貯蓄動向調査
平成10年貯蓄動向調査
表 017 全世帯・勤労者世帯(持家世帯)(2)、住宅の建築時期(12)、貯蓄・負債項目(46)、貯蓄及び負債の1世帯当たり現在高、全国
        
    統計表ID: 0000160463
    政府統計名: 貯蓄動向調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: -
    データ件数: 1104件
    公開日: 2007-08-29
    最終更新日: 2007-08-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全・勤(持家)160023 | 住宅の建築時期160130 | 貯蓄負債項目160025 | 全国160001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯 | 平 均 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 10000 | 
| 全世帯 | 平 均 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3972 | 
| 全世帯 | 平 均 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.40 | 
| 全世帯 | 平 均 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.53 | 
| 全世帯 | 平 均 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 55.3 | 
| 全世帯 | 平 均 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8086 | 
| 全世帯 | 平 均 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 19226 | 
| 全世帯 | 平 均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 18733 | 
| 全世帯 | 平 均 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1707 | 
| 全世帯 | 平 均 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9203 | 
| 全世帯 | 平 均 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5703 | 
| 全世帯 | 平 均 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2108 | 
| 全世帯 | 平 均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 493 | 
| 全世帯 | 平 均 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 427 | 
| 全世帯 | 平 均 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6792 | 
| 全世帯 | 平 均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6058 | 
| 全世帯 | 平 均 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9 | 
| 全世帯 | 平 均 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2379 | 
| 全世帯 | 平 均 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1094 | 
| 全世帯 | 平 均 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2123 | 
| 全世帯 | 平 均 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 327 | 
| 全世帯 | 平 均 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 126 | 
| 全世帯 | 平 均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 734 | 
| 全世帯 | 平 均 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 504 | 
| 全世帯 | 平 均 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 97 | 
| 全世帯 | 平 均 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 115 | 
| 全世帯 | 平 均 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 19 | 
| 全世帯 | 平 均 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6044 | 
| 全世帯 | 平 均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5429 | 
| 全世帯 | 平 均 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2355 | 
| 全世帯 | 平 均 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2 | 
| 全世帯 | 平 均 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2123 | 
| 全世帯 | 平 均 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 231 | 
| 全世帯 | 平 均 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3073 | 
| 全世帯 | 平 均 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2100 | 
| 全世帯 | 平 均 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 881 | 
| 全世帯 | 平 均 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 93 | 
| 全世帯 | 平 均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 615 | 
| 全世帯 | 平 均 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12434 | 
| 全世帯 | 平 均 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 237.8 | 
| 全世帯 | 平 均 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 84.0 | 
| 全世帯 | 平 均 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 49.3 | 
| 全世帯 | 平 均 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 39.6 | 
| 全世帯 | 平 均 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 19.0 | 
| 全世帯 | 平 均 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 22.1 | 
| 全世帯 | 平 均 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 43885.8 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 146 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 59 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.38 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.43 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 50.7 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7063 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11635 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11424 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1231 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5289 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 3991 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 912 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 210 | 
| 全世帯 | 平成10年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 314 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16934 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15756 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1450 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4624 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8273 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1349 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 57 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1177 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 642 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 507 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 29 | 
| 全世帯 | 平成10年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成10年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16860 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15711 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9622 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8273 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1349 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6089 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1441 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4624 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 24 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1148 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -5299 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 164.7 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 239.7 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 74.1 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 72.7 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 43.6 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 33.6 | 
| 全世帯 | 平成10年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 642.2 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 262 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 120 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.61 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.65 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 47.6 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8177 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11209 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10979 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1635 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4763 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 3628 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 948 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 231 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 434 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 19051 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17204 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5068 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1610 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9217 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1258 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 51 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1847 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1503 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 193 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 150 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 18464 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16851 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10324 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9217 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1107 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6527 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5021 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1505 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1613 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -7841 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 137.1 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 233.0 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 77.4 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 75.7 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 53.6 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 35.7 | 
| 全世帯 | 平成 9年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1149.1 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 380 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 126 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.67 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.70 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 45.6 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8278 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12489 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12113 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1437 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5294 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 3889 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1482 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 376 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 397 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20504 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 19143 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5730 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1121 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11431 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 830 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 29 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1360 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 976 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 30 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 302 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 52 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20253 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 18980 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12252 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11431 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 821 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6728 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5652 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1048 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 29 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1273 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -8015 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 150.9 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 247.7 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 89.5 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 89.5 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 65.7 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 39.9 | 
| 全世帯 | 平成 8年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1667.3 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 286 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 119 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.49 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.48 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 49.2 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8751 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14752 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14194 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1488 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4841 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5328 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2537 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 559 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 336 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13250 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11722 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2551 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2854 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6081 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 216 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1528 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1198 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 273 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 32 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 25 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13141 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11645 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6298 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6081 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 216 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5348 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2488 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2849 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1496 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1503 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 168.6 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 151.4 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 72.0 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 70.6 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 40.6 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 36.5 | 
| 全世帯 | 平成 7年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1255.7 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 299 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 109 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.79 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.46 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 46.7 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8284 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14565 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13876 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1877 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5888 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 4643 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1467 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 689 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 464 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17166 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14469 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3883 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 968 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7908 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1511 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 187 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2697 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2285 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 261 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 69 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 82 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16283 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13740 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9411 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7908 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1503 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4330 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3398 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 794 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 138 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2543 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -2602 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 175.8 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 207.2 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 80.5 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 78.2 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 56.3 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 25.3 | 
| 全世帯 | 平成 6年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1311.5 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 270 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 114 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 4.06 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.71 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 46.9 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9878 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14347 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13788 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1209 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5954 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 4866 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1709 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 559 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 241 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16128 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14407 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6018 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1649 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5674 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 654 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 402 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1721 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1251 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 282 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 140 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 48 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15432 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13872 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6068 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5674 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 394 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7804 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5828 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1600 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 375 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1560 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -1781 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 145.2 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 163.3 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 78.4 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 72.9 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 33.9 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 39.5 | 
| 全世帯 | 平成 5年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1187.0 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 208 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 78 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.89 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.54 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 47.4 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9309 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16160 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14615 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1309 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5290 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5603 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2413 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1545 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 468 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15799 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13380 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7740 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2360 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3049 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 39 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 186 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2419 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1619 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 544 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 205 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 51 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14561 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12475 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3083 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3049 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 34 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9391 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7117 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2142 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 132 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2086 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 361 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 173.6 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 169.7 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 79.1 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 73.9 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 21.5 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 45.4 | 
