就業構造基本調査
平成9年就業構造基本調査 地域別一覧表
表 0060201 男女(3),職業(26),有業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13)
        
    統計表ID: 0000141114
    政府統計名: 就業構造基本調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199710
    データ件数: 2652件
    公開日: 2007-08-31
    最終更新日: 2023-07-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 男女3140256 | 職業26140517 | 地域大都市圏市140012 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1244 | 
| 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1109 | 
| 総数 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 18421 | 
| 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 4920 | 
| 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 9590 | 
| 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1074 | 
| 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2721 | 
| 総数 | 総数 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 2907 | 
| 総数 | 総数 | 東北 | 1997年 | 千人 | 5131 | 
| 総数 | 総数 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 18018 | 
| 総数 | 総数 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 5509 | 
| 総数 | 総数 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 3109 | 
| 総数 | 総数 | 東海 | 1997年 | 千人 | 8171 | 
| 総数 | 総数 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 8710 | 
| 総数 | 総数 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 1939 | 
| 総数 | 総数 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 737 | 
| 総数 | 総数 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 3346 | 
| 総数 | 総数 | 四国 | 1997年 | 千人 | 2159 | 
| 総数 | 総数 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 4280 | 
| 総数 | 総数 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 2408 | 
| 総数 | 総数 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 579 | 
| 総数 | 総数 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 912 | 
| 総数 | 総数 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 507 | 
| 総数 | 総数 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 469 | 
| 総数 | 総数 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 4622 | 
| 総数 | 総数 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 1782 | 
| 総数 | 総数 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 692 | 
| 総数 | 総数 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 1177 | 
| 総数 | 総数 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 755 | 
| 総数 | 総数 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 1390 | 
| 総数 | 総数 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 697 | 
| 総数 | 総数 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 601 | 
| 総数 | 総数 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 492 | 
| 総数 | 総数 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 684 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 174 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 135 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2765 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 553 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1249 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 138 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 357 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 368 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 550 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 2695 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 641 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 354 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 899 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 1096 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 257 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 86 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 406 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 273 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 547 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 297 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 81 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 131 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 78 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 69 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 691 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 305 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 113 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 142 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 103 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 137 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 104 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 82 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 68 | 
| 総数 | 専門的・技術的職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 97 | 
| 総数 | うち技術者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 40 | 
| 総数 | うち技術者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 総数 | うち技術者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 972 | 
| 総数 | うち技術者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 167 | 
| 総数 | うち技術者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 357 | 
| 総数 | うち技術者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 総数 | うち技術者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 86 | 
| 総数 | うち技術者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 69 | 
| 総数 | うち技術者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 119 | 
| 総数 | うち技術者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 944 | 
| 総数 | うち技術者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 183 | 
| 総数 | うち技術者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 90 | 
| 総数 | うち技術者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 258 | 
| 総数 | うち技術者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 310 | 
| 総数 | うち技術者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 63 | 
| 総数 | うち技術者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | うち技術者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 95 | 
| 総数 | うち技術者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 50 | 
| 総数 | うち技術者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 120 | 
| 総数 | うち技術者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 54 | 
| 総数 | うち技術者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 総数 | うち技術者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 35 | 
| 総数 | うち技術者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 総数 | うち技術者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 総数 | うち技術者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 188 | 
| 総数 | うち技術者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 132 | 
| 総数 | うち技術者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 55 | 
| 総数 | うち技術者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 総数 | うち技術者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | うち技術者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 46 | 
| 総数 | うち技術者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 総数 | うち技術者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 総数 | うち技術者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 総数 | うち技術者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 58 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 545 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 150 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 314 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 41 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 125 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 129 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 175 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 537 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 174 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 107 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 245 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 283 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 65 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 132 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 99 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 195 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 112 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 40 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 152 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 51 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 30 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 総数 | うち保健医療従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 144 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 73 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 142 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 30 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 54 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 65 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 40 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 総数 | うち社会福祉専門職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 総数 | うち教員 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 総数 | うち教員 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 総数 | うち教員 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 370 | 
| 総数 | うち教員 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 94 | 
| 総数 | うち教員 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 210 | 
| 総数 | うち教員 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 総数 | うち教員 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 65 | 
| 総数 | うち教員 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 77 | 
| 総数 | うち教員 | 東北 | 1997年 | 千人 | 127 | 
| 総数 | うち教員 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 361 | 
| 総数 | うち教員 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 124 | 
| 総数 | うち教員 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 69 | 
| 総数 | うち教員 | 東海 | 1997年 | 千人 | 165 | 
| 総数 | うち教員 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 181 | 
| 総数 | うち教員 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 56 | 
| 総数 | うち教員 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 総数 | うち教員 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 73 | 
| 総数 | うち教員 | 四国 | 1997年 | 千人 | 53 | 
| 総数 | うち教員 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 106 | 
| 総数 | うち教員 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 59 | 
| 総数 | うち教員 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 総数 | うち教員 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 総数 | うち教員 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 総数 | うち教員 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 総数 | うち教員 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 66 | 
