全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
平成16年全国消費実態調査 全国 家計収支編
表 15 [二人以上の世帯] 【1世帯当たり1か月間の収入と支出】 世帯類型別 - 都道府県 - 全世帯
        
    統計表ID: 0000111396
    政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200401-200412
    データ件数: 103635件
    公開日: 2007-09-22
    最終更新日: 2022-12-23
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全世帯110263 | 家計収支63110816 | 世帯類型34110851 | 都道府県110035 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 円 | 2342 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 青森県 | 2004年 | 円 | 703 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 697 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 764 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 705 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 山形県 | 2004年 | 円 | 701 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 福島県 | 2004年 | 円 | 971 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 1362 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 885 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 824 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 2918 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 2539 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 東京都 | 2004年 | 円 | 2505 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 2718 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 990 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 富山県 | 2004年 | 円 | 716 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 石川県 | 2004年 | 円 | 709 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 福井県 | 2004年 | 円 | 709 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 698 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 長野県 | 2004年 | 円 | 938 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 915 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 1447 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 2500 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 三重県 | 2004年 | 円 | 897 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 709 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 京都府 | 2004年 | 円 | 841 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 3129 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 2096 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 713 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 686 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 705 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 島根県 | 2004年 | 円 | 705 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 792 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 広島県 | 2004年 | 円 | 1119 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 山口県 | 2004年 | 円 | 878 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 696 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 香川県 | 2004年 | 円 | 708 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 706 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 高知県 | 2004年 | 円 | 708 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 1724 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 713 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 696 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 749 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 大分県 | 2004年 | 円 | 702 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 708 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 785 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 693 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 北海道 | 2004年 | 円 | 2049 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 青森県 | 2004年 | 円 | 502 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 481 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 545 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 471 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 山形県 | 2004年 | 円 | 416 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 福島県 | 2004年 | 円 | 679 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 1001 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 667 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 665 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 2541 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 2103 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 東京都 | 2004年 | 円 | 2264 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 2409 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 689 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 富山県 | 2004年 | 円 | 489 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 石川県 | 2004年 | 円 | 531 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 福井県 | 2004年 | 円 | 481 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 562 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 長野県 | 2004年 | 円 | 719 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 673 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 1127 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 2025 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 三重県 | 2004年 | 円 | 696 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 539 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 京都府 | 2004年 | 円 | 690 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 2806 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 1801 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 563 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 553 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 487 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 島根県 | 2004年 | 円 | 483 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 629 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 広島県 | 2004年 | 円 | 944 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 山口県 | 2004年 | 円 | 730 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 516 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 香川県 | 2004年 | 円 | 573 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 623 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 高知県 | 2004年 | 円 | 619 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 1444 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 500 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 578 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 558 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 大分県 | 2004年 | 円 | 558 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 592 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 709 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 核家族世帯 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 614 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 北海道 | 2004年 | 円 | 970 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 青森県 | 2004年 | 円 | 187 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 202 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 193 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 189 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 山形県 | 2004年 | 円 | 160 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 福島県 | 2004年 | 円 | 279 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 366 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 245 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 270 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 819 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 763 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 東京都 | 2004年 | 円 | 851 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 833 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 284 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 富山県 | 2004年 | 円 | 195 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 石川県 | 2004年 | 円 | 203 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 福井県 | 2004年 | 円 | 194 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 200 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 長野県 | 2004年 | 円 | 280 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 259 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 433 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 650 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 三重県 | 2004年 | 円 | 264 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 190 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 京都府 | 2004年 | 円 | 259 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 933 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 688 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 186 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 214 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 202 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 島根県 | 2004年 | 円 | 226 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 269 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 広島県 | 2004年 | 円 | 387 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 山口県 | 2004年 | 円 | 324 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 214 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 香川県 | 2004年 | 円 | 257 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 251 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 高知県 | 2004年 | 円 | 287 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 535 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 178 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 222 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 212 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 大分県 | 2004年 | 円 | 240 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 231 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 265 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 133 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 青森県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 山形県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 福島県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 東京都 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 富山県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 石川県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 福井県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 長野県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 三重県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 京都府 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 島根県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 広島県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 山口県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 香川県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 高知県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 大分県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30歳未満 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 北海道 | 2004年 | 円 | 47 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 青森県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 山形県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 福島県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 63 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 59 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 東京都 | 2004年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 89 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 富山県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 石川県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 福井県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 長野県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 56 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 三重県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 京都府 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 68 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 島根県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 広島県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 山口県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 香川県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 高知県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 大分県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫30~39歳 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 北海道 | 2004年 | 円 | 56 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 青森県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 山形県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 福島県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 東京都 | 2004年 | 円 | 40 