貯蓄動向調査
平成10年貯蓄動向調査
表 00501 全世帯・勤労者世帯(2)、年間収入五分位階級(6)、貯蓄・負債項目(54)、貯蓄・負債の1世帯当たり現在高、全国
        
    統計表ID: 0000160449
    政府統計名: 貯蓄動向調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: -
    データ件数: 648件
    公開日: 2007-08-29
    最終更新日: 2007-08-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全・勤160001 | 年収五分位160007 | 貯蓄負債項目160115 | 全国160001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯 | 平均 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 10000 | 
| 全世帯 | 平均 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5419 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.35 | 
| 全世帯 | 平均 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.49 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 52.3 | 
| 全世帯 | 平均 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 74.9 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7584 | 
| 全世帯 | 平均 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16607 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16134 | 
| 全世帯 | 平均 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1542 | 
| 全世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 358 | 
| 全世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 904 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 280 | 
| 全世帯 | 平均 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7854 | 
| 全世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2879 | 
| 全世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3461 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1514 | 
| 全世帯 | 平均 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11 | 
| 全世帯 | 平均 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5010 | 
| 全世帯 | 平均 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1751 | 
| 全世帯 | 平均 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2938 | 
| 全世帯 | 平均 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 321 | 
| 全世帯 | 平均 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1716 | 
| 全世帯 | 平均 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 853 | 
| 全世帯 | 平均 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 268 | 
| 全世帯 | 平均 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 98 | 
| 全世帯 | 平均 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 178 | 
| 全世帯 | 平均 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 320 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 473 | 
| 全世帯 | 平均 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 243 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 230 | 
| 全世帯 | 平均 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 413 | 
| 全世帯 | 平均 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5347 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4708 | 
| 全世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8 | 
| 全世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1861 | 
| 全世帯 | 平均 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 852 | 
| 全世帯 | 平均 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1625 | 
| 全世帯 | 平均 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 259 | 
| 全世帯 | 平均 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 103 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 639 | 
| 全世帯 | 平均 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 404 | 
| 全世帯 | 平均 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 81 | 
| 全世帯 | 平均 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 131 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 23 | 
| 全世帯 | 平均 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4667 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4165 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 503 | 
| 全世帯 | 平均 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11260 | 
| 全世帯 | 平均 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 219.0 | 
| 全世帯 | 平均 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 70.5 | 
| 全世帯 | 平均 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 45.7 | 
| 全世帯 | 平均 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 31.0 | 
| 全世帯 | 平均 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 58630.2 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2000 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1153 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 2.68 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.91 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 58.3 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 67.2 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2923 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11438 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11359 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1084 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 325 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 553 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 205 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6116 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2395 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2594 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1127 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 3261 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1507 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1564 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 190 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 889 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 373 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 143 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 50 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 145 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 179 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 79 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 58 | 
| 全世帯 | 第1階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 50 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1837 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1693 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 518 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 553 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 420 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 87 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 110 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 143 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 34 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 21 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 65 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 23 | 
| 全世帯 | 第1階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1441 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1373 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 68 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9601 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 391.3 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 62.8 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 26.6 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 12.0 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11726.0 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2000 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1119 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.10 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.20 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 51.4 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 67.0 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4787 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14281 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14131 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1223 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 314 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 715 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 194 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6973 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2733 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2972 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1269 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 4286 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1565 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2497 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 224 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1645 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 866 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 258 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 84 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 134 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 303 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 150 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 70 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 80 | 
| 全世帯 | 第2階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 164 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2640 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2317 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 730 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 371 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 993 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 162 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 57 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 324 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 154 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 48 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 108 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14 | 
| 全世帯 | 第2階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2217 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2010 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 207 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11641 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 298.3 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 55.2 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 37.9 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 21.1 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11726.0 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2000 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1107 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.51 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.54 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 48.7 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 70.6 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6550 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13828 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13486 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1368 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 310 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 724 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 334 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6368 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2290 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2856 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1223 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 4720 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1753 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2742 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 224 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1014 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 324 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 151 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 65 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 161 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 313 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 343 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 147 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 195 | 
| 全世帯 | 第3階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 252 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5518 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5038 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1607 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 888 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2059 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 374 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 101 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 480 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 268 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 75 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 107 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 31 | 
| 全世帯 | 第3階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5063 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4718 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 345 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8311 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 211.1 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 84.2 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 50.3 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 33.2 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11726.0 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2000 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1027 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.68 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.73 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 50.0 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 81.4 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8797 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16575 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15875 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1608 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 355 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 964 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 289 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7577 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2808 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3315 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1454 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 5030 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1623 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3120 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 287 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1650 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 709 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 335 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 101 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 155 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 349 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 700 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 340 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 360 | 
| 全世帯 | 第4階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 611 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7079 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6239 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2411 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1126 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2119 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 406 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 169 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 840 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 603 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 119 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 93 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 25 | 
| 全世帯 | 第4階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6128 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5453 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 674 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9495 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 188.4 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 80.5 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 53.3 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 39.9 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11726.0 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2000 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1013 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.78 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 2.09 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 53.0 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 88.0 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14862 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 26912 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 25818 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2426 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 485 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1563 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 379 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12237 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4170 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5571 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2496 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 7756 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2307 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4768 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 681 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3382 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1992 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 453 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 188 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 294 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 455 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1094 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 638 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 456 | 
| 全世帯 | 第5階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 989 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9662 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8254 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4038 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1323 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2536 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 264 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 81 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1408 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 962 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 141 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 281 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 25 | 
