漁業センサス
漁業センサス 2018年漁業センサス 確報 2018年漁業センサス 総括編
表 2 海面漁業の生産構造及び就業構造に関する統計 都道府県・大海区別統計 労働力 漁業就業者数
        
    統計表ID: 0001822443
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201801-201812
    データ件数: 196件
    公開日: 2021-03-22
    最終更新日: 2021-03-23
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (J116-30-1-029)漁業就業者数 | (J116-30-2-002)地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 全国 | 人 | 151701 | 
| 計 | 北海道 | 人 | 24378 | 
| 計 | 青森県 | 人 | 8395 | 
| 計 | 岩手県 | 人 | 6327 | 
| 計 | 宮城県 | 人 | 6224 | 
| 計 | 秋田県 | 人 | 773 | 
| 計 | 山形県 | 人 | 368 | 
| 計 | 福島県 | 人 | 1080 | 
| 計 | 茨城県 | 人 | 1194 | 
| 計 | 千葉県 | 人 | 3678 | 
| 計 | 東京都 | 人 | 896 | 
| 計 | 神奈川県 | 人 | 1848 | 
| 計 | 新潟県 | 人 | 1954 | 
| 計 | 富山県 | 人 | 1216 | 
| 計 | 石川県 | 人 | 2409 | 
| 計 | 福井県 | 人 | 1328 | 
| 計 | 静岡県 | 人 | 4814 | 
| 計 | 愛知県 | 人 | 3373 | 
| 計 | 三重県 | 人 | 6108 | 
| 計 | 京都府 | 人 | 928 | 
| 計 | 大阪府 | 人 | 870 | 
| 計 | 兵庫県 | 人 | 4840 | 
| 計 | 和歌山県 | 人 | 2402 | 
| 計 | 鳥取県 | 人 | 1125 | 
| 計 | 島根県 | 人 | 2519 | 
| 計 | 岡山県 | 人 | 1306 | 
| 計 | 広島県 | 人 | 3327 | 
| 計 | 山口県 | 人 | 3923 | 
| 計 | 徳島県 | 人 | 2046 | 
| 計 | 香川県 | 人 | 1913 | 
| 計 | 愛媛県 | 人 | 6186 | 
| 計 | 高知県 | 人 | 3295 | 
| 計 | 福岡県 | 人 | 4376 | 
| 計 | 佐賀県 | 人 | 3669 | 
| 計 | 長崎県 | 人 | 11762 | 
| 計 | 熊本県 | 人 | 5392 | 
| 計 | 大分県 | 人 | 3455 | 
| 計 | 宮崎県 | 人 | 2202 | 
| 計 | 鹿児島県 | 人 | 6116 | 
| 計 | 沖縄県 | 人 | 3686 | 
| 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 15518 | 
| 計 | 太平洋北区 | 人 | 18211 | 
| 計 | 太平洋中区 | 人 | 20717 | 
| 計 | 太平洋南区 | 人 | 13145 | 
| 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 8860 | 
| 計 | 日本海北区 | 人 | 9320 | 
| 計 | 日本海西区 | 人 | 8940 | 
| 計 | 東シナ海区 | 人 | 36570 | 
| 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 20420 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 全国 | 人 | 86943 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 北海道 | 人 | 10845 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 青森県 | 人 | 5248 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 岩手県 | 人 | 3809 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 宮城県 | 人 | 2985 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 秋田県 | 人 | 488 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 山形県 | 人 | 240 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 福島県 | 人 | 499 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 茨城県 | 人 | 434 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 千葉県 | 人 | 2153 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 東京都 | 人 | 518 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 神奈川県 | 人 | 1061 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 新潟県 | 人 | 1374 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 