 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 59.3 | 
| (全国農業地域)_東海 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 3856 | 
| (全国農業地域)_東海 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 40.6 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 農道総延長距離 | km | 12787 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 6452 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 50.5 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 7647 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 16 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 478 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 9110 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 271 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 34 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 6803 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 53.2 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 5984 | 
| (全国農業地域)_近畿 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 46.8 | 
| (全国農業地域)_中国 | 農道総延長距離 | km | 16454 | 
| (全国農業地域)_中国 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 9078 | 
| (全国農業地域)_中国 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 55.2 | 
| (全国農業地域)_中国 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 23779 | 
| (全国農業地域)_中国 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 62 | 
| (全国農業地域)_中国 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 384 | 
| (全国農業地域)_中国 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 32248 | 
| (全国農業地域)_中国 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 671 | 
| (全国農業地域)_中国 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 48 | 
| (全国農業地域)_中国 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 10969 | 
| (全国農業地域)_中国 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 66.7 | 
| (全国農業地域)_中国 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 5485 | 
| (全国農業地域)_中国 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 33.3 | 
| (全国農業地域)_四国 | 農道総延長距離 | km | 6342 | 
| (全国農業地域)_四国 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 3979 | 
| (全国農業地域)_四国 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 62.7 | 
| (全国農業地域)_四国 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 7554 | 
| (全国農業地域)_四国 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 24 | 
| (全国農業地域)_四国 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 315 | 
| (全国農業地域)_四国 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 9388 | 
| (全国農業地域)_四国 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 248 | 
| (全国農業地域)_四国 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 38 | 
| (全国農業地域)_四国 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 4360 | 
| (全国農業地域)_四国 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 68.7 | 
| (全国農業地域)_四国 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1982 | 
| (全国農業地域)_四国 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 31.3 | 
| (全国農業地域)_九州 | 農道総延長距離 | km | 36368 | 
| (全国農業地域)_九州 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 18090 | 
| (全国農業地域)_九州 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 49.7 | 
| (全国農業地域)_九州 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 24986 | 
| (全国農業地域)_九州 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 68 | 
| (全国農業地域)_九州 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 367 | 
| (全国農業地域)_九州 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 45296 | 
| (全国農業地域)_九州 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 736 | 
| (全国農業地域)_九州 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 62 | 
| (全国農業地域)_九州 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 22631 | 
| (全国農業地域)_九州 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 62.2 | 
| (全国農業地域)_九州 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 13737 | 
| (全国農業地域)_九州 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 37.8 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 農道総延長距離 | km | 3576 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1717 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 48.0 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 84 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 1 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 84 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 1467 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 40 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 37 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 509 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 14.2 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 3068 | 
| (全国農業地域)_沖縄 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 85.8 | 
| (都道府県)_北海道 | 農道総延長距離 | km | 6547 | 
| (都道府県)_北海道 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 270 | 
| (都道府県)_北海道 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 4.1 | 
| (都道府県)_北海道 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_北海道 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_北海道 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_北海道 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 2262 | 
| (都道府県)_北海道 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 69 | 
| (都道府県)_北海道 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 33 | 
| (都道府県)_北海道 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 992 | 
| (都道府県)_北海道 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 15.2 | 
| (都道府県)_北海道 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 5555 | 
| (都道府県)_北海道 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 84.8 | 
| (都道府県)_青森県 | 農道総延長距離 | km | 7380 | 
| (都道府県)_青森県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 974 | 
| (都道府県)_青森県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 13.2 | 
| (都道府県)_青森県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_青森県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_青森県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_青森県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 4801 | 
| (都道府県)_青森県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 102 | 
| (都道府県)_青森県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 47 | 
| (都道府県)_青森県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 3711 | 
| (都道府県)_青森県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 50.3 | 
| (都道府県)_青森県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 3669 | 
| (都道府県)_青森県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 49.7 | 
| (都道府県)_岩手県 | 農道総延長距離 | km | 3916 | 
| (都道府県)_岩手県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 505 | 
| (都道府県)_岩手県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 12.9 | 