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 富山県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 石川県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 福井県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 長野県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 三重県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 京都府 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 島根県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 広島県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 山口県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 香川県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 高知県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 大分県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫40~49歳 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 北海道 | 2004年 | 円 | 206 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 青森県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 山形県 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 福島県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 66 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 56 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 121 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 130 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 東京都 | 2004年 | 円 | 95 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 118 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 富山県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 石川県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 福井県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 長野県 | 2004年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 69 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 87 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 三重県 | 2004年 | 円 | 43 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 京都府 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 131 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 90 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 島根県 | 2004年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 40 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 広島県 | 2004年 | 円 | 78 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 山口県 | 2004年 | 円 | 69 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 香川県 | 2004年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 49 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 高知県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 105 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 40 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 50 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 大分県 | 2004年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫50~59歳 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 北海道 | 2004年 | 円 | 636 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 青森県 | 2004年 | 円 | 122 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 142 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 143 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 131 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 山形県 | 2004年 | 円 | 121 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 福島県 | 2004年 | 円 | 199 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 252 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 157 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 202 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 563 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 517 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 東京都 | 2004年 | 円 | 630 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 551 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 199 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 富山県 | 2004年 | 円 | 129 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 石川県 | 2004年 | 円 | 144 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 福井県 | 2004年 | 円 | 138 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 144 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 長野県 | 2004年 | 円 | 187 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 181 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 295 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 466 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 三重県 | 2004年 | 円 | 192 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 135 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 京都府 | 2004年 | 円 | 196 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 663 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 487 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 133 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 159 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 150 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 島根県 | 2004年 | 円 | 163 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 196 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 広島県 | 2004年 | 円 | 268 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 山口県 | 2004年 | 円 | 221 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 143 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 香川県 | 2004年 | 円 | 184 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 176 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 高知県 | 2004年 | 円 | 193 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 366 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 130 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 157 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 151 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 大分県 | 2004年 | 円 | 177 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 147 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 192 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫60歳以上 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 87 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 北海道 | 2004年 | 円 | 432 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 青森県 | 2004年 | 円 | 130 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 124 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 127 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 119 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 山形県 | 2004年 | 円 | 113 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 福島県 | 2004年 | 円 | 163 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 273 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 169 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 163 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 656 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 527 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 東京都 | 2004年 | 円 | 549 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 635 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 197 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 富山県 | 2004年 | 円 | 136 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 石川県 | 2004年 | 円 | 102 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 福井県 | 2004年 | 円 | 109 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 113 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 長野県 | 2004年 | 円 | 156 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 166 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 278 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 523 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 三重県 | 2004年 | 円 | 174 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 134 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 京都府 | 2004年 | 円 | 167 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 618 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 410 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 145 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 119 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 113 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 島根県 | 2004年 | 円 | 104 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 132 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 広島県 | 2004年 | 円 | 222 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 山口県 | 2004年 | 円 | 160 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 120 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 香川県 | 2004年 | 円 | 135 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 132 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 高知県 | 2004年 | 円 | 141 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 339 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 136 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 143 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 132 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 大分県 | 2004年 | 円 | 122 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 124 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 151 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が1人の世帯 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 138 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 北海道 | 2004年 | 円 | 111 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 青森県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 山形県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 福島県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 65 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 161 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 140 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 東京都 | 2004年 | 円 | 143 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 199 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 富山県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 石川県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 福井県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 長野県 | 2004年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 30 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 173 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 三重県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 京都府 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 153 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 106 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 38 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 30 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 島根県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 広島県 | 2004年 | 円 | 60 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 山口県 | 2004年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 香川県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 高知県 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 82 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 大分県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が未就学児 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 北海道 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 青森県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 山形県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 福島県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 東京都 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 富山県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 石川県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 福井県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 長野県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 38 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 三重県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 京都府 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 島根県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 広島県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 山口県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 香川県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 高知県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 大分県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が保育所 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 北海道 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 青森県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 山形県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 福島県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 東京都 | 2004年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 富山県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 石川県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 福井県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 