| 総数 | うち教員 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 総数 | うち教員 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 総数 | うち教員 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 総数 | うち教員 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 総数 | うち教員 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 総数 | うち教員 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 総数 | うち教員 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 総数 | うち教員 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 総数 | うち教員 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 51 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 42 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 723 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 153 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 357 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 88 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 107 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 169 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 710 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 162 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 106 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 244 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 320 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 66 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 109 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 69 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 135 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 70 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 43 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 230 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 76 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 41 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 54 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 総数 | 管理的職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 総数 | 事務従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 270 | 
| 総数 | 事務従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 221 | 
| 総数 | 事務従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 4357 | 
| 総数 | 事務従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 978 | 
| 総数 | 事務従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2082 | 
| 総数 | 事務従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 231 | 
| 総数 | 事務従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 549 | 
| 総数 | 事務従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 543 | 
| 総数 | 事務従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 889 | 
| 総数 | 事務従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 4261 | 
| 総数 | 事務従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 994 | 
| 総数 | 事務従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 575 | 
| 総数 | 事務従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 1548 | 
| 総数 | 事務従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 1874 | 
| 総数 | 事務従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 390 | 
| 総数 | 事務従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 131 | 
| 総数 | 事務従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 648 | 
| 総数 | 事務従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 385 | 
| 総数 | 事務従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 811 | 
| 総数 | 事務従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 420 | 
| 総数 | 事務従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 106 | 
| 総数 | 事務従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 208 | 
| 総数 | 事務従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 119 | 
| 総数 | 事務従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 114 | 
| 総数 | 事務従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 1135 | 
| 総数 | 事務従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 435 | 
| 総数 | 事務従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 160 | 
| 総数 | 事務従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 265 | 
| 総数 | 事務従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 143 | 
| 総数 | 事務従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 290 | 
| 総数 | 事務従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 164 | 
| 総数 | 事務従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 137 | 
| 総数 | 事務従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 96 | 
| 総数 | 事務従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 162 | 
| 総数 | 販売従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 194 | 
| 総数 | 販売従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 166 | 
| 総数 | 販売従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2873 | 
| 総数 | 販売従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 669 | 
| 総数 | 販売従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1562 | 
| 総数 | 販売従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 162 | 
| 総数 | 販売従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 445 | 
| 総数 | 販売従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 390 | 
| 総数 | 販売従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 627 | 
| 総数 | 販売従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 2816 | 
| 総数 | 販売従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 634 | 
| 総数 | 販売従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 373 | 
| 総数 | 販売従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 1051 | 
| 総数 | 販売従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 1398 | 
| 総数 | 販売従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 274 | 
| 総数 | 販売従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 85 | 
| 総数 | 販売従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 451 | 
| 総数 | 販売従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 273 | 
| 総数 | 販売従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 632 | 
| 総数 | 販売従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 298 | 
| 総数 | 販売従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 80 | 
| 総数 | 販売従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 156 | 
| 総数 | 販売従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 100 | 
| 総数 | 販売従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 77 | 
| 総数 | 販売従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 801 | 
| 総数 | 販売従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 295 | 
| 総数 | 販売従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 112 | 
| 総数 | 販売従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 207 | 
| 総数 | 販売従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 140 | 
| 総数 | 販売従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 253 | 
| 総数 | 販売従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 112 | 
| 総数 | 販売従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 104 | 
| 総数 | 販売従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 80 | 
| 総数 | 販売従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 136 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 141 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 126 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2081 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 537 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1196 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 126 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 348 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 295 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 500 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 2041 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 498 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 300 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 842 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 1072 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 215 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 71 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 356 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 220 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 503 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 239 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 64 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 111 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 72 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 56 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 569 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 208 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 80 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 161 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 110 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 194 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 84 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 79 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 64 | 
| 総数 | 商品販売従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 104 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 53 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 40 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 792 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 132 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 367 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 96 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 95 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 127 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 775 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 136 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 73 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 209 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 326 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 59 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 95 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 53 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 129 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 59 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 45 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 232 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 87 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 46 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 58 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 総数 | 販売類似職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 116 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 83 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1578 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 381 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 825 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 87 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 246 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 244 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 373 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 1555 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 438 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 238 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 643 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 762 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 134 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 54 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 258 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 160 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 374 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 205 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 67 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 88 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 45 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 477 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 140 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 57 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 115 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 80 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 171 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 67 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 49 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 46 | 
