貯蓄動向調査
平成8年貯蓄動向調査
表 05102 全世帯・勤労者世帯(負債保有世帯)(2),平均,住宅・土地の借入金のある世帯(2),負債現在高(四・十分位数)(6),各種世帯属性(72),負債現在高,全国
        
    統計表ID: 0000160356
    政府統計名: 貯蓄動向調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: -
    データ件数: 1728件
    公開日: 2007-08-29
    最終更新日: 2007-08-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全・勤(負債)160027 | 住宅借金有世帯160028 | 負債四・十分位160043 | 各種世帯属性160112 | 全国160001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11262 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3356 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6097 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3483 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8567 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4094 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6849 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6700 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6061 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10401 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8951 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10228 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9534 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9852 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10144 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12908 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12545 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12797 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28819 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5465 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6605 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9712 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10796 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18005 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9473 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6998 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7015 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10538 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10844 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9706 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15379 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16041 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15171 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24743 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14530 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22561 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19700 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6019 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2715 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5157 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10576 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11126 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11723 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11167 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12645 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11964 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11743 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9876 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13374 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3542 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3555 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1818 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5568 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7970 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 7179 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 18287 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 5734 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6837 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11578 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21986 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28799 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22271 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19748 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18859 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21113 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16674 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9736 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8083 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10891 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11760 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13876 | 
| 全世帯 | 平均 | 平均 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14185 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 350 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 100 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 130 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 300 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 310 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 150 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 330 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 160 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 270 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 470 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 550 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 430 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 470 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 520 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 850 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 540 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 190 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 260 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 320 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 470 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 650 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 310 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 260 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 260 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 360 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 240 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 630 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 580 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2210 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 180 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 820 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 100 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 60 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 260 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 160 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 420 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 720 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 470 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 300 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 690 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 100 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 140 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 80 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 120 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 300 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 300 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 100 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 140 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 150 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 350 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8370 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9530 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7640 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4800 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 470 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 300 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 420 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 520 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 450 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1370 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 380 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 780 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 420 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 380 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 530 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 820 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 470 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 800 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1050 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1240 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1460 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1700 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1500 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1500 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2600 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2850 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3720 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 500 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 710 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1380 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3460 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1300 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 860 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 860 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1530 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1520 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1680 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1960 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1670 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 950 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3830 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 950 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 430 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 310 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 420 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 840 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 900 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2770 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1780 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1960 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1200 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 800 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2690 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 370 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 360 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 290 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 1370 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 580 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 650 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 890 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11500 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18220 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11930 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11200 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11320 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8370 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6100 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1500 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 780 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1040 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2300 | 
| 全世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1530 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5410 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1580 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2450 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1040 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2580 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1920 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2700 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3300 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2800 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5200 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5270 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6650 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6000 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9000 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9350 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7180 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6800 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15460 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1830 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2800 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7010 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10000 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3370 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3400 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6300 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6680 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6230 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5600 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5800 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5510 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16200 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4900 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13520 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4900 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1700 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1830 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1050 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6900 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8100 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7100 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5030 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5620 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2790 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8000 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1000 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1100 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 720 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1450 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2130 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 3500 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 2130 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 1600 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5800 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19400 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26790 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20010 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19340 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17410 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18000 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12100 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4830 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4830 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6800 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8820 | 
| 全世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5800 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6640 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3550 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6500 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9040 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9540 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9650 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13170 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17450 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14980 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15420 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18840 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17740 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17870 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6130 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9040 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15420 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22920 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14510 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10250 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16150 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16910 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13970 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16980 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17010 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36230 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16500 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27900 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6340 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2750 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17930 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18840 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14910 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8100 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9180 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17450 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1790 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7040 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 9400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 56700 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 8050 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6130 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15460 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28730 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 41400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29550 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27040 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25440 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20500 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10470 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13080 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16910 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16830 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27650 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9510 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13160 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16500 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9570 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21520 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17010 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29320 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23940 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25920 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25340 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21760 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30990 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30120 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33800 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 60000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11810 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16800 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25920 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26550 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36440 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24970 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19920 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19920 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26410 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27040 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23140 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 35000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 56700 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33570 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 50000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37600 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4250 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25700 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29800 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28250 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28100 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25810 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29500 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29600 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29590 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10280 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4400 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17440 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 22000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 56700 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 25160 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24620 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27890 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37600 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 52900 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37270 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31320 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 32640 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21020 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23090 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28000 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28250 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29250 | 
