全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
昭和59年全国消費実態調査 全国 世帯分布編
表 00114 二人以上の普通世帯 勤労者世帯,世帯人員(8),世帯属性(130),世帯数,全国
        
    統計表ID: 0000110060
    政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 198401-198412
    データ件数: 1040件
    公開日: 2007-09-07
    最終更新日: 2022-12-23
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 勤労者世帯110004 | 世帯人員(8)110015 | 世帯属性2110045 | 全国110003 | 時間軸(年次) | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 勤労者世帯 | 平均 | 総数 | 全国 | 1984年 | 100000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | 14500 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | 21462 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | 38656 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | 20371 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | 16487 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | 6545 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | 2350 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 50896 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 38788 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 7944 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 2373 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 1099 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 6739 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 15894 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 20129 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 17971 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 14359 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 11431 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 8174 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 2750 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 1068 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 324 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 62 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 100000 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 39310 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 38780 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 530 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 60690 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 42600 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 18090 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 3400 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 90191 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業農林漁業 | 全国 | 1984年 | 823 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業鉱業 | 全国 | 1984年 | 371 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業建設業 | 全国 | 1984年 | 9268 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業製造業 | 全国 | 1984年 | 29396 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業卸売業,小売業 | 全国 | 1984年 | 13567 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業金融・保険業 | 全国 | 1984年 | 4497 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業不動産業 | 全国 | 1984年 | 553 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業運輸・通信業 | 全国 | 1984年 | 11168 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業電気・ガス・水道・熱供給業 | 全国 | 1984年 | 1496 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業サービス業 | 全国 | 1984年 | 17875 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業公務 | 全国 | 1984年 | 10919 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の産業その他 | 全国 | 1984年 | 67 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の勤め先企業規模1~29人 | 全国 | 1984年 | 20006 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の勤め先企業規模30~499人 | 全国 | 1984年 | 28568 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の勤め先企業規模500~999人 | 全国 | 1984年 | 4679 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の勤め先企業規模1000人以上 | 全国 | 1984年 | 25726 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯主の勤め先企業規模官公 | 全国 | 1984年 | 20295 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 67404 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 61028 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 6376 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 13893 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 653 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 6641 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 3050 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 8359 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 37522 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 28330 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 79245 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | 12244 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | 3619 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | 2199 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | 5466 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | 959 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | 18717 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 5788 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 1946 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | 2214 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | 1407 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | 1840 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | 841 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 997 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 3684 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | 35011 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 1140 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 6202 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 11970 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 5478 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 4410 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 1495 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 1830 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 2481 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 9991 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | 753 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 4022 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 1855 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 1690 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 367 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 731 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 573 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 3282 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 816 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 449 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | 1877 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 15745 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 35346 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 568 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 568 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 15037 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 941 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 65歳以上の無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 14396 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | 713 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 2199 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 1078 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 35026 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | 10232 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | 19116 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | 5284 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | 338 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | 56 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 7451 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 4634 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 465 | 
| 勤労者世帯 | 平均 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 2353 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 総数 | 全国 | 1984年 | 14500 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | 14500 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 8915 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 5586 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 535 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 1990 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 1772 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 1041 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 896 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 1226 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 2230 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 2612 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 1291 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 655 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 213 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 40 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 14500 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 5847 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 5661 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 186 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 8653 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 6003 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 2650 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 251 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 13708 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業農林漁業 | 全国 | 1984年 | 168 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業鉱業 | 全国 | 1984年 | 80 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業建設業 | 全国 | 1984年 | 1273 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業製造業 | 全国 | 1984年 | 3819 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業卸売業,小売業 | 全国 | 1984年 | 1853 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業金融・保険業 | 全国 | 1984年 | 678 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業不動産業 | 全国 | 1984年 | 97 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業運輸・通信業 | 全国 | 1984年 | 1254 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業電気・ガス・水道・熱供給業 | 全国 | 1984年 | 174 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業サービス業 | 全国 | 1984年 | 3656 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業公務 | 全国 | 1984年 | 1415 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の産業その他 | 全国 | 1984年 | 32 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1~29人 | 全国 | 1984年 | 3510 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模30~499人 | 全国 | 1984年 | 4240 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模500~999人 | 全国 | 1984年 | 554 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1000人以上 | 全国 | 1984年 | 3051 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模官公 | 全国 | 1984年 | 3037 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 8134 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 7191 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 944 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 3304 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 135 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 1163 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 485 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 1278 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 3527 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 4455 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 14266 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | 12244 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | 3619 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | 2199 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | 5466 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | 959 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 2023 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 355 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 206 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 4663 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 110 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 110 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 3188 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 476 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 65歳以上の無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 837 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | 713 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 2199 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 488 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 1870 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 1084 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 60 | 
| 勤労者世帯 | 2人世帯 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 727 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 総数 | 全国 | 1984年 | 21462 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | 21462 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 11861 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 7845 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 1756 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 415 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 2769 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 3835 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 2704 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 1953 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 2663 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 3424 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 2581 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 807 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 230 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 65 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 17 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 21462 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 8519 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 8335 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 184 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 12943 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 9026 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 3917 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 491 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 20142 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業農林漁業 | 全国 | 1984年 | 209 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業鉱業 | 全国 | 1984年 | 94 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業建設業 | 全国 | 1984年 | 1983 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業製造業 | 全国 | 1984年 | 5995 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業卸売業,小売業 | 全国 | 1984年 | 3027 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業金融・保険業 | 全国 | 1984年 | 943 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業不動産業 | 全国 | 1984年 | 154 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業運輸・通信業 | 全国 | 1984年 | 2293 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業電気・ガス・水道・熱供給業 | 全国 | 1984年 | 341 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業サービス業 | 全国 | 1984年 | 4220 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業公務 | 全国 | 1984年 | 2193 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の産業その他 | 全国 | 1984年 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1~29人 | 全国 | 1984年 | 4606 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模30~499人 | 全国 | 1984年 | 6303 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模500~999人 | 全国 | 1984年 | 990 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1000人以上 | 全国 | 1984年 | 5000 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模官公 | 全国 | 1984年 | 4418 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 12667 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 11265 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 1402 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 4257 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 199 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 1669 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 726 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 1943 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 7055 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 5314 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 19760 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | 18717 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 5788 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 1946 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | 2214 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | 1407 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | 1840 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | 841 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 997 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 3684 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 1043 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 386 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 184 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | 1345 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 6260 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 88 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 88 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 2537 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 285 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 65歳以上の無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 1570 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 493 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 10232 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | 10232 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 2864 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 1987 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 90 | 
| 勤労者世帯 | 3人世帯 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 787 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 総数 | 全国 | 1984年 | 38656 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | 38656 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | 20371 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 20371 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 14977 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 2626 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 683 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 129 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 1511 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 6775 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 9795 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 8588 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 6157 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 3659 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 1683 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 280 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 67 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 38656 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 14756 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 14686 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 70 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 23900 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 17538 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 6362 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 564 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 36606 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業農林漁業 | 全国 | 1984年 | 220 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業鉱業 | 全国 | 1984年 | 133 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業建設業 | 全国 | 1984年 | 3582 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業製造業 | 全国 | 1984年 | 12044 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業卸売業,小売業 | 全国 | 1984年 | 5655 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業金融・保険業 | 全国 | 1984年 | 1835 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業不動産業 | 全国 | 1984年 | 206 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業運輸・通信業 | 全国 | 1984年 | 4613 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業電気・ガス・水道・熱供給業 | 全国 | 1984年 | 571 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業サービス業 | 全国 | 1984年 | 5714 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業公務 | 全国 | 1984年 | 4066 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の産業その他 | 全国 | 1984年 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1~29人 | 全国 | 1984年 | 7265 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模30~499人 | 全国 | 1984年 | 10742 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模500~999人 | 全国 | 1984年 | 1964 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1000人以上 | 全国 | 1984年 | 11354 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模官公 | 全国 | 1984年 | 7072 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 25363 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 22212 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 3151 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 4804 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 260 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 2794 