全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
平成16年全国消費実態調査 全国 特定世帯編
表 11 [夫婦共働き世帯―世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯] 【1世帯当たり年間収入】 年間収入階級,年間収入の種類別 - 全国 - 勤労者世帯
        
    統計表ID: 0000111525
    政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200401-200412
    データ件数: 737件
    公開日: 2007-09-07
    最終更新日: 2022-12-23
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 勤労者世帯110266 | 夫婦共世勤配有110951 | 年間収入種類110875 | 年間収入10110690 | 全国110038 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 集計世帯数 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12867 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 集計世帯数 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 303 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 集計世帯数 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 735 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 集計世帯数 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1332 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 集計世帯数 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1630 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 集計世帯数 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3015 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 集計世帯数 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2463 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 集計世帯数 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1757 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 集計世帯数 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 922 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 集計世帯数 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 611 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 集計世帯数 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 99 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 213474 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(抽出率調整) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4659 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(抽出率調整) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 11401 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(抽出率調整) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 22286 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(抽出率調整) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 27291 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(抽出率調整) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 50005 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(抽出率調整) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 40549 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(抽出率調整) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 29867 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(抽出率調整) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15505 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(抽出率調整) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10202 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(抽出率調整) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1710 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(一万分比) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(一万分比) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 218 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(一万分比) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 534 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(一万分比) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1044 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(一万分比) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1278 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(一万分比) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2342 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(一万分比) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1899 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(一万分比) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1399 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(一万分比) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 726 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(一万分比) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 478 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯数分布(一万分比) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 80 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯人員(人) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3.66 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯人員(人) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3.22 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯人員(人) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3.35 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯人員(人) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3.43 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯人員(人) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3.54 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯人員(人) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3.67 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯人員(人) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3.72 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯人員(人) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3.79 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯人員(人) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3.89 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯人員(人) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3.83 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯人員(人) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4.31 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 18歳未満人員(人) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 18歳未満人員(人) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.84 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 18歳未満人員(人) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1.04 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 18歳未満人員(人) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1.07 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 18歳未満人員(人) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1.12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 18歳未満人員(人) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1.15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 18歳未満人員(人) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1.02 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 18歳未満人員(人) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.83 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 18歳未満人員(人) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.84 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 18歳未満人員(人) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.53 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 18歳未満人員(人) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.64 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 65歳以上人員(人) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.23 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 65歳以上人員(人) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 65歳以上人員(人) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 65歳以上人員(人) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.13 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 65歳以上人員(人) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.16 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 65歳以上人員(人) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 65歳以上人員(人) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.23 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 65歳以上人員(人) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.32 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 65歳以上人員(人) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.34 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 65歳以上人員(人) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.42 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 65歳以上人員(人) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち無職者人員(人) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち無職者人員(人) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.09 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち無職者人員(人) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.06 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち無職者人員(人) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.07 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち無職者人員(人) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち無職者人員(人) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち無職者人員(人) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち無職者人員(人) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.28 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち無職者人員(人) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.31 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち無職者人員(人) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.39 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち無職者人員(人) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.52 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 有業人員(人) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2.26 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 有業人員(人) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2.17 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 有業人員(人) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2.14 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 有業人員(人) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2.16 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 有業人員(人) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2.18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 有業人員(人) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2.19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 有業人員(人) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2.25 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 有業人員(人) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2.39 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 有業人員(人) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2.45 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 有業人員(人) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2.56 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 有業人員(人) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2.96 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の年齢(歳) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 46.6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の年齢(歳) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 45.7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の年齢(歳) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 44.9 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の年齢(歳) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 44.1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の年齢(歳) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 44.7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の年齢(歳) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 45.2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の年齢(歳) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 47 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の年齢(歳) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 48.7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の年齢(歳) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 49.7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の年齢(歳) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 52.2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の年齢(歳) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 53.1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 男(人) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.988 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 男(人) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.971 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 男(人) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.967 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 男(人) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.986 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 男(人) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.994 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 男(人) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.988 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 男(人) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.989 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 男(人) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.99 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 男(人) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.991 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 男(人) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.986 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 男(人) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 女(人) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.012 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 女(人) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.029 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 女(人) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.033 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 女(人) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.014 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 女(人) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.006 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 女(人) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.012 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 女(人) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.011 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 女(人) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.01 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 女(人) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.009 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 女(人) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0.014 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の性別 女(人) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 持ち家率(現住居)(%) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 78.4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 持ち家率(現住居)(%) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 50.4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 持ち家率(現住居)(%) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 54.9 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 持ち家率(現住居)(%) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 61.6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 持ち家率(現住居)(%) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 70.1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 持ち家率(現住居)(%) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 78.4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 持ち家率(現住居)(%) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 84.6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 持ち家率(現住居)(%) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 90.1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 持ち家率(現住居)(%) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 90.6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 持ち家率(現住居)(%) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 96.9 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 持ち家率(現住居)(%) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 96.9 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 実収入(円) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 575123 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 実収入(円) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 255135 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 実収入(円) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 312914 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 実収入(円) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 381802 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 実収入(円) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 434187 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 実収入(円) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 510944 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 実収入(円) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 606104 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 実収入(円) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 742612 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 実収入(円) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 851722 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 実収入(円) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 984830 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 実収入(円) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1228403 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 可処分所得(円) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 487046 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 可処分所得(円) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 227748 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 