住宅・土地統計調査
平成15年住宅・土地統計調査 都市圏編
表 07202 住宅の種類(2区分A)、住宅の延べ面積(14区分)、一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積、都市圏(6)
        
    統計表ID: 0000085569
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200310
    データ件数: 540件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 住宅種類2A081476 | 住宅延面積14081448 | 戸及長建敷地面081475 | 都市圏080082 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 329 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 246 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 299 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 263 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 344 | 
| 総数 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 278 | 
| 総数 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 23 | 
| 総数 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 28 | 
| 総数 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 31 | 
| 総数 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 22 | 
| 総数 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 23 | 
| 総数 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 18 | 
| 総数 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 44 | 
| 総数 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 35 | 
| 総数 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 53 | 
| 総数 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 37 | 
| 総数 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 52 | 
| 総数 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 59 | 
| 総数 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 65 | 
| 総数 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 54 | 
| 総数 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 67 | 
| 総数 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 61 | 
| 総数 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 77 | 
| 総数 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 80 | 
| 総数 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 79 | 
| 総数 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 84 | 
| 総数 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 81 | 
| 総数 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 68 | 
| 総数 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 98 | 
| 総数 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 126 | 
| 総数 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 106 | 
| 総数 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 107 | 
| 総数 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 122 | 
| 総数 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 99 | 
| 総数 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 133 | 
| 総数 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 162 | 
| 総数 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 129 | 
| 総数 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 132 | 
| 総数 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 154 | 
| 総数 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 144 | 
| 総数 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 166 | 
| 総数 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 216 | 
| 総数 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 151 | 
| 総数 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 148 | 
| 総数 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 182 | 
| 総数 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 163 | 
| 総数 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 211 | 
| 総数 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 239 | 
| 総数 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 165 | 
| 総数 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 159 | 
| 総数 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 210 | 
| 総数 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 179 | 
| 総数 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 248 | 
| 総数 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 257 | 
| 総数 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 184 | 
| 総数 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 176 | 
| 総数 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 220 | 
| 総数 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 202 | 
| 総数 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 278 | 
| 総数 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 279 | 
| 総数 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 206 | 
| 総数 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 205 | 
| 総数 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 250 | 
| 総数 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 229 | 
| 総数 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 302 | 
| 総数 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 291 | 
| 総数 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 256 | 
| 総数 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 257 | 
| 総数 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 310 | 
| 総数 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 266 | 
| 総数 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 365 | 
| 総数 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 333 | 
| 総数 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 370 | 
| 総数 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 344 | 
| 総数 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 395 | 
| 総数 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 365 | 
| 総数 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 498 | 
| 総数 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 400 | 
| 総数 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 578 | 
| 総数 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 448 | 
| 総数 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 534 | 
| 総数 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 482 | 
| 総数 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 659 | 
| 総数 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 449 | 
| 総数 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 784 | 
| 総数 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 556 | 
| 総数 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 621 | 
| 総数 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 578 | 
| 総数 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 826 | 
| 総数 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 507 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 335 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 251 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 306 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 273 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 356 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 284 | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 33 | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 33 | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 26 | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 34 | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 21 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 48 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 37 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 55 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 48 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 66 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 62 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 88 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 61 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 70 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 72 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 89 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 93 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 93 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 92 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 97 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 78 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 112 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 135 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 122 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 113 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 136 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 111 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 151 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 167 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 140 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 136 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 165 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 153 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 181 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 224 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 153 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 149 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 189 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 170 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 217 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 242 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 167 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 160 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 213 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 182 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 250 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 258 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 185 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 177 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 222 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 203 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 279 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 280 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 206 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 205 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 252 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 230 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 303 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 294 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 257 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 257 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 311 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 266 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 365 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 334 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 370 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 345 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 396 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 366 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 499 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 403 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 578 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 449 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 536 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 484 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 661 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 454 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 784 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 557 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 621 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 579 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 826 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 509 | 
| 専用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 329 | 
| 専用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 247 | 
| 専用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 301 | 
| 専用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 260 | 
| 専用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 343 | 
| 専用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 280 | 
| 専用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 23 | 
| 専用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 28 | 
| 専用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 31 | 
| 専用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 22 | 
| 専用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 23 | 
| 専用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 18 | 
| 専用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 44 | 
| 専用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 35 | 
| 専用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 52 | 
| 専用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 37 | 
| 専用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 52 | 
| 専用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 59 | 
| 専用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 63 | 
| 専用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 54 | 
| 専用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 67 | 
| 専用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 59 | 
| 専用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 77 | 
| 専用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 80 | 
| 専用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 78 | 
| 専用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 83 | 
| 専用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 80 | 
| 専用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 68 | 
| 専用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 96 | 
| 専用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 126 | 
| 専用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 107 | 
| 専用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 106 | 
| 専用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 121 | 
| 専用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 98 | 
| 専用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 128 | 
| 専用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 164 | 
| 専用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 130 | 
| 専用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 133 | 
| 専用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 156 | 
| 専用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 142 | 
| 専用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 168 | 
| 専用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 215 | 
| 専用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 148 | 
| 専用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 147 | 
| 専用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 183 | 
| 専用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 164 | 
| 専用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 212 | 
| 専用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 242 | 
| 専用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 165 | 
| 専用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 161 | 
| 専用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 211 | 
| 専用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 181 | 
| 専用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 251 | 
| 専用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 261 | 
| 専用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 184 | 
| 専用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 177 | 
| 専用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 221 | 
| 専用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 202 | 
| 専用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 279 | 
| 専用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 281 | 
| 専用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 206 | 
| 専用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 206 | 
| 専用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 252 | 
| 専用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 229 | 
| 専用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 304 | 
| 専用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 295 | 
| 専用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 258 | 
| 専用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 259 | 
| 専用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 314 | 
| 専用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 266 | 
| 専用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 367 | 
| 専用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 337 | 
| 専用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 376 | 
| 専用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 355 | 
| 専用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 402 | 
| 専用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 368 | 
| 専用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 508 | 
| 専用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 411 | 
