全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
平成6年全国消費実態調査 全国 特定世帯編
表 00113 特定世帯 勤労者世帯,夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者),年間収入階級(10)・貯蓄現在高階級(11)・負債現在高階級(12),年収・貯蓄・負債四分位(9),夫の年齢10歳階級(6A),世帯分布,全国
        
    統計表ID: 0000110636
    政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199401-199412
    データ件数: 301件
    公開日: 2007-09-22
    最終更新日: 2022-12-23
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 勤労者世帯110266 | 夫婦共世勤配有110441 | 年収貯蓄負債110454 | 夫の年齢6A110448 | 全国110021 | 時間軸(年次) | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 総数 | 平均 | 全国 | 1994年 | 10000 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 総数 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 470 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 総数 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 2145 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 総数 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 4022 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 総数 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 2840 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 総数 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 502 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 総数 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 21 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 127 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 25 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300~400万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 310 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300~400万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 46 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300~400万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 88 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300~400万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 86 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300~400万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 51 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300~400万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 36 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 300~400万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 400~500万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 731 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 400~500万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 114 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 400~500万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 254 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 400~500万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 206 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 400~500万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 101 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 400~500万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 400~500万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 500~600万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 1115 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 500~600万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 90 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 500~600万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 366 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 500~600万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 391 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 500~600万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 199 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 500~600万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 65 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 500~600万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 600~800万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 2513 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 600~800万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 130 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 600~800万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 667 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 600~800万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 1110 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 600~800万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 472 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 600~800万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 130 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 600~800万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 800~1000万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 2112 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 800~1000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 800~1000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 427 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 800~1000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 979 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 800~1000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 585 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 800~1000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 72 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 800~1000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1000~1250万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 1651 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1000~1250万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1000~1250万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 232 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1000~1250万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 679 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1000~1250万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 654 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1000~1250万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 63 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1000~1250万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1250~1500万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 814 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1250~1500万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1250~1500万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 62 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1250~1500万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 349 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1250~1500万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 369 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1250~1500万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 31 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1250~1500万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1500~2000万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 537 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1500~2000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 172 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 323 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 21 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 1500~2000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 2000万円以上 | 平均 | 全国 | 1994年 | 89 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 2000万円以上 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 2000万円以上 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 2000万円以上 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 2000万円以上 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 56 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 2000万円以上 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入 2000万円以上 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 770 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 116 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 227 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 247 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 146 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 32 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150~300万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 1073 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150~300万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 130 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150~300万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 359 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150~300万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 378 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150~300万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 183 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150~300万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 150~300万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 300~450万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 1205 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 300~450万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 79 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 300~450万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 381 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 300~450万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 484 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 300~450万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 227 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 300~450万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 31 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 300~450万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 450~600万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 1105 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 450~600万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 450~600万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 285 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 450~600万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 474 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 450~600万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 265 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 450~600万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 30 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 450~600万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 600~750万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 936 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 600~750万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 32 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 600~750万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 217 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 600~750万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 412 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 600~750万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 240 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 600~750万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 34 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 600~750万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 750~900万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 759 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 750~900万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 750~900万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 151 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 750~900万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 323 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 750~900万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 234 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 750~900万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 34 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 750~900万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 900~1200万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 1083 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 900~1200万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 900~1200万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 191 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 900~1200万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 500 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 900~1200万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 334 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 900~1200万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 47 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 900~1200万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1200~1500万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 737 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1200~1500万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1200~1500万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 107 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1200~1500万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 323 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1200~1500万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 260 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1200~1500万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1200~1500万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1500~2000万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 736 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1500~2000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1500~2000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 79 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1500~2000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 293 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1500~2000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 299 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1500~2000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 55 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 1500~2000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 2000~3000万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 658 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 2000~3000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 2000~3000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 50 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 2000~3000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 242 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 2000~3000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 290 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 2000~3000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 73 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 2000~3000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 3000万円以上 | 平均 | 全国 | 1994年 | 536 