全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
昭和59年全国消費実態調査 全国 世帯分布編
表 00107 二人以上の普通世帯 全世帯,口座自動振込・振替世帯(7)世帯分布,世帯属性(113),世帯数,全国
        
    統計表ID: 0000110053
    政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 198401-198412
    データ件数: 791件
    公開日: 2007-09-07
    最終更新日: 2022-12-23
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全世帯110001 | 口座振込110039 | 世帯属性3110037 | 全国110003 | 時間軸(年次) | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯 | 給料 | 総数 | 全国 | 1984年 | 28392 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | 3688 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | 5991 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | 11632 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | 6559 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | 4785 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | 1702 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | 596 | 
| 全世帯 | 給料 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 15240 | 
| 全世帯 | 給料 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 10319 | 
| 全世帯 | 給料 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 2174 | 
| 全世帯 | 給料 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 659 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 273 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 2052 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 4570 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 5940 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 5259 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 4149 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 3109 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 2014 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 740 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 201 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 76 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 11 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 28392 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 9453 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 9395 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 58 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 18939 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 16490 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 2449 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 751 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 26207 | 
| 全世帯 | 給料 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 19133 | 
| 全世帯 | 給料 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 16676 | 
| 全世帯 | 給料 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 2457 | 
| 全世帯 | 給料 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 3595 | 
| 全世帯 | 給料 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 172 | 
| 全世帯 | 給料 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 1496 | 
| 全世帯 | 給料 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 1047 | 
| 全世帯 | 給料 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 2948 | 
| 全世帯 | 給料 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 11571 | 
| 全世帯 | 給料 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 7098 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 22991 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | 3217 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | 1152 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | 638 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | 1259 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | 168 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | 5420 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 1752 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 629 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | 613 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | 422 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | 429 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | 268 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 291 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 1016 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | 10776 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 325 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 1941 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 3735 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 1698 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 1274 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 550 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 524 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 728 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 2987 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | 221 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 1161 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 555 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 498 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 161 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 220 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 172 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 591 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 106 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 68 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | 459 | 
| 全世帯 | 給料 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 4198 | 
| 全世帯 | 給料 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 9619 | 
| 全世帯 | 給料 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 給料 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 151 | 
| 全世帯 | 給料 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 151 | 
| 全世帯 | 給料 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 3778 | 
| 全世帯 | 給料 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 214 | 
| 全世帯 | 給料 | 65歳以上で無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 3679 | 
| 全世帯 | 給料 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | 128 | 
| 全世帯 | 給料 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 464 | 
| 全世帯 | 給料 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 150 | 
| 全世帯 | 給料 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 11261 | 
| 全世帯 | 給料 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | 3168 | 
| 全世帯 | 給料 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | 6276 | 
| 全世帯 | 給料 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | 1708 | 
| 全世帯 | 給料 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | 96 | 
| 全世帯 | 給料 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | 13 | 
| 全世帯 | 給料 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 1907 | 
| 全世帯 | 給料 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 1195 | 
| 全世帯 | 給料 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 97 | 
| 全世帯 | 給料 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 616 | 
| 全世帯 | 電気 | 総数 | 全国 | 1984年 | 81502 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | 15097 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | 16813 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | 27615 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | 13020 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | 12815 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | 6117 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | 3045 | 
| 全世帯 | 電気 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | 3567 | 
| 全世帯 | 電気 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 34556 | 
| 全世帯 | 電気 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 30866 | 
| 全世帯 | 電気 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 8556 | 
| 全世帯 | 電気 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 3958 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 558 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 3791 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 9745 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 13429 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 12848 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 11125 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 9772 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 8489 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 5257 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 3467 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 1937 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 1084 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 52368 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 19701 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 19483 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 217 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 32667 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 23360 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 9306 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | 29135 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | 13050 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | 11476 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | 1574 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | 6035 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 10050 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | 2931 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | 1613 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | 842 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | 590 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | 4663 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | 3293 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 7667 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 68771 | 
| 全世帯 | 電気 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 61502 | 
| 全世帯 | 電気 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 56385 | 
| 全世帯 | 電気 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 5117 | 
| 全世帯 | 電気 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 9175 | 
| 全世帯 | 電気 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 362 | 
| 全世帯 | 電気 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 4150 | 
| 全世帯 | 電気 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 1999 | 
| 全世帯 | 電気 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 4314 | 
| 全世帯 | 電気 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 28516 | 