| 全世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15689 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6728 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11236 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7817 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16606 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6698 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11052 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11540 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9496 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15922 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12348 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14239 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12854 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12771 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13389 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16011 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15573 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15221 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 34291 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10529 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10596 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13718 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13848 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21906 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13292 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10819 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10846 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14183 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14593 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13080 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21360 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22054 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20980 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 32287 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20457 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31563 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9312 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10695 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22716 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18350 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17395 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15888 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13752 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17015 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14878 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16708 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13886 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15986 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11556 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10637 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7568 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14881 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16746 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 15062 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 32008 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 12165 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12368 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15768 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22564 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29090 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22271 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19748 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19757 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23084 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18290 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12448 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12022 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15926 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15791 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17497 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20102 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2150 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2120 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 300 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1640 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2650 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 680 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1090 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2300 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1150 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2840 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1920 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1530 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1700 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3050 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2700 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2080 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2960 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1840 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4680 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1400 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1960 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2680 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3090 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2700 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2360 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2360 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2900 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1390 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1400 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1390 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2640 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3890 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3970 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 730 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6630 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5010 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3510 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4280 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2910 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2300 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1380 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 840 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2210 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 910 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 510 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3420 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1840 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 1840 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 2130 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 3050 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2320 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2170 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7640 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8370 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9530 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7640 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5450 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3970 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1400 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2060 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3110 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2910 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2310 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4970 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2120 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2360 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4400 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1790 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4920 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3350 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5450 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5220 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5840 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5160 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6700 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4820 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5510 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10290 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2360 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3300 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5270 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5620 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5040 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4250 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4280 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5320 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4150 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4440 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4130 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16180 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8340 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1640 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6630 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15820 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8900 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7010 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4050 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2350 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1700 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3420 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8300 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4680 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 5470 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 10860 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 4470 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4970 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18220 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11930 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9910 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8100 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3260 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2800 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4730 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5590 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5040 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10470 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6640 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4840 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6340 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4700 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5800 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9540 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9910 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11250 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10460 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11460 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12190 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11050 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9970 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22570 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7730 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10650 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11320 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13410 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10410 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8630 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8630 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11260 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11800 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10620 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10870 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10800 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25440 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11150 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14130 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5540 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6630 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25700 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17050 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16600 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13420 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9660 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9330 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5170 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10580 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6130 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 9400 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 13410 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 8050 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6130 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10580 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19920 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20010 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19340 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18460 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18820 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13420 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6420 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6790 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12160 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11890 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20010 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9510 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13080 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13400 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8100 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16040 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13390 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23090 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18320 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21800 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19490 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18160 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20180 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21090 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19340 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36440 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10800 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14160 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20970 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18880 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26840 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18650 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15460 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15460 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20910 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18040 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25440 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25660 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22790 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 40500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25360 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29040 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33600 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13400 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17300 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29320 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26550 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23940 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21950 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17250 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16200 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18230 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11810 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16800 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20140 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17930 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17930 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7300 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18370 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 56700 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 25160 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 41400 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29550 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27040 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26450 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21830 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13530 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19180 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21190 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21980 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19730 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29800 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28360 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17350 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20910 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20800 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31290 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26320 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27040 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26450 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26070 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28900 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33570 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 32640 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 35600 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 60920 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17350 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22360 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28250 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 40500 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28100 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24510 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24700 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29810 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29800 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 46320 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 50030 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 41000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 65010 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 44650 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 60000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 54440 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23090 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17300 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29320 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31290 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33620 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31320 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31040 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25670 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36440 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31280 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25810 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23940 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28840 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 49380 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 33000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 56700 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 25160 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28100 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30990 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37600 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 52900 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37270 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31320 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 32820 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31100 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33700 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26300 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28710 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31900 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31000 | 
