貯蓄動向調査
平成9年貯蓄動向調査
表 04202 全世帯・勤労者世帯(2),貯蓄現在高(四・十分位数)(6),各種世帯属性(82),貯蓄現在高,全国
        
    統計表ID: 0000160418
    政府統計名: 貯蓄動向調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: -
    データ件数: 984件
    公開日: 2007-08-29
    最終更新日: 2007-08-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全・勤160001 | 貯蓄四・十分位160041 | 各種世帯属性160121 | 全国160001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯 | 平均 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16531 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7887 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10541 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9775 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12771 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13479 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15492 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12349 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12551 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11825 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14988 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14520 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14113 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14750 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15416 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17242 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21338 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 26488 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 36290 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11574 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13493 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13912 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16093 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27356 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12644 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9379 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9353 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14450 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14122 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15463 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 22850 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20947 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20071 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30542 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 24062 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 32594 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 22573 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | 22329 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2494 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5159 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6817 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9135 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12903 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13042 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16972 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18596 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 25497 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 23830 | 
| 全世帯 | 平均 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19379 | 
| 全世帯 | 平均 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8799 | 
| 全世帯 | 平均 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7219 | 
| 全世帯 | 平均 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9717 | 
| 全世帯 | 平均 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12047 | 
| 全世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19517 | 
| 全世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 21692 | 
| 全世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 27687 | 
| 全世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 16135 | 
| 全世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19876 | 
| 全世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16309 | 
| 全世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14287 | 
| 全世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11226 | 
| 全世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13990 | 
| 全世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14120 | 
| 全世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17337 | 
| 全世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14451 | 
| 全世帯 | 平均 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16631 | 
| 全世帯 | 平均 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20796 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10208 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12901 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14785 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12195 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13610 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14209 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14338 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17846 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21514 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 33199 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18348 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18342 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13672 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14250 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16091 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2200 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 400 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 560 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 700 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1150 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1200 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1710 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1700 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1800 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1590 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2250 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2900 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2420 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3480 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3710 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3810 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5140 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5640 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7160 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 840 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1740 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2250 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3720 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6260 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1950 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1270 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1260 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2800 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2710 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3480 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3000 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2300 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2240 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4100 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3530 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5000 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2620 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3240 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 460 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 570 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1540 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1860 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2420 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2370 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2800 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3000 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3610 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3540 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3300 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1080 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 950 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 940 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2610 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3380 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 5690 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 5550 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 2080 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3890 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2160 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2850 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1910 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3160 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3370 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3710 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2550 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2980 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3410 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 570 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1200 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1700 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1800 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2140 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2510 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3370 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3850 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5260 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7100 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2060 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2100 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2380 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2280 | 
| 全世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2290 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4870 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1400 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2480 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2810 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2860 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3110 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3660 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3500 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3800 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3500 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4750 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4600 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5230 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5910 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6200 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7230 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8970 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9350 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14850 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2700 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3670 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4520 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6500 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10060 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4320 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2700 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2700 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5230 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5030 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5790 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6330 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5020 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4720 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7160 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8560 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11650 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6030 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8050 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 820 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1420 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3060 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3600 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5000 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4980 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6320 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5660 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7380 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8140 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6130 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2480 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2060 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2510 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5300 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7160 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 7160 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 8340 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 5300 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6950 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4750 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5050 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4380 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4700 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5430 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5630 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4760 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6020 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6620 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2240 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3060 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3570 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3750 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4300 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4700 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5910 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7310 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9020 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11560 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5210 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4680 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4720 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4800 | 
| 全世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5000 | 
| 全世帯 | 中位数 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10080 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4210 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5430 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6020 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7450 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8090 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8700 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6270 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6400 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7190 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9090 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8340 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9250 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9870 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10630 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12350 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15690 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17050 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 26340 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6300 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7200 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8460 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10810 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18140 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8320 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5970 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5950 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9570 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9440 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10470 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14790 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11000 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10480 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 24040 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16820 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 22350 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10820 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16020 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1080 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2850 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5360 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6200 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9360 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9280 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11190 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12160 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16890 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16000 | 
| 全世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12360 | 
| 全世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5580 | 
| 全世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4500 | 
| 全世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5840 | 
| 全世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8900 | 
| 全世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13890 | 
| 全世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 13890 | 
| 全世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 24430 | 
| 全世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 14110 | 
| 全世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11850 | 
| 全世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9910 | 
| 全世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9510 | 
| 全世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8570 | 
| 全世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9470 | 
| 全世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11030 | 
| 全世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11000 | 
| 全世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8960 | 
