住宅・土地統計調査
平成15年住宅・土地統計調査 都市圏編
表 30802 都市計画の地域区分(25区分)、住宅の所有の関係(6区分B)、世帯数・世帯人員、都市圏(6)
        
    統計表ID: 0000085878
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200310
    データ件数: 3744件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 都計画地域25081723 | 所有関係6B081460 | 世帯数世帯人員081266 | 都市圏080082 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 444500 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 482400 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 416200 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 588900 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 517200 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 430500 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1325800 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 1437300 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 1226300 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1590200 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 1431000 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1059500 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 318500 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 319100 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 271700 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 374400 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 313800 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 265600 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1080200 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 1073900 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 927800 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1151600 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 999000 | 
| 総数 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 700600 | 
| 総数 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 121400 | 
| 総数 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 156600 | 
| 総数 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 138500 | 
| 総数 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 201500 | 
| 総数 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 196100 | 
| 総数 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 160200 | 
| 総数 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 235100 | 
| 総数 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 348400 | 
| 総数 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 286600 | 
| 総数 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 412800 | 
| 総数 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 416800 | 
| 総数 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 351200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 25600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 45100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 30400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 41400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 80200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 77500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 4400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 4700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 9000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 15600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 8100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 122700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 86100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 71200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 136500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 131300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 117400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 83700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 88500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 60500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 177800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 148700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 169500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 161100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 127300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 22000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 34700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 27300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 49800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 36200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 28000 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 420200 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 472600 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 408000 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 546400 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 436700 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 397500 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1231600 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 1401100 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 1197200 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1461900 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 1160600 | 
| 都市計画区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 978100 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 295100 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 310000 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 264100 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 335400 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 242900 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 236700 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 988500 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 1039200 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 899900 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1032500 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 752100 | 
| 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 631400 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 120500 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 155800 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 138000 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 198200 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 186600 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 156200 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 232500 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 347000 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 285400 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 403800 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 393700 | 
| 都市計画区域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 339200 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17700 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16300 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28600 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25700 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 24800 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 45100 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 30200 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 39400 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 70900 | 
| 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 70500 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 4400 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 4700 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 9000 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 12100 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 7800 | 
| 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64500 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38100 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30400 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57800 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53200 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46800 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 121400 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 85700 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 70600 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 134500 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 121300 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 113300 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35000 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 83400 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79900 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98500 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87200 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72300 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 60200 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 177500 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 148600 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 168400 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 158700 | 
| 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 126800 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14900 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21000 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11000 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 21700 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 34100 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 27000 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 49400 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 35000 | 
| 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 27500 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 266700 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 366100 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 248500 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 424000 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 287500 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 218600 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 699000 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 1049300 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 676500 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1085300 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 709500 | 
| 市街化区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 516100 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 164800 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 226300 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 143500 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 232100 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 136600 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107300 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 508400 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 739200 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 463100 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 695500 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 399800 | 
| 市街化区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 287900 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98100 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 133500 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100000 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 179800 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144500 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107600 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 182400 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 296100 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 203400 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 365700 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 296200 | 
| 市街化区域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 222400 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13800 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19100 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 17300 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 34000 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 18400 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 34000 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 48000 | 
| 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 37200 | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 3100 | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 3300 | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 6400 | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 5200 | 
| 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52100 | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32400 | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21900 | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52000 | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39400 | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26900 | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 94200 | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 71700 | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 49600 | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 121500 | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 87300 | 
| 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 63900 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31000 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75500 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60800 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92200 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72400 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59300 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 52800 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 160900 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 112100 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 158200 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 127000 | 
| 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 103000 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19200 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 17900 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 26500 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 20000 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 45600 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 28700 | 
| 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 18300 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30500 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60800 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40100 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82500 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29400 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 85400 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 176400 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 112000 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 221100 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 74200 | 
| 工業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 13300 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20500 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38900 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22700 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48100 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13600 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 65200 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 129900 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 77300 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 149400 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 39900 | 
| 工業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 5800 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20700 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16200 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31600 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 18900 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 44600 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 32800 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 66000 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 33300 | 
| 工業区域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 7400 | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1900 | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 4500 | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 3200 | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1500 | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 6900 | 
| 工業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 11100 | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 11900 | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 7100 | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 27800 | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 8700 | 
| 工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16800 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 4800 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 23500 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 19500 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 31000 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 13000 | 
| 工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 4600 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 4700 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 3000 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 5700 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 3900 | 
| 工業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 2300 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22900 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27400 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 13400 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 66100 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 76700 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 19000 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 12400 | 
| 工業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15900 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 11800 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 48600 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 55300 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 12900 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 6600 | 
| 工業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1500 | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 17000 | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 20300 | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 5000 | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 5800 | 
| 工業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 1500 | 
| 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 3900 | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 5000 | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 2400 | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 1300 | 
| 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 8900 | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 12900 | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 2300 | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 2000 | 
