住宅・土地統計調査
平成15年住宅・土地統計調査 大都市圏編
表 31702 65歳以上の世帯員からなる世帯(3区分)、住宅の建て方(4区分)、最低居住水準・誘導居住水準状況(3区分)、65歳以上の単身及び夫婦主世帯数、大都市圏(7)
        
    統計表ID: 0000084879
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200310
    データ件数: 1820件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 65以上世帯3081603 | 住宅建方4081438 | 低・誘導水準3081566 | 大都市圏080078 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 868200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 177100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 575400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 174700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 811500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 173100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 544400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 171300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 655700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 136100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 428000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 607200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 137700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 401300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 134800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 258000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 173200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 534900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 337300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 101600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 262600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 155900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 182400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 238000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 142300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 344600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 245300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 93000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 297000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 195000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 394300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 250400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 390800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 104800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 249000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 324300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 88800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 214100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 88700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 330900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 93800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 215800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 285400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 176800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 330900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 93800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 215800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 285400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 176800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 446400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 261900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 395000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 234300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 315700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 183400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 262600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 155900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 182400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 238000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 142300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 262600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 155900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 182400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 238000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 142300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 101900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1113900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 264300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 671200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 83400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 101500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 263000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 664200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 83100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 90100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1007000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 240700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 606500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 189000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 91200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 829700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 219500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 483900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 162600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 283400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 187200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 789500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 198100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 446200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 132300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 201900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 132000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 70900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 196400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 627800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 189800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 376700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 137800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 151400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 593100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 169300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 340800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 108000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 750500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 210000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 437600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 158100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 747900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 209700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 436200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 157800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 688600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 196400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 412200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 150900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 611400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 186000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 357600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 135600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 138800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 577300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 166300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 324800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 611400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 186000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 357600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 135600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 138800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 577300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 166300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 324800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 334300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 178100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 323900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 174000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 294900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 157700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 201900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 132000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 70900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 196400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 201900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 132000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 70900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 196400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 308500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 187400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 304600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 185400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 276800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 170100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 228600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 136000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 218800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 126400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 168600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 104300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 160700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 95100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 118500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 118200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 184600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 164700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 156800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 90700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 164700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 156800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 90700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 96800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 805400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 184700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 483800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 152400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 795600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 183900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 478800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 152000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 730200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 168000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 436300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 143900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 601000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 152900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 347800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 123300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 203900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 135900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 570600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 137000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 319900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 141800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 138200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 459200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 133900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 272400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 111400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 432400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 118600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 245700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 549700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 148600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 319100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 122100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 547700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 148400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 318000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 121900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 504000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 138400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 299500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 446700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 131100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 258500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 104200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 420400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 234100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 81200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 446700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 131100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 258500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 104200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 420400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 234100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 一戸建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 81200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 長屋建 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 234500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 124600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 227100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 121700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 208800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 110600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 141800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 138200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 141800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 138200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 共同住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 |