富山県 | 人 | 192 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 石川県 | 人 | 1333 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 福井県 | 人 | 749 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 静岡県 | 人 | 2073 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 愛知県 | 人 | 2281 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 三重県 | 人 | 4192 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 京都府 | 人 | 597 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 大阪府 | 人 | 476 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 兵庫県 | 人 | 1812 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 和歌山県 | 人 | 1533 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 鳥取県 | 人 | 512 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 島根県 | 人 | 1392 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 岡山県 | 人 | 1027 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 広島県 | 人 | 2284 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 山口県 | 人 | 2976 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 徳島県 | 人 | 1489 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 香川県 | 人 | 1210 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 愛媛県 | 人 | 4110 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 高知県 | 人 | 1603 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 福岡県 | 人 | 3131 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 佐賀県 | 人 | 2666 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 長崎県 | 人 | 6894 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 熊本県 | 人 | 3894 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 大分県 | 人 | 2211 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 宮崎県 | 人 | 832 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 鹿児島県 | 人 | 3236 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 沖縄県 | 人 | 2584 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 北海道太平洋北区 | 人 | 7622 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 太平洋北区 | 人 | 9763 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 太平洋中区 | 人 | 12278 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 太平洋南区 | 人 | 6805 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 北海道日本海北区 | 人 | 3223 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 日本海北区 | 人 | 5506 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 日本海西区 | 人 | 4808 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 東シナ海区 | 人 | 23416 | 
| 個人経営体の自家漁業のみ | 瀬戸内海区 | 人 | 13522 | 
| 漁業従事役員 | 全国 | 人 | 8726 | 
| 漁業従事役員 | 北海道 | 人 | 2418 | 
| 漁業従事役員 | 青森県 | 人 | 222 | 
| 漁業従事役員 | 岩手県 | 人 | 212 | 
| 漁業従事役員 | 宮城県 | 人 | 196 | 
| 漁業従事役員 | 秋田県 | 人 | 36 | 