| 総数 | サービス職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 72 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 258 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 64 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 136 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 42 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 86 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 254 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 84 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 50 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 109 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 128 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 50 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 35 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 74 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 40 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 76 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 総数 | うち生活関連サービス職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 43 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 589 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 157 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 318 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 89 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 94 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 145 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 580 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 177 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 91 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 259 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 295 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 51 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 103 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 63 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 139 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 76 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 177 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 48 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 71 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 総数 | うち飲食物調理従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 35 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 490 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 117 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 257 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 74 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 70 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 97 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 484 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 132 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 69 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 203 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 233 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 43 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 71 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 42 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 110 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 56 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 150 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 52 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 総数 | うち接客・給仕職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 35 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 278 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 135 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 70 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 73 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 268 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 61 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 80 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 122 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 68 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 62 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 総数 | 保安職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 30 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 68 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 343 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 136 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 142 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 109 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 244 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 555 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 355 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 466 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 188 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 371 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 152 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 117 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 85 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 205 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 234 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 290 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 316 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 40 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 総数 | 農林漁業作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 55 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 49 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 616 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 170 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 319 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 107 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 130 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 204 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 604 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 187 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 111 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 278 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 297 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 57 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 130 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 83 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 166 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 90 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 152 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 59 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 46 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 50 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 総数 | 運輸・通信従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 303 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 320 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 4612 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1813 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2803 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 315 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 761 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 790 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 1679 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 4484 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 1907 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 1127 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 3022 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 2588 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 599 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 229 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 1079 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 648 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 1232 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 669 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 145 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 213 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 106 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 104 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 967 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 407 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 181 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 340 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 208 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 407 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 169 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 153 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 149 | 
| 総数 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 140 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 153 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 128 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 120 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 東北 | 1997年 | 千人 | 53 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 148 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 87 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 48 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 東海 | 1997年 | 千人 | 175 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 107 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 66 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 四国 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 65 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 総数 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 80 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1189 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 606 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 744 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 79 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 167 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 119 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 458 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 1148 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 654 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 311 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 999 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 686 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 149 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 55 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 285 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 129 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 264 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 139 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 192 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 106 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 52 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 102 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 41 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 95 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 41 | 