| 全世帯 | 電気 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 31173 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 61045 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | 12850 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | 2101 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | 1500 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | 5728 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | 3522 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | 14032 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 3362 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 1234 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | 1432 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | 992 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | 1368 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | 665 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 830 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 4148 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | 24141 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 692 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 3828 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 7587 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 3688 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 3354 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 1185 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 1365 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 2442 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 7213 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | 489 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 2643 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 1304 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 1275 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 333 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 564 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 605 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 2808 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 550 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 340 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | 1898 | 
| 全世帯 | 電気 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 14087 | 
| 全世帯 | 電気 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 18833 | 
| 全世帯 | 電気 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | 242 | 
| 全世帯 | 電気 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 336 | 
| 全世帯 | 電気 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 595 | 
| 全世帯 | 電気 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 19439 | 
| 全世帯 | 電気 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 5551 | 
| 全世帯 | 電気 | 65歳以上で無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 15394 | 
| 全世帯 | 電気 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | 2940 | 
| 全世帯 | 電気 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 5695 | 
| 全世帯 | 電気 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 740 | 
| 全世帯 | 電気 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 22079 | 
| 全世帯 | 電気 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | 6313 | 
| 全世帯 | 電気 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | 12050 | 
| 全世帯 | 電気 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | 3464 | 
| 全世帯 | 電気 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | 230 | 
| 全世帯 | 電気 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | 23 | 
| 全世帯 | 電気 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 7085 | 
| 全世帯 | 電気 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 3937 | 
| 全世帯 | 電気 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 448 | 
| 全世帯 | 電気 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 2700 | 
| 全世帯 | ガス | 総数 | 全国 | 1984年 | 54843 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | 10356 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | 11575 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | 19174 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | 9572 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | 8299 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | 3633 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | 1807 | 
| 全世帯 | ガス | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | 2303 | 
| 全世帯 | ガス | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 24891 | 
| 全世帯 | ガス | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 20034 | 
| 全世帯 | ガス | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 5319 | 
| 全世帯 | ガス | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 2296 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 402 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 2621 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 6798 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 9024 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 8620 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 7564 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 6501 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 5442 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 3483 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 2305 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 1316 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 766 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 36163 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 12657 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 12515 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 141 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 23506 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 17637 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 5869 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | 18680 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | 8403 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | 7409 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | 994 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | 3424 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 6853 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | 2164 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | 1087 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | 518 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | 333 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | 3084 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | 2158 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 4424 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 47635 | 
| 全世帯 | ガス | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 39766 | 
| 全世帯 | ガス | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 34827 | 
| 全世帯 | ガス | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 4939 | 
| 全世帯 | ガス | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 6207 | 
| 全世帯 | ガス | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 245 | 
| 全世帯 | ガス | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 3311 | 
| 全世帯 | ガス | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 1904 | 
| 全世帯 | ガス | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 3411 | 
| 全世帯 | ガス | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 19177 | 
| 全世帯 | ガス | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 19225 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 42265 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | 8827 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | 1645 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | 1052 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | 3657 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | 2474 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | 9702 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 2502 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 890 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | 978 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | 643 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | 834 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | 518 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 519 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 2818 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | 16989 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 477 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 2822 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 5232 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 2641 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 2202 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 974 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 932 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 1707 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 4810 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | 327 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 1749 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 846 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 847 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 261 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 361 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 418 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 1938 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 402 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 236 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | 1260 | 
| 全世帯 | ガス | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 8593 | 
| 全世帯 | ガス | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 12263 | 
| 全世帯 | ガス | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | 166 | 
| 全世帯 | ガス | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 243 | 
| 全世帯 | ガス | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 419 | 
| 全世帯 | ガス | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 12291 | 
| 全世帯 | ガス | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 3614 | 
| 全世帯 | ガス | 65歳以上で無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 9963 | 
| 全世帯 | ガス | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | 2076 | 
| 全世帯 | ガス | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 3896 | 
| 全世帯 | ガス | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 529 | 
