食品循環資源の再生利用等実態調査
食品循環資源の再生利用等実態調査 確報 平成29年度食品循環資源の再生利用等実態調査
表 1 統計表 食品産業における食品廃棄物等の年間発生量、発生抑制の実施量及び再生利用等実施率
        
    統計表ID: 0001757880
    政府統計名: 食品循環資源の再生利用等実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201704-201803
    データ件数: 256件
    公開日: 2019-11-29
    最終更新日: 2019-11-29
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (G012-29-2-001)食品卸売業 | (G012-29-1-001)年間発生量 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 17666 | 
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 12297 | 
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 444 | 
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 1640 | 
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 411 | 
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 2873 | 
| 食品産業計 | 発生抑制の実施量 | 千t | 2958 | 
| 食品産業計 | 3)再生利用等実施率 | % | 84 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 14106 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 11252 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 443 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 1605 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 380 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 427 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 2292 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 95 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1081 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 956 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 19 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 71 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 34 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 259 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 92 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 443 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 319 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 13 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 31 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 81 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 263 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 84 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 235 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 194 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 16 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 5 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 20 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 83 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 92 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 198 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 157 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 5 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 15 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 19 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 41 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 86 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 2306 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 971 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 317 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 1008 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 8 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 260 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 99 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1639 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 1562 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 69 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 7 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 77 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 3)再生利用等実施率 | % | 96 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 411 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 362 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 9 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 5 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 31 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 99 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 93 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 3623 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 3578 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 8 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 26 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 9 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 416 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 99 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1976 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 1544 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 210 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 40 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 177 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 328 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 91 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 650 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 491 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 77 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 71 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 11 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 235 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 91 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1404 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 1109 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 38 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 189 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 35 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 34 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 198 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 96 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 140 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 9 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 74 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 52 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 32 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 95 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 268 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 153 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 14 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 20 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 80 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 36 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 67 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 201 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 116 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 13 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 19 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 53 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 14 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 67 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 67 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 36 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 28 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 23 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 67 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1230 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 474 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 3 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 748 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 290 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 51 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 787 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 304 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 3 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 477 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 219 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 52 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 60 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 16 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 45 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 26 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 11 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 7 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 62 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 32 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 20 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 12 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 7 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 69 | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 14 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 26 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 22 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 19 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 313 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 123 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 188 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 62 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 50 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 2062 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 419 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 17 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 8 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 1617 | 
| 食品産業計_外食産業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 339 | 
| 食品産業計_外食産業 | 3)再生利用等実施率 | % | 32 | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 発生抑制の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 3)再生利用等実施率 | % | - | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 発生抑制の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 3)再生利用等実施率 | % | 29 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 156 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 23 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 130 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 9 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 3)再生利用等実施率 | % | 21 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1664 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 368 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 7 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 6 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 1284 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 発生抑制の実施量 | 千t | 265 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 3)再生利用等実施率 | % | 33 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 229 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 27 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 3 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 196 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 63 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 3)再生利用等実施率 | % | 32 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 12 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 8 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 3)再生利用等実施率 | % | 40 |