| 漁業従事役員 | 山形県 | 人 | 14 | 
| 漁業従事役員 | 福島県 | 人 | 27 | 
| 漁業従事役員 | 茨城県 | 人 | 34 | 
| 漁業従事役員 | 千葉県 | 人 | 107 | 
| 漁業従事役員 | 東京都 | 人 | 9 | 
| 漁業従事役員 | 神奈川県 | 人 | 151 | 
| 漁業従事役員 | 新潟県 | 人 | 43 | 
| 漁業従事役員 | 富山県 | 人 | 79 | 
| 漁業従事役員 | 石川県 | 人 | 86 | 
| 漁業従事役員 | 福井県 | 人 | 96 | 
| 漁業従事役員 | 静岡県 | 人 | 168 | 
| 漁業従事役員 | 愛知県 | 人 | 118 | 
| 漁業従事役員 | 三重県 | 人 | 236 | 
| 漁業従事役員 | 京都府 | 人 | 49 | 
| 漁業従事役員 | 大阪府 | 人 | 47 | 
| 漁業従事役員 | 兵庫県 | 人 | 1328 | 
| 漁業従事役員 | 和歌山県 | 人 | 61 | 
| 漁業従事役員 | 鳥取県 | 人 | 44 | 
| 漁業従事役員 | 島根県 | 人 | 175 | 
| 漁業従事役員 | 岡山県 | 人 | 44 | 
| 漁業従事役員 | 広島県 | 人 | 146 | 
| 漁業従事役員 | 山口県 | 人 | 92 | 
| 漁業従事役員 | 徳島県 | 人 | 80 | 
| 漁業従事役員 | 香川県 | 人 | 145 | 
| 漁業従事役員 | 愛媛県 | 人 | 273 | 
| 漁業従事役員 | 高知県 | 人 | 153 | 
| 漁業従事役員 | 福岡県 | 人 | 224 | 
| 漁業従事役員 | 佐賀県 | 人 | 142 | 
| 漁業従事役員 | 長崎県 | 人 | 464 | 
| 漁業従事役員 | 熊本県 | 人 | 149 | 
| 漁業従事役員 | 大分県 | 人 | 172 | 
| 漁業従事役員 | 宮崎県 | 人 | 214 | 
| 漁業従事役員 | 鹿児島県 | 人 | 405 | 
| 漁業従事役員 | 沖縄県 | 人 | 67 | 
| 漁業従事役員 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1289 | 
| 漁業従事役員 | 太平洋北区 | 人 | 620 | 
| 漁業従事役員 | 太平洋中区 | 人 | 789 | 
| 漁業従事役員 | 太平洋南区 | 人 | 785 | 
| 漁業従事役員 | 北海道日本海北区 | 人 | 1129 | 
| 漁業従事役員 | 日本海北区 | 人 | 243 | 
| 漁業従事役員 | 日本海西区 | 人 | 488 | 
| 漁業従事役員 | 東シナ海区 | 人 | 1500 | 
| 漁業従事役員 | 瀬戸内海区 | 人 | 1883 | 
| 漁業雇われ | 全国 | 人 | 56032 | 
| 漁業雇われ | 北海道 | 人 | 11115 | 
| 漁業雇われ | 青森県 | 人 | 2925 | 
| 漁業雇われ | 岩手県 | 人 | 2306 | 
| 漁業雇われ | 宮城県 | 人 | 3043 | 
| 漁業雇われ | 秋田県 | 人 | 249 | 
| 漁業雇われ | 山形県 | 人 | 114 | 
| 漁業雇われ | 福島県 | 人 | 554 | 
| 漁業雇われ | 茨城県 | 人 | 726 | 
| 漁業雇われ | 千葉県 | 人 | 1418 | 
| 漁業雇われ | 東京都 | 人 | 369 | 
| 漁業雇われ | 神奈川県 | 人 | 636 | 
| 漁業雇われ | 新潟県 | 人 | 537 | 
| 漁業雇われ | 富山県 | 人 | 945 | 
| 漁業雇われ | 石川県 | 人 | 990 | 
| 漁業雇われ | 福井県 | 人 | 483 | 
| 漁業雇われ | 静岡県 | 人 | 2573 | 
| 漁業雇われ | 愛知県 | 人 | 974 | 
| 漁業雇われ | 三重県 | 人 | 1680 | 
| 漁業雇われ | 京都府 | 人 | 282 | 
| 漁業雇われ | 大阪府 | 人 | 347 | 
| 漁業雇われ | 兵庫県 | 人 | 1700 | 
| 漁業雇われ | 和歌山県 | 人 | 808 | 
| 漁業雇われ | 鳥取県 | 人 | 569 | 
| 漁業雇われ | 島根県 | 人 | 952 | 
| 漁業雇われ | 岡山県 | 人 | 235 | 
| 漁業雇われ | 広島県 | 人 | 897 | 
| 漁業雇われ | 山口県 | 人 | 855 | 
| 漁業雇われ | 徳島県 | 人 | 477 | 
| 漁業雇われ | 香川県 | 人 | 558 | 
| 漁業雇われ | 愛媛県 | 人 | 1803 | 
| 漁業雇われ | 高知県 | 人 | 1539 | 
| 漁業雇われ | 福岡県 | 人 | 1021 | 
| 漁業雇われ | 佐賀県 | 人 | 861 | 
| 漁業雇われ | 長崎県 | 人 | 4404 | 
| 漁業雇われ | 熊本県 | 人 | 1349 | 
| 漁業雇われ | 大分県 | 人 | 1072 | 
| 漁業雇われ | 宮崎県 | 人 | 1156 | 
| 漁業雇われ | 鹿児島県 | 人 | 2475 | 
| 漁業雇われ | 沖縄県 | 人 | 1035 | 
| 漁業雇われ | 北海道太平洋北区 | 人 | 6607 | 
| 漁業雇われ | 太平洋北区 | 人 | 7828 | 
| 漁業雇われ | 太平洋中区 | 人 | 7650 | 
| 漁業雇われ | 太平洋南区 | 人 | 5555 | 
| 漁業雇われ | 北海道日本海北区 | 人 | 4508 | 
| 漁業雇われ | 日本海北区 | 人 | 3571 | 
| 漁業雇われ | 日本海西区 | 人 | 3644 | 
| 漁業雇われ | 東シナ海区 | 人 | 11654 | 
| 漁業雇われ | 瀬戸内海区 | 人 | 5015 |