住宅・土地統計調査
平成15年住宅・土地統計調査 大都市圏編
表 15403 家計を主に支える者の従業上の地位(7区分A)、最低居住水準・誘導居住水準状況(3区分)、主世帯数、大都市圏(7)
        
    統計表ID: 0000084653
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200310
    データ件数: 1001件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 家計主地位7A081538 | 低・誘導水準3081566 | 大都市圏080078 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1027000 | 
| 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 782500 | 
| 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13889000 | 
| 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3089700 | 
| 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7150400 | 
| 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 803600 | 
| 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2083500 | 
| 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 968900 | 
| 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 726800 | 
| 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12020700 | 
| 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2891500 | 
| 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6330800 | 
| 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 752500 | 
| 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1923300 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17700 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27600 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 872700 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 103400 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 373000 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23400 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77600 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 799900 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 627500 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10839500 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2669600 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5821000 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 679300 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1770700 | 
| 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 672200 | 
| 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 416300 | 
| 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6136000 | 
| 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1790800 | 
| 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3414900 | 
| 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 446500 | 
| 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1078700 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 314400 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 338000 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6757400 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1204100 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3288900 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 329400 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 922200 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 579600 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 341300 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5777900 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1656500 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3149700 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 388800 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 905600 | 
| 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 331400 | 
| 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116800 | 
| 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2888900 | 
| 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 573500 | 
| 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1384600 | 
| 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 156400 | 
| 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 424800 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 191600 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 169500 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3980800 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 597100 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1691700 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 171900 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 466700 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 270400 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 104600 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2713600 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 544800 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1331000 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144100 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 403200 | 
| 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 340700 | 
| 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 299500 | 
| 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3247000 | 
| 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1217300 | 
| 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2030300 | 
| 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 290000 | 
| 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 653800 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 122800 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 168600 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2776700 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 607000 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1597100 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 157500 | 
| 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 455500 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 309200 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 236800 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3064400 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1111600 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1818700 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 244700 | 
| 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 502400 | 
| 自営業主 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97300 | 
| 自営業主 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102300 | 
| 自営業主 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1688900 | 
| 自営業主 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 430800 | 
| 自営業主 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 915000 | 
| 自営業主 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 95800 | 
| 自営業主 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 260700 | 
| 自営業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 95000 | 
| 自営業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99700 | 
| 自営業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1575500 | 
| 自営業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 418500 | 
| 自営業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 859700 | 
| 自営業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 93300 | 
| 自営業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 250500 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 85600 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39700 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 84300 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 90400 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1445100 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 394400 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 807800 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86700 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 238600 | 
| 自営業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68300 | 
| 自営業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63500 | 
| 自営業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 857900 | 
| 自営業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 284000 | 
| 自営業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 494600 | 
| 自営業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61700 | 
| 自営業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 148900 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27800 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38200 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 803200 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144400 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 404800 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33500 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 109700 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60200 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47500 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 807700 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 261100 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 451100 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52500 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 120600 | 
| 自営業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19500 | 
| 自営業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 自営業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 245900 | 
| 自営業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40600 | 
| 自営業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112900 | 
| 自営業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| 自営業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31300 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 274200 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36900 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 118100 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28100 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17300 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 233700 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39500 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 110100 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30200 | 
| 自営業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48800 | 
| 自営業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56200 | 
| 自営業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 612000 | 
| 自営業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 243300 | 
| 自営業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 381700 | 
| 自営業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49500 | 
| 自営業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 117600 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31000 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 529000 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107500 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 286700 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25000 | 
| 自営業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 81600 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43000 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40800 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 573900 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 221600 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 341000 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41000 | 
| 自営業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 90400 | 
| 農林・漁業業主 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 農林・漁業業主 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22900 | 
| 農林・漁業業主 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 113000 | 
| 農林・漁業業主 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37600 | 
| 農林・漁業業主 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 農林・漁業業主 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36000 | 
| 農林・漁業業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| 農林・漁業業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22700 | 
| 農林・漁業業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 111100 | 
| 農林・漁業業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37200 | 
| 農林・漁業業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47200 | 
| 農林・漁業業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13100 | 
| 農林・漁業業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35400 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20500 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 103100 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35700 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45200 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12000 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33700 | 
| 農林・漁業業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 農林・漁業業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16400 | 
| 農林・漁業業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73100 | 
| 農林・漁業業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30900 | 
| 農林・漁業業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35700 | 
| 農林・漁業業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11000 | 
| 農林・漁業業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23300 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39100 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12600 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8900 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64100 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26900 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26900 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13600 | 
