貯蓄動向調査
平成8年貯蓄動向調査
表 05402 勤労者世帯(財形貯蓄保有世帯)(1),世帯主の年齢階級(6),貯蓄現在高(うち)財形貯蓄現在高(2),貯蓄項目(26),貯蓄現在高,全国
        
    統計表ID: 0000160362
    政府統計名: 貯蓄動向調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: -
    データ件数: 312件
    公開日: 2007-08-29
    最終更新日: 2007-08-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 勤労世(財形)160055 | 世帯主年齢階級160058 | 貯蓄現在高160056 | 貯蓄項目160054 | 全国160001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 731 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.66 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.66 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 44.9 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 63.7 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9360 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17575 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16880 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1194 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8208 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2657 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3892 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1659 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 5141 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1637 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3202 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 302 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2295 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1009 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 274 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 159 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 217 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 635 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 695 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 7642.9 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2343 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2343 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1617 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 161 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 977 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 479 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 408 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 66 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 328 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 319 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 53 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 94 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 172 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 7642.9 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 460 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 27 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.04 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.27 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 27.1 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 3.3 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5191 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11127 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10906 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 876 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8213 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1266 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6741 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 206 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 1311 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 46 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1210 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 506 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 253 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 80 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 100 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 73 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 220 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 351.2 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 909 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 909 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 609 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 564 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 44 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 224 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 187 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 76 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 73 | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 351.2 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 2673 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 192 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.70 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.29 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 34.9 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 39.5 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7161 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11745 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11089 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1096 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5465 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1447 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3005 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1012 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 3458 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1078 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2200 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 180 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1066 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 653 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 135 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 46 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 165 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 68 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 656 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 2042.7 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1983 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1983 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1633 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1190 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 426 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 239 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 111 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 54 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 45 | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 2042.7 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 3738 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 276 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 4.01 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.69 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 44.9 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 72.1 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10501 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16084 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15389 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1041 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7040 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2335 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3017 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1688 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 5284 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1722 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3209 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 353 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2023 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 919 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 247 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 194 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 140 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 524 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 695 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 2856.6 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2079 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2079 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1324 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 220 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 739 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 365 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 448 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 91 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 346 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 307 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 48 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 226 | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 2856.6 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 2656 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 198 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.38 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 2.10 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 54.5 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 85.1 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10846 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23033 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22152 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1412 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10090 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3182 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4712 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2196 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 6734 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2170 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4220 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 345 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3765 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1629 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 513 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 229 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 337 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1057 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 882 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 2030.0 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3146 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3146 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2038 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 215 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1043 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 779 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 522 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 65 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 451 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 587 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 140 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 202 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 245 | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 2030.0 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 474 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 38 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 2.78 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.47 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 63.1 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 72.2 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8482 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37854 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37524 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2039 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22339 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10412 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8436 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3491 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 8285 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2668 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5027 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 589 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4861 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 993 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 206 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 201 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 564 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2897 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 330 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 362.4 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | - | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | - | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | - | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3352 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3352 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2453 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 357 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1678 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 418 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 581 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 187 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 354 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 317 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 175 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 143 | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 362.4 |