漁業センサス
漁業センサス 2018年漁業センサス 確報 2018年漁業センサス 報告書未収録統計表1
表 1 統計表 海面漁業に関する統計 労働力 個人経営体の自家漁業とそれ以外の仕事との主従別・兼業種類別漁業就業者数(全国・都道府県別・大海区別)
        
    統計表ID: 0001864257
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201801-201812
    データ件数: 588件
    公開日: 2021-03-22
    最終更新日: 2021-03-23
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (J127-30-1-023)主従別・兼業種類別漁業就業者数 | (J127-30-2-001)全国・都道府県・大海区 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計(実数) | 全国 | 人 | 98855 | 
| 計(実数) | 北海道 | 人 | 14819 | 
| 計(実数) | 青森 | 人 | 5568 | 
| 計(実数) | 岩手 | 人 | 4651 | 
| 計(実数) | 宮城 | 人 | 3320 | 
| 計(実数) | 秋田 | 人 | 663 | 
| 計(実数) | 山形 | 人 | 298 | 
| 計(実数) | 福島 | 人 | 544 | 
| 計(実数) | 茨城 | 人 | 475 | 
| 計(実数) | 千葉 | 人 | 2219 | 
| 計(実数) | 東京 | 人 | 537 | 
| 計(実数) | 神奈川 | 人 | 1138 | 
| 計(実数) | 新潟 | 人 | 1449 | 
| 計(実数) | 富山 | 人 | 237 | 
| 計(実数) | 石川 | 人 | 1447 | 
| 計(実数) | 福井 | 人 | 939 | 
| 計(実数) | 静岡 | 人 | 2441 | 
| 計(実数) | 愛知 | 人 | 2619 | 
| 計(実数) | 三重 | 人 | 4501 | 
| 計(実数) | 京都 | 人 | 718 | 
| 計(実数) | 大阪 | 人 | 588 | 
| 計(実数) | 兵庫 | 人 | 2552 | 
| 計(実数) | 和歌山 | 人 | 1695 | 
| 計(実数) | 鳥取 | 人 | 569 | 
| 計(実数) | 島根 | 人 | 1572 | 
| 計(実数) | 岡山 | 人 | 1095 | 
| 計(実数) | 広島 | 人 | 2485 | 
| 計(実数) | 山口 | 人 | 3201 | 
| 計(実数) | 徳島 | 人 | 1598 | 
| 計(実数) | 香川 | 人 | 1375 | 
| 計(実数) | 愛媛 | 人 | 4345 | 
| 計(実数) | 高知 | 人 | 1727 | 
| 計(実数) | 福岡 | 人 | 3490 | 
| 計(実数) | 佐賀 | 人 | 2753 | 
| 計(実数) | 長崎 | 人 | 7364 | 
| 計(実数) | 熊本 | 人 | 4239 | 
| 計(実数) | 大分 | 人 | 2342 | 
| 計(実数) | 宮崎 | 人 | 914 | 
| 計(実数) | 鹿児島 | 人 | 3524 | 
| 計(実数) | 沖縄 | 人 | 2844 | 
| 計(実数) | 北海道太平洋北区 | 人 | 10142 | 
| 計(実数) | 太平洋北区 | 人 | 11223 | 
| 計(実数) | 太平洋中区 | 人 | 13455 | 
| 計(実数) | 太平洋南区 | 人 | 7397 | 
| 計(実数) | 北海道日本海北区 | 人 | 4677 | 
| 計(実数) | 日本海北区 | 人 | 5982 | 
| 計(実数) | 日本海西区 | 人 | 5530 | 
| 計(実数) | 東シナ海区 | 人 | 25269 | 
| 計(実数) | 瀬戸内海区 | 人 | 15180 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 全国 | 人 | 63728 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 北海道 | 人 | 9652 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 青森 | 人 | 4272 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 岩手 | 人 | 2639 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 宮城 | 人 | 2434 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 秋田 | 人 | 286 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 山形 | 人 | 179 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 福島 | 人 | 407 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 茨城 | 人 | 327 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 千葉 | 人 | 1763 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 東京 | 人 | 228 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 神奈川 | 人 | 548 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 新潟 | 人 | 688 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 富山 | 人 | 143 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 石川 | 人 | 818 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 福井 | 人 | 296 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 静岡 | 人 | 1180 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 愛知 | 人 | 1672 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 三重 | 人 | 3431 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 京都 | 人 | 326 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 大阪 | 人 | 288 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 兵庫 | 人 | 1491 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 和歌山 | 人 | 1072 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 鳥取 | 人 | 322 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 島根 | 人 | 906 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 岡山 | 人 | 848 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 広島 | 人 | 1041 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 山口 | 人 | 2313 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 徳島 | 人 | 1128 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 香川 | 人 | 1024 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 愛媛 | 人 | 3226 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 高知 | 人 | 1266 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 福岡 | 人 | 2154 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 佐賀 | 人 | 1938 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 長崎 | 人 | 4962 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 熊本 | 人 | 2734 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 大分 | 人 | 1712 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 宮崎 | 人 | 694 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 鹿児島 | 人 | 1885 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 沖縄 | 人 | 1435 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 北海道太平洋北区 | 人 | 6885 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 太平洋北区 | 人 | 7306 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 太平洋中区 | 人 | 8822 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 太平洋南区 | 人 | 5446 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 北海道日本海北区 | 人 | 2767 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 日本海北区 | 人 | 4069 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 日本海西区 | 人 | 2829 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 東シナ海区 | 人 | 15953 | 
| 自家漁業専業漁業就業者 | 瀬戸内海区 | 人 | 9651 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 全国 | 人 | 18359 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 北海道 | 人 | 3368 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 青森 | 人 | 629 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 岩手 | 人 | 769 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 宮城 | 人 | 567 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 秋田 | 人 | 218 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 山形 | 人 | 89 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 福島 | 人 | 63 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 茨城 | 人 | 96 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 千葉 | 人 | 248 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 東京 | 人 | 124 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 神奈川 | 人 | 316 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 新潟 | 人 | 294 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 富山 | 人 | 26 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 石川 | 人 | 260 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 福井 | 人 | 254 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 静岡 | 人 | 570 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 愛知 | 人 | 416 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 