| 総数 | うち金属製品・機械製造作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 58 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 60 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 816 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 369 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 592 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 60 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 153 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 160 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 358 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 790 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 367 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 268 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 636 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 549 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 150 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 61 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 235 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 179 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 255 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 151 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 216 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 58 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 61 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 67 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 90 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 総数 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 30 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 502 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 141 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 272 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 30 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 70 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 59 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 95 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 490 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 139 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 83 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 240 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 248 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 48 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 76 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 100 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 131 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 総数 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 258 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 73 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 143 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 58 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 101 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 250 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 90 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 64 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 128 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 135 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 62 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 68 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 55 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 総数 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 71 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 60 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 754 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 212 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 428 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 53 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 138 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 185 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 338 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 735 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 281 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 183 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 364 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 399 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 92 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 48 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 174 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 126 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 241 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 153 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 46 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 53 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 150 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 77 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 50 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 30 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 68 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 総数 | うち建設作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 79 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 63 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 938 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 282 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 503 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 57 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 153 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 187 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 272 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 921 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 285 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 167 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 475 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 462 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 97 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 180 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 109 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 234 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 117 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 55 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 208 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 82 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 67 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 73 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 40 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 総数 | うち労務作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 男 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 741 | 
| 男 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 661 | 
| 男 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 11303 | 
| 男 | 総数 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2914 | 
| 男 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 5825 | 
| 男 | 総数 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 625 | 
| 男 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1559 | 
| 男 | 総数 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 1700 | 
| 男 | 総数 | 東北 | 1997年 | 千人 | 2940 | 
| 男 | 総数 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 11042 | 
| 男 | 総数 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 3225 | 
| 男 | 総数 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 1757 | 
| 男 | 総数 | 東海 | 1997年 | 千人 | 4773 | 
| 男 | 総数 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 5266 | 
| 男 | 総数 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 1163 | 
| 男 | 総数 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 409 | 
| 男 | 総数 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 1912 | 
| 男 | 総数 | 四国 | 1997年 | 千人 | 1206 | 
| 男 | 総数 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 2433 | 
| 男 | 総数 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 1335 | 
| 男 | 総数 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 347 | 
| 男 | 総数 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 548 | 
| 男 | 総数 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 305 | 
| 男 | 総数 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 289 | 
| 男 | 総数 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 2736 | 
| 男 | 総数 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 1133 | 
| 男 | 総数 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 441 | 
| 男 | 総数 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 711 | 
| 男 | 総数 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 440 | 
| 男 | 総数 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 843 | 
| 男 | 総数 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 418 | 
| 男 | 総数 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 352 | 
| 男 | 総数 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 282 | 
| 男 | 総数 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 395 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 100 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 75 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1719 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 316 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 714 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 72 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 185 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 195 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 283 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 1670 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 360 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 182 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 508 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 619 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 145 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 43 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 196 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 126 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 274 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 142 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 75 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 42 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 407 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 203 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 74 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 83 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 58 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 82 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 60 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 43 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 男 | 専門的・技術的職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 51 | 