| 全世帯 | ガス | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 16148 | 
| 全世帯 | ガス | 子供1人 | 全国 | 1984年 | 4619 | 
| 全世帯 | ガス | 子供2人 | 全国 | 1984年 | 8919 | 
| 全世帯 | ガス | 子供3人 | 全国 | 1984年 | 2442 | 
| 全世帯 | ガス | 子供4人 | 全国 | 1984年 | 161 | 
| 全世帯 | ガス | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | 7 | 
| 全世帯 | ガス | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 4373 | 
| 全世帯 | ガス | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 2378 | 
| 全世帯 | ガス | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 289 | 
| 全世帯 | ガス | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 1706 | 
| 全世帯 | 水道 | 総数 | 全国 | 1984年 | 61346 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | 11544 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | 12655 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | 21683 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | 10474 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | 9554 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | 4067 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | 1842 | 
| 全世帯 | 水道 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | 2775 | 
| 全世帯 | 水道 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 27380 | 
| 全世帯 | 水道 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 22989 | 
| 全世帯 | 水道 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 5859 | 
| 全世帯 | 水道 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 2343 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 388 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 2651 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 7263 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 10133 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 10005 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 8601 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 7231 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 6122 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 3937 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 2645 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 1528 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 841 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 40373 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 14427 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 14268 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 159 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 25947 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 18991 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 6955 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | 20973 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | 10151 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | 8918 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | 1234 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | 2770 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 8052 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | 2521 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | 1333 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | 604 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | 416 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | 3594 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | 2578 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 3556 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 55022 | 
| 全世帯 | 水道 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 46200 | 
| 全世帯 | 水道 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 41439 | 
| 全世帯 | 水道 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 4760 | 
| 全世帯 | 水道 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 7066 | 
| 全世帯 | 水道 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 266 | 
| 全世帯 | 水道 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 3218 | 
| 全世帯 | 水道 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 1751 | 
| 全世帯 | 水道 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 2846 | 
| 全世帯 | 水道 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 22282 | 
| 全世帯 | 水道 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 22401 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 47616 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | 9819 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | 1617 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | 1189 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | 4173 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | 2839 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | 10693 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 2415 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 923 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | 1124 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | 783 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | 1022 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | 583 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 599 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 3243 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | 19301 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 517 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 3013 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 5850 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 3105 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 2720 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 1072 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 1116 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 1906 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 5659 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | 333 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 2028 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 1030 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 1011 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 306 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 454 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 497 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 2145 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 397 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 259 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | 1287 | 
| 全世帯 | 水道 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 9485 | 
| 全世帯 | 水道 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 14505 | 
| 全世帯 | 水道 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | 176 | 
| 全世帯 | 水道 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 245 | 
| 全世帯 | 水道 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 430 | 
| 全世帯 | 水道 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 13817 | 
| 全世帯 | 水道 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 4153 | 
| 全世帯 | 水道 | 65歳以上で無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 10967 | 
| 全世帯 | 水道 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | 2373 | 
| 全世帯 | 水道 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 4483 | 
| 全世帯 | 水道 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 541 | 
| 全世帯 | 水道 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 17534 | 
| 全世帯 | 水道 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | 4839 | 
| 全世帯 | 水道 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | 9747 | 
| 全世帯 | 水道 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | 2765 | 
| 全世帯 | 水道 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | 168 | 
| 全世帯 | 水道 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | 15 | 
| 全世帯 | 水道 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 4917 | 
| 全世帯 | 水道 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 2735 | 
| 全世帯 | 水道 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 298 | 
| 全世帯 | 水道 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 1884 | 
| 全世帯 | 電話 | 総数 | 全国 | 1984年 | 88014 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | 16211 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | 17901 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | 29380 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | 13544 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | 13964 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | 7050 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | 3508 | 
| 全世帯 | 電話 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | 3837 | 
| 全世帯 | 電話 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 36313 | 
| 全世帯 | 電話 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 33651 | 
| 全世帯 | 電話 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 9716 | 
| 全世帯 | 電話 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 4497 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 513 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 3755 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 10137 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 14300 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 13928 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 12059 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 10718 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 9398 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 5880 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 3896 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 2215 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 1214 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 55357 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 21180 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 20934 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 245 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 34177 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 24039 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 10138 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | 32657 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | 14611 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | 12951 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | 1660 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | 7244 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 10803 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | 3084 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | 1701 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | 947 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | 654 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | 5070 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | 3554 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 9227 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 72647 | 
