住宅・土地統計調査
平成15年住宅・土地統計調査 大都市圏編
表 25201 家計を主に支える者の男女(2区分)、住宅の所有の関係(8区分)、家計を主に支える者の従業上の地位(3区分B)、家計を主に支える者の通勤時間(6区分)、家計を主に支える者が雇用者である普通世帯数、大都市圏(7)
        
    統計表ID: 0000084777
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200310
    データ件数: 7560件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 家計主男女2081522 | 所有関係8081328 | 家計主地位3B081689 | 家計主通時6081690 | 大都市圏080078 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 524600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 418400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6912800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1744400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3429600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 415300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 989100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 91200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 83300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 773300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 330100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 475700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 198100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 119300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1021300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 470800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 652800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 113700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 274500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 215900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 152600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2079500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 613500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1161900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 153000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 345900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1927900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 244500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 802200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 122700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 735700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 211900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 196600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 178300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 411300 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 339300 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5875900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1499700 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2856200 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 343500 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 818000 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69200 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 642400 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 280300 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 390200 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65000 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 159700 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21000 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45200 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 113900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97700 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 836900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 401900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 533800 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 93700 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 227200 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 172000 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 125600 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1758300 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 534600 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 969700 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 128400 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 290500 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35700 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1676700 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 210900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 679500 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43200 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100800 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 641200 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43800 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 178400 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21300 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 171700 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 148700 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19900 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63600 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 71600 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50400 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 568800 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 133500 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 311500 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45600 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97200 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13700 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56500 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21800 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35000 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20600 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13000 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 88900 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35100 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57200 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24500 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27800 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 171200 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44900 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105800 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31900 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 154300 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22200 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78800 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64300 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41600 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28700 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 468000 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 111100 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 262000 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26300 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74000 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74400 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28000 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50400 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17800 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 95500 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61800 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22700 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 150000 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34000 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86300 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23500 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 96900 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43900 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30200 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 臨時雇 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 270200 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 240600 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3796200 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1039900 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2058400 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 222800 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 511300 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37600 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42600 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 350700 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 168300 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 236200 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33200 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 88300 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58100 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27200 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67500 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63700 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 521300 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 273700 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 361600 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54900 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 131300 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 118600 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 91100 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1075300 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 372300 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 683100 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 88800 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 183900 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39400 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33200 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1140000 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 171700 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 548400 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37000 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80600 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 517000 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40900 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 163500 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18500 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 149100 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38000 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42900 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27600 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 207200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 193000 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3206800 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 883700 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1705300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 181700 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 413800 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27900 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 288100 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 139600 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 192300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68600 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54100 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12500 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24800 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50800 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 413200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 229300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 289700 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44100 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92700 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74400 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 894300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 321600 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 565100 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73600 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 152200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30400 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26500 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 991200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 148400 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 464200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 451900 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 138500 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 130900 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32300 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37100 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23200 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43600 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31600 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 377200 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98800 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 235800 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27800 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63900 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29600 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13800 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21700 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61500 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26100 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44000 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18500 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 115900 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33900 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 81000 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22000 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106700 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17700 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63300 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48600 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19600 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 212300 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57500 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 117300 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33600 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33000 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14900 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22100 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46600 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18400 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27900 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65000 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16800 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37000 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42100 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21000 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16600 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家 | 臨時雇 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 254400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 177800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3116500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 704500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1371200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 192600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 477800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 422600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 161800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 239500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 109800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 197100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 291100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 143200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1004300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 241200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 478800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 162000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 788000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 253800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 218700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 135500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 総数 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 204100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 146300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2669100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 616100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1150800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 161700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 404200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 354300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 140600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 197900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 91100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 423700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 172700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 244100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 122000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 864000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 212900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 404600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 138300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 685500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 215300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 189400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 111500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 191600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 255800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 85000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 持ち家以外 | 臨時雇 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 196400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 169700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25900 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 総数 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 161100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 136800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公営の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 245200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 115900 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30900 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 総数 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 213000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28900 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66900 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 70100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 公団・公社の借家 | 臨時雇 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 101400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 70700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 833000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 108200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 246200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 96200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 122300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 159400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 267900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 197400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 総数 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 83800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 704700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 91100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 197500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 134300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 225700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 169500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13500 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(木造) | 臨時雇 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 85000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1294900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 373400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 651200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 96100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 223700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 164000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 205600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 109700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 147600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 463800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 135200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 245200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 338100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 113900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 84300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 総数 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1160600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 334700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 564400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 84800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 194800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 71300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 180900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 127300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 415700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 122100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 213600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 307500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 90200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19900 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 民営借家(非木造) | 臨時雇 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 493800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 168900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 89900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 89100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 総数 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 383000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 83600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 137300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 103600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 90~119 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 120分以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 不詳 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 14分以下 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 14分以下 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 14分以下 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 14分以下 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 14分以下 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 14分以下 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 14分以下 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | うち0分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | うち0分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | うち0分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | うち0分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | うち0分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | うち0分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | うち0分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 15~29分 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 15~29分 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 15~29分 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 15~29分 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 15~29分 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 15~29分 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 15~29分 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 30~59 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 30~59 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 30~59 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 30~59 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 30~59 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 30~59 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 30~59 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 60~89 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 60~89 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 60~89 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 60~89 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 60~89 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 60~89 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 60~89 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 90~119 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 90~119 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 90~119 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 90~119 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 給与住宅 | 臨時雇 | 90~119 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 |