| (都道府県)_岩手県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 629 | 
| (都道府県)_岩手県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 2 | 
| (都道府県)_岩手県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 315 | 
| (都道府県)_岩手県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 3463 | 
| (都道府県)_岩手県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 101 | 
| (都道府県)_岩手県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 34 | 
| (都道府県)_岩手県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 2854 | 
| (都道府県)_岩手県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 72.9 | 
| (都道府県)_岩手県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1063 | 
| (都道府県)_岩手県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 27.1 | 
| (都道府県)_宮城県 | 農道総延長距離 | km | 7140 | 
| (都道府県)_宮城県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 911 | 
| (都道府県)_宮城県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 12.8 | 
| (都道府県)_宮城県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 430 | 
| (都道府県)_宮城県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 2 | 
| (都道府県)_宮城県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 215 | 
| (都道府県)_宮城県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 1763 | 
| (都道府県)_宮城県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 48 | 
| (都道府県)_宮城県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 37 | 
| (都道府県)_宮城県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 4974 | 
| (都道府県)_宮城県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 69.7 | 
| (都道府県)_宮城県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 2166 | 
| (都道府県)_宮城県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 30.3 | 
| (都道府県)_秋田県 | 農道総延長距離 | km | 6386 | 
| (都道府県)_秋田県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 347 | 
| (都道府県)_秋田県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 5.4 | 
| (都道府県)_秋田県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_秋田県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_秋田県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_秋田県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 856 | 
| (都道府県)_秋田県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 25 | 
| (都道府県)_秋田県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 34 | 
| (都道府県)_秋田県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 2620 | 
| (都道府県)_秋田県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 41.0 | 
| (都道府県)_秋田県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 3766 | 
| (都道府県)_秋田県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 59.0 | 
| (都道府県)_山形県 | 農道総延長距離 | km | 8006 | 
| (都道府県)_山形県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1176 | 
| (都道府県)_山形県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 14.7 | 
| (都道府県)_山形県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_山形県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_山形県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_山形県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 2571 | 
| (都道府県)_山形県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 72 | 
| (都道府県)_山形県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 36 | 
| (都道府県)_山形県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 2984 | 
| (都道府県)_山形県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 37.3 | 
| (都道府県)_山形県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 5022 | 
| (都道府県)_山形県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 62.7 | 
| (都道府県)_福島県 | 農道総延長距離 | km | 3991 | 
| (都道府県)_福島県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 801 | 
| (都道府県)_福島県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 20.1 | 
| (都道府県)_福島県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 666 | 
| (都道府県)_福島県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 2 | 
| (都道府県)_福島県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 333 | 
| (都道府県)_福島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 3318 | 
| (都道府県)_福島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 104 | 
| (都道府県)_福島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 32 | 
| (都道府県)_福島県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1323 | 
| (都道府県)_福島県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 33.1 | 
| (都道府県)_福島県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 2668 | 
| (都道府県)_福島県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 66.9 | 
| (都道府県)_茨城県 | 農道総延長距離 | km | 830 | 
| (都道府県)_茨城県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 114 | 
| (都道府県)_茨城県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 13.7 | 
| (都道府県)_茨城県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_茨城県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_茨城県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_茨城県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 187 | 
| (都道府県)_茨城県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 8 | 
| (都道府県)_茨城県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 23 | 
| (都道府県)_茨城県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 619 | 
| (都道府県)_茨城県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 74.6 | 
| (都道府県)_茨城県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 211 | 
| (都道府県)_茨城県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 25.4 | 
| (都道府県)_栃木県 | 農道総延長距離 | km | 2477 | 
| (都道府県)_栃木県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 703 | 
| (都道府県)_栃木県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 28.4 | 
| (都道府県)_栃木県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_栃木県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_栃木県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_栃木県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 149 | 
| (都道府県)_栃木県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 8 | 
| (都道府県)_栃木県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 19 | 
| (都道府県)_栃木県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1300 | 
| (都道府県)_栃木県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 52.5 | 
| (都道府県)_栃木県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1177 | 
| (都道府県)_栃木県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 47.5 | 
| (都道府県)_群馬県 | 農道総延長距離 | km | 197 | 
| (都道府県)_群馬県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 135 | 
| (都道府県)_群馬県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 68.5 | 
| (都道府県)_群馬県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_群馬県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_群馬県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_群馬県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 269 | 
| (都道府県)_群馬県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 10 | 
