貯蓄動向調査
平成6年貯蓄動向調査
表 00501 全世帯・勤労者世帯(2),年間収入五分位階級(6),貯蓄・負債項目(53),全国
        
    統計表ID: 0000160153
    政府統計名: 貯蓄動向調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: -
    データ件数: 636件
    公開日: 2007-08-29
    最終更新日: 2007-08-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全・勤160001 | 年収五分位160007 | 貯蓄負債項目160006 | 全国160001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯 | 平均 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 10000 | 
| 全世帯 | 平均 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 5548 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 3.46 | 
| 全世帯 | 平均 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 1.56 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 51.0 | 
| 全世帯 | 平均 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 71.7 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 7552 | 
| 全世帯 | 平均 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 15921 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 15455 | 
| 全世帯 | 平均 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1043 | 
| 全世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 192 | 
| 全世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 638 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 213 | 
| 全世帯 | 平均 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 7585 | 
| 全世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2515 | 
| 全世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3622 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1448 | 
| 全世帯 | 平均 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 4420 | 
| 全世帯 | 平均 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1421 | 
| 全世帯 | 平均 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2709 | 
| 全世帯 | 平均 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 291 | 
| 全世帯 | 平均 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2376 | 
| 全世帯 | 平均 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1145 | 
| 全世帯 | 平均 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 377 | 
| 全世帯 | 平均 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 169 | 
| 全世帯 | 平均 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 189 | 
| 全世帯 | 平均 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 496 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 466 | 
| 全世帯 | 平均 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 220 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 246 | 
| 全世帯 | 平均 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 366 | 
| 全世帯 | 平均 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4391 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3915 | 
| 全世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 7 | 
| 全世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1528 | 
| 全世帯 | 平均 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 643 | 
| 全世帯 | 平均 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1391 | 
| 全世帯 | 平均 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 239 | 
| 全世帯 | 平均 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 107 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 475 | 
| 全世帯 | 平均 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 321 | 
| 全世帯 | 平均 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 59 | 
| 全世帯 | 平均 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 86 | 
| 全世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 9 | 
| 全世帯 | 平均 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3813 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3466 | 
| 全世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 348 | 
| 全世帯 | 平均 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 11530 | 
| 全世帯 | 平均 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 210.8 | 
| 全世帯 | 平均 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 58.1 | 
| 全世帯 | 平均 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 46.7 | 
| 全世帯 | 平均 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 30.8 | 
| 全世帯 | 平均 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 57832.0 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 2000 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 1218 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 2.76 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 0.97 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 57.1 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 64.9 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2971 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 11478 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 11342 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 774 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 200 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 405 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 170 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6041 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2563 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2736 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 742 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 3003 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1191 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1629 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 183 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1466 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 578 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 374 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 97 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 130 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 286 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 136 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 13 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 122 | 
| 全世帯 | 第1階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 59 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1488 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1395 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 649 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 123 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 427 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 82 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 113 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 93 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 18 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 13 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 45 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 17 | 
| 全世帯 | 第1階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1177 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1152 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 24 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 9990 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 386.4 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 50.1 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 26.4 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 11.9 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 11566.4 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 2000 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 1112 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 3.35 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 1.31 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 48.3 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 61.9 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4919 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 13009 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 12754 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 860 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 206 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 499 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 155 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6706 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2369 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2940 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1397 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 3649 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1223 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2220 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 206 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1528 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 583 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 249 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 117 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 99 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 482 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 256 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 135 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 120 | 
| 全世帯 | 第2階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 194 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2967 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2742 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 5 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 677 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 668 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1094 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 189 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 110 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 225 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 58 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 71 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 87 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 9 | 
| 全世帯 | 第2階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2623 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2506 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 117 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 10043 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 264.5 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 60.3 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 44.1 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 23.7 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 11566.4 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 2000 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 1068 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 3.55 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 1.64 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 47.8 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 67.9 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6478 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 12760 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 12295 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 901 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 168 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 576 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 157 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 5403 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1919 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2493 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 991 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 4203 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1388 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2510 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 306 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1752 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 627 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 279 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 116 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 153 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 577 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 465 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 203 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 262 | 
| 全世帯 | 第3階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 345 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4464 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4059 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 9 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1489 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 580 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1675 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 241 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 65 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 405 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 217 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 94 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 87 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6 | 
| 全世帯 | 第3階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3751 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3466 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 285 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 8295 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 197.0 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 68.9 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 48.6 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 32.3 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 11566.4 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 2000 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 1081 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 3.77 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 1.78 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 48.9 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 76.5 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 8623 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 15451 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 14914 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1051 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 172 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 679 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 201 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 7259 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2396 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3581 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1281 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 4477 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1329 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2867 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 281 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2110 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 952 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 420 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 185 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 168 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 385 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 536 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 245 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 291 | 
| 全世帯 | 第4階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 469 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 5188 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4465 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 13 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1454 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 548 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1996 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 346 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 108 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 723 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 569 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 56 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 88 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 11 | 
| 全世帯 | 第4階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4739 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4153 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 586 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 10263 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 179.2 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 60.2 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 56.4 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 40.3 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 11566.4 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 2000 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 1068 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 3.84 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 2.12 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 52.7 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 87.5 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 14773 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 26908 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 25972 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1630 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 216 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1030 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 384 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 12517 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3328 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6359 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2829 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 6770 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1975 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4317 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 478 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 5023 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2986 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 561 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 331 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 395 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 750 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 936 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 503 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 433 | 
| 全世帯 | 第5階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 761 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 7846 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6915 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3373 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1296 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1766 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 335 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 138 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 930 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 744 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 60 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 123 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3 | 