三重 | 人 | 606 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 京都 | 人 | 162 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 大阪 | 人 | 146 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 兵庫 | 人 | 498 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 和歌山 | 人 | 268 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 鳥取 | 人 | 105 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 島根 | 人 | 251 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 岡山 | 人 | 110 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 広島 | 人 | 828 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 山口 | 人 | 406 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 徳島 | 人 | 261 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 香川 | 人 | 199 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 愛媛 | 人 | 463 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 高知 | 人 | 237 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 福岡 | 人 | 999 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 佐賀 | 人 | 631 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 長崎 | 人 | 1256 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 熊本 | 人 | 887 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 大分 | 人 | 360 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 宮崎 | 人 | 108 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 鹿児島 | 人 | 611 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 沖縄 | 人 | 660 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 北海道太平洋北区 | 人 | 2148 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 太平洋北区 | 人 | 1762 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 太平洋中区 | 人 | 2280 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 太平洋南区 | 人 | 959 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 北海道日本海北区 | 人 | 1220 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 日本海北区 | 人 | 989 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 日本海西区 | 人 | 1077 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 東シナ海区 | 人 | 5120 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 瀬戸内海区 | 人 | 2804 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 全国 | 人 | 9551 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 北海道 | 人 | 423 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 青森 | 人 | 343 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 岩手 | 人 | 359 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 宮城 | 人 | 313 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 秋田 | 人 | 99 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 山形 | 人 | 38 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 福島 | 人 | 31 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 茨城 | 人 | 54 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 千葉 | 人 | 153 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 東京 | 人 | 116 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 神奈川 | 人 | 270 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 新潟 | 人 | 232 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 富山 | 人 | 19 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 石川 | 人 | 174 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 福井 | 人 | 205 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 静岡 | 人 | 395 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 愛知 | 人 | 235 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 三重 | 人 | 326 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 京都 | 人 | 138 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 大阪 | 人 | 59 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 兵庫 | 人 | 85 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 和歌山 | 人 | 147 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 鳥取 | 人 | 57 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 島根 | 人 | 165 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 岡山 | 人 | 41 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 広島 | 人 | 678 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 山口 | 人 | 204 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 徳島 | 人 | 137 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 香川 | 人 | 68 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 愛媛 | 人 | 258 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 高知 | 人 | 116 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 福岡 | 人 | 716 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 佐賀 | 人 | 539 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 長崎 | 人 | 767 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 熊本 | 人 | 625 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 大分 | 人 | 176 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 宮崎 | 人 | 45 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 鹿児島 | 人 | 414 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 沖縄 | 人 | 331 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 北海道太平洋北区 | 人 | 193 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 太平洋北区 | 人 | 883 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 太平洋中区 | 人 | 1495 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 太平洋南区 | 人 | 505 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 北海道日本海北区 | 人 | 230 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 日本海北区 | 人 | 605 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 日本海西区 | 人 | 754 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 東シナ海区 | 人 | 3474 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 瀬戸内海区 | 人 | 1412 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 全国 | 人 | 2597 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 北海道 | 人 | 1496 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 青森 | 人 | 72 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 岩手 | 人 | 105 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 宮城 | 人 | 29 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 秋田 | 人 | 97 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 山形 | 人 | 49 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 福島 | 人 | 16 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 茨城 | 人 | - | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 千葉 | 人 | 3 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 東京 | 人 | 2 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 神奈川 | 人 | 8 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 新潟 | 人 | 4 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 富山 | 人 | - | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 