| 全世帯 | 平成 4年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 911.9 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 341 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 116 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.79 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.53 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 49.2 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9197 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15554 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15090 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1566 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7392 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 4503 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1618 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 463 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 703 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11801 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9968 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5631 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1546 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2517 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 223 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 36 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1833 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1448 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 168 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 218 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10830 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9409 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2746 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2517 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 213 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6664 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5310 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1330 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 23 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1420 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3752 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 169.1 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 128.3 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 69.2 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 63.4 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 25.1 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 44.8 | 
| 全世帯 | 平成 3年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1494.6 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 305 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 116 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.57 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.60 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 51.2 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8460 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16650 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15977 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1638 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7003 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5626 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1623 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 672 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 401 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10319 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9295 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 32 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3988 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1116 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3463 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 573 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 124 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1024 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 638 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 84 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 297 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9733 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8849 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3873 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3463 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 410 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4976 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3955 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1017 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 884 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6331 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 196.8 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 122.0 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 66.9 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 60.5 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 31.8 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 35.0 | 
| 全世帯 | 平成 2年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1338.1 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 358 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 142 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.69 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.68 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 51.8 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8933 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16896 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16547 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1484 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8006 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5235 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1816 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 350 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 319 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8343 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7954 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3774 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1343 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2657 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 66 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 110 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 389 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 268 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 95 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7429 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7201 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2665 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2657 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4536 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3290 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1166 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 80 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 228 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8553 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 189.2 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 93.4 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 72.2 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 62.6 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 26.2 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 37.4 | 
| 全世帯 | 平成 元年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1570.8 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 7145 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2873 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.27 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.51 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 58.0 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7844 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 21083 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20611 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1787 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10444 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 6088 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2282 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 472 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 432 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3631 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3227 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1465 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 844 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 577 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 203 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 130 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 403 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 238 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 56 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 95 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2842 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2534 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 675 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 577 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 95 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1859 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1169 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 591 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 99 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 308 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17452 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 268.8 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 46.3 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 38.6 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 26.7 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 10.5 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 16.0 | 
| 全世帯 | 昭和63年以前 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 31357.6 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2143 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.67 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.75 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 49.2 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8908 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16074 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15395 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1513 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7299 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5169 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1399 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 680 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 641 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8013 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6842 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2547 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 910 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2982 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 321 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 74 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1171 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 902 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 117 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 133 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7631 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6623 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3293 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2982 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 309 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3330 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2424 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 847 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 59 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1008 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8061 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 180.5 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 90.0 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 61.2 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 52.0 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 25.4 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 27.7 | 
| 勤労者世帯 | 平 均 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 24252.3 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 191 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 43 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.47 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.45 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 47.3 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7463 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10175 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9884 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1208 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4077 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 3581 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1018 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 291 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 364 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 18510 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16986 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1750 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3398 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9902 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1852 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 79 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1524 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 786 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 702 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 37 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 18411 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16923 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11754 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9902 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1852 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5170 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1738 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3398 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 34 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1487 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -8335 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 136.3 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 248.0 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 82.1 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 80.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 50.5 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 35.9 | 
| 勤労者世帯 | 平成10年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 463.7 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 340 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 86 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.94 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.81 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 41.9 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8699 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8353 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8031 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1483 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3127 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 3253 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 166 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 322 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 600 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 22829 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20313 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5375 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1468 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12057 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1366 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 47 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2516 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2096 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 214 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 206 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 22357 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20163 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13423 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12057 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1366 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6741 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5312 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1429 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2194 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -14476 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 96.0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 262.4 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 91.1 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 91.1 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 67.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 40.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 9年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 824.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 514 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 91 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.61 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.70 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 42.3 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8258 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9367 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8870 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1207 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3022 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 3346 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1282 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 497 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 334 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 22096 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20315 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5980 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 974 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12256 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1105 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1781 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1305 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 26 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 381 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 21842 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20155 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13348 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12256 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1092 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6807 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5883 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 924 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1687 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -12729 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 113.4 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 267.6 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 94.1 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 94.1 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 66.6 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 42.5 | 