長野県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 三重県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 京都府 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 島根県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 広島県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 山口県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 香川県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 高知県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 大分県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が幼稚園 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 北海道 | 2004年 | 円 | 64 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 青森県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 山形県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 福島県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 84 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 59 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 東京都 | 2004年 | 円 | 68 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 92 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 富山県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 石川県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 福井県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 長野県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 58 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 三重県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 京都府 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 72 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 島根県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 広島県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 山口県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 香川県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 高知県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 大分県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が小・中学生 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 北海道 | 2004年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 青森県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 山形県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 福島県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 東京都 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 富山県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 石川県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 福井県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 長野県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 三重県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 京都府 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 島根県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 広島県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 山口県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 香川県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 高知県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 大分県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が高校生 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 北海道 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 青森県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 岩手県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 山形県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 福島県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 東京都 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 富山県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 石川県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 福井県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 長野県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 三重県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 京都府 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 島根県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 広島県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 山口県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 香川県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 高知県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 大分県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供が大学生 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 北海道 | 2004年 | 円 | 199 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 青森県 | 2004年 | 円 | 78 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 76 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 71 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 57 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 山形県 | 2004年 | 円 | 66 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 福島県 | 2004年 | 円 | 82 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 148 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 86 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 89 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 348 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 268 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 東京都 | 2004年 | 円 | 273 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 289 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 113 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 富山県 | 2004年 | 円 | 78 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 石川県 | 2004年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 福井県 | 2004年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 57 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 長野県 | 2004年 | 円 | 75 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 106 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 158 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 255 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 三重県 | 2004年 | 円 | 107 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 73 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 京都府 | 2004年 | 円 | 90 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 333 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 215 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 75 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 島根県 | 2004年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 83 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 広島県 | 2004年 | 円 | 127 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 山口県 | 2004年 | 円 | 75 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 64 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 香川県 | 2004年 | 円 | 83 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 72 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 高知県 | 2004年 | 円 | 79 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 188 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 78 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 86 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 71 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 大分県 | 2004年 | 円 | 67 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 67 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 74 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 子供がその他 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 北海道 | 2004年 | 円 | 391 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 青森県 | 2004年 | 円 | 107 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 83 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 138 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 90 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 山形県 | 2004年 | 円 | 76 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 福島県 | 2004年 | 円 | 112 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 211 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 163 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 157 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 693 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 522 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 東京都 | 2004年 | 円 | 546 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 642 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 130 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 富山県 | 2004年 | 円 | 94 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 石川県 | 2004年 | 円 | 125 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 福井県 | 2004年 | 円 | 111 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 140 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 長野県 | 2004年 | 円 | 168 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 149 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 259 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 546 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 三重県 | 2004年 | 円 | 174 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 139 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 京都府 | 2004年 | 円 | 168 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 768 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 436 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 154 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 138 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 92 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 島根県 | 2004年 | 円 | 85 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 136 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 広島県 | 2004年 | 円 | 196 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 山口県 | 2004年 | 円 | 134 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 111 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 香川県 | 2004年 | 円 | 121 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 133 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 高知県 | 2004年 | 円 | 116 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 307 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 99 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 111 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 131 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 大分県 | 2004年 | 円 | 113 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 124 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 155 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が2人の世帯 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 137 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 北海道 | 2004年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 青森県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 山形県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 福島県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 84 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 76 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 東京都 | 2004年 | 円 | 80 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 118 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 富山県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 石川県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 福井県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 長野県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 107 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 三重県 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 京都府 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 119 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 87 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 島根県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 広島県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 山口県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 香川県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 高知県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 大分県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 北海道 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 青森県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 山形県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 福島県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 東京都 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 富山県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 石川県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 福井県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 長野県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 三重県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 京都府 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 島根県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 広島県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 山口県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 香川県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 