| 全世帯 | 第5階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8488 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7269 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1219 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17250 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 181.1 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 65.0 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 60.5 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 49.0 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11726.0 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3280 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.56 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.65 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 46.1 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 67.5 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8079 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 13517 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12890 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1340 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 298 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 835 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 206 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6019 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2374 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2538 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1107 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 4426 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1314 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2838 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 275 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1094 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 507 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 162 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 85 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 108 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 231 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 627 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 352 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 275 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 584 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5744 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4822 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1804 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 653 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2071 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 226 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 60 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 921 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 652 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 89 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 156 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 25 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5361 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4618 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 744 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7773 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 167.3 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 71.1 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 53.4 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 36.9 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 35939.8 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 726 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.17 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.39 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 42.6 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 41.2 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3762 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5741 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5675 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 694 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 188 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 437 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 69 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2555 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1004 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1159 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 392 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 2262 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 688 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1468 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 106 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 163 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 80 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 66 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 44 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 21 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 105 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1902 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1628 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 381 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 247 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 851 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 87 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 56 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 274 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 87 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 129 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 31 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1612 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1487 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 125 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3839 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 152.6 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 50.6 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 40.9 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 17.6 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7188.0 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 651 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.48 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.49 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 43.2 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 58.1 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5700 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10113 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9887 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 954 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 240 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 581 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 134 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4485 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1782 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1784 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 919 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 3861 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1257 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2449 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 154 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 581 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 217 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 109 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 63 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 164 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 226 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 169 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 58 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 246 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4835 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4308 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1348 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 489 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2103 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 317 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 46 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 527 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 282 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 72 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 161 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4466 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4109 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 357 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5278 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 177.4 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 84.8 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 51.7 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 29.6 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7188.0 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 654 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.74 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.62 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 45.5 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 71.4 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7367 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 11360 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10917 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1195 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 245 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 680 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 271 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4783 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1999 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1948 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 836 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 4223 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1206 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2831 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 187 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 701 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 280 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 103 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 108 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 67 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 144 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 443 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 204 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 238 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 398 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6641 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5790 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1831 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1132 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2277 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 433 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 109 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 851 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 593 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 133 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 90 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 34 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6282 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5580 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 703 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4719 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 154.2 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 90.1 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 56.7 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 41.2 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7188.0 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 650 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.72 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1.73 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 48.1 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 80.5 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9364 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 16560 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15606 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1596 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 341 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 988 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 266 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7753 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2887 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3349 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1517 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 4795 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1453 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3078 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 265 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1441 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 611 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 268 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 42 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 140 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 382 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 954 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 531 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 423 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 882 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 6247 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5004 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1781 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 645 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2303 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 196 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1242 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 927 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 94 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 192 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 5796 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4762 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1034 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10314 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 176.8 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 66.7 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 55.5 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 43.3 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7188.0 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1998年 | 一万分比 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 599 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3.69 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 有業人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 2.02 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1998年 | 歳 | 51.2 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 持家率 | 全国 | 1998年 | % | 86.2 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 年間収入 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14200 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 23811 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 22365 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2259 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 479 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1489 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 291 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 10518 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4198 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4448 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1872 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金投資口座・金貯蓄口座 | 全国 | 1998年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 生命保険など | 全国 | 1998年 | 千円 | 6989 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 簡易保険 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1963 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 4363 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 663 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 有価証券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2584 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 株式 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1349 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 債券 | 全国 | 1998年 | 千円 | 317 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 238 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 253 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1998年 | 千円 | 427 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1446 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 社内預金 | 全国 | 1998年 | 千円 | 810 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 636 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1287 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9094 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7381 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1998年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1998年 | 千円 | 3681 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 753 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 2819 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 97 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1998年 | 千円 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1713 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1371 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1998年 | 千円 | 116 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1998年 | 千円 | 206 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1998年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1998年 | 千円 | 8649 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1998年 | 千円 | 7149 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1998年 | 千円 | 1500 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1998年 | 千円 | 14717 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1998年 | % | 167.7 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 負債年収比 | 全国 | 1998年 | % | 64.0 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 62.2 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1998年 | % | 52.8 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7188.0 |