全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
昭和59年全国消費実態調査 全国 非農林漁世帯の家計
表 07106 二人以上の普通世帯 全世帯,住居の所有関係(11),収入の種類(16),全国
        
    統計表ID: 0000110261
    政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 198401-198412
    データ件数: 176件
    公開日: 2007-09-07
    最終更新日: 2022-12-23
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全世帯110001 | 住居の所有110020 | 収入の種類110090 | 全国110003 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯 | 平均 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 44302 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 728133 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.79 | 
| 全世帯 | 平均 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.58 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 45.6 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 5532 | 
| 全世帯 | 平均 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 3971 | 
| 全世帯 | 平均 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 平均 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 818 | 
| 全世帯 | 平均 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 51 | 
| 全世帯 | 平均 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 312 | 
| 全世帯 | 平均 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 平均 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 121 | 
| 全世帯 | 平均 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 91 | 
| 全世帯 | 平均 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 平均 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 持家 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 32777 | 
| 全世帯 | 持家 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 525543 | 
| 全世帯 | 持家 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.92 | 
| 全世帯 | 持家 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.67 | 
| 全世帯 | 持家 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 47.9 | 
| 全世帯 | 持家 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 6002 | 
| 全世帯 | 持家 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 4133 | 
| 全世帯 | 持家 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 持家 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 958 | 
| 全世帯 | 持家 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 55 | 
| 全世帯 | 持家 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 394 | 
| 全世帯 | 持家 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 55 | 
| 全世帯 | 持家 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 160 | 
| 全世帯 | 持家 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 112 | 
| 全世帯 | 持家 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 64 | 
| 全世帯 | 持家 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 30 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 30684 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 480113 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.95 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.7 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 48.2 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 6007 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 4095 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 982 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 55 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 411 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 153 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 114 | 
| 全世帯 | 一戸建 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 66 | 
| 全世帯 | 一戸建 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | その他 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 2093 | 
| 全世帯 | その他 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 45430 | 
| 全世帯 | その他 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.54 | 
| 全世帯 | その他 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.38 | 
| 全世帯 | その他 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 45.4 | 
| 全世帯 | その他 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 5954 | 
| 全世帯 | その他 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 4535 | 
| 全世帯 | その他 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | その他 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 699 | 
| 全世帯 | その他 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | その他 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 221 | 
| 全世帯 | その他 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 71 | 
| 全世帯 | その他 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 236 | 
| 全世帯 | その他 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 93 | 
| 全世帯 | その他 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | その他 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 5381 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 95105 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.34 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.36 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 39 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 4112 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 3126 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 671 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 42 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 98 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 59 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 20 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 30 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 63 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備専用) | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 281 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 4941 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.42 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.4 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 40.1 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 3863 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 2849 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 1 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 683 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 149 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 26 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 75 | 
| 全世帯 | 民営借家(設備共用)・借間 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 2491 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 41491 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.51 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.33 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 40.9 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 3633 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 2961 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 0 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 352 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 45 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 165 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 3 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 24 | 
| 全世帯 | 公営借家 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 60 | 
| 全世帯 | 公営借家 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 863 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 18135 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.54 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.32 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 39.4 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 4711 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 3993 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | - | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 442 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 88 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 47 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 10 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 40 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | 公団・公社借家 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 2509 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 42918 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.61 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.22 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 38.8 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 5288 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 4968 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 0 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 66 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 57 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 43 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 59 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 給与住宅 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 2 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 15821 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 254047 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 4.04 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.7 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 44.7 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 6460 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 4966 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 856 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 58 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 202 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 64 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 130 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 78 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のある世帯 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 25 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 16956 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 271496 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.8 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.65 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 50.9 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 5574 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 3353 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 51 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 1053 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 52 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 574 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 46 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 188 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 144 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 80 | 
| 全世帯 | (再掲)持家で住宅・土地の借入金のない世帯 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 35 |