就業構造基本調査
平成9年就業構造基本調査 地域別一覧表
表 0170101 夫と妻の就業状態(5),夫婦のみ・夫婦と親・夫婦と子供・夫婦と子供と親から成る世帯数,全国(1)・都道府県(47)
        
    統計表ID: 0000141162
    政府統計名: 就業構造基本調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199710
    データ件数: 240件
    公開日: 2007-08-31
    最終更新日: 2023-07-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 夫と妻就業状態140526 | 全国都道府県140011 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 総数 | 全国 | 1997年 | 千世帯 | 28237 | 
| 総数 | 北海道 | 1997年 | 千世帯 | 1365 | 
| 総数 | 青森県 | 1997年 | 千世帯 | 301 | 
| 総数 | 岩手県 | 1997年 | 千世帯 | 278 | 
| 総数 | 宮城県 | 1997年 | 千世帯 | 470 | 
| 総数 | 秋田県 | 1997年 | 千世帯 | 249 | 
| 総数 | 山形県 | 1997年 | 千世帯 | 241 | 
| 総数 | 福島県 | 1997年 | 千世帯 | 426 | 
| 総数 | 茨城県 | 1997年 | 千世帯 | 631 | 
| 総数 | 栃木県 | 1997年 | 千世帯 | 422 | 
| 総数 | 群馬県 | 1997年 | 千世帯 | 452 | 
| 総数 | 埼玉県 | 1997年 | 千世帯 | 1605 | 
| 総数 | 千葉県 | 1997年 | 千世帯 | 1337 | 
| 総数 | 東京都 | 1997年 | 千世帯 | 2618 | 
| 総数 | 神奈川県 | 1997年 | 千世帯 | 1968 | 
| 総数 | 新潟県 | 1997年 | 千世帯 | 515 | 
| 総数 | 富山県 | 1997年 | 千世帯 | 239 | 
| 総数 | 石川県 | 1997年 | 千世帯 | 253 | 
| 総数 | 福井県 | 1997年 | 千世帯 | 167 | 
| 総数 | 山梨県 | 1997年 | 千世帯 | 196 | 
| 総数 | 長野県 | 1997年 | 千世帯 | 496 | 
| 総数 | 岐阜県 | 1997年 | 千世帯 | 459 | 
| 総数 | 静岡県 | 1997年 | 千世帯 | 816 | 
| 総数 | 愛知県 | 1997年 | 千世帯 | 1575 | 
| 総数 | 三重県 | 1997年 | 千世帯 | 415 | 
| 総数 | 滋賀県 | 1997年 | 千世帯 | 284 | 
| 総数 | 京都府 | 1997年 | 千世帯 | 593 | 
| 総数 | 大阪府 | 1997年 | 千世帯 | 2065 | 
| 総数 | 兵庫県 | 1997年 | 千世帯 | 1274 | 
| 総数 | 奈良県 | 1997年 | 千世帯 | 333 | 
| 総数 | 和歌山県 | 1997年 | 千世帯 | 250 | 
| 総数 | 鳥取県 | 1997年 | 千世帯 | 122 | 
| 総数 | 島根県 | 1997年 | 千世帯 | 161 | 
| 総数 | 岡山県 | 1997年 | 千世帯 | 433 | 
| 総数 | 広島県 | 1997年 | 千世帯 | 674 | 
| 総数 | 山口県 | 1997年 | 千世帯 | 367 | 
| 総数 | 徳島県 | 1997年 | 千世帯 | 182 | 
| 総数 | 香川県 | 1997年 | 千世帯 | 227 | 
| 総数 | 愛媛県 | 1997年 | 千世帯 | 352 | 
| 総数 | 高知県 | 1997年 | 千世帯 | 180 | 
| 総数 | 福岡県 | 1997年 | 千世帯 | 1098 | 
| 総数 | 佐賀県 | 1997年 | 千世帯 | 178 | 
| 総数 | 長崎県 | 1997年 | 千世帯 | 337 | 
| 総数 | 熊本県 | 1997年 | 千世帯 | 396 | 
| 総数 | 大分県 | 1997年 | 千世帯 | 283 | 
| 総数 | 宮崎県 | 1997年 | 千世帯 | 273 | 
| 総数 | 鹿児島県 | 1997年 | 千世帯 | 432 | 
| 総数 | 沖縄県 | 1997年 | 千世帯 | 250 | 
| 夫・妻共に無業 | 全国 | 1997年 | 千世帯 | 3103 | 
| 夫・妻共に無業 | 北海道 | 1997年 | 千世帯 | 182 | 
| 夫・妻共に無業 | 青森県 | 1997年 | 千世帯 | 33 | 
| 夫・妻共に無業 | 岩手県 | 1997年 | 千世帯 | 31 | 
| 夫・妻共に無業 | 宮城県 | 1997年 | 千世帯 | 49 | 
| 夫・妻共に無業 | 秋田県 | 1997年 | 千世帯 | 32 | 
| 夫・妻共に無業 | 山形県 | 1997年 | 千世帯 | 22 | 
| 夫・妻共に無業 | 福島県 | 1997年 | 千世帯 | 47 | 
| 夫・妻共に無業 | 茨城県 | 1997年 | 千世帯 | 57 | 
| 夫・妻共に無業 | 栃木県 | 1997年 | 千世帯 | 38 | 
| 夫・妻共に無業 | 群馬県 | 1997年 | 千世帯 | 44 | 
| 夫・妻共に無業 | 埼玉県 | 1997年 | 千世帯 | 141 | 
| 夫・妻共に無業 | 千葉県 | 1997年 | 千世帯 | 134 | 
| 夫・妻共に無業 | 東京都 | 1997年 | 千世帯 | 277 | 
| 夫・妻共に無業 | 神奈川県 | 1997年 | 千世帯 | 218 | 
| 夫・妻共に無業 | 新潟県 | 1997年 | 千世帯 | 53 | 
| 夫・妻共に無業 | 富山県 | 1997年 | 千世帯 | 19 | 
| 夫・妻共に無業 | 石川県 | 1997年 | 千世帯 | 19 | 
| 夫・妻共に無業 | 福井県 | 1997年 | 千世帯 | 12 | 
| 夫・妻共に無業 | 山梨県 | 1997年 | 千世帯 | 16 | 
| 夫・妻共に無業 | 長野県 | 1997年 | 千世帯 | 46 | 
| 夫・妻共に無業 | 岐阜県 | 1997年 | 千世帯 | 36 | 
| 夫・妻共に無業 | 静岡県 | 1997年 | 千世帯 | 67 | 
| 夫・妻共に無業 | 愛知県 | 1997年 | 千世帯 | 131 | 
| 夫・妻共に無業 | 三重県 | 1997年 | 千世帯 | 42 | 
| 夫・妻共に無業 | 滋賀県 | 1997年 | 千世帯 | 25 | 
| 夫・妻共に無業 | 京都府 | 1997年 | 千世帯 | 69 | 
| 夫・妻共に無業 | 大阪府 | 1997年 | 千世帯 | 245 | 
| 夫・妻共に無業 | 兵庫県 | 1997年 | 千世帯 | 155 | 
| 夫・妻共に無業 | 奈良県 | 1997年 | 千世帯 | 39 | 
| 夫・妻共に無業 | 和歌山県 | 1997年 | 千世帯 | 33 | 
| 夫・妻共に無業 | 鳥取県 | 1997年 | 千世帯 | 12 | 
| 夫・妻共に無業 | 島根県 | 1997年 | 千世帯 | 17 | 
| 夫・妻共に無業 | 岡山県 | 1997年 | 千世帯 | 48 | 
| 夫・妻共に無業 | 広島県 | 1997年 | 千世帯 | 81 | 
| 夫・妻共に無業 | 山口県 | 1997年 | 千世帯 | 51 | 
| 夫・妻共に無業 | 徳島県 | 1997年 | 千世帯 | 24 | 
| 夫・妻共に無業 | 香川県 | 1997年 | 千世帯 | 26 | 
| 夫・妻共に無業 | 愛媛県 | 1997年 | 千世帯 | 49 | 
| 夫・妻共に無業 | 高知県 | 1997年 | 千世帯 | 27 | 
| 夫・妻共に無業 | 福岡県 | 1997年 | 千世帯 | 153 | 
| 夫・妻共に無業 | 佐賀県 | 1997年 | 千世帯 | 20 | 
| 夫・妻共に無業 | 長崎県 | 1997年 | 千世帯 | 52 | 
| 夫・妻共に無業 | 熊本県 | 1997年 | 千世帯 | 57 | 
