全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
平成16年全国消費実態調査 全国 特定世帯編
表 13 [夫婦共働き世帯―世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯] 【世帯分布】 夫の年齢階級,年間収入階級・貯蓄現在高階級・負債現在高階級別 - 全国 - 勤労者世帯
統計表ID: 0000111527
政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
作成機関名: 総務省
調査年月: 200401-200412
データ件数: 315件
公開日: 2007-09-07
最終更新日: 2022-12-23
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 勤労者世帯110266 | 夫婦共世勤配有110951 | 年収貯蓄負債110693 | 夫の年齢110960 | 全国110038 | 時間軸(年次) | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 総数 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 10000 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 総数 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 440 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 総数 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 2020 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 総数 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 3361 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 総数 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 3362 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 総数 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 776 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 総数 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 41 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 208 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 28 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 45 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 40 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 59 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 34 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300~400万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 514 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300~400万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 74 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300~400万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 121 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300~400万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 108 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300~400万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 135 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300~400万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 71 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 300~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 5 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 400~500万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 1032 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 400~500万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 90 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 400~500万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 337 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 400~500万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 249 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 400~500万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 231 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 400~500万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 119 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 400~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 5 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 500~600万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 1283 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 500~600万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 82 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 500~600万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 379 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 500~600万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 390 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 500~600万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 300 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 500~600万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 123 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 500~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 8 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 600~800万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 2394 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 600~800万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 96 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 600~800万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 571 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 600~800万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 924 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 600~800万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 635 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 600~800万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 160 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 600~800万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 8 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 800~1000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 1945 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 800~1000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 51 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 800~1000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 320 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 800~1000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 777 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 800~1000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 666 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 800~1000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 127 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 800~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 5 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1000~1250万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 1384 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1000~1250万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 17 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1000~1250万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 185 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1000~1250万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 465 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1000~1250万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 637 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1000~1250万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 75 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1000~1250万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 5 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1250~1500万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 704 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1250~1500万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1250~1500万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 51 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1250~1500万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 263 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1250~1500万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 354 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1250~1500万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 33 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1250~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1500~2000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 458 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 0 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 8 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 123 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 297 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1500~2000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 27 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 2 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 2000万円以上 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 79 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 2000万円以上 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | - |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 2000万円以上 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 2000万円以上 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 20 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 2000万円以上 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 50 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 2000万円以上 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 8 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入階級 2000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 0 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 932 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 133 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 316 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 241 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 200 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 42 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | - |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150~300万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 948 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150~300万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 94 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150~300万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 293 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150~300万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 311 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150~300万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 207 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150~300万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 42 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 150~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 300~450万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 951 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 300~450万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 65 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 300~450万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 249 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 300~450万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 335 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 300~450万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 253 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 300~450万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 46 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 300~450万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 3 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 450~600万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 948 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 450~600万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 36 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 450~600万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 257 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 450~600万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 336 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 450~600万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 262 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 450~600万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 53 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 450~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 4 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 600~750万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 837 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 600~750万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 26 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 600~750万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 202 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 600~750万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 302 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 600~750万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 256 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 600~750万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 48 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 600~750万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 4 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 750~900万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 622 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 750~900万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 11 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 750~900万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 122 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 750~900万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 232 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 750~900万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 219 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 750~900万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 37 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 750~900万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 2 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 900~1200万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 1069 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 900~1200万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 21 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 900~1200万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 175 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 900~1200万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 425 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 900~1200万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 372 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 900~1200万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 74 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 900~1200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 3 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1200~1500万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 708 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1200~1500万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 6 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1200~1500万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 97 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1200~1500万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 267 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1200~1500万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 268 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1200~1500万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 62 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1200~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 7 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1500~2000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 767 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 5 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 85 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 263 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 341 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1500~2000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 72 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 2 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 2000~3000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 766 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 2000~3000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 0 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 2000~3000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 63 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 2000~3000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 241 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 2000~3000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 352 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 2000~3000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 106 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 2000~3000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 4 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 3000~4000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 326 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 3000~4000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 3000~4000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 13 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 3000~4000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 83 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 3000~4000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 178 