| 男 | うち技術者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 男 | うち技術者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 男 | うち技術者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 888 | 
| 男 | うち技術者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 156 | 
| 男 | うち技術者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 331 | 
| 男 | うち技術者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 35 | 
| 男 | うち技術者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 81 | 
| 男 | うち技術者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 66 | 
| 男 | うち技術者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 112 | 
| 男 | うち技術者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 862 | 
| 男 | うち技術者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 171 | 
| 男 | うち技術者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 81 | 
| 男 | うち技術者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 242 | 
| 男 | うち技術者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 286 | 
| 男 | うち技術者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 60 | 
| 男 | うち技術者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 男 | うち技術者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 89 | 
| 男 | うち技術者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 男 | うち技術者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 114 | 
| 男 | うち技術者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 52 | 
| 男 | うち技術者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 男 | うち技術者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 男 | うち技術者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 男 | うち技術者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 男 | うち技術者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 165 | 
| 男 | うち技術者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 122 | 
| 男 | うち技術者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 男 | うち技術者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | うち技術者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | うち技術者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 42 | 
| 男 | うち技術者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 男 | うち技術者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 男 | うち技術者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | うち技術者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 172 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 45 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 89 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 170 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 69 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 79 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 49 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 54 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うち保健医療従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 0 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 0 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 0 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | - | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 0 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | うち社会福祉専門職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 0 | 
| 男 | うち教員 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 男 | うち教員 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 男 | うち教員 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 193 | 
| 男 | うち教員 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 50 | 
| 男 | うち教員 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 112 | 
| 男 | うち教員 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 男 | うち教員 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 35 | 
| 男 | うち教員 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 52 | 
| 男 | うち教員 | 東北 | 1997年 | 千人 | 71 | 
| 男 | うち教員 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 188 | 
| 男 | うち教員 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 68 | 
| 男 | うち教員 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 男 | うち教員 | 東海 | 1997年 | 千人 | 90 | 
| 男 | うち教員 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 97 | 
| 男 | うち教員 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 男 | うち教員 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち教員 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 男 | うち教員 | 四国 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 男 | うち教員 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 57 | 
| 男 | うち教員 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 男 | うち教員 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 男 | うち教員 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | うち教員 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 男 | うち教員 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うち教員 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 男 | うち教員 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 男 | うち教員 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 男 | うち教員 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち教員 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち教員 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うち教員 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 男 | うち教員 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うち教員 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 男 | うち教員 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 45 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 648 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 139 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 318 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 81 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 96 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 152 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 636 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 144 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 97 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 223 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 283 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 60 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 98 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 61 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 122 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 63 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 193 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 70 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 46 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 男 | 管理的職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 男 | 事務従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 117 | 
| 男 | 事務従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 86 | 
| 男 | 事務従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1832 | 
| 男 | 事務従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 370 | 
| 男 | 事務従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 823 | 
| 男 | 事務従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 87 | 
| 男 | 事務従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 190 | 
| 男 | 事務従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 225 | 
| 男 | 事務従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 351 | 
| 男 | 事務従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 1789 | 
| 男 | 事務従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 382 | 
| 男 | 事務従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 203 | 
| 男 | 事務従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 581 | 
| 男 | 事務従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 729 | 
| 男 | 事務従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 166 | 
| 男 | 事務従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 52 | 
| 男 | 事務従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 236 | 
| 男 | 事務従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 140 | 
| 男 | 事務従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 288 | 
| 男 | 事務従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 158 | 
| 男 | 事務従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 40 | 
| 男 | 事務従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 90 | 
| 男 | 事務従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 50 | 
| 男 | 事務従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 48 | 
| 男 | 事務従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 426 | 
| 男 | 事務従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 191 | 
| 男 | 事務従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 69 | 
| 男 | 事務従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 99 | 
| 男 | 事務従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 50 | 
| 男 | 事務従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 94 | 
| 男 | 事務従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 65 | 
| 男 | 事務従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 52 | 
| 男 | 事務従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 男 | 事務従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 58 | 
| 男 | 販売従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 121 | 
| 男 | 販売従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 105 | 
| 男 | 販売従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1909 | 
| 男 | 販売従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 423 | 
| 男 | 販売従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1043 | 
| 男 | 販売従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 101 | 
| 男 | 販売従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 279 | 
| 男 | 販売従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 232 | 
| 男 | 販売従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 365 | 
| 男 | 販売従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 1870 | 
| 男 | 販売従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 390 | 
| 男 | 販売従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 223 | 
| 男 | 販売従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 644 | 
| 男 | 販売従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 931 | 
| 男 | 販売従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 171 | 
| 男 | 販売従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 48 | 
| 男 | 販売従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 267 | 
| 男 | 販売従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 161 | 
| 男 | 販売従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 380 | 
| 男 | 販売従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 169 | 
| 男 | 販売従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 男 | 販売従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 103 | 
| 男 | 販売従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 68 | 
| 男 | 販売従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 51 | 
| 男 | 販売従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 537 | 
| 男 | 販売従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 197 | 
| 男 | 販売従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 73 | 
| 男 | 販売従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 145 | 