| 夫・妻共に無業 | 大分県 | 1997年 | 千世帯 | 38 | 
| 夫・妻共に無業 | 宮崎県 | 1997年 | 千世帯 | 38 | 
| 夫・妻共に無業 | 鹿児島県 | 1997年 | 千世帯 | 66 | 
| 夫・妻共に無業 | 沖縄県 | 1997年 | 千世帯 | 31 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 全国 | 1997年 | 千世帯 | 10210 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 北海道 | 1997年 | 千世帯 | 526 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 青森県 | 1997年 | 千世帯 | 93 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 岩手県 | 1997年 | 千世帯 | 76 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 宮城県 | 1997年 | 千世帯 | 169 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 秋田県 | 1997年 | 千世帯 | 68 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 山形県 | 1997年 | 千世帯 | 53 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 福島県 | 1997年 | 千世帯 | 118 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 茨城県 | 1997年 | 千世帯 | 218 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 栃木県 | 1997年 | 千世帯 | 132 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 群馬県 | 1997年 | 千世帯 | 144 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 埼玉県 | 1997年 | 千世帯 | 659 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 千葉県 | 1997年 | 千世帯 | 541 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 東京都 | 1997年 | 千世帯 | 1067 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 神奈川県 | 1997年 | 千世帯 | 867 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 新潟県 | 1997年 | 千世帯 | 130 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 富山県 | 1997年 | 千世帯 | 59 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 石川県 | 1997年 | 千世帯 | 67 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 福井県 | 1997年 | 千世帯 | 37 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 山梨県 | 1997年 | 千世帯 | 60 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 長野県 | 1997年 | 千世帯 | 136 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 岐阜県 | 1997年 | 千世帯 | 139 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 静岡県 | 1997年 | 千世帯 | 246 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 愛知県 | 1997年 | 千世帯 | 570 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 三重県 | 1997年 | 千世帯 | 129 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 滋賀県 | 1997年 | 千世帯 | 103 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 京都府 | 1997年 | 千世帯 | 224 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 大阪府 | 1997年 | 千世帯 | 929 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 兵庫県 | 1997年 | 千世帯 | 530 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 奈良県 | 1997年 | 千世帯 | 154 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 和歌山県 | 1997年 | 千世帯 | 86 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 鳥取県 | 1997年 | 千世帯 | 29 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 島根県 | 1997年 | 千世帯 | 41 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 岡山県 | 1997年 | 千世帯 | 133 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 広島県 | 1997年 | 千世帯 | 217 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 山口県 | 1997年 | 千世帯 | 117 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 徳島県 | 1997年 | 千世帯 | 53 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 香川県 | 1997年 | 千世帯 | 67 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 愛媛県 | 1997年 | 千世帯 | 112 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 高知県 | 1997年 | 千世帯 | 43 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 福岡県 | 1997年 | 千世帯 | 403 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 佐賀県 | 1997年 | 千世帯 | 47 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 長崎県 | 1997年 | 千世帯 | 110 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 熊本県 | 1997年 | 千世帯 | 111 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 大分県 | 1997年 | 千世帯 | 87 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 宮崎県 | 1997年 | 千世帯 | 74 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 鹿児島県 | 1997年 | 千世帯 | 133 | 
