貯蓄動向調査
平成12年貯蓄動向調査
表 04702 全世帯・勤労者世帯(外貨預金・外債保有世帯)(2)、各種世帯属性(87)、貯蓄項目(9)、1世帯当たり外貨預金・外債現在高、全国
        
    統計表ID: 0000160646
    政府統計名: 貯蓄動向調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: -
    データ件数: 1566件
    公開日: 2007-08-29
    最終更新日: 2007-08-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全・勤(外貨)160167 | 各種世帯属性160185 | 貯蓄項目160168 | 全国160001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯 | 総数 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 359 | 
| 全世帯 | 総数 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 191 | 
| 全世帯 | 総数 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.09 | 
| 全世帯 | 総数 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.42 | 
| 全世帯 | 総数 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 56.4 | 
| 全世帯 | 総数 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 86.5 | 
| 全世帯 | 総数 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10272 | 
| 全世帯 | 総数 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 47401 | 
| 全世帯 | 総数 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4122 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 3 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.00 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.57 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 64.8 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1414 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 25074 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1003 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 0 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 0 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 10 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 5 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.31 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.20 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 63.3 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 69.6 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2831 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 36341 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1213 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 10 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 4 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.74 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.37 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 57.1 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 63.2 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3369 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 17656 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1529 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 13 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 9 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.50 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.41 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 62.0 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3763 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 25100 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3895 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 19 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 12 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.37 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.93 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 70.7 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 84.8 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4222 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 36585 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2268 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 24 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 9 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.30 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.87 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 65.4 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 97.2 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4693 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 40544 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7143 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 16 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 11 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.08 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.07 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 46.8 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 72.8 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5226 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27292 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1709 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 13 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 6 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.06 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.88 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 56.2 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5707 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 36790 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2376 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 4 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 3 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.43 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.57 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 49.9 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6353 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 28412 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2598 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 20 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 9 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.29 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.07 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 64.2 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 96.6 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6761 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 33023 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1518 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 21 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 8 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.07 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.35 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 47.1 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 64.8 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7193 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 122626 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 22719 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 14 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 8 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.39 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.07 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 57.1 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 86.0 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7760 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27596 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1897 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 40 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 23 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.42 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.51 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 50.6 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 86.9 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8401 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 33386 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2759 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 21 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 11 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.15 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.00 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 54.1 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 89.6 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9444 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 36102 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1432 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 42 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 25 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.51 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.73 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 54.9 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 79.6 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 11176 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 26091 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1940 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 35 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 20 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.48 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.73 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 51.3 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 86.1 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 13716 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 41089 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3609 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 53 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 26 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.46 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.31 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 58.0 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 94.1 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 24606 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 95793 | 
| 全世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4255 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 28 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 16 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.37 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.28 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 62.3 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 76.3 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3037 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27666 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2119 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 61 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 31 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.46 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.81 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 64.0 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 86.9 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4510 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 34209 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4213 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 48 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 25 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.85 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.15 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 55.1 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 94.6 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6250 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 33427 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1981 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 87 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 45 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.35 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.52 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 51.7 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 84.6 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8236 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 54129 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7172 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 135 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 74 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.44 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.96 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 55.3 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 86.7 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 17063 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 57972 | 
| 全世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3288 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 194 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 101 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.28 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.52 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 48.6 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 82.2 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10000 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 29474 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2217 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 32 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 14 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.39 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.70 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 42.2 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 78.8 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8424 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 23568 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1262 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 30 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 13 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.50 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.76 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 40.8 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 77.1 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8724 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 22996 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1203 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 162 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 87 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.26 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.48 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 49.8 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 82.8 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10309 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 30632 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2404 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 133 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 70 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.24 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.44 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 49.4 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 82.4 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9753 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27678 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2332 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 30 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 17 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.34 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.66 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 