| 全世帯 | 第5階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6778 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6051 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 727 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 19062 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 182.1 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 53.1 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 58.1 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 45.6 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 11566.4 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 3510 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 3.65 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 1.66 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 45.8 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 63.6 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 7670 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 12343 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 11802 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 879 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 149 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 568 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 162 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 5439 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1908 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2564 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 967 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 3867 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1130 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2517 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 220 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1592 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 727 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 221 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 96 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 133 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 416 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 541 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 301 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 239 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 491 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4052 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3412 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 990 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 377 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1733 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 192 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 112 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 640 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 491 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 48 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 93 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3712 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3222 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 490 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 8290 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 160.9 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 52.8 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 52.4 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 34.9 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 36858.3 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 793 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 3.32 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 1.36 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 42.4 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 40.1 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3780 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6162 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6019 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 532 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 122 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 321 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 89 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2857 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1182 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1140 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 535 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 2318 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 792 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1438 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 88 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 277 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 106 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 48 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 143 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 79 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 63 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 127 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1669 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1492 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 291 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 103 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 764 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 64 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 261 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 178 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 115 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1463 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1414 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4493 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 163.0 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 44.2 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 41.2 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 18.2 | 
| 勤労者世帯 | 第1階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 7371.7 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 679 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 3.57 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 1.47 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 43.0 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 56.0 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 5576 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 8959 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 8652 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 725 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 135 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 486 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 104 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3777 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1490 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1564 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 723 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 3251 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 980 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2084 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 187 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 888 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 337 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 85 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 41 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 69 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 356 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 307 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 193 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 114 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 320 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3231 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2899 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 682 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 195 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1791 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 182 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 41 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 332 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 150 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 72 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 100 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2922 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2734 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 188 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 5728 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 160.7 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 57.9 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 46.7 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 26.0 | 
| 勤労者世帯 | 第2階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 7371.7 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 692 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 3.70 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 1.67 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 45.2 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 62.8 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6979 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 10852 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 10274 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 802 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 134 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 547 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 120 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4229 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1521 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1995 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 714 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 3995 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1131 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2654 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 210 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1200 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 526 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 151 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 50 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 96 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 377 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 578 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 338 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 240 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 477 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4000 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3495 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1073 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 297 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1834 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 206 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 81 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 505 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 359 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 84 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3631 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3261 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 370 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6852 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 155.5 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 57.3 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 53.5 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 36.0 | 
| 勤労者世帯 | 第3階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 7371.7 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 661 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 3.80 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 1.75 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 47.7 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 74.8 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 8852 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 13876 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 13271 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 999 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 147 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 658 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 194 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6449 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2155 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3043 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1251 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 4000 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1141 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2599 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 259 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1819 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 732 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 406 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 156 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 143 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 382 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 605 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 289 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 316 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 593 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 5347 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4424 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1312 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 503 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2225 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 252 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 119 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 923 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 771 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 44 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 94 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4989 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4216 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 774 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 8530 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 156.8 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 60.4 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 59.8 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 44.6 | 
| 勤労者世帯 | 第4階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 7371.7 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1994年 | 一万分比 | 2000 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 685 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 世帯人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 3.88 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 有業人員 | 全国 | 1994年 | 人 | 2.05 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1994年 | 歳 | 50.8 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 持家率 | 全国 | 1994年 | % | 84.2 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 年間収入 | 全国 | 1994年 | 千円 | 13165 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 21864 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 20794 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1338 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 208 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 826 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 303 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 定期性預貯金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 9884 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3192 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 5078 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1614 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 生命保険など | 全国 | 1994年 | 千円 | 5773 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 簡易保険 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1606 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 生命保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3810 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 357 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 有価証券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 3775 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 株式 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1932 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 債券 | 全国 | 1994年 | 千円 | 406 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 株式投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 207 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 公社債投資信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 315 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1994年 | 千円 | 916 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1070 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 社内預金 | 全国 | 1994年 | 千円 | 608 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 462 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | (再)勤労者財産形成貯蓄 | 全国 | 1994年 | 千円 | 940 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 6015 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4750 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 郵便局 | 全国 | 1994年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 銀行 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1592 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 信用金庫等他の金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 784 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 住宅金融公庫等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2050 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 国民金融公庫等政府金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 257 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 簡易保険,生命・損害保険会社 | 全国 | 1994年 | 千円 | 60 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1264 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 社内貸付等 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1137 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 親戚・知人 | 全国 | 1994年 | 千円 | 56 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 月賦・年賦 | 全国 | 1994年 | 千円 | 69 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | その他 | 全国 | 1994年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | (再掲)住宅・土地のための負債 | 全国 | 1994年 | 千円 | 5554 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関 | 全国 | 1994年 | 千円 | 4483 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 金融機関外 | 全国 | 1994年 | 千円 | 1071 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貯蓄現在高-負債現在高 | 全国 | 1994年 | 千円 | 15850 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 貯蓄年収比 | 全国 | 1994年 | % | 166.1 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 負債年収比 | 全国 | 1994年 | % | 45.7 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 60.8 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 住宅・土地のための負債保有率 | 全国 | 1994年 | % | 49.9 | 
| 勤労者世帯 | 第5階級 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1994年 | 世帯 | 7371.7 |