| 男 | 販売従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 89 | 
| 男 | 販売従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 172 | 
| 男 | 販売従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 72 | 
| 男 | 販売従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 71 | 
| 男 | 販売従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 45 | 
| 男 | 販売従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 92 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 87 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 78 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1331 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 337 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 773 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 75 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 212 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 171 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 284 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 1304 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 296 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 172 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 507 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 691 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 129 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 202 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 124 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 293 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 129 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 73 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 48 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 369 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 131 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 50 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 113 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 66 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 130 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 53 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 51 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 男 | 商品販売従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 69 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 578 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 86 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 270 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 66 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 61 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 82 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 565 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 94 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 51 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 138 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 240 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 42 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 65 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 88 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 30 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 167 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 66 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 42 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | 販売類似職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 40 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 628 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 131 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 316 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 80 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 74 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 113 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 619 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 148 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 74 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 215 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 291 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 78 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 48 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 118 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 64 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 30 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 207 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 51 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 77 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 男 | サービス職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 85 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 85 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 45 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 男 | うち生活関連サービス職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 305 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 72 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 154 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 54 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 298 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 78 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 113 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 143 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 54 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 102 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 42 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち飲食物調理従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 144 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 68 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 143 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 60 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 46 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち接客・給仕職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 264 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 128 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 67 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 70 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 254 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 59 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 75 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 115 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 45 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 66 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 57 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | 保安職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 40 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 191 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 72 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 87 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 62 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 133 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 307 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 197 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 247 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 103 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 201 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 95 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 67 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 46 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 110 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 130 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 167 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 175 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | 農林漁業作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 50 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 47 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 578 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 162 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 304 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 100 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 121 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 195 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 567 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 175 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 104 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 264 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 282 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 54 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 121 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 79 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 157 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 85 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 142 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 57 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 49 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 男 | 運輸・通信従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 212 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 220 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 3369 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1246 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2019 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 225 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 535 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 546 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 1099 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 3277 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 1309 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 738 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 2040 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 1856 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 416 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 144 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 751 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 432 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 847 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 440 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 115 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 152 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 75 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 77 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 702 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 314 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 142 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 243 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 143 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 300 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 123 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 109 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 109 | 