高知県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 大分県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が保育所 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 北海道 | 2004年 | 円 | 30 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 青森県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 山形県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 福島県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 東京都 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 70 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 富山県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 石川県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 福井県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 長野県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 三重県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 京都府 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 66 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 43 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 島根県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 広島県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 山口県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 香川県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 高知県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 大分県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が幼稚園 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 北海道 | 2004年 | 円 | 178 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 青森県 | 2004年 | 円 | 43 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 58 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 山形県 | 2004年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 福島県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 73 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 57 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 70 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 248 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 202 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 東京都 | 2004年 | 円 | 211 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 262 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 富山県 | 2004年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 石川県 | 2004年 | 円 | 51 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 福井県 | 2004年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 62 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 長野県 | 2004年 | 円 | 75 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 66 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 124 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 217 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 三重県 | 2004年 | 円 | 77 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 京都府 | 2004年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 319 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 166 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 65 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 57 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 島根県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 58 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 広島県 | 2004年 | 円 | 78 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 山口県 | 2004年 | 円 | 58 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 香川県 | 2004年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 高知県 | 2004年 | 円 | 49 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 106 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 大分県 | 2004年 | 円 | 51 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 66 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 51 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 北海道 | 2004年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 青森県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 山形県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 福島県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 79 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 58 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 東京都 | 2004年 | 円 | 56 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 63 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 富山県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 石川県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 福井県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 長野県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 57 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 三重県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 京都府 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 70 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 島根県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 広島県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 山口県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 香川県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 高知県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 43 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 大分県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 北海道 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 青森県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 山形県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 福島県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 72 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 40 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 東京都 | 2004年 | 円 | 68 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 富山県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 石川県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 福井県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 長野県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 三重県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 京都府 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 島根県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 広島県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 山口県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 香川県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 高知県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 大分県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 北海道 | 2004年 | 円 | 84 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 青森県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 山形県 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 福島県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 69 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 50 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 210 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 146 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 東京都 | 2004年 | 円 | 131 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 149 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 富山県 | 2004年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 石川県 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 福井県 | 2004年 | 円 | 40 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 長野県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 47 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 56 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 130 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 三重県 | 2004年 | 円 | 40 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 京都府 | 2004年 | 円 | 49 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 206 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 114 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 38 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 島根県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 広島県 | 2004年 | 円 | 43 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 山口県 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 香川県 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 高知県 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 85 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 大分県 | 2004年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 北海道 | 2004年 | 円 | 134 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 青森県 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 山形県 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 福島県 | 2004年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 93 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 207 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 161 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 東京都 | 2004年 | 円 | 174 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 163 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 富山県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 石川県 | 2004年 | 円 | 59 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 福井県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 59 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 長野県 | 2004年 | 円 | 73 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 88 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 194 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 三重県 | 2004年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 京都府 | 2004年 | 円 | 58 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 274 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 134 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 40 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 47 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 島根県 | 2004年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 50 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 広島県 | 2004年 | 円 | 76 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 山口県 | 2004年 | 円 | 68 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 香川県 | 2004年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 64 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 高知県 | 2004年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 126 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 大分県 | 2004年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 66 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 88 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供が3人以上の世帯 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 116 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 北海道 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 青森県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 山形県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 福島県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 栃木県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 東京都 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 新潟県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 富山県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 石川県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 福井県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 長野県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 三重県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 京都府 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 島根県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 広島県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 山口県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 香川県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 高知県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 大分県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が未就学児 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 北海道 | 2004年 | 円 | 75 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 青森県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 山形県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 福島県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 94 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 80 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 東京都 | 2004年 | 円 | 72 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 73 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 富山県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 石川県 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 福井県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 30 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 長野県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 47 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 88 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 三重県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 京都府 