| 農林・漁業業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 農林・漁業業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 農林・漁業業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 農林・漁業業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 農林・漁業業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16300 | 
| 農林・漁業業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72400 | 
| 農林・漁業業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30800 | 
| 農林・漁業業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35200 | 
| 農林・漁業業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10900 | 
| 農林・漁業業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23000 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37700 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 農林・漁業業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12100 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63400 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26800 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26500 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 農林・漁業業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 商工・その他の業主 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 89900 | 
| 商工・その他の業主 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79400 | 
| 商工・その他の業主 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1575900 | 
| 商工・その他の業主 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 393200 | 
| 商工・その他の業主 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 867000 | 
| 商工・その他の業主 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82600 | 
| 商工・その他の業主 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 224600 | 
| 商工・その他の業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87600 | 
| 商工・その他の業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77000 | 
| 商工・その他の業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1464400 | 
| 商工・その他の業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 381300 | 
| 商工・その他の業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 812600 | 
| 商工・その他の業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80300 | 
| 商工・その他の業主 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 215100 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 84500 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39200 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78000 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69800 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1342000 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 358800 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 762600 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74700 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 204900 | 
| 商工・その他の業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62300 | 
| 商工・その他の業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47100 | 
| 商工・その他の業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 784800 | 
| 商工・その他の業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 253100 | 
| 商工・その他の業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 458900 | 
| 商工・その他の業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50700 | 
| 商工・その他の業主 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 125600 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26400 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31700 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 764100 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 137900 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 392900 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31300 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97100 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56700 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38600 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 743600 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 234200 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 424200 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45200 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107100 | 
| 商工・その他の業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| 商工・その他の業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 商工・その他の業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 245200 | 
| 商工・その他の業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40600 | 
| 商工・その他の業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112400 | 
| 商工・その他の業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| 商工・その他の業主 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31000 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 272800 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36700 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 117400 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27600 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17100 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 233100 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39400 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 109600 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29900 | 
| 商工・その他の業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43000 | 
| 商工・その他の業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40000 | 
| 商工・その他の業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 539600 | 
| 商工・その他の業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 212600 | 
| 商工・その他の業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 346500 | 
| 商工・その他の業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38600 | 
| 商工・その他の業主 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 94700 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24700 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 491200 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 101100 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 275500 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23000 | 
| 商工・その他の業主 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69500 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39600 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31900 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 510500 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 194800 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 314500 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 商工・その他の業主 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77100 | 
| 雇用者 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 520200 | 
| 雇用者 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 417100 | 
| 雇用者 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6859500 | 
| 雇用者 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1734400 | 
| 雇用者 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3410300 | 
| 雇用者 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 412000 | 
| 雇用者 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 984300 | 
| 雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 507000 | 
| 雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 397400 | 
| 雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6299200 | 
| 雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1658600 | 
| 雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3171400 | 
| 雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 395300 | 
| 雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 932300 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16900 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 460300 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64900 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 190400 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43600 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 434900 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 352400 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5793300 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1559000 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2998100 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 363600 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 876300 | 
| 雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 335000 | 
| 雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 214900 | 
| 雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2973100 | 
| 雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 973400 | 
| 雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1601200 | 
| 雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 215500 | 
| 雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 478600 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 181200 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 199400 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3786400 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 750000 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1760500 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 194000 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 497200 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 298700 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 181500 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2838600 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 920100 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1509400 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 193900 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 418400 | 
| 雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 178300 | 
| 雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 70200 | 
| 雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1583700 | 
| 雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 368300 | 
| 雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 747800 | 
| 雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 94100 | 
| 雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 232400 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 104000 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 95600 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2193000 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 379700 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 884100 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99900 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 255400 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 151300 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64300 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500700 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 352300 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 727100 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87800 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 223000 | 
| 雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 156700 | 
| 雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144700 | 
| 雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1389500 | 
| 雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 605100 | 
| 雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 853500 | 
| 雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 121400 | 
| 雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 246200 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77100 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 103800 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1593400 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 370400 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 876400 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 94100 | 
| 雇用者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 241900 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 147500 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 117200 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1338000 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 567800 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 782300 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106100 | 