| 男 | 技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 102 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 122 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 93 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 99 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 東北 | 1997年 | 千人 | 45 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 118 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 72 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 東海 | 1997年 | 千人 | 130 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 88 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 59 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 四国 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 49 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業所 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 59 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 973 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 477 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 610 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 67 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 142 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 107 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 304 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 943 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 459 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 223 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 754 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 559 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 119 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 240 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 105 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 221 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 103 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 165 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 94 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 45 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 83 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 79 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 30 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | うち金属製品・機械製造作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 438 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 171 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 299 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 72 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 66 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 124 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 424 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 179 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 108 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 298 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 271 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 69 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 88 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 72 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 105 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 57 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 125 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 28 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 30 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 48 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち食料品,繊維・木・紙・ゴム・革製品等製造作業者及び印刷・製本作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 301 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 72 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 148 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 55 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 296 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 73 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 41 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 123 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 135 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 41 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 55 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 78 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うちその他の技能工・生産工程作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 253 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 71 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 140 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 58 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 100 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 245 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 89 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 63 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 126 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 132 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 60 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 67 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 38 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 54 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 男 | うち定置機関運転・建設機械運転・電気作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 男 | うち建設作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 68 | 
| 男 | うち建設作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 58 | 
| 男 | うち建設作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 738 | 
| 男 | うち建設作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 202 | 
| 男 | うち建設作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 422 | 
| 男 | うち建設作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 49 | 
| 男 | うち建設作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 129 | 
| 男 | うち建設作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 176 | 
| 男 | うち建設作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 320 | 
| 男 | うち建設作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 719 | 
| 男 | うち建設作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 270 | 
| 男 | うち建設作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 173 | 
| 男 | うち建設作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 348 | 
| 男 | うち建設作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 394 | 
| 男 | うち建設作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 89 | 
| 男 | うち建設作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 45 | 
| 男 | うち建設作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 165 | 
| 男 | うち建設作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 119 | 
| 男 | うち建設作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 225 | 
| 男 | うち建設作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 142 | 
| 男 | うち建設作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 46 | 
| 男 | うち建設作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 51 | 
| 男 | うち建設作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 男 | うち建設作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | うち建設作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 148 | 
| 男 | うち建設作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 77 | 
| 男 | うち建設作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 男 | うち建設作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 49 | 
| 男 | うち建設作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 男 | うち建設作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 67 | 
| 男 | うち建設作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 男 | うち建設作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 男 | うち建設作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 男 | うち建設作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 男 | うち労務作業者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 男 | うち労務作業者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 男 | うち労務作業者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 540 | 
| 男 | うち労務作業者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 158 | 
| 男 | うち労務作業者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 300 | 
| 男 | うち労務作業者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 男 | うち労務作業者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 80 | 
| 男 | うち労務作業者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 85 | 
| 男 | うち労務作業者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 147 | 
| 男 | うち労務作業者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 530 | 
| 男 | うち労務作業者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 164 | 
| 男 | うち労務作業者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 88 | 
| 男 | うち労務作業者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 257 | 
| 男 | うち労務作業者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 275 | 
| 男 | うち労務作業者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 56 | 
| 男 | うち労務作業者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 男 | うち労務作業者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 97 | 
| 男 | うち労務作業者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 57 | 
| 男 | うち労務作業者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 119 | 
| 男 | うち労務作業者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 58 | 
| 男 | うち労務作業者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 男 | うち労務作業者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 男 | うち労務作業者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | うち労務作業者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 男 | うち労務作業者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 121 | 
| 男 | うち労務作業者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 50 | 
| 男 | うち労務作業者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 男 | うち労務作業者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 男 | うち労務作業者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 男 | うち労務作業者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 46 | 
| 男 | うち労務作業者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 男 | うち労務作業者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 男 | うち労務作業者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 15 | 
| 男 | うち労務作業者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 女 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 503 | 
| 女 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 448 | 
| 女 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 7118 | 
| 女 | 総数 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2006 | 
| 女 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 3765 | 
| 女 | 総数 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 448 | 
| 女 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1162 | 
| 女 | 総数 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 1207 | 
| 女 | 総数 | 東北 | 1997年 | 千人 | 2191 | 
| 女 | 総数 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 6976 | 
| 女 | 総数 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 2284 | 
| 女 | 総数 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 1352 | 
| 女 | 総数 | 東海 | 1997年 | 千人 | 3398 | 
| 女 | 総数 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 3444 | 
| 女 | 総数 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 776 | 
| 女 | 総数 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 327 | 
| 女 | 総数 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 1434 | 
| 女 | 総数 | 四国 | 1997年 | 千人 | 953 | 
| 女 | 総数 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 1847 | 
| 女 | 総数 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 1074 | 