| 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 3200 | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 1600 | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 200 | 
| 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1700 | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 3900 | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1700 | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 3600 | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 100 | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 100 | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 0 | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 2100 | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 6700 | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 4800 | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 4600 | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1600 | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 5600 | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 4400 | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 3500 | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 0 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 200 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 400 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 200 | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 0 | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 100 | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1500 | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 34500 | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 38300 | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 2700 | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 6300 | 
| 工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1400 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 24100 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 27100 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1900 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 2700 | 
| 工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 100 | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 9900 | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 10900 | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 3600 | 
| 工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 1500 | 
| 工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 100 | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 2400 | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 0 | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 700 | 
| 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 5900 | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 7100 | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 1300 | 
| 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 2000 | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 600 | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 100 | 
| 工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 8000 | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 24900 | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 29700 | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 10500 | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 6100 | 
| 工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 7100 | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 19000 | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 20200 | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 6400 | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 3900 | 
| 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 5900 | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 8800 | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 3100 | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 2200 | 
| 工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 600 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 2300 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 2500 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 2100 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 600 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 2600 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 5300 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 700 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 700 | 
| 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 1000 | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 200 | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 100 | 
| 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25900 | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37900 | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12700 | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75600 | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24700 | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 72000 | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 110400 | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 35300 | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 202100 | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 61800 | 
| 工業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 12200 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16800 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24600 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44100 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 53400 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 81200 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 22000 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 136500 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 33300 | 
| 工業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 4600 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29300 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13000 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 17400 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 27700 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 12500 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 61000 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 27500 | 
| 工業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 7400 | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1900 | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 3600 | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 2400 | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1500 | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 5400 | 
| 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 10300 | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 7900 | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 2100 | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 25400 | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 7400 | 
| 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 4400 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 14600 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 6600 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 28600 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 11000 | 
| 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 4600 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 1500 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 1400 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 5400 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 3700 | 
| 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 2300 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24600 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37900 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 32800 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 70700 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 18100 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 98500 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 29700 | 
| 準工業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 7100 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21600 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 24100 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 51200 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 11000 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 64700 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 17100 | 
| 準工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 2900 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 7600 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 18300 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 6700 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 31800 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 12100 | 
| 準工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 4200 | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1500 | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 3600 | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 2400 | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1300 | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 1400 | 
| 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 3900 | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 5100 | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 700 | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 13900 | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 2700 | 
| 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 2000 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 8900 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 2500 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 13500 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 4500 | 
| 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1600 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 700 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 3000 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 3400 | 
| 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 2300 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14100 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37700 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13500 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 39200 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 39700 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 17200 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 103600 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 32100 | 
| 準工業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 5100 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8900 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22500 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 29300 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 30000 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 11000 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 71800 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 16300 | 
| 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1800 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14000 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 9800 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 9300 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 5800 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 29200 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 15400 | 
| 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 3200 | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 400 | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 200 | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 4000 | 
| 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 6500 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 2900 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 1400 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 11500 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 4700 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 200 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 2400 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 5700 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 4100 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 15100 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 6500 | 
| 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 3000 | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 2400 | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39200 | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48100 | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41400 | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67000 | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49900 | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42100 | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 91500 | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 130700 | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 102500 | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 152500 | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 99200 | 
| 商業区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 80100 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22900 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30500 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25300 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35400 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17300 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 65500 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 95000 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 75900 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 96500 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 47400 | 
| 商業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 36500 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15000 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28100 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30700 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25500 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 25000 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 31100 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 24600 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 49100 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 48000 | 
| 商業区域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 41600 | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 5200 | 
| 商業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1400 | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 10600 | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 5100 | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 6000 | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 17000 | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 7300 | 
| 商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 6300 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21000 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21300 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 10900 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 22100 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 16700 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 27100 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 28000 | 
| 商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 32500 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 3200 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 3200 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 1900 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 4100 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 7500 | 
| 商業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1500 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16600 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12000 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26500 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16700 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26000 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 35500 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 50300 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 26900 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 49400 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 30000 | 
| 商業A区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 49900 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 24100 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 36600 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 20200 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 27200 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 13400 | 
| 商業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 25100 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14700 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 11300 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 9900 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 6000 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 18300 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 15100 | 
| 商業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 23200 | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 0 | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1400 | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 3100 | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 1000 | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 3700 | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 1900 | 
| 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 4000 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 6700 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 8100 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 4700 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 13200 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 11800 | 
| 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 17300 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1400 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1300 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 1300 | 
| 商業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12000 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20900 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 21400 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 30200 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 13300 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 37400 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 21600 | 
| 商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 30300 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 12900 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 21500 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 9200 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 19500 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 10300 | 
| 商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 14900 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11000 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 8400 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 6000 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 3600 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 14200 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 9800 | 