石川 | 人 | 23 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 福井 | 人 | 19 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 静岡 | 人 | 19 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 愛知 | 人 | 22 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 三重 | 人 | 41 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 京都 | 人 | 17 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 大阪 | 人 | 8 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 兵庫 | 人 | 198 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 和歌山 | 人 | 31 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 鳥取 | 人 | 2 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 島根 | 人 | 26 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 岡山 | 人 | 8 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 広島 | 人 | 2 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 山口 | 人 | 13 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 徳島 | 人 | 13 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 香川 | 人 | 12 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 愛媛 | 人 | 33 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 高知 | 人 | 12 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 福岡 | 人 | 92 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 佐賀 | 人 | 4 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 長崎 | 人 | 30 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 熊本 | 人 | 38 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 大分 | 人 | 12 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 宮崎 | 人 | 2 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 鹿児島 | 人 | 12 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 沖縄 | 人 | 27 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 北海道太平洋北区 | 人 | 902 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 太平洋北区 | 人 | 205 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 太平洋中区 | 人 | 95 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 太平洋南区 | 人 | 81 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 北海道日本海北区 | 人 | 594 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 日本海北区 | 人 | 167 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 日本海西区 | 人 | 87 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 東シナ海区 | 人 | 189 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 瀬戸内海区 | 人 | 277 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 全国 | 人 | 4175 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 北海道 | 人 | 1332 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 青森 | 人 | 104 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 岩手 | 人 | 270 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 宮城 | 人 | 195 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 秋田 | 人 | 37 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 山形 | 人 | 4 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 福島 | 人 | 13 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 茨城 | 人 | 21 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 千葉 | 人 | 36 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 東京 | 人 | 6 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 神奈川 | 人 | 22 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 新潟 | 人 | 13 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 富山 | 人 | 4 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 石川 | 人 | 23 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 福井 | 人 | 28 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 静岡 | 人 | 161 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 愛知 | 人 | 89 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 三重 | 人 | 139 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 京都 | 人 | 16 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 大阪 | 人 | 37 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 兵庫 | 人 | 170 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 和歌山 | 人 | 39 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 鳥取 | 人 | 34 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 島根 | 人 | 21 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 岡山 | 人 | 29 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 広島 | 人 | 91 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 山口 | 人 | 91 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 徳島 | 人 | 34 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 香川 | 人 | 96 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 愛媛 | 人 | 113 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 高知 | 人 | 59 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 福岡 | 人 | 109 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 佐賀 | 人 | 46 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 長崎 | 人 | 220 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 熊本 | 人 | 174 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 大分 | 人 | 60 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 宮崎 | 人 | 41 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 鹿児島 | 人 | 111 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 沖縄 | 人 | 87 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 北海道太平洋北区 | 人 | 904 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 太平洋北区 | 人 | 550 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 太平洋中区 | 人 | 453 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 太平洋南区 | 人 | 258 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 北海道日本海北区 | 人 | 428 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 日本海北区 | 人 | 111 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 日本海西区 | 人 | 143 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 東シナ海区 | 人 | 774 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 瀬戸内海区 | 人 | 554 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 全国 | 人 | 3898 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 北海道 | 人 | 550 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 青森 | 人 | 157 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 岩手 | 人 | 138 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 宮城 | 人 | 81 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 秋田 | 人 | 44 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 山形 | 人 | 5 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 福島 | 人 | 13 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 茨城 | 人 | 26 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 千葉 | 人 | 74 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 東京 | 人 | 18 