| (都道府県)_群馬県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 27 | 
| (都道府県)_群馬県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 89 | 
| (都道府県)_群馬県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 45.2 | 
| (都道府県)_群馬県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 108 | 
| (都道府県)_群馬県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 54.8 | 
| (都道府県)_埼玉県 | 農道総延長距離 | km | 57 | 
| (都道府県)_埼玉県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 33 | 
| (都道府県)_埼玉県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 57.9 | 
| (都道府県)_埼玉県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_埼玉県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_埼玉県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_埼玉県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 175 | 
| (都道府県)_埼玉県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 7 | 
| (都道府県)_埼玉県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 25 | 
| (都道府県)_埼玉県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 36 | 
| (都道府県)_埼玉県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 63.2 | 
| (都道府県)_埼玉県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 21 | 
| (都道府県)_埼玉県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 36.8 | 
| (都道府県)_千葉県 | 農道総延長距離 | km | 2830 | 
| (都道府県)_千葉県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 969 | 
| (都道府県)_千葉県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 34.2 | 
| (都道府県)_千葉県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 2244 | 
| (都道府県)_千葉県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 9 | 
| (都道府県)_千葉県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 249 | 
| (都道府県)_千葉県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 1970 | 
| (都道府県)_千葉県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 32 | 
| (都道府県)_千葉県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 62 | 
| (都道府県)_千葉県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1305 | 
| (都道府県)_千葉県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 46.1 | 
| (都道府県)_千葉県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1524 | 
| (都道府県)_千葉県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 53.9 | 
| (都道府県)_東京都 | 農道総延長距離 | km | 70 | 
| (都道府県)_東京都 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 65 | 
| (都道府県)_東京都 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 92.9 | 
| (都道府県)_東京都 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_東京都 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_東京都 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_東京都 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_東京都 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_東京都 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_東京都 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 26 | 
| (都道府県)_東京都 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 37.1 | 
| (都道府県)_東京都 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 44 | 
| (都道府県)_東京都 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 62.9 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 農道総延長距離 | km | 370 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 275 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 74.3 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 393 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 2 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 197 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 1364 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 30 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 45 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 206 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 55.7 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 164 | 
| (都道府県)_神奈川県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 44.3 | 
| (都道府県)_新潟県 | 農道総延長距離 | km | 14746 | 
| (都道府県)_新潟県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1597 | 
| (都道府県)_新潟県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 10.8 | 
| (都道府県)_新潟県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 2061 | 
| (都道府県)_新潟県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 4 | 
| (都道府県)_新潟県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 515 | 
| (都道府県)_新潟県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 8514 | 
| (都道府県)_新潟県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 217 | 
| (都道府県)_新潟県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 39 | 
| (都道府県)_新潟県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 8278 | 
| (都道府県)_新潟県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 56.1 | 
| (都道府県)_新潟県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 6468 | 
| (都道府県)_新潟県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 43.9 | 
| (都道府県)_富山県 | 農道総延長距離 | km | 4859 | 
| (都道府県)_富山県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1810 | 
| (都道府県)_富山県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 37.3 | 
| (都道府県)_富山県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_富山県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_富山県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_富山県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 1235 | 
| (都道府県)_富山県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 32 | 
| (都道府県)_富山県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 39 | 
| (都道府県)_富山県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 2557 | 
| (都道府県)_富山県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 52.6 | 
| (都道府県)_富山県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 2302 | 
| (都道府県)_富山県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 47.4 | 
| (都道府県)_石川県 | 農道総延長距離 | km | 7013 | 
| (都道府県)_石川県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1387 | 
| (都道府県)_石川県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 19.8 | 
| (都道府県)_石川県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 1202 | 
| (都道府県)_石川県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 6 | 
| (都道府県)_石川県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 200 | 
| (都道府県)_石川県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 3727 | 
| (都道府県)_石川県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 89 | 
| (都道府県)_石川県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 42 | 
| (都道府県)_石川県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 4036 | 
| (都道府県)_石川県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 57.6 | 
| (都道府県)_石川県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 2978 | 
| (都道府県)_石川県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 42.5 | 
| (都道府県)_福井県 | 農道総延長距離 | km | 3236 | 
| (都道府県)_福井県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1879 | 
