全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
昭和59年全国消費実態調査 全国 非農林漁世帯の家計
表 07102 二人以上の普通世帯 全世帯,年間収入十分位階級(11),収入の種類(16),全国
        
    統計表ID: 0000110257
    政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 198401-198412
    データ件数: 176件
    公開日: 2007-09-07
    最終更新日: 2022-12-23
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全世帯110001 | 年収十11110007 | 収入の種類110090 | 全国110003 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯 | 平均 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 44302 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 728133 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.79 | 
| 全世帯 | 平均 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.58 | 
| 全世帯 | 平均 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 45.6 | 
| 全世帯 | 平均 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 5532 | 
| 全世帯 | 平均 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 3971 | 
| 全世帯 | 平均 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 平均 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 818 | 
| 全世帯 | 平均 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 51 | 
| 全世帯 | 平均 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 312 | 
| 全世帯 | 平均 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 平均 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 121 | 
| 全世帯 | 平均 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 91 | 
| 全世帯 | 平均 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 平均 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 4650 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 72813 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 2.93 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 0.98 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 50.6 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 1896 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 748 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 6 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 405 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 504 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 30 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 第1階級 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 83 | 
| 全世帯 | 第1階級 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 9 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 4582 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 72813 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.37 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.26 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 43.6 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 2935 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 1768 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 11 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 575 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 375 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 31 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 34 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 第2階級 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 第2階級 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 4476 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 72813 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.61 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.38 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 42 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 3559 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 2493 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 15 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 589 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 43 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 257 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 33 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 第3階級 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 41 | 
| 全世帯 | 第3階級 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 14 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 4377 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 72813 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.76 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.44 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 41.9 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 4099 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 3025 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 18 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 604 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 233 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 32 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 38 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 第4階級 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 第4階級 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 17 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 4384 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 72813 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.88 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.52 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 42.7 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 4630 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 3482 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 21 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 655 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 210 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 38 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 58 | 
| 全世帯 | 第5階級 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 44 | 
| 全世帯 | 第5階級 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 16 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 4404 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 72813 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.94 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.61 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 43.7 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 5188 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 3983 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 27 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 663 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 60 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 219 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 47 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 60 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 59 | 
| 全世帯 | 第6階級 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 49 | 
| 全世帯 | 第6階級 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 22 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 4381 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 72813 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 3.95 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.7 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 45.2 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 5867 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 4545 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 35 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 717 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 57 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 244 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 65 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 75 | 
| 全世帯 | 第7階級 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 53 | 
| 全世帯 | 第7階級 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 23 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 4418 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 72813 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 4.02 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.82 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 46.8 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 6759 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 5243 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 50 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 784 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 60 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 281 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 74 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 98 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 92 | 
| 全世帯 | 第8階級 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 48 | 
| 全世帯 | 第8階級 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 29 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 4392 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 72813 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 4.17 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 1.93 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 47.8 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 8095 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 6265 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 60 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 887 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 56 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 367 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 70 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 152 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 139 | 
| 全世帯 | 第9階級 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 61 | 
| 全世帯 | 第9階級 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 39 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 集計世帯数 | 全国 | 1984年 | 世帯 | 4238 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1984年 | 世帯 | 72813 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 世帯人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 4.24 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 有業人員(人) | 全国 | 1984年 | 人 | 2.11 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 世帯主の年齢(歳) | 全国 | 1984年 | 歳 | 51.2 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 年間収入(千円) | 全国 | 1984年 | 千円 | 12289 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 勤め先からの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 8162 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 農林漁業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 64 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 農林漁業以外の事業収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 2307 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 内職などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 49 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 年金・恩給 | 全国 | 1984年 | 円 | 431 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 親族などからの仕送り金 | 全国 | 1984年 | 円 | 108 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 家賃・地代などの年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 659 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 利子・配当金 | 全国 | 1984年 | 円 | 327 | 
| 全世帯 | 第10階級 | その他の年間収入 | 全国 | 1984年 | 円 | 142 | 
| 全世帯 | 第10階級 | 現物消費の年間見積額 | 全国 | 1984年 | 円 | 39 |