| 専用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 596 | 
| 専用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 470 | 
| 専用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 558 | 
| 専用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 492 | 
| 専用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 670 | 
| 専用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 486 | 
| 専用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 810 | 
| 専用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 614 | 
| 専用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 683 | 
| 専用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 580 | 
| 専用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 842 | 
| 専用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 589 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 336 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 252 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 308 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 271 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 356 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 286 | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 33 | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 33 | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 26 | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 34 | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 21 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 48 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 37 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 53 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 48 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 67 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 62 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 85 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 61 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 70 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 69 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 89 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 93 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 94 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 92 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 96 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 79 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 110 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 135 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 124 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 112 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 135 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 111 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 145 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 169 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 142 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 137 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 168 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 151 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 183 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 224 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 150 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 148 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 189 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 170 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 216 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 245 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 167 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 162 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 213 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 183 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 254 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 262 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 185 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 178 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 222 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 203 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 280 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 282 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 207 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 206 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 254 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 230 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 305 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 297 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 258 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 259 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 314 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 267 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 368 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 338 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 376 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 355 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 403 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 369 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 508 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 414 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 596 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 471 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 561 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 494 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 673 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 493 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 810 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 615 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 683 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 582 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 842 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 589 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 325 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 234 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 266 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 316 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 350 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 241 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| 店舗その他の併用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| 店舗その他の併用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| 店舗その他の併用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| 店舗その他の併用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| 店舗その他の併用住宅 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| 店舗その他の併用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| 店舗その他の併用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| 店舗その他の併用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 69 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| 店舗その他の併用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 43 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| 店舗その他の併用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 127 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 57 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 37 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 108 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 66 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 76 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 81 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 107 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 101 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 72 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 153 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 133 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 62 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 131 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 144 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 134 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 291 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 101 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 90 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 117 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 117 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 197 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 114 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 224 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 227 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 158 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 170 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 140 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 204 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 134 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 159 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 119 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 193 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 140 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 155 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 164 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 195 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 156 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 211 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 189 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 247 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 197 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 185 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 185 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 205 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 215 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 246 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 199 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 219 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 218 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 237 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 242 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 307 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 269 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 289 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 238 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 284 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 305 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 335 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 316 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 405 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 303 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 302 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 396 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 553 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 315 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 605 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 404 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 460 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 565 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 772 | 
| 店舗その他の併用住宅 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 358 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 328 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 236 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 271 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 317 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 355 | 
| うち一戸建 | 総数(不詳を含む) | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 245 | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 19平方m以下 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 80 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 44 | 
| うち一戸建 | 20~29平方m | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | - | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 134 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 66 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 37 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 108 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 74 | 
| うち一戸建 | 30~39 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 98 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 84 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 160 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 111 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 74 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 155 | 
| うち一戸建 | 40~49 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 133 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 66 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 133 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 157 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 136 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 296 | 
| うち一戸建 | 50~59 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 101 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 92 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 121 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 127 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 197 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 114 | 
| うち一戸建 | 60~69 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 233 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 227 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 160 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 185 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 140 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 233 | 
| うち一戸建 | 70~79 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 139 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 159 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 119 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 193 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 142 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 155 | 
| うち一戸建 | 80~89 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 164 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 195 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 157 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 221 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 189 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 256 | 
| うち一戸建 | 90~99 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 197 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 187 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 185 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 205 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 215 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 247 | 
| うち一戸建 | 100~119 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 200 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 221 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 218 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 238 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 242 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 308 | 
| うち一戸建 | 120~149 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 269 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 290 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 239 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 287 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 306 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 336 | 
| うち一戸建 | 150~199 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 318 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 405 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 303 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 302 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 396 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 553 | 
| うち一戸建 | 200~249 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 315 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 新潟都市圏 | 2003年 | 平方m | 606 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 静岡都市圏 | 2003年 | 平方m | 404 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 浜松都市圏 | 2003年 | 平方m | 460 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 岡山都市圏 | 2003年 | 平方m | 565 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 熊本都市圏 | 2003年 | 平方m | 772 | 
| うち一戸建 | 250平方m以上 | 一戸建及び長屋建に居住する主世帯の1住宅当たり敷地面積 | 鹿児島都市圏 | 2003年 | 平方m | 361 |