| (都道府県)_福井県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 58.1 | 
| (都道府県)_福井県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 1675 | 
| (都道府県)_福井県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 6 | 
| (都道府県)_福井県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 279 | 
| (都道府県)_福井県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 2981 | 
| (都道府県)_福井県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 90 | 
| (都道府県)_福井県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 33 | 
| (都道府県)_福井県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 908 | 
| (都道府県)_福井県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 28.1 | 
| (都道府県)_福井県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 2328 | 
| (都道府県)_福井県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 71.9 | 
| (都道府県)_山梨県 | 農道総延長距離 | km | 2952 | 
| (都道府県)_山梨県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 2152 | 
| (都道府県)_山梨県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 72.9 | 
| (都道府県)_山梨県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 602 | 
| (都道府県)_山梨県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 3 | 
| (都道府県)_山梨県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 201 | 
| (都道府県)_山梨県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 6192 | 
| (都道府県)_山梨県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 157 | 
| (都道府県)_山梨県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 39 | 
| (都道府県)_山梨県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1911 | 
| (都道府県)_山梨県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 64.7 | 
| (都道府県)_山梨県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1041 | 
| (都道府県)_山梨県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 35.3 | 
| (都道府県)_長野県 | 農道総延長距離 | km | 3130 | 
| (都道府県)_長野県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1399 | 
| (都道府県)_長野県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 44.7 | 
| (都道府県)_長野県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 1076 | 
| (都道府県)_長野県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 3 | 
| (都道府県)_長野県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 359 | 
| (都道府県)_長野県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 1332 | 
| (都道府県)_長野県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 42 | 
| (都道府県)_長野県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 32 | 
| (都道府県)_長野県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 2452 | 
| (都道府県)_長野県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 78.3 | 
| (都道府県)_長野県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 678 | 
| (都道府県)_長野県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 21.7 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 農道総延長距離 | km | 2013 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1219 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 60.6 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 3879 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 5 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 776 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 3549 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 96 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 37 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1277 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 63.4 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 736 | 
| (都道府県)_岐阜県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 36.6 | 
| (都道府県)_静岡県 | 農道総延長距離 | km | 3009 | 
| (都道府県)_静岡県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 2096 | 
| (都道府県)_静岡県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 69.7 | 
| (都道府県)_静岡県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 2071 | 
| (都道府県)_静岡県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 11 | 
| (都道府県)_静岡県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 188 | 
| (都道府県)_静岡県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 2974 | 
| (都道府県)_静岡県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 66 | 
| (都道府県)_静岡県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 45 | 
| (都道府県)_静岡県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1898 | 
| (都道府県)_静岡県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 63.1 | 
| (都道府県)_静岡県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1111 | 
| (都道府県)_静岡県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 36.9 | 
| (都道府県)_愛知県 | 農道総延長距離 | km | 2102 | 
| (都道府県)_愛知県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1360 | 
| (都道府県)_愛知県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 64.7 | 
| (都道府県)_愛知県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_愛知県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_愛知県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_愛知県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 1079 | 
| (都道府県)_愛知県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 32 | 
| (都道府県)_愛知県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 34 | 
| (都道府県)_愛知県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1247 | 
| (都道府県)_愛知県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 59.3 | 
| (都道府県)_愛知県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 855 | 
| (都道府県)_愛知県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 40.7 | 
| (都道府県)_三重県 | 農道総延長距離 | km | 2362 | 
| (都道府県)_三重県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1073 | 
| (都道府県)_三重県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 45.4 | 
| (都道府県)_三重県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 2116 | 
| (都道府県)_三重県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 6 | 
| (都道府県)_三重県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 353 | 
| (都道府県)_三重県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 3155 | 
| (都道府県)_三重県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 93 | 
| (都道府県)_三重県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 34 | 
| (都道府県)_三重県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1207 | 
| (都道府県)_三重県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 51.1 | 
| (都道府県)_三重県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1154 | 
| (都道府県)_三重県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 48.9 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 農道総延長距離 | km | 3640 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 2040 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 56.0 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 751 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 2 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 376 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 3491 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 105 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 33 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1261 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 34.6 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 2379 | 