| 夫が有業で妻が無業 | 沖縄県 | 1997年 | 千世帯 | 102 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 全国 | 1997年 | 千世帯 | 843 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 北海道 | 1997年 | 千世帯 | 44 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 青森県 | 1997年 | 千世帯 | 11 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 岩手県 | 1997年 | 千世帯 | 9 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 宮城県 | 1997年 | 千世帯 | 12 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 秋田県 | 1997年 | 千世帯 | 6 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 山形県 | 1997年 | 千世帯 | 7 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 福島県 | 1997年 | 千世帯 | 14 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 茨城県 | 1997年 | 千世帯 | 18 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 栃木県 | 1997年 | 千世帯 | 13 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 群馬県 | 1997年 | 千世帯 | 13 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 埼玉県 | 1997年 | 千世帯 | 38 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 千葉県 | 1997年 | 千世帯 | 33 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 東京都 | 1997年 | 千世帯 | 80 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 神奈川県 | 1997年 | 千世帯 | 51 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 新潟県 | 1997年 | 千世帯 | 13 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 富山県 | 1997年 | 千世帯 | 8 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 石川県 | 1997年 | 千世帯 | 7 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 福井県 | 1997年 | 千世帯 | 6 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 山梨県 | 1997年 | 千世帯 | 5 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 長野県 | 1997年 | 千世帯 | 13 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 岐阜県 | 1997年 | 千世帯 | 14 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 静岡県 | 1997年 | 千世帯 | 28 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 愛知県 | 1997年 | 千世帯 | 40 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 三重県 | 1997年 | 千世帯 | 14 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 滋賀県 | 1997年 | 千世帯 | 6 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 京都府 | 1997年 | 千世帯 | 16 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 大阪府 | 1997年 | 千世帯 | 62 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 兵庫県 | 1997年 | 千世帯 | 31 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 奈良県 | 1997年 | 千世帯 | 8 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 和歌山県 | 1997年 | 千世帯 | 9 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 鳥取県 | 1997年 | 千世帯 | 4 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 島根県 | 1997年 | 千世帯 | 5 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 岡山県 | 1997年 | 千世帯 | 13 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 広島県 | 1997年 | 千世帯 | 25 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 山口県 | 1997年 | 千世帯 | 15 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 徳島県 | 1997年 | 千世帯 | 7 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 香川県 | 1997年 | 千世帯 | 9 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 愛媛県 | 1997年 | 千世帯 | 14 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 高知県 | 1997年 | 千世帯 | 9 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 福岡県 | 1997年 | 千世帯 | 35 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 佐賀県 | 1997年 | 千世帯 | 6 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 長崎県 | 1997年 | 千世帯 | 12 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 熊本県 | 1997年 | 千世帯 | 14 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 大分県 | 1997年 | 千世帯 | 10 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 宮崎県 | 1997年 | 千世帯 | 10 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 鹿児島県 | 1997年 | 千世帯 | 14 | 