| 全世帯 | 電話 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 67399 | 
| 全世帯 | 電話 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 62128 | 
| 全世帯 | 電話 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 5271 | 
| 全世帯 | 電話 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 9408 | 
| 全世帯 | 電話 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 408 | 
| 全世帯 | 電話 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 4374 | 
| 全世帯 | 電話 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 1990 | 
| 全世帯 | 電話 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 4436 | 
| 全世帯 | 電話 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 30507 | 
| 全世帯 | 電話 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 34927 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 64714 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | 13817 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | 1982 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | 1556 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | 6345 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | 3934 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | 14757 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 3368 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 1202 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | 1499 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | 1093 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | 1467 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | 691 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 916 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 4521 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | 25456 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 689 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 3924 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 8009 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 4004 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 3571 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 1229 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 1461 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 2567 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 7705 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | 506 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 2770 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 1413 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 1371 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 343 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 635 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 667 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 2979 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 551 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 356 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | 2265 | 
| 全世帯 | 電話 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 15979 | 
| 全世帯 | 電話 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 20022 | 
| 全世帯 | 電話 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | 260 | 
| 全世帯 | 電話 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 347 | 
| 全世帯 | 電話 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 627 | 
| 全世帯 | 電話 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 21912 | 
| 全世帯 | 電話 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 6172 | 
| 全世帯 | 電話 | 65歳以上で無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 17432 | 
| 全世帯 | 電話 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | 3285 | 
| 全世帯 | 電話 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 6309 | 
| 全世帯 | 電話 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 754 | 
| 全世帯 | 電話 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 22838 | 
| 全世帯 | 電話 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | 6453 | 
| 全世帯 | 電話 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | 12502 | 
| 全世帯 | 電話 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | 3596 | 
| 全世帯 | 電話 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | 255 | 
| 全世帯 | 電話 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | 32 | 
| 全世帯 | 電話 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 7910 | 
| 全世帯 | 電話 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 4371 | 
| 全世帯 | 電話 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 487 | 
| 全世帯 | 電話 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 3053 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 総数 | 全国 | 1984年 | 65937 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | 12719 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | 13309 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | 22325 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | 10194 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | 10516 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | 4865 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | 2204 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | 3228 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 27710 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 25317 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 6881 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 2802 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 337 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 2451 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 6890 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 10371 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 10624 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 9346 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 8311 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 7155 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 4552 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 3097 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 1792 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 1011 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 41945 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 15347 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 15204 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 142 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 26598 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 18949 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 7649 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | 23992 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | 11211 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | 9919 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | 1292 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | 3764 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 9017 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | 2701 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | 1399 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | 700 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | 497 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | 4217 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | 2996 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 4948 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 57005 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 51156 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 46915 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 4241 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 6580 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 291 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 3049 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 1460 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 3402 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 23522 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 26122 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 49515 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | 10899 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | 1341 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | 1200 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | 5035 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | 3322 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | 10991 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 2163 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 827 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | 1142 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | 785 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | 1176 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | 602 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 685 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 3610 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | 19490 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 460 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 2706 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 5929 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 3134 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 2911 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 1075 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 1162 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 2111 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 5954 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | 340 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 2101 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 1103 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 1099 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 301 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 472 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 537 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 2182 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 343 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 272 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | 1690 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 11229 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 15350 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | 208 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 260 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 476 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 16527 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 5124 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 65歳以上で無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 12998 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | 2783 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 5259 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 485 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 17003 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | 4669 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | 9379 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | 2759 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | 184 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | 13 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 6073 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 3339 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 383 | 