可処分所得(円) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 278322 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 可処分所得(円) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 336907 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 可処分所得(円) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 377313 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 可処分所得(円) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 438400 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 可処分所得(円) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 512718 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 可処分所得(円) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 622935 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 可処分所得(円) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 699636 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 可処分所得(円) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 791768 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 可処分所得(円) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 987916 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 消費支出(円) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 368424 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 消費支出(円) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 203858 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 消費支出(円) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 239788 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 消費支出(円) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 267259 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 消費支出(円) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 293194 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 消費支出(円) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 334338 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 消費支出(円) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 386094 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 消費支出(円) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 458532 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 消費支出(円) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 509871 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 消費支出(円) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 574488 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 消費支出(円) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 685493 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち耐久財(円) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 19978 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち耐久財(円) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5067 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち耐久財(円) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7819 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち耐久財(円) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15516 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち耐久財(円) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15763 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち耐久財(円) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 16894 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち耐久財(円) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 20987 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち耐久財(円) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 26183 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち耐久財(円) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 26610 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち耐久財(円) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 42283 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち耐久財(円) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 31802 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8268 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2404 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3539 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4517 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5500 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6956 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8913 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 11070 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 13589 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 16767 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 年間収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 24031 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 経常収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8227 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 経常収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2361 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 経常収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3505 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 経常収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4494 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 経常収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5462 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 経常収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6928 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 経常収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8873 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 経常収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 11025 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 経常収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 13532 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 経常収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 16686 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 経常収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 23761 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7808 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2208 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3290 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4243 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5213 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6649 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8474 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10442 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12877 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15645 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 20449 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5593 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1629 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2521 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3319 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4109 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5160 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6412 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7280 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8102 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 9016 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10775 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男の収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5543 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男の収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1595 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男の収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2462 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男の収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3286 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男の収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4089 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男の収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5115 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男の収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6352 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男の収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7215 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男の収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8044 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男の収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8922 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男の収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10775 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女の収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 50 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女の収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 34 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女の収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 59 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女の収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 32 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女の収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女の収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 45 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女の収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 61 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女の収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 65 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女の収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 58 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女の収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 94 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女の収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1838 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 562 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 730 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 897 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1020 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1319 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1708 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2462 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3876 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5246 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6503 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男の収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男の収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男の収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男の収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男の収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男の収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男の収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男の収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 41 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男の収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 39 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男の収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 104 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男の収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女の収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1809 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女の収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 552 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女の収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 701 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女の収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 881 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女の収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1010 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女の収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1297 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女の収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1681 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女の収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2421 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女の収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3838 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女の収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5142 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女の収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6503 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 378 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 27 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 84 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 170 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 354 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 700 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 899 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1383 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3170 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 107 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 44 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 50 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 46 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 77 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 132 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 167 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 367 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2257 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業以外の事業収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業以外の事業収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業以外の事業収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業以外の事業収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業以外の事業収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業以外の事業収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業以外の事業収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業以外の事業収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 37 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業以外の事業収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 31 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業以外の事業収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 45 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 農林漁業以外の事業収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 家賃地代 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 67 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 家賃地代 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 家賃地代 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 家賃地代 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 家賃地代 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 家賃地代 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 21 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 家賃地代 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 41 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 家賃地代 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 77 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 家賃地代 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 117 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 家賃地代 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 304 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 家賃地代 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2250 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 内職収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 21 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 内職収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 24 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 内職収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 30 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 内職収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 26 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 内職収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 内職収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 内職収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 内職収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 内職収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 内職収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 内職収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 312 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 108 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 160 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 201 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 203 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 230 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 321 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 451 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 488 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 674 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1055 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 利子・配当金 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 利子・配当金 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 利子・配当金 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 利子・配当金 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 利子・配当金 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 利子・配当金 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 利子・配当金 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 利子・配当金 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 利子・配当金 