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 神奈川 | 人 | 39 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 新潟 | 人 | 63 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 富山 | 人 | 3 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 石川 | 人 | 56 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 福井 | 人 | 41 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 静岡 | 人 | 95 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 愛知 | 人 | 98 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 三重 | 人 | 138 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 京都 | 人 | 16 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 大阪 | 人 | 56 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 兵庫 | 人 | 69 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 和歌山 | 人 | 78 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 鳥取 | 人 | 22 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 島根 | 人 | 62 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 岡山 | 人 | 51 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 広島 | 人 | 131 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 山口 | 人 | 133 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 徳島 | 人 | 84 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 香川 | 人 | 36 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 愛媛 | 人 | 93 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 高知 | 人 | 67 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 福岡 | 人 | 218 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 佐賀 | 人 | 60 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 長崎 | 人 | 353 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 熊本 | 人 | 141 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 大分 | 人 | 151 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 宮崎 | 人 | 24 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 鹿児島 | 人 | 140 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 沖縄 | 人 | 274 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 北海道太平洋北区 | 人 | 390 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 太平洋北区 | 人 | 317 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 太平洋中区 | 人 | 462 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 太平洋南区 | 人 | 208 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 北海道日本海北区 | 人 | 160 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 日本海北区 | 人 | 213 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 日本海西区 | 人 | 211 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 東シナ海区 | 人 | 1164 | 
| 自家漁業を主とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 瀬戸内海区 | 人 | 773 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 全国 | 人 | 16768 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 北海道 | 人 | 1799 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 青森 | 人 | 667 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 岩手 | 人 | 1243 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 宮城 | 人 | 319 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 秋田 | 人 | 159 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 山形 | 人 | 30 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 福島 | 人 | 74 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 茨城 | 人 | 52 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 千葉 | 人 | 208 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 東京 | 人 | 185 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 神奈川 | 人 | 274 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 新潟 | 人 | 467 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 富山 | 人 | 68 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 石川 | 人 | 369 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 福井 | 人 | 389 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 静岡 | 人 | 691 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 愛知 | 人 | 531 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 三重 | 人 | 464 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 京都 | 人 | 230 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 大阪 | 人 | 154 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 兵庫 | 人 | 563 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 和歌山 | 人 | 355 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 鳥取 | 人 | 142 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 島根 | 人 | 415 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 岡山 | 人 | 137 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 広島 | 人 | 616 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 山口 | 人 | 482 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 徳島 | 人 | 209 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 香川 | 人 | 152 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 愛媛 | 人 | 656 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 高知 | 人 | 224 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 福岡 | 人 | 337 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 佐賀 | 人 | 184 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 長崎 | 人 | 1146 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 熊本 | 人 | 618 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 大分 | 人 | 270 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 宮崎 | 人 | 112 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 鹿児島 | 人 | 1028 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 沖縄 | 人 | 749 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 北海道太平洋北区 | 人 | 1109 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 太平洋北区 | 人 | 2155 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 太平洋中区 | 人 | 2353 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 太平洋南区 | 人 | 992 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 北海道日本海北区 | 人 | 690 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 日本海北区 | 人 | 924 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 日本海西区 | 人 | 1624 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 東シナ海区 | 人 | 4196 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_小計(実数) | 瀬戸内海区 | 人 | 2725 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 全国 | 人 | 8015 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 北海道 | 人 | 220 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 青森 | 人 | 200 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 岩手 | 人 | 382 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 宮城 | 人 | 137 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 秋田 | 人 | 113 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 山形 | 人 | 24 