| 全世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10640 | 
| 全世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13530 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5480 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8090 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8160 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6500 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8420 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8600 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9840 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12500 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15760 | 
| 全世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21330 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11460 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10360 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8860 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8970 | 
| 全世帯 | 中位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10340 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20000 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10070 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12130 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12680 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16710 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20010 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19220 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15060 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14580 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13350 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18310 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15740 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17480 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15360 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18540 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19550 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27110 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30900 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 42380 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15210 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15830 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16530 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18720 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 32650 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15760 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11830 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11420 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17660 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17390 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18130 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 29540 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 25390 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 23600 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 45000 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 32860 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 46250 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 23990 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31350 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2120 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5310 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8270 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10990 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15700 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16960 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20840 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 24040 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 33700 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30800 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 23800 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10720 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8510 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11300 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16090 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 25050 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 31030 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 46850 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 21960 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20470 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19670 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16510 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13410 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16620 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17440 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21040 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12640 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19990 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 25900 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12300 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18180 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18580 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14290 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15970 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16620 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16660 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21040 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27110 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 40300 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 23360 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 22830 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17070 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16950 | 
| 全世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18500 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 37480 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21420 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 29400 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 25080 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 29700 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 34000 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 38440 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 26890 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 33090 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 25540 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 38810 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 32720 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30960 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30080 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 35520 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31860 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 45550 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 50620 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 78050 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 29330 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 33660 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 32720 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 33450 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 57500 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27380 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20500 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20710 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30900 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30660 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31680 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 50790 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 45000 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 40590 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 70910 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 53200 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 71930 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 54060 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | 49920 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5460 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9250 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12970 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17780 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 24300 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27820 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 34460 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 43020 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 52420 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 53620 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 42380 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19540 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16290 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20130 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27310 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 42350 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 45550 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 50700 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 30960 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 44120 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 36570 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30480 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 26570 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30580 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 29650 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 35600 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30370 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 36690 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 45410 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27440 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30620 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 36540 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31710 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 33580 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31350 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 29610 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 37480 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 45120 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 72780 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 42260 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 43100 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 28800 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 29090 | 
| 全世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31700 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12644 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3018 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5497 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5974 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4616 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5483 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6965 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6930 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8205 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7850 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11049 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11229 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12065 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11992 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13611 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15916 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18716 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19207 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 28393 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6072 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8739 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11772 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14874 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21468 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12644 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9379 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9353 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14450 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14122 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15463 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2607 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4876 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6720 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8784 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11949 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12182 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15154 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16904 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 22386 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15129 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8156 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6482 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8181 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11999 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18266 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 21321 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 21523 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 14314 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15527 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12239 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11158 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9575 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9788 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11479 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14194 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10926 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13110 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16627 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5262 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6852 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8137 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9346 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11649 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11895 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13969 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15780 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19514 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 23421 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13940 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13255 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11706 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11377 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13062 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1950 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 270 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 400 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 280 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 320 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 840 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1280 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1440 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1370 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1480 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1810 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2480 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2550 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3480 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3120 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3810 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5140 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4670 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7470 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 680 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1570 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2640 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3490 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6150 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1950 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1270 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1260 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2800 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2710 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3480 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 460 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 570 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1710 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1910 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2470 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2290 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2800 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3150 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3500 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2500 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3000 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1080 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 870 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 930 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2610 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2300 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 4070 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 5550 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 1910 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3070 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1910 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2800 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2120 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3160 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3720 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2820 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1780 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2660 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3350 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 420 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1320 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1440 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1780 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2140 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3230 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2980 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3810 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5460 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6680 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1730 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1730 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2360 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2070 | 