| 勤労者世帯 | 平成 8年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1247.0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 370 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 89 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.66 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.65 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 44.0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8781 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12096 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11466 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4069 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5297 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1099 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 630 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 470 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14506 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12391 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2143 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3212 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6885 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 144 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2115 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1675 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 370 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 34 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 36 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14398 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12317 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7029 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6885 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 144 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5288 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2083 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3205 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2081 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -2410 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 137.8 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 165.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 80.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 79.5 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 45.5 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 39.1 | 
| 勤労者世帯 | 平成 7年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 898.1 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 427 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 84 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.87 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.47 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 44.1 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7993 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12307 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11535 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1749 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4949 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 3934 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 903 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 771 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 580 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17872 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14642 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3271 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1002 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8499 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1695 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 175 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3229 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2894 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 276 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 59 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17713 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14547 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10188 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8499 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1689 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4360 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3231 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 954 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 175 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3166 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -5565 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 154.0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 223.6 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 84.7 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 83.3 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 57.9 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 29.1 | 
| 勤労者世帯 | 平成 6年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1035.4 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 342 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 77 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 4.10 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.70 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 44.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9068 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11205 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10936 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1078 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5148 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 3692 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 946 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 268 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 345 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13851 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11435 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4275 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 941 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5634 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 578 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2415 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1792 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 398 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 163 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 63 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13575 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11347 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6199 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5634 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 565 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5149 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4270 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 878 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2227 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -2646 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 123.6 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 152.7 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 84.6 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 77.9 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 37.4 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 34.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 5年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 828.8 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 236 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 48 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 4.38 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.61 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 43.6 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10176 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11995 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10452 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1090 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3701 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 4427 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1233 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1543 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 213 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14916 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11639 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6596 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 572 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4198 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 210 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3276 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2488 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 549 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 240 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13771 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10830 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4253 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4198 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6577 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5829 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 538 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 210 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2941 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | -2921 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 117.9 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 146.6 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 84.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 80.0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 29.0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 41.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 4年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 571.4 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 467 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 81 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.95 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.56 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 46.8 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9721 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15251 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14705 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1584 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7491 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 4473 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1143 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 546 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 901 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12949 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10595 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6647 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 908 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2762 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 226 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 32 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2354 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1909 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 184 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 261 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11840 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10005 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3009 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2762 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 226 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6996 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6252 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 713 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 30 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1835 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2302 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 156.9 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 133.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 74.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 68.1 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 26.7 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 49.7 | 
| 勤労者世帯 | 平成 3年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1133.4 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 320 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 68 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.79 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.70 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 46.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9411 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16412 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15264 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1190 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6507 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5976 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1440 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1148 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 574 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10967 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9374 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3894 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1193 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3868 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 358 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1593 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1102 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 483 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10536 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9154 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4159 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3868 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 291 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4995 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3859 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1136 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1382 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5444 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 174.4 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 116.5 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 76.9 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 73.6 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 38.9 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 40.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 2年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 774.9 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 469 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 99 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.91 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.77 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 49.5 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9269 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15413 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14931 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1421 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7179 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 4743 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1588 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 483 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 294 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8303 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7790 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3162 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1437 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3111 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 46 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 513 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 354 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 122 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7546 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7246 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3122 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3111 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4124 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2908 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1217 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 300 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7111 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 166.3 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 89.6 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 76.5 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 66.9 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 30.2 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 36.6 | 
| 勤労者世帯 | 平成 元年 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1138.6 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 6324 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1377 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.55 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.80 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 51.7 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8916 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 18209 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17495 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1620 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8601 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5694 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1570 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 713 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | (再掲)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 733 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3601 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2962 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1454 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 616 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 703 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 94 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 87 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 639 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 477 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 53 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 91 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3280 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2779 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 公的金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 789 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 703 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 82 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 民間金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1991 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1356 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 564 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 501 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14608 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 204.2 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 40.4 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 48.5 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 36.0 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 公的金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 13.7 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 民間金融機関での負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 21.0 | 
| 勤労者世帯 | 昭和63年以前 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 15336.8 |