| (都道府県)_滋賀県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 65.4 | 
| (都道府県)_京都府 | 農道総延長距離 | km | 1849 | 
| (都道府県)_京都府 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 514 | 
| (都道府県)_京都府 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 27.8 | 
| (都道府県)_京都府 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 3037 | 
| (都道府県)_京都府 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 7 | 
| (都道府県)_京都府 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 434 | 
| (都道府県)_京都府 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 948 | 
| (都道府県)_京都府 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 39 | 
| (都道府県)_京都府 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 24 | 
| (都道府県)_京都府 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1229 | 
| (都道府県)_京都府 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 66.5 | 
| (都道府県)_京都府 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 619 | 
| (都道府県)_京都府 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 33.5 | 
| (都道府県)_大阪府 | 農道総延長距離 | km | 660 | 
| (都道府県)_大阪府 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 406 | 
| (都道府県)_大阪府 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 61.5 | 
| (都道府県)_大阪府 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 350 | 
| (都道府県)_大阪府 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 1 | 
| (都道府県)_大阪府 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 350 | 
| (都道府県)_大阪府 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 769 | 
| (都道府県)_大阪府 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 12 | 
| (都道府県)_大阪府 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 64 | 
| (都道府県)_大阪府 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 514 | 
| (都道府県)_大阪府 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 77.9 | 
| (都道府県)_大阪府 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 146 | 
| (都道府県)_大阪府 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 22.1 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 農道総延長距離 | km | 3780 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1517 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 40.1 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 3509 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 6 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 585 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 2802 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 85 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 33 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1279 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 33.8 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 2501 | 
| (都道府県)_兵庫県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 66.2 | 
| (都道府県)_奈良県 | 農道総延長距離 | km | 652 | 
| (都道府県)_奈良県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 336 | 
| (都道府県)_奈良県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 51.5 | 
| (都道府県)_奈良県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_奈良県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_奈良県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_奈良県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 399 | 
| (都道府県)_奈良県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 12 | 
| (都道府県)_奈良県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 33 | 
| (都道府県)_奈良県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 557 | 
| (都道府県)_奈良県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 85.4 | 
| (都道府県)_奈良県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 95 | 
| (都道府県)_奈良県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 14.6 | 
| (都道府県)_和歌山県 | 農道総延長距離 | km | 2206 | 
| (都道府県)_和歌山県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1638 | 
| (都道府県)_和歌山県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 74.3 | 
| (都道府県)_和歌山県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_和歌山県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_和歌山県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_和歌山県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 701 | 
| (都道府県)_和歌山県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 18 | 
| (都道府県)_和歌山県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 39 | 
| (都道府県)_和歌山県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1963 | 
| (都道府県)_和歌山県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 89.0 | 
| (都道府県)_和歌山県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 243 | 
| (都道府県)_和歌山県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 11.0 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 農道総延長距離 | km | 2986 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 2379 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 79.7 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 391 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 2 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 196 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 4393 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 76 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 58 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1685 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 56.4 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1301 | 
| (都道府県)_鳥取県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 43.6 | 
| (都道府県)_島根県 | 農道総延長距離 | km | 1725 | 
| (都道府県)_島根県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1011 | 
| (都道府県)_島根県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 58.6 | 
| (都道府県)_島根県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 12281 | 
| (都道府県)_島根県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 24 | 
| (都道府県)_島根県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 512 | 
| (都道府県)_島根県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 10868 | 
| (都道府県)_島根県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 253 | 
| (都道府県)_島根県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 43 | 
| (都道府県)_島根県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 907 | 
| (都道府県)_島根県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 52.6 | 
| (都道府県)_島根県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 818 | 
| (都道府県)_島根県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 47.4 | 
| (都道府県)_岡山県 | 農道総延長距離 | km | 4136 | 
| (都道府県)_岡山県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1908 | 