| 雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 195300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 407700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 338300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5829300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1490900 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2840300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 340800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 813800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 396800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 322800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5362300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1425600 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2645100 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 327100 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 770600 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 382700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 154500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 339700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 286100 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4950700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1343200 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2510100 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 301500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 725100 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 258100 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 172200 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2515500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 823500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1321800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 175800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 387500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 146300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 163800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3229600 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 657700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1477800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 163000 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 419500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 230500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 145000 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2407700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 780100 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1251300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 158400 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 340900 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 141600 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57400 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1379700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 323900 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 640700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79100 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 197400 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 85400 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1886300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 335100 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 748300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 84100 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 218700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 120200 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1311700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 310600 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 624800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73900 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 189600 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 114800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1135800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 499600 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 681200 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 96700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 190100 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60800 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 85500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1343300 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 322500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 729500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78900 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200700 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 110200 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1096000 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 469500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 626500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 84500 | 
| 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 151300 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 71200 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50300 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 564200 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 132700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 309100 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45000 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 96700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 70500 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 536000 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 130500 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 298600 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43600 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 94400 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19900 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65500 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45500 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 510900 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 127400 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 292700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92500 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51000 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29000 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 278200 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 89000 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 173800 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26200 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56200 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19800 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20800 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 277700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43200 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 131700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18500 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47900 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26600 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 269800 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86000 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 165100 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24800 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49900 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24200 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 121300 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60300 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10500 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21400 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 130400 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48800 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8900 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16900 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22100 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 115700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23000 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59300 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20800 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26800 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19600 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 156900 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65300 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 113500 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34800 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 147300 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26000 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82900 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22700 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25800 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17600 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 154100 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63000 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105900 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| 官公庁の常用雇用者 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29100 | 
| 臨時雇 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41300 | 
| 臨時雇 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28600 | 
| 臨時雇 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 466100 | 
| 臨時雇 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 110900 | 
| 臨時雇 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 260800 | 
| 臨時雇 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26200 | 
| 臨時雇 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73800 | 
| 臨時雇 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39700 | 
| 臨時雇 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26800 | 
| 臨時雇 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400800 | 
| 臨時雇 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102400 | 
| 臨時雇 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 227700 | 
| 臨時雇 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24500 | 
| 臨時雇 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67200 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57700 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29000 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29700 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20700 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 331600 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 88500 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 195300 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20400 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58700 | 
| 臨時雇 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25900 | 
| 臨時雇 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13600 | 
| 臨時雇 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 179400 | 
| 臨時雇 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60900 | 
| 臨時雇 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105600 | 
| 臨時雇 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13500 | 
| 臨時雇 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35000 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15100 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14800 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 279100 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49200 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 151100 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12500 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38100 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20400 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 161200 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54000 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 93000 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27600 | 
| 臨時雇 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12500 | 
| 臨時雇 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 臨時雇 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82700 | 
| 臨時雇 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20700 | 
| 臨時雇 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46800 | 
| 臨時雇 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 臨時雇 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13700 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 176300 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27400 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87100 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19700 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8900 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73300 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18700 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43000 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12600 | 
| 臨時雇 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 臨時雇 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| 臨時雇 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 96700 | 
| 臨時雇 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40200 | 
| 臨時雇 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58800 | 
| 臨時雇 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 臨時雇 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21300 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102800 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21800 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64000 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 臨時雇 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18400 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87900 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35300 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50000 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 臨時雇 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15000 | 
| 無職 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 253000 | 
| 無職 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 164100 | 
| 無職 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2630900 | 
| 無職 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 605900 | 
| 無職 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1693200 | 
| 無職 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 199800 | 
| 無職 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 546800 | 
| 無職 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 246400 | 
| 無職 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 159700 | 
| 無職 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2469800 | 
| 無職 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 589700 | 
| 無職 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1585000 | 
| 無職 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 195200 | 