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 3000~4000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 46 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 3000~4000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 5 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 406 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 0 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 15 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 89 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 209 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 86 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 6 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債なしの世帯 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 3428 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債なしの世帯 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 204 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債なしの世帯 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 632 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債なしの世帯 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 886 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債なしの世帯 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 1255 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債なしの世帯 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 423 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債なしの世帯 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 30 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債ありの世帯 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 6242 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債ありの世帯 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 225 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債ありの世帯 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 1333 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債ありの世帯 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 2364 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債ありの世帯 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 1988 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債ありの世帯 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 321 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 負債ありの世帯 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 11 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 583 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 50 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 123 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 164 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 190 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 56 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 うち20万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 292 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 うち20万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 28 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 うち20万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 67 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 うち20万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 82 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 うち20万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 94 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 うち20万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 20 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 うち20万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50~100万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 403 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50~100万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 37 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50~100万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 98 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50~100万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 91 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50~100万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 149 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50~100万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 27 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 100~200万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 494 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 100~200万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 29 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 100~200万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 105 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 100~200万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 128 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 100~200万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 187 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 100~200万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 44 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 100~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 200~300万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 306 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 200~300万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 14 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 200~300万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 52 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 200~300万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 85 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 200~300万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 128 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 200~300万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 27 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 200~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | - |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 300~500万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 457 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 300~500万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 11 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 300~500万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 46 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 300~500万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 145 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 300~500万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 220 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 300~500万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 35 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 300~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 0 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 500~700万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 386 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 500~700万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 7 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 500~700万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 42 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 500~700万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 136 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 500~700万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 166 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 500~700万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 34 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 500~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 700~1000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 514 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 700~1000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 6 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 700~1000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 73 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 700~1000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 198 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 700~1000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 214 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 700~1000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 22 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1000~1500万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 821 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1000~1500万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 11 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1000~1500万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 159 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1000~1500万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 367 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1000~1500万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 250 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1000~1500万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 31 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 3 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1500~2000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 757 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 18 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 182 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 339 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 199 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1500~2000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 19 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 1500~2000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 1 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 2000万円以上 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 1521 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 2000万円以上 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 42 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 2000万円以上 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 454 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 2000万円以上 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 711 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 2000万円以上 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 286 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 2000万円以上 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 27 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高階級 2000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 2 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第1・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 5600 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第1・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 4080 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第1・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 5000 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第1・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 6090 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第1・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 6380 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第1・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 4700 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第1・四分位数 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 4800 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 中位数 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 7590 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 中位数 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 5330 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 中位数 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 6300 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 中位数 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 7910 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 中位数 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 8980 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 中位数 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 6400 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 中位数 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 6100 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第3・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 10100 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第3・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 7010 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第3・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 8240 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第3・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 10070 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第3・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 11800 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第3・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 9060 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 第3・四分位数 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 9250 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 3640 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 1110 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 2190 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 4000 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 5100 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 5900 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 7040 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 中位数 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 7520 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 中位数 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 2500 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 中位数 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 4910 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 中位数 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 7700 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 中位数 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 10230 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 中位数 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 12900 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 中位数 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 13280 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 14650 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 4710 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 8600 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 13460 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 19080 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 24800 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 32010 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第1・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 2100 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第1・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 580 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第1・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 2000 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第1・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 4620 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第1・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 1810 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第1・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 900 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第1・四分位数 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 1000 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 中位数 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 9800 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 中位数 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 1700 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 中位数 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 13900 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 中位数 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 13000 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 中位数 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 6270 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 中位数 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 3100 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 中位数 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 8420 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第3・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 2004年 | 19570 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第3・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 2004年 | 15600 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第3・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 2004年 | 23310 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第3・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 2004年 | 21440 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第3・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 2004年 | 14480 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第3・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 2004年 | 9000 |
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 負債現在高 第3・四分位数 | (再掲)65歳以上 | 全国 | 2004年 | 12930 |