| 全世帯 | 放送受信料 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 2351 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 総数 | 全国 | 1984年 | 18501 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯人員2人 | 全国 | 1984年 | 113 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯人員3人 | 全国 | 1984年 | 1562 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯人員4人 | 全国 | 1984年 | 9140 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯人員うち有業者1人 | 全国 | 1984年 | 5030 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯人員5人 | 全国 | 1984年 | 4609 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯人員6人 | 全国 | 1984年 | 2114 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯人員7人以上 | 全国 | 1984年 | 963 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 有業人員0人 | 全国 | 1984年 | 151 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 有業人員1人 | 全国 | 1984年 | 9129 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 有業人員2人 | 全国 | 1984年 | 7624 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 有業人員3人 | 全国 | 1984年 | 1033 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 有業人員4人以上 | 全国 | 1984年 | 563 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級25歳未満 | 全国 | 1984年 | 5 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級25~29 | 全国 | 1984年 | 136 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級30~34 | 全国 | 1984年 | 1733 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級35~39 | 全国 | 1984年 | 5628 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級40~44 | 全国 | 1984年 | 6118 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級45~49 | 全国 | 1984年 | 3131 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級50~54 | 全国 | 1984年 | 743 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級55~59 | 全国 | 1984年 | 294 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級60~64 | 全国 | 1984年 | 258 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級65~69 | 全国 | 1984年 | 249 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級70~74 | 全国 | 1984年 | 146 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の年齢階級75歳以上 | 全国 | 1984年 | 61 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業勤労者世帯 | 全国 | 1984年 | 13401 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業労務者世帯 | 全国 | 1984年 | 4760 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業常用労務者 | 全国 | 1984年 | 4726 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業臨時・日雇労務者 | 全国 | 1984年 | 33 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業職員世帯 | 全国 | 1984年 | 8641 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業民間職員 | 全国 | 1984年 | 6449 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業官公職員 | 全国 | 1984年 | 2192 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業一般世帯 | 全国 | 1984年 | 5100 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業個人営業世帯 | 全国 | 1984年 | 3081 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業商人・職人 | 全国 | 1984年 | 2637 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業個人経営者 | 全国 | 1984年 | 444 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業農林漁家世帯 | 全国 | 1984年 | 799 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 1221 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業法人経営者 | 全国 | 1984年 | 615 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業自由業者 | 全国 | 1984年 | 296 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業その他の職業 | 全国 | 1984年 | 204 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業世帯主長期不在 | 全国 | 1984年 | 156 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業無職世帯 | 全国 | 1984年 | 106 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業有業者無しの世帯 | 全国 | 1984年 | 59 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業(再掲)農林漁業収入のある世帯 | 全国 | 1984年 | 1080 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯主の職業(再掲)家計調査の定義による世帯 | 全国 | 1984年 | 16460 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 住居の所有関係持家 | 全国 | 1984年 | 13148 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 住居の所有関係一戸建 | 全国 | 1984年 | 11466 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 住居の所有関係その他 | 全国 | 1984年 | 1682 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 住居の所有関係民営借家(設備専用) | 全国 | 1984年 | 2132 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 住居の所有関係民営借家(設備共用)・借間 | 全国 | 1984年 | 93 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 住居の所有関係公営借家 | 全国 | 1984年 | 1136 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 住居の所有関係公団・公社借家 | 全国 | 1984年 | 717 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 住居の所有関係給与住宅 | 全国 | 1984年 | 1276 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のある世帯 | 全国 | 1984年 | 7707 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 住居の所有関係(再掲)持家で住宅・土地の借入金残高のない世帯 | 全国 | 1984年 | 4958 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型核家族世帯 | 全国 | 1984年 | 13854 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型夫婦のみの世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型夫35歳未満 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型夫35~49 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型夫50~64 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型夫65歳以上 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型夫婦と子供が1人の世帯 | 全国 | 1984年 | 1278 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型子供が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | 2 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型子供が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 57 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型子供が小学生 | 全国 | 1984年 | 833 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型子供が中学生 | 全国 | 1984年 | 386 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型子供が高校生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型子供が大学生 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型子供が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型子供が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型夫婦と子供が2人の世帯 | 全国 | 1984年 | 8781 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が2歳以下の幼児 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が3~6歳の未就学児 | 全国 | 1984年 | 236 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 4705 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 2269 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 1216 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 126 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 197 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 31 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型夫婦と子供が3人以上の世帯 | 全国 | 1984年 | 3441 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が未就学児 | 全国 | 1984年 | 26 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が小学生 | 全国 | 1984年 | 1430 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が中学生 | 全国 | 1984年 | 821 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が高校生 | 全国 | 1984年 | 676 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が大学生 | 全国 | 1984年 | 147 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が15~21歳で非就学 | 全国 | 1984年 | 247 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が22歳以上で非就学 | 全国 | 1984年 | 93 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型片親と子供の世帯 | 全国 | 1984年 | 354 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が中学生以下 | 全国 | 1984年 | 288 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型長子が高校生・大学生 | 全国 | 1984年 | 49 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型夫婦とその親の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 世帯類型夫婦と子供と親の世帯 | 全国 | 1984年 | 3823 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 夫婦共働き世帯 | 全国 | 1984年 | 5230 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 仕事を探している世帯世帯主が非就業者 | 全国 | 1984年 | 20 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 仕事を探している世帯世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 86 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 仕事を探している世帯世帯主又は世帯主の配偶者が非就業者 | 全国 | 1984年 | 108 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 年金・恩給を受給している世帯 | 全国 | 1984年 | 2182 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 家計を賄う主な収入の種類が年金・恩給である世帯 | 全国 | 1984年 | 67 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 65歳以上で無職の世帯員がいる世帯 | 全国 | 1984年 | 2616 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 高齢者夫婦世帯(夫65歳以上,妻60歳以上) | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 夫婦のみの世帯で夫の年齢が60歳以上の世帯 | 全国 | 1984年 | - | 
| 全世帯 | 学校給食 | 母子世帯 | 全国 | 1984年 | 316 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 夫婦と子供のみの世帯で世帯主のみ有業者の世帯 | 全国 | 1984年 | 7490 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 子供1人 | 全国 | 1984年 | 695 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 子供2人 | 全国 | 1984年 | 4835 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 子供3人 | 全国 | 1984年 | 1816 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 子供4人 | 全国 | 1984年 | 124 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 子供5人以上 | 全国 | 1984年 | 19 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 非同居家族のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 614 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 遊学中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 261 | 
| 全世帯 | 学校給食 | 病気入院中の者のいる世帯 | 全国 | 1984年 | 74 | 
| 全世帯 | 学校給食 | その他の世帯 | 全国 | 1984年 | 280 |