51.7 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 84.9 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12804 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 43885 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2727 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 165 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 90 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.87 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.31 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 65.7 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 91.5 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10592 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 68559 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6370 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 41 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 24 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.38 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.39 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 63.2 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 95.5 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9094 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 49802 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2373 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 33 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 19 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.75 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.34 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 66.0 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 97.7 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8022 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 54639 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1787 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 7 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 4 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 5.81 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.70 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 49.8 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 85.2 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 13393 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 23875 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5220 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 1 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 123 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 66 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.70 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.94 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 66.5 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 90.1 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 11097 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 74876 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7715 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 25 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 14 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.12 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.21 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 58.1 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 73.1 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 24472 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 108101 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5736 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 12 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 4 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.43 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.11 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 55.5 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 19502 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 88143 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1751 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 無職 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 86 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 無職 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 48 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 無職 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.48 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 無職 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.41 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 無職 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 70.4 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 無職 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 93.8 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 無職 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6041 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 無職 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 63354 | 
| 全世帯 | 世帯主の職業 無職 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9107 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 0 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 0 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 5 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.00 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.68 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 28.0 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6569 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 14336 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1003 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 17 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 13 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.43 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.23 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 33.0 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 42.4 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8170 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 13273 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1203 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 37 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 18 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.65 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.39 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 36.4 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 68.2 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7890 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 15496 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 717 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 27 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 17 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.78 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.33 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 42.2 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 75.9 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7846 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 26305 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2239 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 35 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 15 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 4.03 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.71 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 47.8 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 86.0 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 11965 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 25678 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2366 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 33 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 17 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.72 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.98 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 51.8 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 91.9 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 15556 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 33276 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3817 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 37 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 20 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.18 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.51 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 57.3 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 97.9 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 16361 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 85213 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4294 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 62 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 28 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.66 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.48 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 62.7 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 92.0 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9133 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 44207 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2632 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 106 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 61 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.42 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.79 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 72.5 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 97.8 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8560 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 71343 | 
| 全世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7903 | 
| 全世帯 | 世帯人員 2人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 126 | 
| 全世帯 | 世帯人員 2人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 70 | 
| 全世帯 | 世帯人員 2人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.00 | 
| 全世帯 | 世帯人員 2人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.75 | 
| 全世帯 | 世帯人員 2人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 64.9 | 
| 全世帯 | 世帯人員 2人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 87.9 | 
| 全世帯 | 世帯人員 2人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7087 | 
| 全世帯 | 世帯人員 2人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 41836 | 
| 全世帯 | 世帯人員 2人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3728 | 
| 全世帯 | 世帯人員 3人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 115 | 
| 全世帯 | 世帯人員 3人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 59 | 
| 全世帯 | 世帯人員 3人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.00 | 
| 全世帯 | 世帯人員 3人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.70 | 
| 全世帯 | 世帯人員 3人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 55.7 | 
| 全世帯 | 世帯人員 3人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 91.1 | 
| 全世帯 | 世帯人員 3人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 11275 | 
| 全世帯 | 世帯人員 3人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 63530 | 
| 全世帯 | 世帯人員 3人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6430 | 
| 全世帯 | 世帯人員 4人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 87 | 
| 全世帯 | 世帯人員 4人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 43 | 
| 全世帯 | 世帯人員 4人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 4.00 | 
| 全世帯 | 世帯人員 4人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.85 | 
| 全世帯 | 世帯人員 4人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 48.4 | 
| 全世帯 | 世帯人員 4人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 73.4 | 
| 全世帯 | 世帯人員 4人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 13582 | 
| 全世帯 | 世帯人員 4人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 44381 | 
| 全世帯 | 世帯人員 4人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2389 | 
| 全世帯 | 世帯人員 5人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 21 | 
| 全世帯 | 世帯人員 5人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 12 | 
| 全世帯 | 世帯人員 5人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 5.00 | 
| 全世帯 | 世帯人員 5人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.67 | 
| 全世帯 | 世帯人員 5人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 44.1 | 
| 全世帯 | 世帯人員 5人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 全世帯 | 世帯人員 5人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9242 | 
| 全世帯 | 世帯人員 5人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 14498 | 
| 全世帯 | 世帯人員 5人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 922 | 
| 全世帯 | 世帯人員 6人以上 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 9 | 
| 全世帯 | 世帯人員 6人以上 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 7 | 
| 全世帯 | 世帯人員 6人以上 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 6.16 | 
| 全世帯 | 世帯人員 6人以上 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.51 | 
| 全世帯 | 世帯人員 6人以上 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 53.1 | 
| 全世帯 | 世帯人員 6人以上 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 全世帯 | 世帯人員 6人以上 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12542 | 
| 全世帯 | 世帯人員 6人以上 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 26534 | 
| 全世帯 | 世帯人員 6人以上 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4355 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 持家 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 310 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 持家 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 160 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 持家 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.08 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 持家 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.42 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 持家 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 58.7 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 持家 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 持家 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10530 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 持家 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 51714 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 持家 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4580 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 49 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 31 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.16 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.45 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 41.9 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8624 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 19864 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1192 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 23 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 12 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.27 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.70 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 40.9 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9598 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 19224 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 914 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 6 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 3 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.51 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 0.84 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 58.6 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4879 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 21577 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1594 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 20 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 16 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.22 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.34 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 38.3 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8560 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 20118 | 