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 福島 | 人 | 30 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 茨城 | 人 | 23 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 千葉 | 人 | 137 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 東京 | 人 | 149 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 神奈川 | 人 | 193 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 新潟 | 人 | 319 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 富山 | 人 | 9 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 石川 | 人 | 204 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 福井 | 人 | 274 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 静岡 | 人 | 406 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 愛知 | 人 | 250 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 三重 | 人 | 241 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 京都 | 人 | 161 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 大阪 | 人 | 60 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 兵庫 | 人 | 123 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 和歌山 | 人 | 236 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 鳥取 | 人 | 83 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 島根 | 人 | 183 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 岡山 | 人 | 61 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 広島 | 人 | 411 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 山口 | 人 | 204 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 徳島 | 人 | 107 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 香川 | 人 | 50 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 愛媛 | 人 | 381 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 高知 | 人 | 120 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 福岡 | 人 | 130 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 佐賀 | 人 | 96 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 長崎 | 人 | 654 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 熊本 | 人 | 402 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 大分 | 人 | 125 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 宮崎 | 人 | 63 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 鹿児島 | 人 | 651 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 沖縄 | 人 | 403 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 北海道太平洋北区 | 人 | 111 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 太平洋北区 | 人 | 689 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 太平洋中区 | 人 | 1376 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 太平洋南区 | 人 | 555 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 北海道日本海北区 | 人 | 109 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 日本海北区 | 人 | 548 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 日本海西区 | 人 | 928 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 東シナ海区 | 人 | 2397 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_その他自営業 | 瀬戸内海区 | 人 | 1302 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 全国 | 人 | 1650 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 北海道 | 人 | 536 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 青森 | 人 | 43 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 岩手 | 人 | 92 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 宮城 | 人 | 19 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 秋田 | 人 | 16 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 山形 | 人 | 5 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 福島 | 人 | 14 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 茨城 | 人 | - | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 千葉 | 人 | 2 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 東京 | 人 | 2 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 神奈川 | 人 | 5 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 新潟 | 人 | 3 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 富山 | 人 | 20 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 石川 | 人 | 26 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 福井 | 人 | 85 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 静岡 | 人 | 8 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 愛知 | 人 | 79 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 三重 | 人 | 67 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 京都 | 人 | 6 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 大阪 | 人 | 18 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 兵庫 | 人 | 247 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 和歌山 | 人 | 25 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 鳥取 | 人 | 1 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 島根 | 人 | 40 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 岡山 | 人 | 6 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 広島 | 人 | 5 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 山口 | 人 | 16 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 徳島 | 人 | 11 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 香川 | 人 | 4 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 愛媛 | 人 | 20 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 高知 | 人 | 8 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 福岡 | 人 | 78 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 佐賀 | 人 | 15 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 長崎 | 人 | 13 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 熊本 | 人 | 9 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 大分 | 人 | 8 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 宮崎 | 人 | 9 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 鹿児島 | 人 | 16 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 沖縄 | 人 | 73 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 北海道太平洋北区 | 人 | 263 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 太平洋北区 | 人 | 163 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 太平洋中区 | 人 | 163 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 太平洋南区 | 人 | 47 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 北海道日本海北区 | 人 | 273 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 日本海北区 | 人 | 49 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 日本海西区 | 人 | 158 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 東シナ海区 | 人 | 170 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_共同経営に出資従事 | 瀬戸内海区 | 人 | 364 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 全国 | 人 | 3906 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 北海道 | 人 | 835 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 青森 | 人 | 103 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 