| 無職 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 528100 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 121000 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80500 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 191300 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 130100 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2145100 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 515400 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1377400 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 169400 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 468400 | 
| 無職 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 186200 | 
| 無職 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102600 | 
| 無職 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1448300 | 
| 無職 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 403500 | 
| 無職 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 931700 | 
| 無職 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 132400 | 
| 無職 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 338200 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64300 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60400 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1142400 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 199500 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 733800 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66000 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 204200 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 154200 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 81700 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1335400 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 354700 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 829000 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 109200 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 265200 | 
| 無職 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 70000 | 
| 無職 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16900 | 
| 無職 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 459000 | 
| 無職 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80400 | 
| 無職 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 294000 | 
| 無職 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25900 | 
| 無職 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82900 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40800 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31600 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 622600 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86600 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 384100 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31800 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87400 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52700 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14100 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 420100 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73400 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 275100 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22500 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76900 | 
| 無職 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116200 | 
| 無職 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 85700 | 
| 無職 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 989400 | 
| 無職 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 323100 | 
| 無職 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 637700 | 
| 無職 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106500 | 
| 無職 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 255200 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23600 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28900 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 519800 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 113000 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 349700 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34200 | 
| 無職 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116800 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 101500 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67600 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 915200 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 281400 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 553900 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86600 | 
| 無職 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 188300 | 
| 学生 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25600 | 
| 学生 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24600 | 
| 学生 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 250500 | 
| 学生 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43000 | 
| 学生 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 131800 | 
| 学生 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19100 | 
| 学生 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45600 | 
| 学生 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24100 | 
| 学生 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23800 | 
| 学生 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 233500 | 
| 学生 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41400 | 
| 学生 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 123500 | 
| 学生 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18500 | 
| 学生 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44100 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13000 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13500 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 174400 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 104200 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14000 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33100 | 
| 学生 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 学生 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 学生 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40500 | 
| 学生 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 学生 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| 学生 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 学生 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20500 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200700 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34700 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 108400 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15900 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34700 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30400 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 学生 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 学生 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 学生 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38800 | 
| 学生 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 学生 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17500 | 
| 学生 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 学生 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20300 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 197900 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33900 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107000 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34400 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29100 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15100 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 学生 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 学生 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 学生 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 学生 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 学生 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 学生 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 学生 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 学生 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 学生 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| その他 | 総数(不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 227400 | 
| その他 | 総数(不詳を含む) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 139400 | 
| その他 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2380300 | 
| その他 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 562900 | 
| その他 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1561400 | 
| その他 | 総数(不詳を含む) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 180700 | 
| その他 | 総数(不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 501200 | 
| その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 222200 | 
| その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 135800 | 
| その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2236200 | 
| その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 548300 | 
| その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1461500 | 
| その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 176700 | 
| その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 484000 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 113300 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77000 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 178200 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116600 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1970700 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 481600 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1273200 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 155500 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 435200 | 
| その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 176300 | 
| その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98700 | 
| その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1407800 | 
| その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 395400 | 
| その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 913100 | 
| その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 129600 | 
| その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 327800 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48900 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40000 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 941700 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 164800 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 625400 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50100 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 169500 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 147700 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79200 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1304900 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 347900 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 813000 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106800 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 256700 | 
| その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60200 | 
| その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13100 | 
| その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 420100 | 
| その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72700 | 
| その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 276500 | 
| その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23300 | 
| その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72800 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25400 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 424700 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52600 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 277100 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53000 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46300 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 391100 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67000 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 260000 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20300 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68600 | 
| その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116100 | 
| その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 85600 | 
| その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 987700 | 
| その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 322700 | 
| その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 636600 | 
| その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106300 | 
| その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 255000 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23500 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28700 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 517000 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112200 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 348300 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34100 | 
| その他 | 水準未満の世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116500 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 101400 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67500 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 913900 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 281000 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 553100 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86500 | 
| その他 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 188100 |