| (都道府県)_岡山県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 46.1 | 
| (都道府県)_岡山県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 1202 | 
| (都道府県)_岡山県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 6 | 
| (都道府県)_岡山県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 200 | 
| (都道府県)_岡山県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 5815 | 
| (都道府県)_岡山県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 121 | 
| (都道府県)_岡山県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 48 | 
| (都道府県)_岡山県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 3276 | 
| (都道府県)_岡山県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 79.2 | 
| (都道府県)_岡山県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 860 | 
| (都道府県)_岡山県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 20.8 | 
| (都道府県)_広島県 | 農道総延長距離 | km | 3907 | 
| (都道府県)_広島県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 2408 | 
| (都道府県)_広島県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 61.6 | 
| (都道府県)_広島県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 4530 | 
| (都道府県)_広島県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 15 | 
| (都道府県)_広島県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 302 | 
| (都道府県)_広島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 7167 | 
| (都道府県)_広島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 142 | 
| (都道府県)_広島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 50 | 
| (都道府県)_広島県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 2374 | 
| (都道府県)_広島県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 60.8 | 
| (都道府県)_広島県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1533 | 
| (都道府県)_広島県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 39.2 | 
| (都道府県)_山口県 | 農道総延長距離 | km | 3700 | 
| (都道府県)_山口県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1371 | 
| (都道府県)_山口県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 37.1 | 
| (都道府県)_山口県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 5375 | 
| (都道府県)_山口県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 15 | 
| (都道府県)_山口県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 358 | 
| (都道府県)_山口県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 4005 | 
| (都道府県)_山口県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 79 | 
| (都道府県)_山口県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 51 | 
| (都道府県)_山口県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 2726 | 
| (都道府県)_山口県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 73.7 | 
| (都道府県)_山口県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 973 | 
| (都道府県)_山口県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 26.3 | 
| (都道府県)_徳島県 | 農道総延長距離 | km | 561 | 
| (都道府県)_徳島県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 374 | 
| (都道府県)_徳島県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 66.7 | 
| (都道府県)_徳島県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 2047 | 
| (都道府県)_徳島県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 7 | 
| (都道府県)_徳島県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 292 | 
| (都道府県)_徳島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 625 | 
| (都道府県)_徳島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 18 | 
| (都道府県)_徳島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 35 | 
| (都道府県)_徳島県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 435 | 
| (都道府県)_徳島県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 77.5 | 
| (都道府県)_徳島県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 126 | 
| (都道府県)_徳島県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 22.5 | 
| (都道府県)_香川県 | 農道総延長距離 | km | 2263 | 
| (都道府県)_香川県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1266 | 
| (都道府県)_香川県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 55.9 | 
| (都道府県)_香川県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | - | 
| (都道府県)_香川県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | - | 
| (都道府県)_香川県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | nc | 
| (都道府県)_香川県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 957 | 
| (都道府県)_香川県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 37 | 
| (都道府県)_香川県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 26 | 
| (都道府県)_香川県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1545 | 
| (都道府県)_香川県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 68.3 | 
| (都道府県)_香川県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 719 | 
| (都道府県)_香川県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 31.8 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 農道総延長距離 | km | 1529 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1201 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 78.5 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 1156 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 4 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 289 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 1465 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 42 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 35 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1001 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 65.5 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 529 | 
| (都道府県)_愛媛県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 34.6 | 
| (都道府県)_高知県 | 農道総延長距離 | km | 1988 | 
| (都道府県)_高知県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1138 | 
| (都道府県)_高知県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 57.2 | 
| (都道府県)_高知県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 4351 | 
| (都道府県)_高知県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 13 | 
| (都道府県)_高知県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 335 | 
| (都道府県)_高知県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 6341 | 
| (都道府県)_高知県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 151 | 
| (都道府県)_高知県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 42 | 
| (都道府県)_高知県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1380 | 
| (都道府県)_高知県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 69.4 | 
| (都道府県)_高知県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 609 | 
| (都道府県)_高知県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 30.6 | 
| (都道府県)_福岡県 | 農道総延長距離 | km | 2990 | 
| (都道府県)_福岡県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1022 | 
| (都道府県)_福岡県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 34.2 | 
| (都道府県)_福岡県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 4988 | 
| (都道府県)_福岡県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 9 | 
