貯蓄動向調査
平成8年貯蓄動向調査
表 02502 全世帯・勤労者世帯(2),年間収入十分位階級(11),貯蓄・負債項目(57),貯蓄負債及び実物投資の1世帯当たり純増減額,全国
        
    統計表ID: 0000160324
    政府統計名: 貯蓄動向調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: -
    データ件数: 1254件
    公開日: 2007-08-29
    最終更新日: 2007-08-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全・勤160001 | 年収十分位160008 | 貯蓄負債項目160031 | 全国160001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯 | 平均 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 10000 | 
| 全世帯 | 平均 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 5496 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.36 | 
| 全世帯 | 平均 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.52 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 52.0 | 
| 全世帯 | 平均 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 72.8 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7545 | 
| 全世帯 | 平均 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1103 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1073 | 
| 全世帯 | 平均 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 122 | 
| 全世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21 | 
| 全世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 79 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22 | 
| 全世帯 | 平均 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 433 | 
| 全世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 158 | 
| 全世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 203 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 72 | 
| 全世帯 | 平均 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 442 | 
| 全世帯 | 平均 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 163 | 
| 全世帯 | 平均 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 240 | 
| 全世帯 | 平均 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 38 | 
| 全世帯 | 平均 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 72 | 
| 全世帯 | 平均 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19 | 
| 全世帯 | 平均 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 44 | 
| 全世帯 | 平均 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 全世帯 | 平均 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10 | 
| 全世帯 | 平均 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30 | 
| 全世帯 | 平均 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27 | 
| 全世帯 | 平均 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 452 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 398 | 
| 全世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 全世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 110 | 
| 全世帯 | 平均 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 74 | 
| 全世帯 | 平均 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 145 | 
| 全世帯 | 平均 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 53 | 
| 全世帯 | 平均 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 54 | 
| 全世帯 | 平均 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26 | 
| 全世帯 | 平均 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 | 
| 全世帯 | 平均 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 平均 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1116 | 
| 全世帯 | 平均 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 973 | 
| 全世帯 | 平均 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 728 | 
| 全世帯 | 平均 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 244 | 
| 全世帯 | 平均 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 144 | 
| 全世帯 | 平均 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 74 | 
| 全世帯 | 平均 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 70 | 
| 全世帯 | 平均 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 651 | 
| 全世帯 | 平均 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1768 | 
| 全世帯 | 平均 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 14.6 | 
| 全世帯 | 平均 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 6.0 | 
| 全世帯 | 平均 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 14.8 | 
| 全世帯 | 平均 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 23.4 | 
| 全世帯 | 平均 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 57364.8 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 589 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 2.51 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 0.95 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 60.4 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 63.6 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2177 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 167 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 164 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | -29 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 128 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | -41 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 126 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 44 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 77 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 44 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -60 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | -2 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -27 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -12 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -39 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | -2 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | -25 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -22 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | -9 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -18 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -22 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -15 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -6 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 139 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 162 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 125 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | -24 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | -32 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 192 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 331 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 7.7 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | -1.1 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 6.4 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 15.2 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 5736.5 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 554 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 2.81 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 0.95 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 56.9 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 68.5 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3469 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 589 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 589 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | -18 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 38 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -16 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 414 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 152 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 134 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 128 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 299 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 121 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 142 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 35 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -128 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | -149 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -11 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | -76 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -69 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | -12 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -12 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -35 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -20 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | -6 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -1 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | -2 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 199 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 199 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 137 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 62 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 664 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 863 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 17.0 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | -2.2 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 5.7 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 24.9 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 5736.5 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 566 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.00 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.24 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 53.2 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 67.1 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4339 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 862 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 858 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | -5 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | -6 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 334 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 128 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 178 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 457 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 202 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 208 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 48 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 73 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 65 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -14 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 35 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -21 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 46 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -37 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -19 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 34 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 45 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 248 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 241 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 215 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | -4 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 816 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1064 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 19.9 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 1.1 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 5.7 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 24.5 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 5736.5 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 547 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.34 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.38 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 48.1 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 60.7 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5177 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 617 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 601 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 85 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | -55 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 122 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 129 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 138 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -14 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 404 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 138 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 243 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -17 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | -2 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -30 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -19 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -4 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 221 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 208 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | -13 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 67 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 59 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 52 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -16 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 905 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 747 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 493 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 253 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 158 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 116 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 43 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 395 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1300 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 11.9 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 4.3 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 17.5 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 25.1 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 5736.5 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 569 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.49 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.38 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 48.2 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 64.2 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6014 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 777 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 762 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 149 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 129 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 250 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 101 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 204 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -56 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 340 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 86 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 234 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | -32 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 748 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 727 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 154 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 231 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 257 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 70 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -4 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1187 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1164 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 755 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 409 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | -7 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1216 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 12.9 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 12.4 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 19.7 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 20.2 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 5736.5 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 528 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.56 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.57 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 48.2 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 72.1 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6936 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 874 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 868 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 254 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 62 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 169 | 
| 全世帯 | 第6階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 217 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 159 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21 | 
| 全世帯 | 第6階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 413 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 156 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 229 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -20 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | -10 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -2 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -30 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | -11 | 
| 全世帯 | 第6階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 703 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 655 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 165 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 405 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 56 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 49 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -5 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 44 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10 | 
| 全世帯 | 第6階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1496 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1387 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1170 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 216 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 110 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 110 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 170 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1667 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 12.6 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 10.1 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 21.6 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 24.0 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 5736.5 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 531 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.61 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.68 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 49.0 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 76.0 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8038 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1769 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1647 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 276 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 201 | 