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 1546 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 3889 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 16098 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 8660 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 35196 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | 35011 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 1140 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 6202 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 11970 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 5478 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 4410 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 1495 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 1830 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 2481 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 186 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 68 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 50 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | 533 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 2496 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 14850 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 252 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 252 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 2237 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 90 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 65歳以上の無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 2317 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 88 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 19116 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | 19116 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 1581 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 990 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 114 | 
| 勤労者世帯 | 4人世帯 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 477 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 総数 | 全国 | 1984年 | 20371 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | 20371 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | 20371 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 20371 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 83 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 1101 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 4961 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 6114 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 4466 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 2418 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 892 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 298 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 28 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 9 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 20371 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 6630 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 6606 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 24 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 13740 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 10528 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 3213 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 72 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 19953 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業農林漁業 | 全国 | 1984年 | 99 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業鉱業 | 全国 | 1984年 | 72 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業建設業 | 全国 | 1984年 | 1928 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業製造業 | 全国 | 1984年 | 6023 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業卸売業,小売業 | 全国 | 1984年 | 3256 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業金融・保険業 | 全国 | 1984年 | 1350 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業不動産業 | 全国 | 1984年 | 87 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業運輸・通信業 | 全国 | 1984年 | 2183 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業電気・ガス・水道・熱供給業 | 全国 | 1984年 | 339 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業サービス業 | 全国 | 1984年 | 2940 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業公務 | 全国 | 1984年 | 2082 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の産業その他 | 全国 | 1984年 | 12 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1~29人 | 全国 | 1984年 | 3473 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の勤め先企業規模30~499人 | 全国 | 1984年 | 5141 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の勤め先企業規模500~999人 | 全国 | 1984年 | 1103 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1000人以上 | 全国 | 1984年 | 7025 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯主の勤め先企業規模官公 | 全国 | 1984年 | 3500 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 11457 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 9510 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 1948 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 3049 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 148 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 1690 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 1025 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 3001 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 7423 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 3721 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 19254 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | 19131 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 1019 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 5088 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 7303 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 2645 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 1885 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 748 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 305 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 134 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 123 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 68 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 50 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | 131 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 830 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 221 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 221 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 702 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 18 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 65歳以上の無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 771 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 88 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 19116 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | 19116 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 479 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 302 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 46 | 
| 勤労者世帯 | うち有業者1人の世帯 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 131 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 総数 | 全国 | 1984年 | 16487 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | 16487 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 7495 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 6749 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 1663 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 580 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 14 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 291 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 2296 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 4104 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 4422 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 2996 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 1484 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 666 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 159 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 49 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 16487 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 6440 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 6381 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 59 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 10046 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 6825 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 3222 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 786 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 14077 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業農林漁業 | 全国 | 1984年 | 136 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業鉱業 | 全国 | 1984年 | 48 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業建設業 | 全国 | 1984年 | 1509 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業製造業 | 全国 | 1984年 | 4980 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業卸売業,小売業 | 全国 | 1984年 | 2081 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業金融・保険業 | 全国 | 1984年 | 727 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業不動産業 | 全国 | 1984年 | 81 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業運輸・通信業 | 全国 | 1984年 | 1972 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業電気・ガス・水道・熱供給業 | 全国 | 1984年 | 255 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業サービス業 | 全国 | 1984年 | 2739 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業公務 | 全国 | 1984年 | 1953 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の産業その他 | 全国 | 1984年 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1~29人 | 全国 | 1984年 | 2986 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模30~499人 | 全国 | 1984年 | 4607 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模500~999人 | 全国 | 1984年 | 768 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1000人以上 | 全国 | 1984年 | 4431 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模官公 | 全国 | 1984年 | 3558 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 12888 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 12156 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 732 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 1287 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 51 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 871 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 262 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 1128 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 7204 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 5385 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 9229 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 9201 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | 738 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 3765 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 1692 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 1536 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 317 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 642 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 511 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 28 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 7 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 6 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 6688 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 6317 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 62 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 62 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 3249 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 60 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 65歳以上の無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 4654 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 5284 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | 5284 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 769 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 443 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 114 | 