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 利子・配当金 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 65 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 利子・配当金 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 公的年金・恩給給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 256 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 公的年金・恩給給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 公的年金・恩給給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 126 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 公的年金・恩給給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 168 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 公的年金・恩給給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 167 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 公的年金・恩給給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 184 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 公的年金・恩給給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 267 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 公的年金・恩給給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 387 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 公的年金・恩給給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 393 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 公的年金・恩給給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 537 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 公的年金・恩給給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 811 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 80 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 97 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 125 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 106 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 71 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 79 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 72 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 32 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 51 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 72 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 79 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 91 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 121 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 106 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 78 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 72 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 32 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 51 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 72 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 162 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 42 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 98 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 177 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 302 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 355 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 470 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 738 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 企業年金・個人年金給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 36 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 企業年金・個人年金給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 25 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 企業年金・個人年金給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 企業年金・個人年金給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 企業年金・個人年金給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 26 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 企業年金・個人年金給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 33 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 企業年金・個人年金給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 37 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 企業年金・個人年金給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 企業年金・個人年金給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 企業年金・個人年金給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 58 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 企業年金・個人年金給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 173 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 75 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が男への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 75 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主が女への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が男への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 配偶者が女への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員への給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 仕送り金 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 仕送り金 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 仕送り金 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 仕送り金 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 仕送り金 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 仕送り金 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 仕送り金 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 仕送り金 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 仕送り金 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 仕送り金 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 仕送り金 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 26 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 35 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 25 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 21 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 35 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 61 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 242 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 現物収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 現物収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 現物収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 現物収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 現物収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 現物収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 現物収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 現物収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 現物収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 現物収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 現物収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5787 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1758 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2687 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3507 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4275 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5303 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6589 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7484 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8284 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 9371 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12731 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1905 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 608 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 785 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 950 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1090 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1369 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1758 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2539 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3964 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5403 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6906 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 576 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 38 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 67 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 61 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 135 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 283 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 566 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1047 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1341 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1993 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4394 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち65歳以上の世帯員収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 192 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち65歳以上の世帯員収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち65歳以上の世帯員収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 24 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち65歳以上の世帯員収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 25 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち65歳以上の世帯員収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 45 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち65歳以上の世帯員収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 107 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち65歳以上の世帯員収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 197 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち65歳以上の世帯員収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 338 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち65歳以上の世帯員収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 439 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち65歳以上の世帯員収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 614 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち65歳以上の世帯員収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1400 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 26 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 35 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 勤め先収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 202 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 98 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 事業・内職収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 376 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 167 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 24 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 41 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 100 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 178 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 308 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 391 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 478 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の経常収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 806 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち公的年金・恩給給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 153 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち公的年金・恩給給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち公的年金・恩給給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち公的年金・恩給給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち公的年金・恩給給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 38 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち公的年金・恩給給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 90 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち公的年金・恩給給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 162 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち公的年金・恩給給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 291 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち公的年金・恩給給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 345 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち公的年金・恩給給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 457 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち公的年金・恩給給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 733 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち企業年金・個人年金給付 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち企業年金・個人年金給付 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち企業年金・個人年金給付 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち企業年金・個人年金給付 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち企業年金・個人年金給付 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち企業年金・個人年金給付 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち企業年金・個人年金給付 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち企業年金・個人年金給付 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち企業年金・個人年金給付 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 45 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち企業年金・個人年金給付 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち企業年金・個人年金給付 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち仕送り金 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち仕送り金 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち仕送り金 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち仕送り金 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち仕送り金 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち仕送り金 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち仕送り金 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち仕送り金 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち仕送り金 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち仕送り金 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | うち仕送り金 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | その他の年間収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲2)65歳以上の世帯員収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 283 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲2)65歳以上の世帯員収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 61 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲2)65歳以上の世帯員収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 143 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲2)65歳以上の世帯員収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 148 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲2)65歳以上の世帯員収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 185 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲2)65歳以上の世帯員収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 186 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲2)65歳以上の世帯員収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 279 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲2)65歳以上の世帯員収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 409 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲2)65歳以上の世帯員収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 484 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲2)65歳以上の世帯員収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 690 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | (別掲2)65歳以上の世帯員収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1575 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入(現物収入を含む) | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 77 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入(現物収入を含む) | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 38 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入(現物収入を含む) | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 104 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入(現物収入を含む) | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 103 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入(現物収入を含む) | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 117 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入(現物収入を含む) | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 65 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入(現物収入を含む) | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 74 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入(現物収入を含む) | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 61 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入(現物収入を含む) | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 42 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入(現物収入を含む) | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 57 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主収入(現物収入を含む) | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 129 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 24 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 世帯主の配偶者の収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 46 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 平均 | 全国 | 2004年 | 千円 | 192 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 300万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 300~400万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 24 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 400~500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 25 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 500~600万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 45 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 600~800万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 107 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 800~1000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 197 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 1000~1250万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 338 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 1250~1500万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 439 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 1500~2000万円未満 | 全国 | 2004年 | 千円 | 614 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯) | 他の世帯員収入 | 2000万円以上 | 全国 | 2004年 | 千円 | 1400 |