| 女 | 総数 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 232 | 
| 女 | 総数 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 363 | 
| 女 | 総数 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 202 | 
| 女 | 総数 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 180 | 
| 女 | 総数 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 1886 | 
| 女 | 総数 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 649 | 
| 女 | 総数 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 251 | 
| 女 | 総数 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 466 | 
| 女 | 総数 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 314 | 
| 女 | 総数 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 547 | 
| 女 | 総数 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 278 | 
| 女 | 総数 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 249 | 
| 女 | 総数 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 210 | 
| 女 | 総数 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 289 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 75 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 60 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 1046 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 237 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 534 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 66 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 172 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 174 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 267 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 1024 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 281 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 172 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 390 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 476 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 113 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 43 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 210 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 147 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 272 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 155 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 43 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 56 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 283 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 102 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 59 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 55 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 43 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 女 | 専門的・技術的職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 46 | 
| 女 | うち技術者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 女 | うち技術者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 女 | うち技術者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 84 | 
| 女 | うち技術者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 女 | うち技術者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 女 | うち技術者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | うち技術者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 女 | うち技術者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 女 | うち技術者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 女 | うち技術者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 82 | 
| 女 | うち技術者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 女 | うち技術者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 女 | うち技術者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 16 | 
| 女 | うち技術者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 24 | 
| 女 | うち技術者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | うち技術者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 女 | うち技術者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 女 | うち技術者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 女 | うち技術者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 女 | うち技術者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 女 | うち技術者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 女 | うち技術者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 女 | うち技術者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 女 | うち技術者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 女 | うち技術者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 女 | うち技術者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 女 | うち技術者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 女 | うち技術者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 女 | うち技術者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 女 | うち技術者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | うち技術者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 女 | うち技術者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 女 | うち技術者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 女 | うち技術者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 41 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 372 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 105 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 225 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 31 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 92 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 97 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 131 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 367 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 129 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 81 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 176 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 204 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 45 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 103 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 75 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 146 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 85 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 98 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 33 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 19 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 女 | うち保健医療従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 129 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 29 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 64 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 21 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 126 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 40 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 26 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 49 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 57 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 22 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 34 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | うち社会福祉専門職業従事者 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | うち教員 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 女 | うち教員 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 女 | うち教員 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 177 | 
| 女 | うち教員 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 44 | 
| 女 | うち教員 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 99 | 
| 女 | うち教員 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 11 | 
| 女 | うち教員 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 30 | 
| 女 | うち教員 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 25 | 
| 女 | うち教員 | 東北 | 1997年 | 千人 | 56 | 
| 女 | うち教員 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 173 | 
| 女 | うち教員 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 56 | 
| 女 | うち教員 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 32 | 
| 女 | うち教員 | 東海 | 1997年 | 千人 | 75 | 
| 女 | うち教員 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 85 | 
| 女 | うち教員 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 女 | うち教員 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 女 | うち教員 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 36 | 
| 女 | うち教員 | 四国 | 1997年 | 千人 | 27 | 
| 女 | うち教員 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 49 | 
| 女 | うち教員 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 23 | 
| 女 | うち教員 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 女 | うち教員 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 女 | うち教員 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 女 | うち教員 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | うち教員 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 35 | 
| 女 | うち教員 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 女 | うち教員 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | うち教員 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 女 | うち教員 | 京都市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 女 | うち教員 | 大阪市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 女 | うち教員 | 神戸市 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 女 | うち教員 | 広島市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 女 | うち教員 | 北九州市 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 女 | うち教員 | 福岡市 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 札幌大都市圏 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 仙台大都市圏 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 京浜葉大都市圏 | 1997年 | 千人 | 75 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 中京大都市圏 | 1997年 | 千人 | 14 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 京阪神大都市圏 | 1997年 | 千人 | 39 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 広島大都市圏 | 1997年 | 千人 | 4 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 北九州・福岡大都市圏 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 北海道 | 1997年 | 千人 | 12 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 東北 | 1997年 | 千人 | 18 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 関東1 | 1997年 | 千人 | 74 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 関東2 | 1997年 | 千人 | 17 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 北陸 | 1997年 | 千人 | 9 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 東海 | 1997年 | 千人 | 20 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 近畿1 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 近畿2 | 1997年 | 千人 | 6 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 山陰 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 山陽 | 1997年 | 千人 | 10 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 四国 | 1997年 | 千人 | 8 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 北九州 | 1997年 | 千人 | 13 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 南九州 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 沖縄 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 札幌市 | 1997年 | 千人 | 5 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 仙台市 | 1997年 | 千人 | 2 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 千葉市 | 1997年 | 千人 | 1 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 特別区部 | 1997年 | 千人 | 37 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 横浜市 | 1997年 | 千人 | 7 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 川崎市 | 1997年 | 千人 | 3 | 
| 女 | 管理的職業従事者 | 名古屋市 | 1997年 | 千人 | 5 |