| 全世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33570 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9473 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4337 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3401 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1959 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2332 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4024 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3634 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5111 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5269 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10446 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7514 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10252 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9710 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10085 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9301 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12607 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11331 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11862 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15657 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3792 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7283 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10127 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10038 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12962 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9473 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6998 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7015 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10538 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10844 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9706 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1390 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4352 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9946 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11230 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11805 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9511 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8139 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8216 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4294 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8076 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11538 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3340 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3111 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1764 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5448 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3990 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 4824 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 4582 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 2247 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4747 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9877 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19446 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25417 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20036 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18732 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17096 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15429 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13975 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7630 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6154 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8649 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10752 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11330 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 平均 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9323 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 310 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 100 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 90 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 190 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 330 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 180 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 80 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 240 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 160 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 230 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 450 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 490 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 450 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 320 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 560 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 850 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 540 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 180 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 470 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 350 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 800 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 310 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 260 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 260 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 360 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 240 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 60 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 260 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 150 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 350 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 710 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 420 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 270 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 140 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 540 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 820 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 100 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 130 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 90 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 120 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 140 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 300 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 870 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 50 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 150 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 330 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5200 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5980 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5180 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2200 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 480 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 180 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 280 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 550 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1300 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1020 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 750 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 530 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 310 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 710 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1020 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 980 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1790 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2760 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2010 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2330 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2770 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4120 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 720 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1530 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3230 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1300 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 860 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 860 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1530 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1520 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1680 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 90 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 350 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 840 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 810 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1570 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2460 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1260 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1190 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1170 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3300 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 340 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 330 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 270 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 840 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 1370 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 1450 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 450 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 570 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10580 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14040 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11250 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11320 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8720 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1840 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 570 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1750 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2200 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第1・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1920 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4700 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2360 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 930 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 700 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2190 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1620 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5450 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5270 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6900 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6780 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9230 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9810 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7010 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6230 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12860 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1600 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3560 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7900 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6700 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8560 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3370 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6300 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6680 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6230 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 330 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 930 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5010 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8090 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8800 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6700 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4590 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4590 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2200 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5170 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8350 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 900 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 900 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 730 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1450 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1580 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 1840 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 1450 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 840 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2450 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5900 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18560 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18230 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18520 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17050 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4920 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2710 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4740 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6880 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7670 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 中位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7010 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14510 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2710 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5250 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3930 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8200 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16910 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17450 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14980 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15650 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15650 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18840 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24620 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4700 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10600 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18560 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14510 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10250 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16150 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16910 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13970 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1830 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2170 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17350 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19800 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13310 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4580 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7960 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2590 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2700 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1260 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7040 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3690 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 4170 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 10860 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5320 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26550 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 35020 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28100 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27040 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22440 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22710 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19490 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10250 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8300 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12100 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16200 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16600 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第3・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15460 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24970 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8140 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4840 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10580 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16800 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14490 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29320 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20170 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25920 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25340 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21760 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30990 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29890 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36440 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10580 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22440 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24700 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 32640 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24970 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19920 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19920 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26410 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27040 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23140 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4250 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15820 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26550 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28250 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27650 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22440 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16700 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21190 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10410 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26860 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5690 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17440 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 10860 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 8900 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13760 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 34290 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 48820 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31290 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26550 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26130 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16480 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17740 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23480 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26130 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27800 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 第9・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20140 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13292 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4833 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5679 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3802 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6486 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7583 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6571 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10926 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8980 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16035 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10661 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14547 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13476 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12631 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12311 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15885 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13976 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14073 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18461 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7644 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11522 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13743 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13117 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15530 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13292 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10819 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10846 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14183 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14593 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13080 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6630 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21823 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17160 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17231 