貯蓄動向調査
平成10年貯蓄動向調査
表 05302 勤労者世帯(財形貯蓄保有世帯)(1)、世帯主の職業(5)、貯蓄現在高(うち)財形貯蓄現在高(2)、貯蓄項目(26)、貯蓄現在高、全国
        
    統計表ID: 0000160508
    政府統計名: 貯蓄動向調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: -
    データ件数: 260件
    公開日: 2007-08-29
    最終更新日: 2007-08-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 勤労世(財形)160055 | 世帯主の職業160104 | 貯蓄現在高160056 | 貯蓄項目160054 | 全国160001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 705 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.64 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.69 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 45.6 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 71.0 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9807 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 18280 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17513 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1494 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8489 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3517 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3534 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1438 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5745 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1620 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3688 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 437 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1768 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 889 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 272 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 242 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 310 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 768 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7850.0 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2673 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2673 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1819 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 215 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1116 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 487 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 681 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 152 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 477 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 52 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 173 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 81 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 47 | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7850.0 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2374 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 143 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.77 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.86 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 45.9 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 82.7 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8524 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17571 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17022 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1440 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8583 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3558 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2900 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2126 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5839 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1779 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3409 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 651 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1160 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 513 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 161 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 81 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 204 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 201 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 549 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1863.9 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2853 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2853 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1940 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 312 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1226 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 402 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 773 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 203 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 519 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 51 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 140 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 27 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 112 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1863.9 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 7626 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 562 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.60 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.64 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 45.5 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 67.4 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10206 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 18501 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17665 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1511 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8459 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3504 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3732 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1223 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5716 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1571 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3775 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 370 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1957 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1005 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 307 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 48 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 253 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 344 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 836 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5986.1 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2617 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2617 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1781 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 185 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1082 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 514 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 652 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 136 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 464 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 52 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 184 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 44 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 72 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 62 | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5986.1 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 5166 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 370 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.52 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.56 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 45.0 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 66.2 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9766 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17835 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17186 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1470 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8051 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2706 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4185 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1160 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5484 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1351 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3770 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 363 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2169 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1317 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 181 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 31 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 257 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 383 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 649 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4055.2 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2597 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2597 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1881 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 182 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1297 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 402 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 562 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 102 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 400 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 60 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 154 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 61 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 80 | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4055.2 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2460 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 192 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.78 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.80 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 46.5 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 69.8 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11130 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 19899 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 18672 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1597 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9317 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5180 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2781 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1356 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 6204 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2031 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3786 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 386 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1512 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 351 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 571 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 82 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 246 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 262 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1227 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1930.9 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2659 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2659 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1571 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 192 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 631 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 748 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 841 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 209 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 598 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 34 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 247 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 108 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 96 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 25 | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1930.9 |