| 全世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1401 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 1 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 0 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 0 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 0 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 0 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 4 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.71 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.00 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 35.6 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 14.7 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3945 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3333 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 827 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 8 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 5 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.93 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.52 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 43.1 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 48.8 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8949 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4577 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1133 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 11 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 5 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 4.81 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.45 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 36.8 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 93.6 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7710 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5455 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 434 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 1 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 3 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.25 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.00 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 38.7 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 24.8 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10124 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7751 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 250 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 3 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.83 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.00 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 35.8 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 27.7 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12107 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8257 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 168 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 9 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 6 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.87 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.76 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 47.7 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 52.4 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 13338 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9400 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2176 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 12 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 7 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.72 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.41 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 39.2 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 59.4 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5928 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10400 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1287 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 13 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 8 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.05 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.12 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 53.0 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 83.5 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9836 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12801 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 859 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 10 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 7 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.55 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.15 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 62.1 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8734 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 14523 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2277 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 13 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 6 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.44 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.48 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 57.3 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7285 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 16898 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1261 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 18 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 9 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.33 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.29 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 45.6 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 52.1 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 11317 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 18828 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1281 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 45 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 19 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.98 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.23 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 59.5 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 93.2 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8371 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 22630 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2099 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 37 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 18 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.23 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.29 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 54.7 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 90.0 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10061 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27459 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1528 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 57 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 32 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.78 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.24 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 57.8 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 94.1 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7985 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 34581 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2518 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 116 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 61 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.88 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.50 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 63.3 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 94.9 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 13286 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 101483 | 
| 全世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9096 | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 官 公 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 全世帯 | 官 公 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 全世帯 | 官 公 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 官 公 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 全世帯 | 官 公 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 全世帯 | 官 公 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 全世帯 | 官 公 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 官 公 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 全世帯 | 官 公 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 総数 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 327 | 
| 勤労者世帯 | 総数 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 101 | 
| 勤労者世帯 | 総数 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.28 | 
| 勤労者世帯 | 総数 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.52 | 
| 勤労者世帯 | 総数 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 48.6 | 
| 勤労者世帯 | 総数 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 82.2 | 
| 勤労者世帯 | 総数 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 総数 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 29474 | 
| 勤労者世帯 | 総数 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2217 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 200-250万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 4.18 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.41 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 32.2 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 58.8 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2784 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6283 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 250-300万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 753 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 300-350万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.24 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.00 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 44.9 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3871 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 17000 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 350-400万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4171 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.00 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.00 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 43.0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4090 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 20145 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 400-450万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1200 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.52 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.00 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 61.2 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 93.4 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4630 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 21433 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 450-500万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1030 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.45 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.55 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 33.8 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 49.0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5199 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 15715 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 500-550万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 734 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.55 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.09 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 48.7 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5710 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 37678 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 550-600万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3178 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 4.48 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.26 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 45.4 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6281 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7392 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 600-650万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1930 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 21 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.20 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.14 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 61.0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 94.6 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6710 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 29192 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 650-700万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1177 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 24 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.27 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.35 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 35.5 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 48.1 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7162 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 18151 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 700-750万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1098 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.50 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.26 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 50.2 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 81.1 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7772 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27154 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 750-800万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1804 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 44 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.11 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.27 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 45.0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 79.7 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8424 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 31155 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 800-900万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1891 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.78 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.11 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 42.7 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 82.7 