| 全世帯 | 第7階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 70 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 498 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 255 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 380 | 
| 全世帯 | 第7階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -136 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 494 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 160 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 302 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 370 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 48 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 250 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -15 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -50 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 137 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 123 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 第7階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 116 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | -68 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -119 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -142 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -22 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 51 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 72 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | -16 | 
| 全世帯 | 第7階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -2 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 598 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 530 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 413 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 117 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 68 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 68 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1837 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2435 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 22.0 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | -0.8 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 7.4 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 30.3 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 5736.5 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 542 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.67 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.82 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 49.8 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 81.5 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9389 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 866 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 839 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | -88 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 51 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | -154 | 
| 全世帯 | 第8階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 427 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 46 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 321 | 
| 全世帯 | 第8階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 61 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 533 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 230 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 257 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 46 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -43 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 47 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -22 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -125 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 第8階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 864 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 767 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 238 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 330 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 137 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 97 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 90 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | -8 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16 | 
| 全世帯 | 第8階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1738 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1579 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 985 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 594 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 158 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 158 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1739 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 9.2 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 9.2 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 18.5 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 18.5 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 5736.5 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 538 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.67 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.97 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 52.0 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 85.2 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11391 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1527 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1499 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 191 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 38 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 174 | 
| 全世帯 | 第9階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -21 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 655 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 206 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 215 | 
| 全世帯 | 第9階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 234 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 529 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 200 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 297 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 32 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 126 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 38 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 39 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | -20 | 
| 全世帯 | 第9階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 47 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 765 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 663 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 76 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 89 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 385 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 121 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | -8 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 102 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 85 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8 | 
| 全世帯 | 第9階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1647 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1236 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1198 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 38 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 410 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 156 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 254 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 762 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2408 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 13.4 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 6.7 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 14.5 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 21.1 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 5736.5 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 531 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.91 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 2.26 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 53.7 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 88.9 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18523 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2984 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2907 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 354 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 321 | 
| 全世帯 | 第10階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1272 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 437 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 443 | 
| 全世帯 | 第10階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 392 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 870 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 292 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 477 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 101 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 394 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 255 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 67 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 19 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 54 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 77 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6 | 
| 全世帯 | 第10階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 70 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1338 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1166 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 373 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 338 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 229 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 123 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 98 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 172 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 41 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 57 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 68 | 
| 全世帯 | 第10階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3009 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2482 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1789 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 692 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 527 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 121 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 406 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1645 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4654 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 16.1 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 7.2 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 16.2 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 25.1 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 5736.5 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3389 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.56 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.65 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 45.9 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 64.1 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7808 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1057 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1010 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 133 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 84 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 413 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 151 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 153 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 108 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 436 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 147 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 256 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 34 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -2 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 47 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 480 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 430 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 125 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 208 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 57 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 50 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1100 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1076 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 849 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 227 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | -6 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 577 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1677 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 13.5 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 6.2 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 14.1 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 21.5 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 35466.8 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 374 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.01 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.41 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 45.2 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 37.8 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2904 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 582 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 596 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 307 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 105 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 140 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 62 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 249 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 100 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 126 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -1 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | -14 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | -5 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -9 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -45 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | -9 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -26 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | -2 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -8 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 205 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 205 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 172 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 576 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 781 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 20.0 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 0.2 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 7.1 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 26.9 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3546.7 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 368 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.30 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.42 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 43.3 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 44.1 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4398 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 772 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 758 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 93 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 43 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 34 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 218 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 112 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 66 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 411 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 141 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 216 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 54 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 35 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -1 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 107 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 116 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 68 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | -1 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | -9 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -2 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | -7 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -6 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 248 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 255 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 226 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | -7 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | -7 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 665 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 914 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 17.6 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 2.4 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 5.6 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 20.8 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3546.7 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 323 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.43 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.40 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 42.0 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 48.1 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5195 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 553 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 524 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 107 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 121 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | -52 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 38 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 394 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 111 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 262 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -17 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | -14 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -4 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 381 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 379 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 195 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -13 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 133 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 59 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -25 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 879 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 879 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 583 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 296 