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 130 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 77 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 島根県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 広島県 | 2004年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 山口県 | 2004年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 香川県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 高知県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 51 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 大分県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が小・中学生 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 北海道 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 青森県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 山形県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 福島県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 東京都 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 富山県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 石川県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 福井県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 長野県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 三重県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 京都府 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 島根県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 広島県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 山口県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 香川県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 高知県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 大分県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 北海道 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 青森県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 山形県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 福島県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 東京都 | 2004年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 富山県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 石川県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 福井県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 長野県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 三重県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 京都府 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 28 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 島根県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 広島県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 山口県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 香川県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 高知県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 大分県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が大学生 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 北海道 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 青森県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 山形県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 福島県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 56 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 東京都 | 2004年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 富山県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 石川県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 福井県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 長野県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 三重県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 京都府 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 70 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 島根県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 広島県 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 山口県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 香川県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 高知県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 大分県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子がその他 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 北海道 | 2004年 | 円 | 123 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 青森県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 43 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 山形県 | 2004年 | 円 | 43 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 福島県 | 2004年 | 円 | 71 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 59 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 166 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 130 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 東京都 | 2004年 | 円 | 145 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 136 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 富山県 | 2004年 | 円 | 30 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 石川県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 福井県 | 2004年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 49 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 長野県 | 2004年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 69 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 113 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 三重県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 京都府 | 2004年 | 円 | 38 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 213 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 134 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 38 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 50 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 島根県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 広島県 | 2004年 | 円 | 63 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 山口県 | 2004年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 香川県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 高知県 | 2004年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 137 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 51 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 大分県 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 47 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 50 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 男親又は女親と子供の世帯 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 90 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 北海道 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 青森県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 山形県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 福島県 | 2004年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 東京都 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 富山県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 石川県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 福井県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 長野県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 三重県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 京都府 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 島根県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 広島県 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 山口県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 香川県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 高知県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 大分県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が中学生以下 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 北海道 | 2004年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 青森県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 5 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 山形県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 福島県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 13 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 東京都 | 2004年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 富山県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 石川県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 福井県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 長野県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 8 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 三重県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 京都府 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 19 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 島根県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 岡山県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 広島県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 山口県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 香川県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 高知県 | 2004年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 大分県 | 2004年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 7 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 4 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 長子が高校生・大学生 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 12 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 北海道 | 2004年 | 円 | 70 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 青森県 | 2004年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 40 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 57 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 山形県 | 2004年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 福島県 | 2004年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 76 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 49 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 55 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 80 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 東京都 | 2004年 | 円 | 43 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 50 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 56 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 富山県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 石川県 | 2004年 | 円 | 47 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 福井県 | 2004年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 長野県 | 2004年 | 円 | 55 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 51 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 75 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 79 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 三重県 | 2004年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 京都府 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 56 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 島根県 | 2004年 | 円 | 59 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 広島県 | 2004年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 山口県 | 2004年 | 円 | 47 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 50 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 香川県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 高知県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 大分県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦とその親の世帯 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 北海道 | 2004年 | 円 | 112 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 青森県 | 2004年 | 円 | 106 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 115 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 124 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 119 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 山形県 | 2004年 | 円 | 165 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 福島県 | 2004年 | 円 | 177 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 208 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 128 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 94 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 215 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 238 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 東京都 | 2004年 | 円 | 105 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 160 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 165 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 富山県 | 2004年 | 円 | 123 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 石川県 | 2004年 | 円 | 99 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 福井県 | 2004年 | 円 | 144 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 85 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 長野県 | 2004年 | 円 | 118 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 136 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 183 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 332 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 三重県 | 2004年 | 円 | 102 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 104 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 京都府 | 2004年 | 円 | 92 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 