| 勤労者世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2290 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4320 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 570 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 820 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1320 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1500 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1820 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2460 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2410 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2900 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2840 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4390 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4060 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5230 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5850 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6020 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6950 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8460 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9250 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11510 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1820 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3560 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4730 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6350 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9360 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4320 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2700 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2700 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5230 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5030 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5790 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 610 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1420 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3150 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3620 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5200 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4810 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6270 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5720 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7500 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6760 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5560 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2500 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2060 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2300 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5300 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6270 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 7750 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 10340 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 4680 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6380 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4190 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4690 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4380 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4340 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5230 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5390 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3590 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5240 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6050 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1420 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2380 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2970 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4000 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4240 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5490 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6010 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6720 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8980 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9960 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3810 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3940 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4680 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4550 | 
| 勤労者世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5070 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8320 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1380 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3380 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3610 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2700 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3450 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4940 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4810 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5580 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5460 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6780 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6680 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8310 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9440 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9850 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11870 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14150 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16060 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21020 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3670 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5890 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8150 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10640 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16290 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8320 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5970 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5950 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9570 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9440 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10470 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1030 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2840 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5290 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6200 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9240 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8930 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10850 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11460 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15830 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13830 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10350 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5450 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4440 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5460 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8900 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13260 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 13530 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 11120 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 12810 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10510 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7960 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7470 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7580 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6800 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8280 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7250 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6250 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9360 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11380 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3200 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4380 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5360 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6350 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6970 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9440 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9980 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11730 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14880 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17680 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8090 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8280 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8380 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8020 | 
| 勤労者世帯 | 中位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9850 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15760 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5530 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5860 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7090 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6720 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6760 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8160 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8430 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8870 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10210 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13630 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11680 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15820 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14100 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17030 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18500 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 22580 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 24560 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 36260 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7590 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10290 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13720 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18100 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 26340 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15760 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11830 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11420 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17660 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17390 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18130 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2120 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5310 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8270 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10980 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14880 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16480 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19950 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21590 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31710 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 22270 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18500 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9900 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7890 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9720 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15900 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 23310 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 31030 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 39340 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 21720 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17620 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15120 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12640 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12130 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14300 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15790 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12500 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10730 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16050 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20410 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6760 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 8270 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9330 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11230 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12600 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14230 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17820 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18500 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 23760 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 29030 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17290 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16090 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14630 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13730 | 
| 勤労者世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16620 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 総数 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27380 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9070 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13830 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13200 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11200 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11420 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14410 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16480 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14580 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18930 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21640 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19950 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 26360 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 23610 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27160 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 28010 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 38470 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 39720 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 67800 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13830 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18220 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 22600 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27820 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 42380 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27380 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 労務者作業者世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20500 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | 20710 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30900 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 30660 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31680 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1997年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5460 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9160 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12970 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17300 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21960 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27160 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31030 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 37700 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1997年 | 千円 | 50480 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 52700 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31890 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18160 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 13630 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17020 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27310 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 39340 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 45550 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 39340 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1997年 | 千円 | 26890 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 37310 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1997年 | 千円 | 26340 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年-平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21090 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成9年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21090 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 18920 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 22900 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 32660 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16140 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和63年-平成4年 | 全国 | 1997年 | 千円 | 26320 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年以前 | 全国 | 1997年 | 千円 | 35350 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第1階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12130 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第2階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15890 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第3階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 15350 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第4階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19670 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第5階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 21790 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第6階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 23610 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第7階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31100 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第8階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 27820 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第9階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 40290 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入十分位階級 第10階級 | 全国 | 1997年 | 千円 | 43930 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 32180 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31860 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 23290 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1997年 | 千円 | 24300 | 
| 勤労者世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1997年 | 千円 | 24110 |