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9478 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 16615 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2124 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 48 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.31 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.67 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 50.6 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 80.4 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 11149 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 26195 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1527 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 51 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.40 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.72 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 49.4 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 87.4 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 13789 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 35186 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3959 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 42 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.60 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.01 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 53.8 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 18238 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 49259 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入階級 1500万円以上 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3111 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.07 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.21 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 49.9 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 75.4 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4107 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 17001 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第1階級 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2185 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 37 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.40 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.25 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 44.4 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 80.0 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5416 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 25031 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第2階級 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1607 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 63 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.96 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.27 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 48.4 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 73.5 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7160 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 24149 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第3階級 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1375 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 65 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.18 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.48 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 44.8 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 77.6 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8832 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 26018 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第4階級 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1757 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 134 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.48 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.80 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 51.3 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 90.5 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 14430 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 37541 | 
| 勤労者世帯 | 年間収入五分位階級 第5階級 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3015 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 327 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 101 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.28 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.52 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 48.6 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 82.2 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 29474 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2217 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 54 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.39 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.70 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 42.2 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 78.8 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8424 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 23568 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1262 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 50 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.50 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.76 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 40.8 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 77.1 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8724 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 22996 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1203 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 273 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 87 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.26 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.48 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 49.8 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 82.8 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10309 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 30632 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 職員世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2404 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 224 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.24 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.44 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 49.4 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 82.4 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9753 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27678 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 民間職員 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2332 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 50 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.34 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.66 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 51.7 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 84.9 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12804 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 43885 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 官公職員 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2727 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 商人及び職人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 個人経営者 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 農林漁業従事者 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 その他の世帯 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 法人経営者 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 自由業者 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 無職 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 無職 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 無職 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 無職 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 無職 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 無職 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 無職 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 無職 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の職業 無職 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.00 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.68 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 28.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6569 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 14336 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1003 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 27 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.47 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.24 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 33.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 43.6 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7887 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12828 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1186 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.65 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.42 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 36.4 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 75.1 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7728 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 16909 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 706 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 37 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.89 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.24 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 42.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 69.6 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7827 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27566 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2368 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 47 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.69 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.55 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 47.9 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 86.2 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 11649 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 24835 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1137 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 47 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.67 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.80 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 52.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 15737 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 34125 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4110 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.08 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.20 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 57.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 11873 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 40168 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2607 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 65 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.41 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.40 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 62.8 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 95.1 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8418 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 41238 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2756 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.09 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.09 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 67.3 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9282 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 53321 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5008 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 2人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 77 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 2人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 2人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.00 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 2人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.38 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 2人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 55.3 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 2人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 74.6 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 2人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7813 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 2人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 36291 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 2人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2879 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 3人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 118 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 3人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 37 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 3人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.00 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 3人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.58 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 3人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 49.1 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 3人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 85.3 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 3人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10581 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 3人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 31441 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 3人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2899 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 4人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 98 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 4人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 4人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 4.00 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 4人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.57 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 4人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 44.9 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 4人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 78.2 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 4人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 11289 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 4人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27372 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 4人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1350 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 5人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 32 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 5人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 5人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 5.00 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 5人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.50 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 5人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 42.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 5人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 5人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9310 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 5人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12448 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 5人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 793 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 6人以上 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 6人以上 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 6人以上 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 6.00 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 6人以上 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.62 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 6人以上 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 44.1 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 6人以上 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 6人以上 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8728 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 6人以上 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27065 | 