| 勤労者世帯 | 5人世帯 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 213 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 総数 | 全国 | 1984年 | 6545 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | 6545 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 1787 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 2792 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 1332 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 635 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 139 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 853 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 1783 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 1580 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 1044 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 496 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 440 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 131 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 52 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 6545 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 2717 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 2698 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 19 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 3828 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 2422 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 1406 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 821 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 4445 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業農林漁業 | 全国 | 1984年 | 54 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業鉱業 | 全国 | 1984年 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業建設業 | 全国 | 1984年 | 652 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業製造業 | 全国 | 1984年 | 1933 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業卸売業,小売業 | 全国 | 1984年 | 730 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業金融・保険業 | 全国 | 1984年 | 238 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業不動産業 | 全国 | 1984年 | 11 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業運輸・通信業 | 全国 | 1984年 | 730 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業電気・ガス・水道・熱供給業 | 全国 | 1984年 | 116 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業サービス業 | 全国 | 1984年 | 1118 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業公務 | 全国 | 1984年 | 950 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の産業その他 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1~29人 | 全国 | 1984年 | 1171 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模30~499人 | 全国 | 1984年 | 1967 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模500~999人 | 全国 | 1984年 | 278 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1000人以上 | 全国 | 1984年 | 1454 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯主の勤め先企業規模官公 | 全国 | 1984年 | 1614 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 6094 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 5984 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 110 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 203 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 8 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 116 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 26 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 98 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 2688 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 3272 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 687 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 687 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 242 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 141 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 127 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 37 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 74 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 51 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 1 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 5220 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 2520 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 35 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 35 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 2707 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 18 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 65歳以上の無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 3543 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 338 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | 338 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 276 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 116 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 52 | 
| 勤労者世帯 | 6人世帯 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 108 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 総数 | 全国 | 1984年 | 2350 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | 2350 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 468 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 839 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 566 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 476 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 39 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 364 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 702 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 533 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 274 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 137 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 192 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 82 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 5 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 3 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 2350 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 1031 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 1019 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 12 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 1319 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 786 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 533 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 488 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 1214 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業農林漁業 | 全国 | 1984年 | 36 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業鉱業 | 全国 | 1984年 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業建設業 | 全国 | 1984年 | 268 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業製造業 | 全国 | 1984年 | 627 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業卸売業,小売業 | 全国 | 1984年 | 220 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業金融・保険業 | 全国 | 1984年 | 74 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業不動産業 | 全国 | 1984年 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業運輸・通信業 | 全国 | 1984年 | 307 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業電気・ガス・水道・熱供給業 | 全国 | 1984年 | 39 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業サービス業 | 全国 | 1984年 | 428 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業公務 | 全国 | 1984年 | 341 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の産業その他 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1~29人 | 全国 | 1984年 | 469 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の勤め先企業規模30~499人 | 全国 | 1984年 | 709 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の勤め先企業規模500~999人 | 全国 | 1984年 | 125 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の勤め先企業規模1000人以上 | 全国 | 1984年 | 436 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯主の勤め先企業規模官公 | 全国 | 1984年 | 597 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 2258 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 2221 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 37 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 37 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 29 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 4 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 950 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 1245 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 105 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 104 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 22 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 27 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 16 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 10 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 1341 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 736 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 20 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 1118 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 13 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 65歳以上の無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 1475 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 2 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 56 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | 56 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 91 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 15 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 35 | 
| 勤労者世帯 | 7人以上の世帯 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 40 |