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15926 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11692 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10926 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10621 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5476 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11393 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13370 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12313 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11044 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9621 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14980 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9932 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 12076 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 8519 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 5988 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9198 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13459 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19840 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25643 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20036 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18732 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17458 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16939 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15068 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9457 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10135 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12540 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14658 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14266 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 平均 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11954 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2360 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 300 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1400 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2050 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2300 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1400 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2620 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3050 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2900 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3780 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3080 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2500 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1840 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3460 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2060 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3350 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2680 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2360 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2360 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2900 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2500 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6630 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5320 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3510 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4280 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2910 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1500 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2320 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1420 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1790 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2800 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1280 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 510 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3420 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1840 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 1840 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 870 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 1480 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2320 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2770 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5450 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5980 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5200 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3940 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1840 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1790 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2760 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3300 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2910 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2310 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5040 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2360 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4880 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2100 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4320 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3560 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5710 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5100 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6790 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5840 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5160 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7200 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4900 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5170 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7040 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3150 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4790 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6320 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5170 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5410 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5040 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4250 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4280 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5320 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6630 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13010 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8800 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7500 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5180 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3400 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5170 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5170 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3500 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2200 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8300 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1950 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 1840 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 10500 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 3050 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3420 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5110 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11250 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14500 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11250 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10500 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11320 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9910 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8100 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3590 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3350 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4840 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5680 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第1・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5040 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10410 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2360 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3550 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4280 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9540 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7400 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11890 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8100 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11750 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11500 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11460 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10250 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12200 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11030 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9300 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15460 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5310 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8200 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10850 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11930 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10410 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8630 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8630 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11260 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11800 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10620 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6630 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27130 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15740 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16600 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13420 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9230 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7720 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6790 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3550 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6290 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10480 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9380 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5100 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5200 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5470 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 8420 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 10860 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 4310 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5350 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10580 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18230 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18520 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17050 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16340 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13110 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6390 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9750 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11620 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11180 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 中位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10480 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18650 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8140 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4840 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7920 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10410 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14200 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13320 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16720 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21800 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19490 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18160 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18650 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20010 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19800 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17950 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10540 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16910 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19890 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18880 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22880 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18650 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15460 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15460 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20910 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18040 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6630 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29320 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23940 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21350 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15480 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14300 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13760 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6580 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16800 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18650 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18370 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20800 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18370 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11500 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 12490 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 10860 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 8900 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9460 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26820 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 35020 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28100 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27040 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23080 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22710 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20060 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12180 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14510 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18220 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20750 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第3・四分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17050 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 総数 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28100 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 200-250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13080 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 250-300万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4840 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 300-350万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 350-400万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21020 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 400-450万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15820 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 450-500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20910 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 500-550万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18230 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 550-600万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31290 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 600-650万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23940 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 650-700万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26300 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 700-750万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26450 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 750-800万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26070 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 800-900万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 900-1000万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 34860 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1000-1250万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31040 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1250-1500万円未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 35600 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入階級 1500万円以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36910 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第1階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16600 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第2階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第3階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26300 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第4階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27570 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 年間収入五分位階級 第5階級 | 全国 | 1996年 | 千円 | 34000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28100 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 労務作業者世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24510 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 常用労務作業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 職員世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29810 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 民間職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29800 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 官公職員 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 勤労者以外の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人営業世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 商人及び職人 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 個人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 その他の世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 法人経営者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 自由業者 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の職業 無職 | 全国 | 1996年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25歳未満 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6630 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 25-29歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 30-34歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 35-39歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29890 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 40-44歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30120 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 45-49歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 50-54歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20750 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 55-59歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26840 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 60-64歳 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10880 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯主の年齢階級 65歳以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 持家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28100 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 借家・借間 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 民営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27700 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 公営借家 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26070 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 住居の所有関係 給与住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以内に計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 33000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 土地の購入計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 10860 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 住宅と土地の購入又は新築計画あり | 全国 | 1996年 | 千円 | 11500 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 3年以上さきに計画のある世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 建築・購入計画の有無 計画のない世帯 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28250 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年-平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 34860 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成8年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 48820 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成7年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31290 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成6年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30000 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成5年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26550 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 平成4年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25850 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和62年-平成3年 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27650 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 持家の建築時期 昭和61年以前 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19800 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 2人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23940 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 3人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29320 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 4人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29670 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 5人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29590 | 
| 勤労者世帯 | 住宅・土地の借入金のある世帯 | 第9・十分位数 | 世帯人員 6人以上 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21100 |