159 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 154 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 98 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 77 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 127 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 島根県 | 2004年 | 円 | 107 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 84 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 広島県 | 2004年 | 円 | 78 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 山口県 | 2004年 | 円 | 66 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 93 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 香川県 | 2004年 | 円 | 74 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 高知県 | 2004年 | 円 | 37 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 144 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 128 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 62 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 87 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 大分県 | 2004年 | 円 | 75 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 49 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 集計世帯数 | 夫婦と子供と親の世帯 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 北海道 | 2004年 | 円 | 39903 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 青森県 | 2004年 | 円 | 9578 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 8972 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 14850 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 7648 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 山形県 | 2004年 | 円 | 7532 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 福島県 | 2004年 | 円 | 13158 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 19318 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 12904 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 13514 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 47458 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 40344 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 東京都 | 2004年 | 円 | 79003 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 58455 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 15025 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 富山県 | 2004年 | 円 | 7121 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 石川県 | 2004年 | 円 | 7512 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 福井県 | 2004年 | 円 | 5105 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 5839 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 長野県 | 2004年 | 円 | 14538 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 13609 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 24641 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 46537 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 三重県 | 2004年 | 円 | 12420 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 8550 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 京都府 | 2004年 | 円 | 17550 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 60508 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 38165 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 9814 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 7409 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 3870 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 島根県 | 2004年 | 円 | 4867 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 12963 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 広島県 | 2004年 | 円 | 19701 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 山口県 | 2004年 | 円 | 10665 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 5468 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 香川県 | 2004年 | 円 | 6932 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 10395 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 高知県 | 2004年 | 円 | 5610 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 33242 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 5476 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 10145 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 12093 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 大分県 | 2004年 | 円 | 8307 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 8138 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 12405 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 8340 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 北海道 | 2004年 | 円 | 34958 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 青森県 | 2004年 | 円 | 6481 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 6076 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 10842 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 5022 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 山形県 | 2004年 | 円 | 4349 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 福島県 | 2004年 | 円 | 8772 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 13829 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 9562 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 10778 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 41313 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 33516 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 東京都 | 2004年 | 円 | 71013 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 51939 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 10468 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 富山県 | 2004年 | 円 | 4913 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 石川県 | 2004年 | 円 | 5629 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 福井県 | 2004年 | 円 | 3428 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 4655 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 長野県 | 2004年 | 円 | 11053 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 9939 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 19275 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 38180 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 三重県 | 2004年 | 円 | 9278 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 6483 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 京都府 | 2004年 | 円 | 14545 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 54393 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 32761 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 7697 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 5951 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 2613 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 島根県 | 2004年 | 円 | 3289 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 10373 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 広島県 | 2004年 | 円 | 16781 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 山口県 | 2004年 | 円 | 8980 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 4004 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 香川県 | 2004年 | 円 | 5592 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 9255 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 高知県 | 2004年 | 円 | 4890 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 28405 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 3729 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 8351 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 8944 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 大分県 | 2004年 | 円 | 6590 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 6719 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 11267 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 核家族世帯 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 7361 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 北海道 | 2004年 | 円 | 16114 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 青森県 | 2004年 | 円 | 2443 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 2616 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 3856 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 2035 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 山形県 | 2004年 | 円 | 1645 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 福島県 | 2004年 | 円 | 3606 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 4933 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 3527 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 4250 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 13412 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 12105 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 東京都 | 2004年 | 円 | 26819 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 17871 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 4245 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 富山県 | 2004年 | 円 | 1974 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 石川県 | 2004年 | 円 | 2091 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 福井県 | 2004年 | 円 | 1376 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 1701 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 長野県 | 2004年 | 円 | 4387 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 3854 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 7458 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 12182 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 三重県 | 2004年 | 円 | 3571 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 2281 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 京都府 | 2004年 | 円 | 5502 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 18680 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 12453 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 2538 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 2346 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 1078 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 島根県 | 2004年 | 円 | 1586 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 4323 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 広島県 | 2004年 | 円 | 6641 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 山口県 | 2004年 | 円 | 3990 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 1639 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 香川県 | 2004年 | 円 | 2507 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 3786 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 高知県 | 2004年 | 円 | 2242 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 10424 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 1310 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 3134 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 3361 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 大分県 | 2004年 | 円 | 2785 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 2640 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 4026 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫婦のみの世帯 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 1622 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 488 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 青森県 | 2004年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 82 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 107 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 66 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 山形県 | 2004年 | 円 | 50 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 福島県 | 2004年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 169 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 111 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 36 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 478 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 373 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 東京都 | 2004年 | 円 | 1055 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 760 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 135 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 富山県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 石川県 | 2004年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 福井県 | 2004年 | 円 | 50 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 57 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 長野県 | 2004年 | 円 | 99 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 91 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 202 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 389 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 三重県 | 2004年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 69 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 京都府 | 2004年 | 円 | 72 