| (都道府県)_福岡県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 554 | 
| (都道府県)_福岡県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 529 | 
| (都道府県)_福岡県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 18 | 
| (都道府県)_福岡県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 29 | 
| (都道府県)_福岡県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1959 | 
| (都道府県)_福岡県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 65.5 | 
| (都道府県)_福岡県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1031 | 
| (都道府県)_福岡県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 34.5 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 農道総延長距離 | km | 3838 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 2612 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 68.1 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 1178 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 3 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 393 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 5405 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 55 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 98 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 2058 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 53.6 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1780 | 
| (都道府県)_佐賀県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 46.4 | 
| (都道府県)_長崎県 | 農道総延長距離 | km | 2886 | 
| (都道府県)_長崎県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 2124 | 
| (都道府県)_長崎県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 73.6 | 
| (都道府県)_長崎県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 3350 | 
| (都道府県)_長崎県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 18 | 
| (都道府県)_長崎県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 186 | 
| (都道府県)_長崎県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 15914 | 
| (都道府県)_長崎県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 187 | 
| (都道府県)_長崎県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 85 | 
| (都道府県)_長崎県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 1893 | 
| (都道府県)_長崎県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 65.6 | 
| (都道府県)_長崎県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 994 | 
| (都道府県)_長崎県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 34.4 | 
| (都道府県)_熊本県 | 農道総延長距離 | km | 4245 | 
| (都道府県)_熊本県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 2441 | 
| (都道府県)_熊本県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 57.5 | 
| (都道府県)_熊本県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 5457 | 
| (都道府県)_熊本県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 13 | 
| (都道府県)_熊本県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 420 | 
| (都道府県)_熊本県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 6655 | 
| (都道府県)_熊本県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 95 | 
| (都道府県)_熊本県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 70 | 
| (都道府県)_熊本県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 2442 | 
| (都道府県)_熊本県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 57.5 | 
| (都道府県)_熊本県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1803 | 
| (都道府県)_熊本県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 42.5 | 
| (都道府県)_大分県 | 農道総延長距離 | km | 4487 | 
| (都道府県)_大分県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1796 | 
| (都道府県)_大分県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 40.0 | 
| (都道府県)_大分県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 4795 | 
| (都道府県)_大分県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 10 | 
| (都道府県)_大分県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 480 | 
| (都道府県)_大分県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 2279 | 
| (都道府県)_大分県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 50 | 
| (都道府県)_大分県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 46 | 
| (都道府県)_大分県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 3302 | 
| (都道府県)_大分県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 73.6 | 
| (都道府県)_大分県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1185 | 
| (都道府県)_大分県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 26.4 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 農道総延長距離 | km | 5160 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 2329 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 45.1 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 1181 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 4 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 295 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 3192 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 77 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 41 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 3898 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 75.5 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 1262 | 
| (都道府県)_宮崎県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 24.5 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 農道総延長距離 | km | 12763 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 5765 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 45.2 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 4037 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 11 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 367 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 11322 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 254 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 45 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 7081 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 55.5 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 5682 | 
| (都道府県)_鹿児島県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 44.5 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 農道総延長距離 | km | 3576 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | km | 1717 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | % | 48.0 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | m | 84 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 個 | 1 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 農道総延長距離_トンネル部_平均 | m | 84 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | m | 1467 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 個 | 40 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | m | 37 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | km | 509 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 幅員別_1.8~4.0m_割合 | % | 14.2 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 幅員別_4.0m以上_延長距離 | km | 3068 | 
| (都道府県)_沖縄県 | 幅員別_4.0m以上_割合 | % | 85.8 |