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 172 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1051 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 10.6 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 7.3 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 16.9 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 20.2 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3546.7 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 349 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.70 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.47 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 43.6 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 56.7 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5944 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 837 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 813 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 96 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 62 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 281 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 83 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 103 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 94 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 372 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 112 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 242 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 66 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 54 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -17 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 781 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 748 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 219 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -4 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 441 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 79 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | -12 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 41 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1277 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1288 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1111 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 176 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | -11 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | -11 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 56 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1333 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 14.1 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 13.1 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 21.5 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 22.4 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3546.7 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 325 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.69 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.55 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 44.1 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 62.3 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6708 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 769 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 756 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 210 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 197 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 64 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 41 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 510 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 214 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 267 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -26 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | -39 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -7 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | -3 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 914 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 833 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 215 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 480 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 123 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 81 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 52 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1351 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1351 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1255 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 96 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | -145 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1205 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 11.5 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 13.6 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 20.1 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 18.0 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3546.7 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 333 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.64 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.50 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 45.7 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 73.8 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7563 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1100 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1056 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 219 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 170 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 41 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 524 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 228 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 288 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 361 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 108 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 230 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -54 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 27 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -21 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -68 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -10 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 45 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | -1 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 45 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | -109 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -42 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | -14 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -38 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -4 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | -5 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | -67 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -54 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | -1 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | -10 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -1 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 545 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 545 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 475 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1209 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1754 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 14.5 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | -1.4 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 7.2 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 23.2 | 
| 勤労者世帯 | 第6階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3546.7 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 328 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.51 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.73 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 47.4 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 69.9 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8445 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1702 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1484 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 280 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 30 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 137 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 112 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 503 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 88 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 248 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 167 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 448 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 91 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 331 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 26 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 238 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -2 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -17 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 194 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 218 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 64 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 154 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 410 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 273 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 152 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 41 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 37 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 39 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 137 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 158 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | -15 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | -5 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 819 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 819 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 539 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 280 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1292 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2111 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 20.2 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 4.9 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 9.7 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 25.0 | 
| 勤労者世帯 | 第7階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3546.7 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 335 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.73 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.83 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 47.4 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 79.2 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9681 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 963 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 955 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | -153 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 74 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | -244 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 743 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 169 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 498 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 77 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 555 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 204 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 312 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 39 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -202 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 25 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -47 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | -203 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | -24 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 32 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1034 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 922 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 276 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 482 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 119 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 112 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 116 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | -16 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2003 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1933 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1111 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 822 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | -71 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1932 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 9.9 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 10.7 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 20.7 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 20.0 | 
| 勤労者世帯 | 第8階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3546.7 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 332 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.71 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.99 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 49.6 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 83.5 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11354 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1188 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1141 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 255 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 220 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 341 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 86 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 184 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 469 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 187 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 243 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 38 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 73 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -23 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 24 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 46 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 548 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 382 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | -67 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 197 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 227 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 166 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 147 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1463 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1279 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1272 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 183 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 245 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | -61 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 640 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2102 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 10.5 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 4.8 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 12.9 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 18.5 | 
| 勤労者世帯 | 第9階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3546.7 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 1000 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 322 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.90 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 2.18 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 50.7 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 85.2 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15892 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2105 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2015 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 254 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 241 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | -5 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1037 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 513 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 155 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 368 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 596 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 202 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 328 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 65 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 103 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 74 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | -83 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 65 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 31 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 90 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 社内預金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 80 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 負債 | 全国 | 1996年 | 千円 | 730 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 677 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 253 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | -114 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1996年 | 千円 | 299 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 114 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 121 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 53 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1996年 | 千円 | -148 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1996年 | 千円 | 80 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1996年 | 千円 | 109 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2209 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 家計用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2204 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 住宅 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1747 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 457 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 事業用投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 建物 | 全国 | 1996年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 土地 | 全国 | 1996年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 貯蓄純増-負債純増 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1375 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 貯蓄純増-負債純増+実物投資 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3584 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 13.2 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 負債率 | 全国 | 1996年 | % | 4.6 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 実物投資率 | 全国 | 1996年 | % | 13.9 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 総貯蓄率 | 全国 | 1996年 | % | 22.6 | 
| 勤労者世帯 | 第10階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3546.7 |