| 商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 14500 | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 0 | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1400 | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1300 | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 2100 | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 1000 | 
| 商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 6200 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 5100 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 3100 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 11200 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 8400 | 
| 商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 11700 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 14100 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 20100 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 13600 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 12000 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 8500 | 
| 商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 19600 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 11200 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 15100 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 11000 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 7700 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 3100 | 
| 商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 10200 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 2900 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 4000 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 2400 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 4100 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 5300 | 
| 商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 8700 | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1800 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 700 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 200 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1700 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 3100 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 2900 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 1600 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 2000 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 3400 | 
| 商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 5600 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 600 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 400 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 400 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 100 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22600 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29100 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29400 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40500 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33200 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 56000 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 80300 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 75600 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 103100 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 69200 | 
| 商業B区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 30100 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14000 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18800 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24100 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 41400 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 58400 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 55700 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 69200 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 34000 | 
| 商業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 11400 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10500 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14800 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19600 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 13700 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 21200 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 18700 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 30800 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 32900 | 
| 商業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 18400 | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 5200 | 
| 商業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 7500 | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 4100 | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 5500 | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 13200 | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 5300 | 
| 商業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 2300 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 4100 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 14000 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 12000 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 13900 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 16200 | 
| 商業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 15200 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1800 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 2300 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 2800 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 6200 | 
| 商業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 27100 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 36000 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 20200 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 24200 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 16800 | 
| 近隣商業地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 12300 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 18300 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 24400 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 16000 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 13400 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 6800 | 
| 近隣商業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 3300 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 8200 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 11100 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 4000 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 9800 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 9700 | 
| 近隣商業地域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 8900 | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 800 | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 2500 | 
| 近隣商業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 300 | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 4500 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 2000 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 1600 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 4000 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 700 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 400 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 2900 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 7400 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 2200 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 3600 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 4000 | 
| 近隣商業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 8000 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 200 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1400 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 2500 | 
| 近隣商業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 500 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29800 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24700 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 28900 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 44300 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 55400 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 78900 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 52400 | 
| 近隣商業地域とその他 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 17800 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 23200 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 34000 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 39800 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 55800 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 27200 | 
| 近隣商業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 8100 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 5500 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 10100 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 14600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 20900 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 23200 | 
| 近隣商業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 9500 | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 100 | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 2600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 3000 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 2100 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 3900 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 9200 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 4600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 1900 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1200 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 6600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 9800 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 10300 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 12200 | 
| 近隣商業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 7200 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 1300 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 1400 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 900 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1300 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 3700 | 
| 近隣商業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 400 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 197000 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 257200 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 167000 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 274500 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 208100 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 169200 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 522100 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 742200 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 462000 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 711800 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 536100 | 
| 住居区域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 422700 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 121500 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 156800 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 95500 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 148600 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105700 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 89200 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 377700 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 514300 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 309800 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 449700 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 312500 | 
| 住居区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 245700 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72800 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 96900 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68800 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 120100 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98400 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77600 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 138500 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 220400 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 146000 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 250700 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 214900 | 
| 住居区域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 173400 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11000 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12800 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14000 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13800 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 15400 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 28700 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 15200 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 31600 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 36000 | 
| 住居区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 35800 | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 3100 | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 3300 | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 6400 | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 4500 | 
| 住居区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40200 | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24500 | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32800 | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31100 | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23600 | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 72500 | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 54800 | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 36500 | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 76700 | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 71300 | 
| 住居区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 57000 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20400 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52600 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39100 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56800 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44400 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34800 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 37100 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 115300 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 76000 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 100200 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 86000 | 
| 住居区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 65900 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 13600 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 18600 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 15100 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 35800 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 17200 | 
| 住居区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 14600 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100600 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 149400 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116100 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 154100 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58800 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39900 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 269900 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 433200 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 318600 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 394900 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 143300 | 
| 住居地域 | 総数(不詳を含む) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 86400 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62700 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92500 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65500 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 83000 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27500 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16200 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 198200 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 306700 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 213900 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 251000 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 79500 | 
| 住居地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 41800 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36700 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54600 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48400 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67700 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29900 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23200 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 69200 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 121200 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 99700 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 137000 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 60800 | 
| 住居地域 | 借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 43900 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 3700 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 5700 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 6200 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 4600 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 8300 | 
| 住居地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 2500 | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 1700 | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 1700 | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 1100 | 
| 住居地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | - | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19200 | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19900 | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 35400 | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 35300 | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 浜松都市圏 | 2003年 | 人 | 24500 | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 岡山都市圏 | 2003年 | 人 | 48400 | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 熊本都市圏 | 2003年 | 人 | 18200 | 
| 住居地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 人 | 10400 | 
| 住居地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 新潟都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12000 | 
| 住居地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 静岡都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33400 | 
| 住居地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 浜松都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30600 | 
| 住居地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 岡山都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36600 | 
| 住居地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 熊本都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14100 | 
| 住居地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| 住居地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 新潟都市圏 | 2003年 | 人 | 21400 | 
| 住居地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 静岡都市圏 | 2003年 | 人 | 73100 |