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 3000万円以上 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 3000万円以上 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 35 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 3000万円以上 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 177 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 3000万円以上 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 233 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 3000万円以上 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 82 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高 3000万円以上 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債無しの世帯 | 平均 | 全国 | 1994年 | 3174 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債無しの世帯 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 200 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債無しの世帯 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 682 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債無しの世帯 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 1079 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債無しの世帯 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 931 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債無しの世帯 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 271 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債無しの世帯 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債有りの世帯 | 平均 | 全国 | 1994年 | 6424 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債有りの世帯 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 250 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債有りの世帯 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 1401 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債有りの世帯 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 2775 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債有りの世帯 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 1780 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債有りの世帯 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 211 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債有りの世帯 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 943 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 84 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 246 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 323 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 235 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 52 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 うち20万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 475 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 うち20万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 43 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 うち20万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 136 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 うち20万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 160 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 うち20万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 107 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 うち20万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 うち20万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50~100万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 478 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50~100万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 36 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50~100万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 117 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50~100万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 183 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50~100万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 126 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50~100万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 50~100万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 100~200万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 634 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 100~200万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 100~200万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 135 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 100~200万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 235 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 100~200万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 187 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 100~200万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 100~200万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 200~300万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 501 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 200~300万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 200~300万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 81 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 200~300万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 200 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 200~300万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 184 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 200~300万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 200~300万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 300~500万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 720 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 300~500万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 300~500万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 90 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 300~500万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 332 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 300~500万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 263 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 300~500万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 23 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 300~500万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 500~700万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 562 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 500~700万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 500~700万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 79 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 500~700万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 262 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 500~700万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 197 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 500~700万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 500~700万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 700~1000万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 624 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 700~1000万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 700~1000万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 98 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 700~1000万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 329 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 700~1000万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 171 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 700~1000万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 700~1000万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1000~1500万円未満 | 平均 | 全国 | 1994年 | 761 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1000~1500万円未満 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 9 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1000~1500万円未満 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 165 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1000~1500万円未満 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 393 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1000~1500万円未満 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 177 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1000~1500万円未満 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1000~1500万円未満 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 0 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1500万円以上 | 平均 | 全国 | 1994年 | 1201 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1500万円以上 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 31 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1500万円以上 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 390 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1500万円以上 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 517 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1500万円以上 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 241 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1500万円以上 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高 1500万円以上 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | - | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第1・四分位数 | 平均 | 全国 | 1994年 | 6150 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第1・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 4450 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第1・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 5500 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第1・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 6600 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第1・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 7450 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第1・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 5150 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第1・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 5020 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)中位数 | 平均 | 全国 | 1994年 | 8120 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)中位数 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 5550 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)中位数 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 6800 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)中位数 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 8300 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)中位数 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 9910 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)中位数 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 7100 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)中位数 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 6490 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第3・四分位数 | 平均 | 全国 | 1994年 | 10660 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第3・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 7000 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第3・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 8730 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第3・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 10520 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第3・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 12650 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第3・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 9750 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 年間収入四分位数(千円)第3・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 10920 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 平均 | 全国 | 1994年 | 3740 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 1500 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 2760 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 4100 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 5310 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 6170 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 8650 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)中位数 | 平均 | 全国 | 1994年 | 7050 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)中位数 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 2700 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)中位数 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 4880 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)中位数 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 7300 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)中位数 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 9590 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)中位数 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 12680 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)中位数 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 16120 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 平均 | 全国 | 1994年 | 13000 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 4860 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 8360 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 12620 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 17110 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 24860 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 貯蓄現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 20500 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 平均 | 全国 | 1994年 | 1200 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 300 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 870 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 1670 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 1350 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 500 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第1・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 270 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)中位数 | 平均 | 全国 | 1994年 | 4700 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)中位数 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 1040 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)中位数 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 5470 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)中位数 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 5640 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)中位数 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 4000 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)中位数 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 2400 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)中位数 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 1710 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 平均 | 全国 | 1994年 | 11850 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 30歳未満 | 全国 | 1994年 | 2980 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 30~39歳 | 全国 | 1994年 | 16100 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 40~49歳 | 全国 | 1994年 | 12250 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 50~59歳 | 全国 | 1994年 | 9200 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 60~69歳 | 全国 | 1994年 | 7800 | 
| 勤労者世帯 | 夫婦共働き世帯(世帯主勤労者でその配偶者有業者) | 負債現在高四分位数(千円)第3・四分位数 | 70歳以上 | 全国 | 1994年 | 6000 |