岩手 | 人 | 410 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 宮城 | 人 | 98 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 秋田 | 人 | 31 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 山形 | 人 | - | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 福島 | 人 | 8 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 茨城 | 人 | 20 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 千葉 | 人 | 25 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 東京 | 人 | 11 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 神奈川 | 人 | 42 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 新潟 | 人 | 56 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 富山 | 人 | 22 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 石川 | 人 | 44 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 福井 | 人 | 80 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 静岡 | 人 | 186 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 愛知 | 人 | 153 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 三重 | 人 | 68 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 京都 | 人 | 84 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 大阪 | 人 | 54 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 兵庫 | 人 | 141 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 和歌山 | 人 | 73 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 鳥取 | 人 | 20 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 島根 | 人 | 102 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 岡山 | 人 | 26 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 広島 | 人 | 105 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 山口 | 人 | 108 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 徳島 | 人 | 53 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 香川 | 人 | 57 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 愛媛 | 人 | 78 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 高知 | 人 | 49 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 福岡 | 人 | 82 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 佐賀 | 人 | 23 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 長崎 | 人 | 214 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 熊本 | 人 | 129 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 大分 | 人 | 54 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 宮崎 | 人 | 30 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 鹿児島 | 人 | 155 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 沖縄 | 人 | 77 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 北海道太平洋北区 | 人 | 577 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 太平洋北区 | 人 | 589 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 太平洋中区 | 人 | 485 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 太平洋南区 | 人 | 222 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 北海道日本海北区 | 人 | 258 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 日本海北区 | 人 | 159 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 日本海西区 | 人 | 369 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 東シナ海区 | 人 | 745 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業雇われ | 瀬戸内海区 | 人 | 502 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 全国 | 人 | 5853 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 北海道 | 人 | 425 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 青森 | 人 | 394 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 岩手 | 人 | 562 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 宮城 | 人 | 126 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 秋田 | 人 | 70 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 山形 | 人 | 14 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 福島 | 人 | 31 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 茨城 | 人 | 16 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 千葉 | 人 | 57 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 東京 | 人 | 59 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 神奈川 | 人 | 54 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 新潟 | 人 | 163 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 富山 | 人 | 21 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 石川 | 人 | 146 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 福井 | 人 | 127 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 静岡 | 人 | 214 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 愛知 | 人 | 115 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 三重 | 人 | 134 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 京都 | 人 | 52 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 大阪 | 人 | 65 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 兵庫 | 人 | 86 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 和歌山 | 人 | 88 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 鳥取 | 人 | 65 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 島根 | 人 | 159 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 岡山 | 人 | 58 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 広島 | 人 | 253 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 山口 | 人 | 205 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 徳島 | 人 | 51 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 香川 | 人 | 59 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 愛媛 | 人 | 229 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 高知 | 人 | 78 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 福岡 | 人 | 112 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 佐賀 | 人 | 67 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 長崎 | 人 | 491 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 熊本 | 人 | 193 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 大分 | 人 | 123 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 宮崎 | 人 | 20 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 鹿児島 | 人 | 377 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 沖縄 | 人 | 294 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 北海道太平洋北区 | 人 | 277 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 太平洋北区 | 人 | 1046 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 太平洋中区 | 人 | 633 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 太平洋南区 | 人 | 300 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 北海道日本海北区 | 人 | 148 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 日本海北区 | 人 | 351 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 日本海西区 | 人 | 570 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 東シナ海区 | 人 | 1564 | 
| 自家漁業を従とする兼業漁業就業者(複数回答)_漁業以外の仕事に雇われ | 瀬戸内海区 | 人 | 964 |