| 勤労者世帯 | 世帯人員 6人以上 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1826 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 持家 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 269 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 持家 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 77 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 持家 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.33 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 持家 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.54 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 持家 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 50.8 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 持家 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 持家 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10403 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 持家 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 31617 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 持家 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2439 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 58 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 24 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.03 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.41 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 38.2 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8143 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 19592 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 借家・借間 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1195 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.75 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.51 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 33.6 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7946 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 17926 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 民営借家 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 804 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.86 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.43 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 53.4 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6335 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 22185 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 公営借家 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1310 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 33 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.22 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.34 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 38.3 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8560 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 20118 | 
| 勤労者世帯 | 住居の所有関係 給与住宅 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1401 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 100-200万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 200-300万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300-400万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.93 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.52 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 43.1 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 48.8 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8949 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 4577 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 400-500万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1133 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 4.81 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.45 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 36.8 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 93.6 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7710 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5455 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 500-600万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 434 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600-700万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.25 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.00 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 38.7 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 24.8 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10124 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7751 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 700-800万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 250 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.83 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.00 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 35.8 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 27.7 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12107 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8257 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 800-900万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 168 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.01 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.58 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 35.0 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 61.9 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8289 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9613 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900-1000万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2136 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.71 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.32 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 38.1 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 57.1 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5758 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10400 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1000-1200万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1224 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.42 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.35 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 50.5 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 77.8 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7955 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12762 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200-1400万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 750 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.88 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.88 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 50.4 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12800 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 14412 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1400-1600万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2097 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.82 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.87 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 52.1 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8151 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 16795 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1600-1800万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 944 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.00 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.68 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 37.9 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 26.0 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8682 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 18915 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1800-2000万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 893 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.95 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.59 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 52.6 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 97.2 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10291 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 22735 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000-2500万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1613 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 46 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.32 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.45 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 50.9 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 88.2 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 11636 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27554 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2500-3000万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1203 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 59 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.13 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.46 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 49.3 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 90.5 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9210 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 34692 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000-4000万円未満 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2440 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 60 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.02 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.52 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 55.7 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 88.4 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12771 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 67700 | 
| 勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 5702 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 4.03 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.68 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 43.7 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 7960 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 16931 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1-4人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 3691 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.95 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.80 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 53.8 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 84.7 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10822 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 22760 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 5-9人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1886 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 26 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.57 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.75 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 53.2 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 84.3 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8260 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 20955 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 10-29人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1689 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.69 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.22 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 57.6 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 91.2 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 9254 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 27000 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 30-99人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1761 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.52 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.73 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 44.5 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 79.1 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 8451 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 19319 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 100-299人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1018 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 27 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.49 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.41 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 46.6 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 6971 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 28312 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 300-499人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 1958 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.89 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.63 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 53.3 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 78.1 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10714 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 19833 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 500-999人 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 794 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 105 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 37 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.30 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.41 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 43.5 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 70.9 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 10994 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 32875 | 
| 勤労者世帯 | 世帯主の勤め先企業規模 1000人以上 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2828 | 
| 勤労者世帯 | 官 公 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 2000年 | 一万分比 | 54 | 
| 勤労者世帯 | 官 公 | 集計世帯数 | 全国 | 2000年 | 世帯 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 官 公 | 世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 3.24 | 
| 勤労者世帯 | 官 公 | 有業人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 1.61 | 
| 勤労者世帯 | 官 公 | 世帯主の年齢 | 全国 | 2000年 | 歳 | 52.3 | 
| 勤労者世帯 | 官 公 | 持家率 | 全国 | 2000年 | % | 86.0 | 
| 勤労者世帯 | 官 公 | 年間収入 | 全国 | 2000年 | 千円 | 12205 | 
| 勤労者世帯 | 官 公 | 貯蓄現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 42926 | 
| 勤労者世帯 | 官 公 | うち外貨預金・外債現在高 | 全国 | 2000年 | 千円 | 2674 |