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 658 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 495 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 奈良県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 島根県 | 2004年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 114 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 広島県 | 2004年 | 円 | 124 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 山口県 | 2004年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 香川県 | 2004年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 高知県 | 2004年 | 円 | 68 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 325 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 63 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 89 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 大分県 | 2004年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 137 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 155 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30歳未満 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 北海道 | 2004年 | 円 | 846 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 青森県 | 2004年 | 円 | 132 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 129 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 187 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 91 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 山形県 | 2004年 | 円 | 59 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 福島県 | 2004年 | 円 | 177 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 266 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 150 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 73 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 1028 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 944 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 東京都 | 2004年 | 円 | 1839 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 2016 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 434 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 富山県 | 2004年 | 円 | 170 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 石川県 | 2004年 | 円 | 78 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 福井県 | 2004年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 150 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 長野県 | 2004年 | 円 | 322 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 130 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 508 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 1163 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 三重県 | 2004年 | 円 | 189 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 166 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 京都府 | 2004年 | 円 | 401 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 1454 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 998 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 245 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 108 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 島根県 | 2004年 | 円 | 40 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 232 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 広島県 | 2004年 | 円 | 364 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 山口県 | 2004年 | 円 | 170 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 89 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 香川県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 117 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 高知県 | 2004年 | 円 | 102 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 622 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 長崎県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 147 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 大分県 | 2004年 | 円 | 154 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 149 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 100 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫30~39歳 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 106 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 北海道 | 2004年 | 円 | 1001 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 青森県 | 2004年 | 円 | 132 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 84 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 118 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 81 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 山形県 | 2004年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 福島県 | 2004年 | 円 | 85 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 178 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 217 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 193 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 723 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 551 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 東京都 | 2004年 | 円 | 1380 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 956 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 154 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 富山県 | 2004年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 石川県 | 2004年 | 円 | 140 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 福井県 | 2004年 | 円 | 64 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 68 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 長野県 | 2004年 | 円 | 193 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 100 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 460 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 353 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 三重県 | 2004年 | 円 | 145 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 54 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 京都府 | 2004年 | 円 | 166 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 793 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 481 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 132 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 47 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 島根県 | 2004年 | 円 | 82 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 199 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 広島県 | 2004年 | 円 | 246 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 山口県 | 2004年 | 円 | 169 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 74 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 香川県 | 2004年 | 円 | 102 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 232 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 高知県 | 2004年 | 円 | 132 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 396 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 126 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 74 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 大分県 | 2004年 | 円 | 122 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 139 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 235 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫40~49歳 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 98 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 北海道 | 2004年 | 円 | 3312 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 青森県 | 2004年 | 円 | 510 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 478 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 608 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 390 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 山形県 | 2004年 | 円 | 238 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 福島県 | 2004年 | 円 | 708 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 915 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 783 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 755 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 2018 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 2049 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 東京都 | 2004年 | 円 | 2945 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 2458 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 577 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 富山県 | 2004年 | 円 | 424 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 石川県 | 2004年 | 円 | 366 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 福井県 | 2004年 | 円 | 250 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 194 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 長野県 | 2004年 | 円 | 804 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 831 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 1175 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 1577 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 三重県 | 2004年 | 円 | 578 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 381 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 京都府 | 2004年 | 円 | 742 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 大阪府 | 2004年 | 円 | 2575 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 兵庫県 | 2004年 | 円 | 1623 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 奈良県 | 2004年 | 円 | 303 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 和歌山県 | 2004年 | 円 | 491 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 鳥取県 | 2004年 | 円 | 179 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 島根県 | 2004年 | 円 | 276 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 岡山県 | 2004年 | 円 | 645 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 広島県 | 2004年 | 円 | 1283 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 山口県 | 2004年 | 円 | 841 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 徳島県 | 2004年 | 円 | 362 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 香川県 | 2004年 | 円 | 501 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 愛媛県 | 2004年 | 円 | 754 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 高知県 | 2004年 | 円 | 415 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 福岡県 | 2004年 | 円 | 2023 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 佐賀県 | 2004年 | 円 | 276 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 長崎県 | 2004年 | 円 | 722 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 熊本県 | 2004年 | 円 | 648 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 大分県 | 2004年 | 円 | 447 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 宮崎県 | 2004年 | 円 | 521 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 鹿児島県 | 2004年 | 円 | 636 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫50~59歳 | 沖縄県 | 2004年 | 円 | 350 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 北海道 | 2004年 | 円 | 10467 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 青森県 | 2004年 | 円 | 1625 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 岩手県 | 2004年 | 円 | 1843 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 宮城県 | 2004年 | 円 | 2835 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 秋田県 | 2004年 | 円 | 1407 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 山形県 | 2004年 | 円 | 1264 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 福島県 | 2004年 | 円 | 2575 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 茨城県 | 2004年 | 円 | 3405 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 栃木県 | 2004年 | 円 | 2267 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 群馬県 | 2004年 | 円 | 3194 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 埼玉県 | 2004年 | 円 | 9166 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 千葉県 | 2004年 | 円 | 8189 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 東京都 | 2004年 | 円 | 19600 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 神奈川県 | 2004年 | 円 | 11681 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 新潟県 | 2004年 | 円 | 2946 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 富山県 | 2004年 | 円 | 1325 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 石川県 | 2004年 | 円 | 1469 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 福井県 | 2004年 | 円 | 979 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 山梨県 | 2004年 | 円 | 1231 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 長野県 | 2004年 | 円 | 2969 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 岐阜県 | 2004年 | 円 | 2702 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 静岡県 | 2004年 | 円 | 5113 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 愛知県 | 2004年 | 円 | 8700 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 三重県 | 2004年 | 円 | 2597 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 滋賀県 | 2004年 | 円 | 1611 | 
| 全世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 夫60歳以上 | 京都府 | 2004年 | 円 | 4120 |