| 夫が無業で妻が有業 | 沖縄県 | 1997年 | 千世帯 | 12 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 全国 | 1997年 | 千世帯 | 14081 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 北海道 | 1997年 | 千世帯 | 612 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 青森県 | 1997年 | 千世帯 | 163 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 岩手県 | 1997年 | 千世帯 | 162 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 宮城県 | 1997年 | 千世帯 | 240 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 秋田県 | 1997年 | 千世帯 | 142 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 山形県 | 1997年 | 千世帯 | 158 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 福島県 | 1997年 | 千世帯 | 247 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 茨城県 | 1997年 | 千世帯 | 339 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 栃木県 | 1997年 | 千世帯 | 239 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 群馬県 | 1997年 | 千世帯 | 252 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 埼玉県 | 1997年 | 千世帯 | 767 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 千葉県 | 1997年 | 千世帯 | 629 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 東京都 | 1997年 | 千世帯 | 1194 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 神奈川県 | 1997年 | 千世帯 | 831 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 新潟県 | 1997年 | 千世帯 | 320 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 富山県 | 1997年 | 千世帯 | 153 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 石川県 | 1997年 | 千世帯 | 159 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 福井県 | 1997年 | 千世帯 | 112 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 山梨県 | 1997年 | 千世帯 | 116 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 長野県 | 1997年 | 千世帯 | 302 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 岐阜県 | 1997年 | 千世帯 | 270 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 静岡県 | 1997年 | 千世帯 | 475 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 愛知県 | 1997年 | 千世帯 | 833 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 三重県 | 1997年 | 千世帯 | 230 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 滋賀県 | 1997年 | 千世帯 | 150 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 京都府 | 1997年 | 千世帯 | 285 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 大阪府 | 1997年 | 千世帯 | 829 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 兵庫県 | 1997年 | 千世帯 | 558 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 奈良県 | 1997年 | 千世帯 | 131 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 和歌山県 | 1997年 | 千世帯 | 121 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 鳥取県 | 1997年 | 千世帯 | 77 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 島根県 | 1997年 | 千世帯 | 98 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 岡山県 | 1997年 | 千世帯 | 238 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 広島県 | 1997年 | 千世帯 | 350 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 山口県 | 1997年 | 千世帯 | 184 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 徳島県 | 1997年 | 千世帯 | 99 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 香川県 | 1997年 | 千世帯 | 126 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 愛媛県 | 1997年 | 千世帯 | 176 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 高知県 | 1997年 | 千世帯 | 101 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 福岡県 | 1997年 | 千世帯 | 508 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 佐賀県 | 1997年 | 千世帯 | 105 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 長崎県 | 1997年 | 千世帯 | 164 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 熊本県 | 1997年 | 千世帯 | 213 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 大分県 | 1997年 | 千世帯 | 148 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 宮崎県 | 1997年 | 千世帯 | 151 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 鹿児島県 | 1997年 | 千世帯 | 219 | 
| 夫・妻共に有業(共働き) | 沖縄県 | 1997年 | 千世帯 | 106 |